横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 62251 匿名さん

    >>62246 匿名さん

    その通りだね。被害が軽微だったから叩きやすいのだろう。

    超高層タワマン被害は一棟除き無傷なのに自己責任と責め立てられる筋合いは無い。
    被災一棟も人災だと判明したしね。

  2. 62252 匿名さん

    >>62251 匿名さん
    人災だろうが何だろが関係無い。
    そもそも高台なら無縁の話。
    ハイリスクな場所で水害の心配しながら住まなければならない事には変わりない。

  3. 62253 匿名さん

    >>62250 匿名さん
    都内の多くはハザードマップ前からお住まいですね。

  4. 62254 ご近所さん

    明日は我が身

  5. 62255 匿名さん

    今朝の日経に危険地域の税優遇無くす内容の記事載っているよね、その地域の不動産は下がる可能性ある。

  6. 62256 匿名さん

    住みたい町9位から20位に転落したそうですね。
    武蔵小杉。

  7. 62257 うんコまみれの少女像

    >>62246 匿名さん

    タワマン=金持ちって発想で嫉妬する対象になるんでしょうね。他人の不幸は蜜の味って言いますし…。

    都心住まいの私から見ると、どちらも可哀想でしかないですが…行政がさっさと解決させる問題ですね。

  8. 62258 うんコまみれの少女像

    >>62255 匿名さん

    そうなんですね!新聞もテレビも無いから、情報収集がこの掲示板だけなんです。貴重な情報ありがとうございます。

  9. 62259 匿名さん

    >>62252 匿名さん
    そもそもタワマン住戸が水に浸かる事は無いんでね。
    水災で命を落とす心配が無い点十分安心。

    高台も崖崩れの心配有るし万全では無い。
    どこに住もうがリスクは有る。

  10. 62260 周辺住民さん

    >>62256 匿名さん
    いまさら言われても
    住みたいランキングにどれほど信憑性があるのか

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 62261 うんコまみれの少女像

    >>62256 匿名さん

    まだ住みたいって言ってるヤツ誰?武蔵小杉の不動産関係者が営業目的で投票してるでしょ。

  13. 62262 名無しさん

    >>62255 匿名さん
    そうはならない。

  14. 62263 名無しさん

    >>62256 匿名さん
    古記事ですよ

  15. 62264 名無しさん

    >>62257 うんコまみれの少女像さん

    都内からレスするくらい魅力があるのね

  16. 62265 匿名さん

    >>62258 うんコまみれの少女像さん
    ダメだこりゃ

  17. 62266 匿名さん

    >>62260 周辺住民さん
    公的機関じゃないところがスポンサー
    ビジネス臭がするのは私だけ?

  18. 62267 匿名さん

    >>62261 うんコまみれの少女像さん

    ところであなたのお住まい何位?

  19. 62268 匿名さん

    今日は木曜日
    活発な意見交換ヨロ

  20. 62269 匿名さん

    >>62259 匿名さん
    崖がない緩やかな高台ならどうでしょう

  21. 62270 匿名さん

    武蔵小杉は外水も内水も氾濫がリスキーだね。
    タワマンも将来の修繕を考えると、住み続けるのはリスキー。
    武蔵小杉のタワマンにこれから新しく住もうなんて人はなかなか現れない。
    30年後はみんないなくなっちゃうんじゃない?

  22. 62271 通りがかりさん

    武蔵小杉まだ再開発し続ける気なんだ。税金の無駄じゃない?

  23. 62272 経験者さん

    ドイツもこいつも
    ムサ苦しいわ!

  24. 62273 通りがかりさん

    >>62272 経験者さん

    ムサシコしてる?

  25. 62274 匿名さん

    >>62271 通りがかりさん
    川崎市らしくていいのでは?
    的確な投資ができていたら今の様な川崎にはなっていません。

  26. 62275 eマンションさん

    >>62270 匿名さん
    そう思いたいのね

    たくさんの人が街に溢れてきました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 62276 匿名さん

    >>62271 通りがかりさん
    今からの開発に税金投入してるの?
    いく円?

  29. 62277 匿名さん

    >>62272 経験者さん

    サッカーの件ですね

  30. 62278 匿名さん

    >>62273 通りがかりさん

    ムサムサしてる!

  31. 62279 匿名さん

    >>62274 匿名さん

    ほとんど民間活力だろっ
    市は青写真だけってこと

  32. 62280 匿名さん

    >>62274 匿名さん
    そうです
    川崎駅のことですね

  33. 62281 一般的都民

    東京の一般的な住宅街の街並みは地方都市の駅周辺と変わらないよ

    そういうのが結局は落ち着くし
    いいんだよ

    武蔵小杉駅前にみんなであんなに集合して住むなんて問題外

  34. 62282 匿名さん

    >>62281 一般的都民さん

    キミの趣味趣向の話はどうでもよいのだが。。。

  35. 62283 匿名さん

    いや、ごく普通の都会人の感覚だよ
    変に都会に対して先入観持って幻想抱きすぎ。

    地方民のカンチガイで成り立つ街

    それが武蔵小杉なんだろう。

  36. 62284 匿名さん

    >>62275 eマンションさん
    よく読んでほしいんだけど、今とは言っていない。
    30年という長期で考えると、武蔵小杉タワマンという選択をこれから新たにする人は、よほどリスクを取る人だなと思うんだよね。
    もっと安全な高台の街にするとか、タワマンはやめて戸建てにするね。
    タワマンは武蔵小杉に限らず、住んでも15年で売り抜いて出ていかないと。
    現行の法体系で老朽化したタワマンで200を超える区分所有者が合意形成していくなんてろくなことにならん。

  37. 62285 匿名さん

    なんだか同じ話がループしているね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 62286 匿名さん

    >>62259 匿名さん
    場所によって災害リスクは異なります。
    それを表したのがハザードマップです。
    小杉はハイリスクエリアに区分されてます。

    高台=崖崩れ ってどこの田舎の話ですか?
    ここでいう高台は都内の住宅地でしょう。
    田園調布や成城などです。
    崖崩れを心配するような場所ではありません。

  40. 62287 匿名さん

    >>62284 匿名さん
    多種多様な価値観を認め合う社会では、未来や幸せをどう感じるかは人それぞれですよ。皆さんがアナタと同じ尺度や価値観で幸せを感じる訳ではないので、大きな御世話かと。

  41. 62288 匿名さん

    >>62284 匿名さん
    低層マンションでも合意形成できないのにタワマンなんて不可能に近いでしょうね。

    20年か30年後かは知りませんが、大規模メンテや建替えの合意出来ずに朽ちるに任せる状態にならざるえないでしょう。
    戸建てなら建物ボロボロでも解体費安く合意も不要なので土地が売れますが、老朽化したタワマンの売却は難しいでしょうね。
    結局、最後に所有している人がババを引く構図。
    投資目的でさっさと売り抜けるような人が賢いのでしょうね。

  42. 62289 匿名さん

    あれから一年経つっていうのにまだネガられてるのかよ。さすがに武蔵小杉が可哀想だわ(笑)

  43. 62290 匿名さん

    >>62288 匿名さん
    多種多様な価値観を認め合う社会では、未来や幸せをどう感じるかは人それぞれですよ。皆さんがアナタと同じ尺度や価値観で幸せを感じる訳ではないので、大きな御世話かと。

  44. 62291 匿名さん

    >>62289 匿名さん

    いえいえ。可哀想なのは生活への不安や欲求不満で、イライラをぶつける相手を探しているネガさんでしょうね。それが匿名掲示板への書き込みだったり、家族への八つ当たりだったり。当人やそのご家族にとっては、大変深刻な問題でしょう。

  45. 62292 匿名さん

    >>62289 匿名さん

    小杉も湾岸もタワマンを買ってしまった人は、人生で最大の失敗だったことは重々承知している。
    どうせ都内じゃないなら県内近場の同じ値段、高台の戸建にすれば良かった、という人も多い筈。
    ただ相場も下がり引越すにも負債が膨らむし、買手も見つからず売るに売れない。

    内心では分っているけど、みんなで寄ってたかって茶化すから、強がりを言っているだけです。

  46. 62293 匿名さん

    タワマンなどマンションも管理組合によっては悪徳な理事長が組合を私物化し、管理費や積立金を横領し結果的に維持費を押し上げるケースが現実に起きている。
    20%の人が合意すれば特別決議集会も開催できるけど、今はそれすら集まらず難しい。
    ましてや8割の賛同が必要な建替え決議など不可能に近い。

    30年前5千万円したリゾマンが今や百万追い銭出しても売れない時代。
    管理費修繕積立金をゼロにでもしない限り、タワマンは数十年後は文字通り廃墟になる。

  47. 62294 匿名さん

    >>62293 匿名さん

    イライラをぶつける相手を探してらっしゃいますね!?

  48. 62295 匿名さん

    現代社会のストレス解消に役立つなら、タワマンも本望だろう。
    住んでいる人はたまらないが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 62296 匿名さん

    >>62293 匿名さん
    川崎市多摩区の自治体で10年以上前に訴訟になってYouTubeでも見れます。私物化は一軒家も普通にあります。

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸