- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
-
62524
マンコミュファンさん 2020/10/01 10:52:45
-
62525
マンコミュファンさん 2020/10/01 10:54:21
>>62515 上級都民さん
土地建物は固定資産税がかかる不動産。
しっかりと資産はある。
賃貸は他人の資産
-
62526
マンコミュファンさん 2020/10/01 10:55:41
-
62527
マンコミュファンさん 2020/10/01 10:56:35
-
62528
マンコミュファンさん 2020/10/01 10:58:51
-
62529
マンコミュファンさん 2020/10/01 11:00:00
-
62538
匿名さん 2020/10/02 22:50:41
[NO.62530~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
62539
匿名さん 2020/10/03 01:55:52
いや、ここは小杉の未来を語るスレです
だから、更地とか、水郷とか、水上バスとかの話題がでるのですよ
-
62540
匿名さん 2020/10/03 04:07:30
>>62539 匿名さん
いやー
コロナと共存した生活が日常になってきました
GO TOしよっかな
-
62541
上級都民 2020/10/03 07:00:13
今は武蔵小杉の未来が好転する事だけを祈りましょう。
武蔵小杉の皆さんの生活が少しでも、いや
せめてほんの一ミリでも
自由が丘のようなセレブな暮らしに近づければと思います。
でないと何のために7000万や8000万も出したのかわからなくなりますからね。
無償で相続したのなら諦めもつくのでしょうけど。
-
-
62542
匿名さん 2020/10/03 07:13:29
>>62541 上級都民さん
都内と比べてもね
川崎のオンリーワンでいいんですよ
-
62543
匿名さん 2020/10/03 07:22:03
-
62544
202010小杉更地 2020/10/03 09:52:17
-
62545
匿名さん 2020/10/03 14:04:10
>>62541 上級都民さん
上級都民なら7000~8000万ごときの使用意図に言及することもないでしょう。
都内で7000~8000万で買える物件での生活は、
不便極まりないことを一応知っています。
-
62546
匿名さん 2020/10/03 14:15:50
>>62545 匿名さん
武蔵小杉以外の川崎でも
そこそこの物件ならそんなもんですよ
-
62547
eマンションさん 2020/10/03 23:22:01
-
62548
匿名さん 2020/10/03 23:57:00
>>62547 eマンションさん
触れてるのはあなたでは?
影響はコロナでしょう
-
62549
匿名さん 2020/10/03 23:59:51
-
62551
匿名さん 2020/10/04 02:06:58
[No.62550と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
62552
通りがかりさん 2020/10/04 03:50:00
-
62553
eマンションさん 2020/10/04 03:52:21
-
62554
検討板ユーザーさん 2020/10/04 04:16:10
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
62555
周辺住民さん 2020/10/04 06:52:01
飼い犬共々高台戸建2階の広いウッドデッキから時々日光浴しがてら、小杉タワマンを見下ろしては
同情しています。
-
62556
名無しさん 2020/10/04 07:07:10
-
62557
匿名さん 2020/10/04 07:08:10
-
-
62558
匿名さん 2020/10/04 07:09:16
>>62553 eマンションさん
今日ならこの記事押しですか?
思惑あんの?
-
62559
匿名さん 2020/10/04 07:10:25
-
62560
匿名さん 2020/10/04 07:10:58
-
62561
匿名さん 2020/10/04 07:33:14
-
62562
匿名さん 2020/10/04 09:50:57
誰も忘れないね
忘れちゃいけない事
ストップ温暖化
-
62563
匿名さん 2020/10/04 10:28:19
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
62564
匿名 2020/10/04 10:52:42
値段さえ下げれば売れるから大丈夫だよ。
それにしてもタワマンを上から見下ろせる高台なんてあったっけ?
-
62565
匿名さん 2020/10/04 11:09:52
>>62552 通りがかりさん
また榊淳司の記事だ。
この人、1年前から武蔵小杉ネタでどれだけ稼いだのだろう?
それにしても、ネタ記事だとは思うけど、相談顧客をネタに記事を書くなんて信用問題にならないのかなあと単純に疑問を感じてしまう。
まあ、やっぱりPV稼ぎのネタなんだろうな。
-
62566
匿名さん 2020/10/04 11:13:34
>>62563 匿名さん
水害前の値段では売れないけど、多少下げれば売れるということなのでは?
株の世界でも高値買いで失敗する人なんてざらにいますよ。
それに比べりゃ大した下落でもないですね。
-
62567
匿名さん 2020/10/04 11:18:40
>>62552 通りがかりさん
箝口令が何の仇になったの?
この記事書いた人の独断と偏見だろう。
事実を書くジャーナリストなら箝口令がどうであれ、他のメディアがどうであれ、事実を調べて書くだろうな。
-
-
62568
匿名さん 2020/10/04 12:01:14
大きな台風がずっと発生しなければ良いけど、2年連続で発生したしね
九州なんて頻繁に直撃してついてない
いつかは関東に直撃もあるでしょ
全くの不安なく、住めないよ
-
62569
口コミ知りたいさん 2020/10/04 13:21:58
>>62568 匿名さん
日本全国安心できるとこはないね
横浜も異臭騒ぎが気になります。
-
62570
匿名さん 2020/10/04 13:30:39
大型台風直撃で屋根ごと持っていかれる戸建てだってあるしね。
-
62571
匿名さん 2020/10/04 13:47:59
>>62550 匿名さん
三流記事を鵜呑みにできることが不思議。
単純に築年数と耐用年数の関係です。
-
62572
匿名さん 2020/10/04 13:54:08
タワマンは地に足の着いた田園調布や自由が丘の戸建民からすれば
見おろされる(=見下される)存在ですよwww
-
62573
匿名さん 2020/10/04 13:57:28
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
匿名さん2024-02-29 09:53:55>>74303 匿名さん
ヒマつぶし
0%
ストレス発散
0%
憂さ晴らし
0%
妄想に囚われている
100%
4票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件