横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-14 13:25:14
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】武蔵小杉の住環境

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ日吉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 64522 評判気になるさん 2020/12/28 09:45:52

    >>64509 匿名さん
    そのように仕組んでるんじゃないか

  2. 64523 匿名さん 2020/12/28 09:47:19

    >>64510 匿名さん さん

    どうせ眉唾だな
    人の話じゃね

    マスコミに取り上げられましたか?

  3. 64524 匿名さん 2020/12/28 09:47:51

    >>64511 匿名さん

    白菜干してるの?

  4. 64525 匿名さん 2020/12/28 09:49:39

    >>64512 都内戸建てさん
    えっ
    都内の人がこんなマイナーな小杉スレに?

  5. 64526 匿名さん 2020/12/28 09:51:26

    >>64517 匿名さん
    グーグルもAmazonも正社員なら
    しっかりと長期休暇
    倉庫などは大忙しだがな

  6. 64527 匿名さん 2020/12/28 09:53:00

    >>64517 匿名さん

    テレビでも仕事納めの話題が、、
    今日は役所の年内最後の開庁日でしたので
    窓口たいへん混んでました。
    公務員さんご苦労さまです

  7. 64528 匿名さん 2020/12/28 09:53:54

    >>64521 匿名さん
    テレビもラジオも正月も放送してまっせ
    イオンもね

  8. 64529 匿名さん 2020/12/28 09:55:16

    >>64520 通りがかりさん

    電気やガス、水道も
    休む時期をずらすことで三密回避できていいかも

  9. 64530 匿名さん 2020/12/28 09:55:50

    >>64510 匿名さん さん

    内容が無い様

  10. 64531 匿名さん 2020/12/28 09:57:01

    >>64511 匿名さん

    どうした
    突然
    ノースコリア?
    今はノースフェイスのバリトロであったかぁー

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 64532 匿名さん 2020/12/28 09:58:23

    >>64512 都内戸建てさん

    初期投資をどのように回収したの?

  13. 64533 匿名さん 2020/12/28 09:59:22

    >>64513 通りがかりさん

    ベンちゃんで盛り上がり
    ますます繁盛しまっせ

  14. 64534 通りがかりさん 2020/12/28 10:00:26

    >>64521 匿名さん
    一生、突っ走れるなら良いんでないの?別に本人がブラックでも働きたいなら何も言う事無い。まあ、大抵の人は年齢が上がるとくたびれてくるから、年功序列制は多くの人に歓迎されているわけで。(子供の教育費が年齢が上がるに連れ多額になっていくというのもあるし)

    細く長くも有りだし、体力気力共に人一倍ある人の[太く長く]もええんで無いの?
    否定はしないよ。稀にそういう人居るし。
    まあ、普通の人は[太く長く]は息が切れて(鬱になったりで)できないけどね。
    結構、そういうベンチャーからの転職って多い。

  15. 64535 通りがかりさん 2020/12/28 10:32:27

    まあ、仕事は何でも大変だよ。
    どこもその大変さが違うというだけで。
    楽そうに見える市役所だってさ、この前行った時、ホームレスっぽい人が所員にイチャモンつけて、大声出して罵倒していて「大変だなあ」と思ったよ。そういう相手でも丁寧に対応しなくちゃならんのだよ。販売員なんかも経験していることだろうけど。
    公務員の警察官や消防士もなー、メチャ悲惨な遺体見なくちゃならんし。メンタルやられるし、慣れるまで時間かかるらしいよ。(いつ慣れるのかは知らんけど)
    ホームレスやら反社会やら、いろんな種の人を相手にする公務員は大変だよ。

    まあね、どんな仕事だって一生続けるのは大変な事だ。
    ベンチャー君が歳とっても突っ走っていたらそれはそれでスゴイと思う。
    普通、挫折するからね。

  16. 64536 通りがかりさん 2020/12/28 11:36:11

    >>64534 通りがかりさん
    我慢ができない世代なんかなぁ


  17. 64537 匿名さん 2020/12/28 13:20:25

    >>64534 通りがかりさん

    できる男の意見が聞けて嬉しいよ。
    細く長くか
    太く短くか

    武蔵小杉にいる意味は何かということ。
    毎日代わり映えのない日々、細く長く、だったら世田谷でええじゃん。
    武蔵小杉は日本のシリコンバレーと呼ばれてグローバルの臭いがする街、挑戦者の街、グリーンエネルギーの街。そんな武蔵小杉で切磋琢磨する男の視線の先にあるのがグローバルベンチャー。ITベンチャーか太陽光ベンチャーか、何れにしても太く短くが似合う。


  18. 64538 検討板ユーザーさん 2020/12/28 13:58:36

    >>64537 匿名さん

    ベンチャー引きずるねー
    居酒屋でリピートの愚痴みたい

  19. 64539 検討板ユーザーさん 2020/12/28 14:01:01

    武蔵小杉、いや日本は自然災害以外にも疫病と戦わなくてはならないとは
    昨年は思いもしなかったなあ
    書き込みもコロナ禍で一変しました

  20. 64540 匿名さん 2020/12/28 23:47:20

    >>64538 検討板ユーザーさん

    今どき居酒屋は行けないね。
    ズームでエアー居酒屋だよ。
    各自の拘りは酒の肴とズーム背景にあり。
    シリコンバレー街並を使ってるやつには彼なりの想いを感じた。AKB使ってるやつには今さらAKBかよ、会いに行けないだろ、って総突っこみ(笑)
    こんな仲間から社会を変えていくベンチャーが生まれるから武蔵小杉は面白い。

  21. 64541 匿名さん 2020/12/29 00:06:58

    与太レベルの経済論議がいつまで続くのですか
    ここはたかだかコスギのマンションスレですよ。

  22. 64542 匿名さん 2020/12/29 00:50:25

    >>64540 匿名さん
    知らないの?
    根強い人気のハロプロを。。

  23. 64543 匿名さん 2020/12/29 00:51:16

    >>64541 匿名さん
    んだ。
    ネタがもうないや

  24. 64544 マンション比較中さん 2020/12/29 01:33:23
  25. 64545 都内戸建て 2020/12/29 01:49:46

    >>64532 匿名さん
    売電に決まってるでしょ
    7kw程度を新築時に設置、去年で設置費用は回収済み。
    38円末期とか37円の時代はパネル価格が実質的に今の水準に近いところまで下がってたから儲けてる人が多い。

    あと数年は38円買取が続く。
    電力会社はお金を貰うところ。

    今設置しても売電20円程度。
    これじゃ到底無理だろうな。

  26. 64546 マンコミュファンさん 2020/12/29 02:32:11

    >>64545 都内戸建てさん

    今どき売電って。
    徳川の埋蔵金探されてる方ですか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    リーフィアレジデンス栗平テラス
  28. 64552 匿名さん 2020/12/29 06:29:05

    >>64545 都内戸建てさん
    設置パネル枚数、月の売電総額、今までの年月、パネル代、設置費用がないとね。メンテ代も
    売電単価だけじゃわからない

  29. 64580 マンション検討中さん 2020/12/30 07:45:24

    [No.64547~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  30. 64581 通りがかりさん 2020/12/30 16:30:26

    急に静かになっちゃいましたね。

  31. 64582 匿名さん 2020/12/30 23:14:19

    大晦日恒例の武蔵小杉の2020ハイライト

    1 コロナ下でも資産価値アップ

    2 密対策、サーモ体温計とか国内でいち早く徹底したコロナ対策

    3 コロナ下でも紛うことなくオンライン仕事

    4 行政のおかげさまでびくともしない治水インフラ

    5 武蔵小杉ベンチャーはお盛んで日本のシリコンバレーと呼ばれるようになった

    皆さんも武蔵小杉ベスト5披露してみませんか。コンプレックス満載のネガ5はだめですよw

  32. 64583 口コミ知りたいさん 2020/12/30 23:41:31

    >>64582 匿名さん
    国内でいち早く徹底したコロナ対策って?
    そのようなニュースは聞いたことないな

  33. 64584 匿名さん 2020/12/30 23:42:53

    >>64582 匿名さん

    これは東雲エリアのことですか?

  34. 64585 匿名さん 2020/12/31 00:33:32

    >>64584 匿名さん

    64582です。
    武蔵小杉のことですが何か。


  35. 64586 マンション検討中さん 2020/12/31 01:08:14

    >>64582 匿名さん
    自称小杉ベンチャーの御用達

    無料電源
    無料wifi
    仕事場はスタバ
    Teams知らずにツールはzoomのみ
    商材はもっぱら家庭用太陽光パネル
    (北朝鮮のベランダに並ぶような物)
    宣教はもっぱら居酒屋

    まっ、こんな感じだな

  36. 64587 匿名くん 2020/12/31 01:27:43

    2019年秋の河川大決壊から、大プール完備になったのも関わらず、全く値が付かなくなった街 . . . 。
    タワマンてどこもトイ〇は別なの??

  37. 64588 匿名さん 2020/12/31 02:34:37

    >>64586 マンション検討中さん

    かなりな妄想。
    駅降りたことすらないのね

  38. [PR] 周辺の物件
    パークナード海老名さがみ野
    リーフィアレジデンス古淵
  39. 64589 匿名さん 2020/12/31 02:35:54

    >>64587 匿名くん
    久々に、飽きもせず、、
    ネガしておもろいか?
    来年は少しはいいことあるさ

  40. 64590 匿名さん 2020/12/31 02:38:35

    >>64586 マンション検討中さん
    静かにお仕事している分には誰も文句は言わない。
    電源やWi-Fiはお店の好意。
    それすらないお店がいかに多いか?
    タワマンに太陽光パネル設置できませんよ

  41. 64591 匿名さん 2020/12/31 02:41:25

    >>64585 匿名さん

    武蔵小山のことですね

  42. 64592 匿名さん 2020/12/31 04:31:31

    >>64591 匿名さん

    武蔵小山商店街パルム、いいですね。
    昔ながらのアーケード。雨の日でも気にせずお買い物できますよね。

    でもね、アーケードから生まれるものって何ですか。思い出ですか、哀愁ですか。
    そこからはグローバルにはならないと思います。身を削ってグローバル世界と戦う環境ではないと思います。一丁前定年組には良いとは街でしょう。
    でも今を生きる、新しければ時代を作っていく男たちに似合うのは同じ穴の武蔵でも武蔵小杉なんじゃないですか。

  43. 64593 匿名くん 2020/12/31 08:03:41

    >>64589 匿名さん
    悔しがるなよ?? 妬むなよ??笑笑笑
    それとも痛い目に遭いたいのか???笑笑笑笑笑笑

  44. 64594 匿名さん 2020/12/31 08:12:00

    武蔵兄弟仲良くね
    溝の口も忘れんなよ

  45. 64595 匿名さん 2020/12/31 14:25:51

    >>64592 匿名さん

    まるで巨人の星の主人公みたいな夢があっていいですね。
    彼は川崎の長屋育ちでしたね。
    あしたのジョーの舞台は都内の下町、泪橋の長屋だったかな。
    まるで今の武蔵小杉のベンチャーの生きざまそのものです。
    違うのは彼らは成功したこと。

  46. 64596 匿名さん 2020/12/31 16:13:40

    >>64595 匿名さん
    まだやんの?
    折角書いても消されるだけですよ。

  47. 64597 匿名さん 2020/12/31 23:15:34

    まったく価格落ちなかったね。
    アンチは去年のバカ騒ぎを反省すべき。

  48. 64598 匿名さん 2020/12/31 23:26:39

    >>64595 匿名さん

    漫画とビジネスをごった煮にしてもらいたくない自分がいます。

    正月休みに一人の経営者のビジネスへの姿勢を紹介します。武蔵小杉が生んだマスコミにも引っ張りだこのITベンチャー社長の言葉です。

    「優れた商品売るやつはいる、まがい物の商品を売るやつもいる。でも俺は売らない。俺が売るのは商品じゃない、希望だ。」

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 64599 eマンションさん 2021/01/01 02:35:16

    >>64595 匿名さん
    どちらもエンターテイメント
    現実を見なきゃ

  51. 64600 eマンションさん 2021/01/01 02:36:02

    >>64598 匿名さん
    希望はおいくらですか?

  52. 64601 匿名くん 2021/01/01 06:54:20

    >>64597 匿名さん
    5000万円着けても誰も貰ってくれないんですよね??

  53. 64602 匿名さん 2021/01/01 06:55:05

    >>64600 eマンションさん
    貰ってくれるなら只でいいです。

  54. 64603 匿名さん 2021/01/01 07:08:08

    2050年にはスラムだってさ

    https://president.jp/articles/-/41737?page=1

    デベが費用負担する訳なかろうけど

  55. 64604 匿名さん 2021/01/01 08:01:54

    >>64602 匿名さん

    昨年、武蔵小杉のタワマンが三千万でも引き取り手いないとのマンコミ投稿を見てうちの呆け親父が前のめりになったことがありました。ギラギラしながらヘルパーさん口説いてました。あんた、俺と武蔵小杉のタワマンから東京湾見ないか、って。

    結局、妄想、タワマンかえって値上り、親父は涙目で同情でヘルパーさん口説いてます。まあ寝込むよりいいかもしれません。

  56. 64605 匿名さん 2021/01/01 08:33:37

    >>64595 匿名さん
    梶原一騎の写真見ると◯◯◯そのもの。よく小学生相手の漫画に関われたと思う。

  57. 64606 eマンションさん 2021/01/01 08:48:27

    >>64603 匿名さん

    どなたの記事かと思いましたら、
    なるほどと思える人でした。

  58. 64607 匿名さん 2021/01/01 08:49:14

    >>64604 匿名さん

    だって匿名掲示板ですもの

  59. 64608 匿名さん 2021/01/01 08:49:53

    >>64605 匿名さん
    誰ですの

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナシティ相模原
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 64609 マンション検討中さん 2021/01/01 14:25:37

    >>64597 匿名さん
    欲を掻いた売主が価格落とさずに販売し続けただけ。レインズ見ればわかるけど今年はほとんど成約しなかったし
    わずかに成約した物件の価格はかなり調整入ってるよ。もしかしてsuumoの売り出し値段だけ見て言ってるの?素人にガセネタ書かれたら困るね。

  62. 64610 匿名さん 2021/01/01 14:41:13

    >>64603 匿名さん
    もう既に、廃墟 . . . \(^o^)/

  63. 64611 匿名さん 2021/01/01 23:42:02

    >>64610 匿名さん

    ここ数ヶ月、自分に都合の悪いネタ全てに”削除命”で管理人に告げ口する異常性格者がいるから
    気をつけてね(笑)

  64. 64612 匿名さん 2021/01/02 00:11:02

    >>64609 マンション検討中さん

    素人じゃないのでしたら
    ガセネタじゃない情報のアップを

  65. 64613 匿名さん 2021/01/02 00:11:44

    >>64610 匿名さん

    はい!今日

  66. 64614 匿名さん 2021/01/02 00:13:06

    >>64611 匿名さん

    というか
    いつもの絵文字くんじゃない
    まあオチャラケキャラですな

  67. 64615 匿名さん 2021/01/02 00:26:49

    >>64609 マンション検討中さん

    だったらデータ見せてもらいたいなぁ。
    本当にそうなんですかw


  68. 64616 匿名さん 2021/01/02 00:31:27

    箱根駅伝
    頑張れ。たすきを繋ぐ若者の熱い気持ち、パッションが伝わってきます。

    実は武蔵小杉も繋いでいます。

    人気の街ベスト10常連
    密を防ぐ万全のコロナ対策
    行政のご尽力による治水インフラ
    社会を変えるベンチャー

    正月にちなみ、たすきはたすきでも「コスギ昇竜たすき」と名付け親になってみました。

  69. 64617 匿名さん 2021/01/02 02:39:07

    >>64616 匿名さん
    ガンバレよ

  70. 64618 匿名さん 2021/01/02 03:17:45

    >>64615 匿名さん
    全く売れていません!!笑笑笑

  71. 64619 ストップ詐欺被害!私は騙されない!! 2021/01/02 03:19:45

    >>64615 匿名さん
    どうして平気で嘘がつけるの??

  72. 64620 匿名さん 2021/01/02 03:22:11

    >>64618 匿名さん
    エビデンスがなきゃ

  73. 64621 匿名さん 2021/01/02 03:22:55

    >>64618 匿名さん

    え、データないのですか?
    コピペでいいので見せていただきたいなぁとw

  74. 64622 匿名さん 2021/01/02 03:24:02

    >>64619 ストップ詐欺被害!私は騙されない!!さん

    データを見せるのは売れていないというデータでしょ
    嘘というからにはそれを証明する説明が必要です
    わかりやすくね

  75. 64623 ご近所さん 2021/01/02 04:42:43

    >>64611 匿名さん
    削除されるような書き込みしなきゃ良いと思いますが。
    簡単な事ですよね。

  76. 64624 匿名さん 2021/01/02 04:46:21

    箱根駅伝
    たすきを繋げるんだ、若人の振り絞ったパッションに感動の涙が止まりません。
    でも繋げるのはたすきだけでしょうか、
    きっと仲間や先輩の想いも繋げていくのではないでしょうか。

    武蔵小杉も同じです。
    街並み、資産性、治水インフラなど目に見えるものだけを繋いでいくものではありません。街を愛する想い、住民同士の絆、それが武蔵小杉で繋いでいく「コスギ昇竜のたすき」だと思います。

  77. 64625 匿名さん 2021/01/02 05:08:10

    >>64624 匿名さん

    駅伝と小杉のどこが同じなんだろう。
    絆なんて地域にあるか?
    作文に無理がある

  78. 64626 通りがかりさん 2021/01/02 05:08:57

    空想的ロマンチストさんですね。

  79. 64627 匿名さん 2021/01/02 07:05:44

    >>64625 匿名さん

    武蔵小杉の住民に聞いてみてください。
    全員が武蔵小杉に住まうことで武蔵小杉を愛する心を強く感じるとおっしゃいます。絆を支える思いやり、気配り、グリーンエネルギーを愛でる意識、他の街の方にはわからないかもしれません。

    駅伝チームにはたすきという絆があります。
    武蔵小杉には住民という絆があります。



  80. 64628 匿名さん 2021/01/02 08:22:04

    >>64627 匿名さん
    そんなことないぞ
    住んでるが絆はないな

  81. 64629 匿名さん 2021/01/02 09:20:38

    >>64628 匿名さん

    今はそうかもしれません。

    でも半年くらいたったら、周りの住民たちとの交流で貴方が主人公。武蔵小杉愛にどっぷり漬かっていると思います。先ず積極的に自己プロデュースしてください。箱根駅伝の山登りとか小洒落た会話から入ってください。

  82. 64630 高台住民 2021/01/02 09:24:41

    >武蔵小杉に住まうことで
    武蔵中原とか武蔵新城じゃだめですか 大して変わらんけど

  83. 64631 匿名さん 2021/01/02 10:05:33

    >>64627 匿名さん
    タワマンに絆などあるわけ無いじゃんw
    そんな子供でもわかるような嘘書くから誰も信用しない。

  84. 64632 匿名さん 2021/01/02 10:43:34

    >>64630 高台住民さん

    だめです。

    武蔵中原はホルモン焼き好きなもんが住むとこ。

    武蔵新城は西通り商店街ありますが、昼間は店が開いとらん。

    武蔵は同じですが南武線、通称ナンボロ線の武蔵中原、武蔵新城とメインが東横線の武蔵小杉とはまったく違う、タイプの違う街です。比較するのは勘弁してもらえますか。



  85. 64633 匿名さん 2021/01/02 11:17:46

    >>64629 匿名さん

    もう8年になるけど
    全く絆はない
    まあ仲良い隣人はいるけど、、

  86. 64634 匿名さん 2021/01/02 11:19:28

    >>64631 匿名さん
    戸建ての煩わしが嫌だからタワマンなんでしょう

  87. 64635 匿名くん 2021/01/02 12:48:21

    「武蔵」と着く地域名に〇〇もなところ一つもないと思うのですが。

  88. 64636 マンション検討中さん 2021/01/02 14:13:04

    >>64615 匿名さん
    そもそも売れていないから情報の出しようがないでしょ。

  89. 64637 マンション検討中さん 2021/01/02 14:21:42

    武蔵小杉ってなんでこんなにホームレス多いの?
    川崎だから?毎日デカイリヤカー引いてるオヤジ、酒盛りしてるおばさんを見るんだが。

  90. 64638 匿名さん 2021/01/03 00:05:01

    今日は箱根駅伝二日目です。
    昨日から全力で繋いだたすきをゴールまでお届けするんだという若人ランナーのパッションを見届けてやりませんか。

    でもテレビで彼らが繋ぐたすきを見ながら、私たちは何を繋いでいるかいま一度考えてください。

    私たちが繋げるのは住民同士の絆ではないでしょうか。武蔵小杉では「コスギ昇竜のたすき」と呼び、友愛、資産性、ベンチャー、治水インフラ、横須賀線拡張ホームなど様々な絆を住民、子供たちに繋いでいます。

  91. 64639 匿名さん 2021/01/03 00:20:57

    武蔵小杉を一言で表すと、
    80年代までは「工場街」、バブル崩壊で駅前の工場が次々と撤退後、
    今は「NEC工場」+「ベッドタウン」。

  92. 64641 匿名さん 2021/01/03 02:04:11

    >>64639 匿名さん

    南武線にはNEC、富士通もあり、南武線はハイテク線とも呼ばれています。
    そこからスピンオフした人が何をされているか。
    もうおわかりですね。
    ITベンチャーです。
    そうなんです、武蔵小杉は日本のシリコンバレーと呼ばれ、今をときめくベンチャーの虎の穴になっています。

    ただ、変化を好まない一丁上がりの方、昔を懐かしむ方は世田谷とかの方がよろしいかと思います。

  93. 64642 通りがかりさん 2021/01/03 04:15:35

    >>64641 匿名さん
    どなたが「日本のシリコンバレー」と呼んでいるのですか?
    聞いたことありません。
    >> 64638
    私は武蔵小杉ではありませんが、今年都心のタワーマンションに引っ越します。タワマンを買った知人が、「同じマンションにどんな人が住んでいるのか知らない。隣室の人とも顔を合わせたことがない。その人間関係の希薄さがいい」と言っているのを聞いて購入を決めました。私は「住民同士の絆」なんていりません。

  94. 64643 匿名くん 2021/01/03 05:22:33

    [No.64640と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  95. 64644 匿名さん 2021/01/03 06:51:55

    >>64641 匿名さん
    いいえ違います。
    武蔵小杉こそ変化を好まない一丁上がりの方、
    昔を懐かしむ方にちょうどいいと思います。

  96. 64645 匿名さん 2021/01/03 07:03:27

    >>64638 匿名さん
    >武蔵小杉では「コスギ昇竜のたすき」と呼び、友愛、資産性、ベンチャー、治水インフラ、横須賀線拡張ホームなど様々な絆を住民、子供たちに繋いでいます。

    資産性や治水インフラを子供に繋いでるって
    負の資産を子供に押し付けるのね。

    ひでぇ話だな。

  97. 64646 口コミ知りたいさん 2021/01/03 08:28:27

    >>64635 匿名くん
    もなところとはどんなところ?

  98. 64647 匿名さん 2021/01/03 08:29:09

    >>64636 マンション検討中さん
    売れてない?
    売れているところはどこですか?

  99. 64648 匿名さん 2021/01/03 08:29:49

    >>64637 マンション検討中さん
    都内の方が圧倒的に多いよ
    新宿見てみなさい

  100. 64649 匿名さん 2021/01/03 08:30:35

    >>64638 匿名さん
    駅伝とコスギを繋げるとは?
    こじつけもいいところ

  101. 64650 匿名さん 2021/01/03 08:30:39

    >>64644 匿名さん

    武蔵小杉を誤解されている方がいることに驚きを隠せない自分がいます。

    武蔵小杉といえば
    ITベンチャー
    スタートアップ
    グリーンエネルギー
    ピッチコンテスト

    立ち止まる男には武蔵小杉は向きません。
    日本のシリコンバレーと呼ばれる武蔵小杉のスタイルはベンチャーです。立ち止まる男や過去を振り返る男が悪いとは言ってません。ただ、そんな男たちには世田谷が居心地がいいと思います。


  102. 64651 匿名さん 2021/01/03 08:31:52

    >>64639 匿名さん
    1990年代
    2000年代
    2010年代
    2020年と
    時代ごとに表してよ

  103. 64652 匿名さん 2021/01/03 08:32:50

    >>64640 匿名くん
    住みたくないところにこんな大勢の人が住まないだろう
    ボツ

  104. 64653 匿名さん 2021/01/03 08:35:33

    >>64641 匿名さん
    スピンオフした人はこのあたりにはいません。
    知り合いに出会うことのない地方にUターンされています

  105. 64654 匿名さん 2021/01/03 08:36:37

    >>64643 匿名くん
    えっ
    そんなところにお住まいなのですか?
    それはそれはたいへんですね

  106. 64655 匿名さん 2021/01/03 08:37:13

    >>64644 匿名さん
    出前一丁食べてる人が多い街なの?

  107. 64656 匿名さん 2021/01/03 08:39:58

    >>64645 匿名さん

    ひでえ話はそれを言うこと

  108. 64657 匿名さん 2021/01/03 08:40:35

    >>64650 匿名さん さん

    あきもせず
    がんばれよ

  109. 64658 匿名くん 2021/01/03 10:20:34

    >>64652 匿名さん
    住むところがなくて流れ着いた奴ばかり。

  110. 64659 匿名さん 2021/01/03 10:32:26

    >>64641 匿名さん

    嘘を言ってはいけません。
    メーカ名は敢えて言いませんが小杉付近に工場がある大手電気通信メーカの本社従業員です。
    仕事で仕方なく打ち合わせなどに来ますが、小杉の地歴を知っているので
    小杉に住もうと思う従業員は工場従業員も含め殆どいないと思います。
    ましてや(リタイヤ後ベンチャーになる人はいるけど)小杉で旗揚げなんかありえません。

  111. 64660 匿名さん 2021/01/03 10:43:53

    >>64659 匿名さん

    > 小杉に住もうと思う従業員は工場従業員も含め殆どいないと思います。

    何故諦めるのですか。
    確かに普通のサラリーマンでは武蔵小杉の七千万のタワマンはきついでしょう。でも今は銀行も貸してくれる時代です。工場から見えるタワマン、夢じゃないですか。ピッチコンテストでデビューしてベンチャー社長になりタワマンから違う景色見てやろうじゃないですか。新年早々諦めないでください。

  112. 64661 匿名さん 2021/01/03 12:27:59

    >>64660 匿名さん
    武蔵小杉のタワマンから見える景色は川崎の下町と工場。

  113. 64662 匿名さん 2021/01/03 12:46:31

    >>64650 匿名さん
    いいえ違います。
    そもそも意味分かってないでしょう。

  114. 64663 匿名さん 2021/01/03 13:02:11

    >>64660 匿名さん

    ご心配なく
    諦めるのではなくて、
    皆都心のマンションか都内近郊や横浜の戸建に住んでいますので、敢えて
    中原区に住もうという変人がいないだけです (私も都内戸建ですけど)

  115. 64664 匿名さん 2021/01/03 14:19:17

    >>64658 匿名くん
    住むところなくちゃここにいませーん

  116. 64665 匿名さん 2021/01/03 14:20:14

    >>64659 匿名さん
    作文下手ねぇ

  117. 64666 匿名さん 2021/01/03 14:21:03

    >>64660 匿名さん さん

    貸してくれるのと返せるのは違うよ

  118. 64667 匿名さん 2021/01/03 14:21:31

    >>64661 匿名さん

    見たことないくせに。。

  119. 64668 匿名さん 2021/01/03 14:23:00

    >>64663 匿名さん
    えっ
    マウント取りたいだけですか?
    人気の街はネガが多いというのは本当なんだなぁ

  120. 64669 匿名さん 2021/01/03 15:38:00

    >>64663 匿名さん

    心配しています
    中原区に変人がいると言ってレスするなんて、、
    大丈夫です?か

  121. 64670 匿名さん 2021/01/03 23:14:28

    >>64665 匿名さん

    作文するほど想像力がないので。
    公園も文化も歴史もなく、旧河川道だったり、氾濫の可能性のある場所で住宅には不適な場所というイメージは工場従業員に定着しているのは事実です。
    数か所工場やオフィスがありましたが、工場は流石に移転できないので
    2019年水害以降、横須賀線寄りのオフィスや子会社を閉めて移転しています。
    因みに高津区も同じようなイメージで、やはり避けられています。

  122. 64671 匿名さん 2021/01/03 23:23:11

    小杉のベンチャーって焼き肉屋店主とかだろ

  123. 64672 匿名さん 2021/01/03 23:36:39

    >>64671 匿名さん

    あ、それは武蔵中原の方ではないですか。
    武蔵中原はホルモンの聖地と呼ばれていますから。

    武蔵小杉は日本のシリコンバレーと呼ばれています。ITベンチャーとかです。よくマスコミでちやほやされていまいちですが。

  124. 64673 匿名さん 2021/01/03 23:50:47

    >>64663 匿名さん

    > 諦めるのではなく皆都心のマンションか都内近郊や横浜の戸建に住んでいますので

    武蔵小杉に住まうことを諦めてらっしゃらないことには少し安心しました。

    確かに今は都内近郊や横浜の戸建ては駅遠は価値ゼロで不動産業者も嫌がりますし、都内の古マンションも自主管理のマンションなどは負債となっていることはわかります。多分武蔵小杉タワマンの頭金にもならないでしょう。
    でも地道に頑張りませんか。思いを持ち続けることが大切だと思います。

  125. 64674 匿名さん 2021/01/04 00:16:24

    ムサコは水害で終わってしまった。
    いわゆるオワコン。

  126. 64675 匿名さん 2021/01/04 00:56:21

    >>64673 匿名さん

    なんでも楽観的にとらえるアナタは幸せです。
    いろいろこれからも水害など困難が待ち受けると思いますが
    逆境にもめげず、頑張って小杉に住み続けてください。

  127. 64676 匿名さん 2021/01/04 02:41:25

    >武蔵小杉は日本のシリコンバレーと呼ばれています。

    呼んでない呼んでない

  128. 64677 匿名さん 2021/01/04 03:11:42

    >>64675 匿名さん

    大変感謝しております。
    武蔵小杉住民を代表して御礼申し上げます。

    市の上下水道局のご尽力だけでなく山王排出弁はじめ治水インフラ強化のため多くの税金を費やしていただきました。たとへ重点地区である武蔵小杉とはいえ、有り余る行政のご支援には武蔵小杉住民全員が深く感謝するものであります。

    これをあたりまえとは思わず、武蔵小杉住民全員日々感謝の気持ちで新年を過ごしてまいります。

  129. 64678 匿名さん 2021/01/04 03:23:51

    地価がマイナス。

    地価が、マイナス . . .

  130. 64679 匿名さん 2021/01/04 03:38:40

    >>64670 匿名さん
    歴史はある。
    https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_00487/

    勉強になるでしょ

  131. 64680 匿名さん 2021/01/04 03:39:21

    >>64671 匿名さん

    違います。
    予想が的外れ

  132. 64681 匿名さん 2021/01/04 03:40:09

    >>64672 匿名さん
    シリコンバレーって初めて聞きました

  133. 64682 匿名さん 2021/01/04 03:41:04

    >>64674 匿名さん
    終わったないよ
    こうしてネガレスがある限り

  134. 64683 匿名さん 2021/01/04 03:42:17

    >>64676 匿名さん

    日本のシリコンバレーは渋谷かな

  135. 64684 匿名さん 2021/01/04 03:42:46

    >>64678 匿名さん

    ブラス?

  136. 64685 匿名さん 2021/01/04 03:58:14

    >>64683 匿名さん

    渋谷は古いんですわ。
    渋谷ビットバレーとか言われて一時は少し賑わいましたが、場所柄、仕事帰りに風俗通いつめ、ベンチャー社長すっごぉいとか持ち上げられて散財。つぶれるのが多くだめでした。

    その点、武蔵小杉は
    大手IT企業からのスピンオフ多数
    さまざまの異業種交流会
    変化を好むパッション
    目標となるベンチャー先輩
    に溢れ、日本のシリコンバレーと呼ばれるようになりました。

  137. 64686 匿名さん 2021/01/04 05:40:35

    >>64685 匿名さん
    五反田って聞きました。
    コスギはタワーです

  138. 64687 通りがかりさん 2021/01/04 07:01:30

    >>64679 匿名さん
    2017年の記事出されても。
    水没前の話だし。

  139. 64688 通りがかりさん 2021/01/04 07:06:23

    ポジさんの戦略が分かりました。
    ネガ投稿(=真実の投稿)があっても、荒唐無稽な大量のポジ投稿で真実を掻き消してしまおうという作戦ですね。だから何言われても怒らないし、柳に風と淡々と受け流せるのですね。

  140. 64689 匿名さん 2021/01/04 07:19:58

    タワマンブームはとっくに終わってる
    売り出し瞬間蒸発した時代ならまだしも、今やいくらでも作れる場所があるのに小出しに売ってるありさま。
    混雑するエレベータ、感染リスク、高い管理費、年々高くなる修繕積立金、意見がまとまらず大規模修理や取り壊しが出来ない現実、、、デメリットばかり。

    いまさら買うメリット無いじゃん

  141. 64690 匿名さん 2021/01/04 08:06:15

    >>64679 匿名さん

    三浦展は上越の田舎出身で首都圏も表面的な部分しか知らないし都会人の感覚とは大分ズレている

    そもそも小杉に関する暗黒な歴史を書いた正当なサイトが本スレ引用できないようにしてある
    (三井住友トラストの歴史HPもアウト。 砂利採掘とかもね)
    中原区は人や文化の歴史がない。寺社仏閣や文人、芸術家が育つ土壌もない。
    それもそのはず、中原区一帯は旧河川床であった後は昭和40年代までは砂利採掘場、農業用水の引かれた限りなく砂利ばかりの不毛な田畑と工場、ヘラ釣池の入り組んだ雑種地だったから。
    千年(ちとせ)や野川まで行けばお寺はあるけど、小杉エリアじゃない。
    精々綱島温泉に行く途中の綱島街道の商店が僅かに残るレベルじゃとても歴史は語れません。

  142. 64691 匿名さん 2021/01/04 08:10:50

    >>64688 通りがかりさん

    一時期発狂したように削除告げ口ばかりしていたけど、
    少しはまともに向き合える大人になったみたいだね(笑)

  143. 64692 匿名さん 2021/01/04 08:24:57

    >>64680 匿名さん

    わかった。ラーメン屋だ。

  144. 64693 匿名さん 2021/01/04 09:46:28

    >>64689 匿名さん

    タワマンブームはとっくに終わってると思われる方は、ビジネスマンとしてのキャリアはもう終わっていると思われます。ビジネスの現場は厳しいものです。

    タワマンブーム終わってますか、
    だったら何故中古七千万もしますか。
    経済指標の一つである不動産価格さへ読めないビジネスマン、言葉は悪いですが使えません。

    ついむきになってしまった自分がいますが、武蔵小杉の男たちはクールに経済を読んで先手必勝ビジネスを営んでます。だからこそ高みから違う世界を見れるのだと思います。

  145. 64694 匿名さん 2021/01/04 10:04:07

    >>64688 通りがかりさん
    怒らないのではありません
    呆れているだけです

  146. 64695 匿名さん 2021/01/04 10:05:12

    >>64689 匿名さん
    ブームが終わってるというわりには都内、神奈川にはたくさん建設、計画があることあること

  147. 64696 匿名さん 2021/01/04 10:06:31

    >>64690 匿名さん
    それじゃ自身のブログでもあるかな?

  148. 64697 匿名さん 2021/01/04 10:07:56

    >>64691 匿名さん
    告げ口しても相手にされなかったんじゃないかな

  149. 64698 匿名さん 2021/01/04 10:21:40

    >>64692 匿名さん
    天一食いてえ

  150. 64699 匿名さん 2021/01/04 11:15:32

    >>64642 通りがかりさん
    戸建ての人間関係について、住む人間が変わらない田舎は別かと思いますが、沿線エリアは賃貸アパートも多くあるためか、想像以上に薄いと思われます。現に私の住むエリアは、年に一回の町内会費の収集で5分程度、月1程度の回覧板の回覧はポストに入れるだけ。むしろマンションの方が組合の会合、消防訓練などで多かった気がします。私もブランドマンションの魅力として人間関係の希薄さはあると思っていました、お金さえ払っておけば管理会社が丸く収める。 これは本来のブランドマンションの姿ではないでしょうか。
    ところが、最近のリーダー気取りのマンションは、住民参加のコストダウンと資産価値の向上を叫び続ける。希薄な人間関係を求めながら、金が絡む最も煩わしい世界に巻き込まれるのは滑稽に思えて仕方ないです。

  151. 64700 通りがかりさん 2021/01/04 12:50:56

    >>64691 匿名さん
    削除依頼したことないです。
    誰かとお間違えでは。そもそも投稿回数も少ないし。
    >>64699 匿名さん
    コストダウンよりも管理費上げてもいいからハイレベルな管理を望みます。住民参加など論外です。資産価値が向上するのは結果であって、叫び続けるものじゃないです。概して管理費や修繕積立金が高いマンションの方が資産価値が維持されているように思いますが。

  152. 64701 通りがかりさん 2021/01/04 12:51:47

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  153. 64702 マンション検討中さん 2021/01/04 13:42:58

    >>64693 匿名さん
    7000万で出てるけど売れてないよね?
    売り出し価格と成約価格、成約数を総合的に判断しないと。
    数字に強いんじゃ無いの?不動産の基本だと思うんですけど。
    タワマンブーム終わってないというなら鰻登りになってる武蔵小杉のタワマン成約数、成約価格の数値出してよ。

  154. 64703 マンコミュファンさん 2021/01/04 14:48:14

    >>64699 匿名さん

    最近のリーダー気取りのマンションって
    あるのかなあ

  155. 64704 匿名さん 2021/01/04 14:55:20

    >>64702 マンション検討中さん
    ネガレス多いのが人気のバロメーター
    まだまだ人気の衰えは見られません。
    成約数や成約価格は不動産屋が気にする数。
    どうしても気になるのなら不動産業者にお問い合わせ下さい。
    一般人はそんなことは気にしませんよ。
    好きなエリアで好みの住戸を選びます。


  156. 64705 匿名さん 2021/01/04 15:16:21

    水没したマンションは下落したけど、それ以外はあまり変化はないそうです。
    意外なことに。
    ただ武蔵小杉を見る目は明らかに変わりましたね。
    少なくとも東京、神奈川ではみんな知ってますから。
    地震だけじゃなく、水害のハザードマップをちゃんと
    気にするようになったのは良かったと思います。
    住みたい街ランキングとかは、安全性や防災上は
    意味がない事がはっきりしましたね。

  157. 64706 マンション検討中さん 2021/01/04 16:25:34

    >>64704 匿名さん
    私は一般人ですが人気のエビデンスとしてデータは頂きたいですね。武蔵小杉のタワマン成約数、成約価格の数値データいただけませんか?
    もしかしてデータも見ずに感覚でまだ人気あるだなんて言ってるんですかね?


    汚水逆流と共に、武蔵小杉のブームはとっくに過ぎました。
    イメージだけで人気になった街ですから、糞尿のイメージしか無くなった時点でブームは終了です。今やダサく残念なイメージしかないです。

  158. 64707 匿名デベ勤 2021/01/04 19:48:44

    一昨年の秋の〇水から〇件も売れていません。

  159. 64708 匿名さん 2021/01/04 23:07:51

    >>64706 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    私も駅前不動産で武蔵小杉タワマン七千万で出てますが、ほんとは五千万くらいで買えますかと聞いたところ、ボケ扱いされ丁寧に駅まで送っていただきました。親切な業者さんだと思いましたが、どうもすっきりしません。

    成約価格は低いとおっしゃる方は是非レインズデータを貼っていただけると助かります。

  160. 64709 マンコミュファンさん 2021/01/04 23:13:00

    ほんと成約価格低いと言う人は恥かき防ぐためにレインズデータ出してよ。幅は10%超えないだろ。

  161. 64710 マンション検討中さん 2021/01/04 23:38:26

    >>64709 マンコミュファンさん
    レインズの成約データ出したいところだが、
    そもそも成約していないから出しようがないんだよ。
    ここで成約価格がいつまで経っても出てこないのはそういう事。

  162. 64711 通りがかりさん 2021/01/05 01:01:50

    >>64701 通りがかりさん
    二重投稿を削除したら「スレッドの趣旨に反する投稿のため削除」にされてしまいました。管理人さんも忙しいのかな。

  163. 64712 匿名さん 2021/01/05 03:38:06

    >>64707 匿名デベ勤さん

    全く参考にならなんな

  164. 64713 匿名さん 2021/01/05 04:03:22

    >>64712 匿名さん
    「秋のこう水からいっ件も」でしょ。
    特定の文字がマルに変換されるようですね。

  165. 64714 匿名デベ勤 2021/01/05 04:04:02

    2300万円というのがありましたが、ここじゃ高いですよね??

  166. 64715 匿名さん 2021/01/05 05:58:54

    レインズデータ貼る意味無い事すら理解できないアンチの多い事

  167. 64716 匿名さん 2021/01/05 06:01:12

    >>64710 マンション検討中さん
    大嘘つくな

  168. 64717 匿名さん 2021/01/05 06:04:30

    https://dot.asahi.com/dot/2020071800003.html?page=2

    >> 台風後から今年6月までに成約した20物件の平均坪単価は315万円、平均回数は22、竣工年数の平均は2011年だった。坪単価は落ちていないどころか、むしろ少し上がっている。

  169. 64718 マンション検討中さん 2021/01/05 07:05:55

    >>64717 匿名さん
    https://dot.asahi.com/dot/2020071800003.html?page=3
    マンション市場は新築、中古を問わず、まもなくコロナ不況の波をかぶる。とりわけ、東京の湾岸エリアや武蔵小杉のタワマンには厳しいしわ寄せが来るはずだ。

    https://dot.asahi.com/dot/2020071800003.html?page=4
    そもそも武蔵小杉のタワマンは実力以上に高くなり過ぎた。新築タワマンの坪単価は400万円に迫っている。これは文京区内で普通の新築マンションが買える水準だ。不動産のプロからみると、ありえない価格なのだ。コロナ不況によって、その価格は調整されていくはずだ。
    いっときの人気を失った今、この街のタワマンの未来は“正念場”を迎えている。

  170. 64719 匿名さん 2021/01/05 07:49:05

    >>64713 匿名さん
    違う記号ですね

  171. 64720 匿名さん 2021/01/05 07:50:14

    >>64714 匿名デベ勤さん
    建物概要、住戸概要がなければ高いか安いか判断できかねます

  172. 64721 匿名さん 2021/01/05 07:52:57

    >>64718 マンション検討中さん
    あの方の記事の転記したものですね
    商売ネタを拡散するの?
    お知り合いなんですか?

  173. 64722 匿名さん 2021/01/05 07:54:23

    肝心の詳細なレインズ生データを誰も出さない。
    これが全てを物語っています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-29 09:53:55
      >>74303 匿名さん
      1. ヒマつぶし
        0%
      2. ストレス発散
        0%
      3. 憂さ晴らし
        0%
      4. 妄想に囚われている
        100%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ海老名
    ミオカステーロ橋本II

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランシエラ海老名
    (仮称)レ・ジェイド海老名
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    スポンサードリンク
    ブランズタワー橋本

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3090万円

    1LDK

    31.72m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    5398万円・5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    72.94m2・76.75m2

    総戸数 32戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4798万円~5498万円

    3LDK

    66.85m2~70.08m2

    総戸数 46戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸