横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 59841 匿名さん 2020/08/13 09:05:16

    >>59831 匿名さん
    ボードにクロス
    どこも同じ

  2. 59842 匿名さん 2020/08/13 09:05:57

    >>59833 匿名さん
    買える人は買うのですよ
    お金がなければ買えないのですよ

  3. 59843 匿名さん 2020/08/13 09:06:30

    >>59834 匿名さん
    とネガレスするだけ人気のバロメーター

  4. 59844 匿名さん 2020/08/13 09:06:57

    >>59835 マンコミュファンさん

    人気あるなあコスギ最高!

  5. 59845 匿名さん 2020/08/13 09:07:36

    >>59836 匿名さん
    可哀想に
    持ちネタないか

  6. 59846 匿名さん 2020/08/13 09:08:43

    >>59837 匿名さん
    公示価格見てる?
    路線価も
    下がってるかい。。
    数字は嘘つかない

  7. 59847 匿名さん 2020/08/13 09:10:10

    >>59837 匿名さん

    イヤなのはあなただけでしょう
    このスレにコメするのは気になって仕方がないのよね

  8. 59848 匿名さん 2020/08/13 09:11:06

    サンパツして
    スッキリしました。
    ここもスッキリー

  9. 59849 匿名さん 2020/08/13 10:06:09

    販売会社によるタワマン買い取り、全額払い戻しとかはしないでいいですから
    とりあえず せめてローン返済金額だけでも下げてもらえませんかね
    ウンコに月20万なんて あほらしいですから

    せめて月の返済額を半分にしてください。月10万円なら我慢します
    武蔵小杉の駅前タワマン開発兼販売会社だって こんなものを売った責任はあります
    コロナ対策もろくにできないのなら せめてローン返済の件で救済してください

  10. 59850 匿名さん 2020/08/13 10:09:15

    >>59842 匿名さん
    お金があったら23区内じゃない?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 59851 匿名さん 2020/08/13 10:33:47

    >>59849 匿名さん

    あんた自分でローン組んだこと無いだろ。w

  13. 59852 匿名さん 2020/08/13 10:36:14

    >>59850 匿名さん

    なぜ?

  14. 59853 匿名さん 2020/08/13 10:41:56

    >>59852 匿名さん
    訂正。23区内の駅近だね。

  15. 59854 匿名さん 2020/08/13 13:05:20

    >>59853 匿名さん

    で、なぜそのように思ったのですか?

  16. 59855 匿名さん 2020/08/13 13:11:07

    >>59850 匿名さん

    神奈川県でも妥協できるけど、川崎アドレスは避けたいな。

  17. 59856 小杉土左衛門 2020/08/13 13:15:12

    わざわざ金払って住むような所ではないという点では一致しているということでいいのかな?

  18. 59857 周辺住民さん 2020/08/13 13:15:29

    ファクトで一切議論出来ないアンチはただの邪魔

  19. 59858 匿名さん 2020/08/13 13:19:01

    >>59850
    23区内駅近と比較して小杉に決めた。
    価値観なんて人それぞれ。

  20. 59859 匿名さん 2020/08/13 14:00:15

    >>59849 匿名さん
    人の心配しないで自分の心配を、
    まさか組めなかったとか、、

  21. 59860 匿名さん 2020/08/13 14:01:05

    >>59850 匿名さん
    北区どう?
    葛飾も捨てがたいだろ

  22. 59861 匿名さん 2020/08/13 14:01:48

    >>59851 匿名さん

    同じ意見でビックリしました!

  23. 59862 匿名さん 2020/08/13 14:02:39

    >>59853 匿名さん
    小岩かな?
    タワマンできるよ

  24. 59863 匿名さん 2020/08/13 14:03:25

    >>59855 匿名さん
    川崎も広いですから

    東京もいろいろあるでしょう

  25. 59864 匿名さん 2020/08/13 14:04:02

    >>59856 小杉土左衛門さん
    で?
    どこ住んでんの
    コスーギ?

  26. 59865 匿名さん 2020/08/13 14:05:24

    >>59855 匿名さん
    今住んでいるところが気になります

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 59866 匿名さん 2020/08/13 14:06:45

    >>59856 小杉土左衛門さん

    一致って、誰に問いかけてる?
    オレ?
    しかいないかもよ

  29. 59867 匿名さん 2020/08/13 14:08:24

    ワインこぼしてしまったよ
    綺麗にしなきゃ

    ここはキレイキレイ

    ですね

  30. 59868 匿名さん 2020/08/13 14:11:30

    今日も明日もゲリラ豪雨。
    小杉市民は震えて眠れ(笑)
    資産価値は下落してるよ確実に。

  31. 59869 匿名さん 2020/08/13 14:15:09

    カルトアンチの妄想だらけ。現実をしっかり見ろよ。

  32. 59870 周辺住民さん 2020/08/13 14:21:55

    まともな議論ができるアンチが一人もいなくなったな
    低能カルトばっか

  33. 59871 マンション検討中さん 2020/08/13 14:36:53

    真面目に疑問ですが、なぜもっと水害が酷かった二子玉川は叩かれてないんですか?
    やっぱメディアの力ですか?

  34. 59872 匿名さん 2020/08/13 15:37:34

    >>59868 匿名さん
    埼玉、東京の方がすごいんでしょ

  35. 59873 匿名さん 2020/08/13 15:38:32

    >>59871 マンション検討中さん
    スレが違うからだよ
    あちらもバトルみたい

  36. 59874 匿名さん 2020/08/13 15:39:16

    >>59868 匿名さん
    えっ
    川口からですか?
    遠いところからご苦労様

  37. 59875 マンション検討中さん 2020/08/13 15:39:29

    >>59873 匿名さん

    二子玉川スレもあるんですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  39. 59876 匿名さん 2020/08/13 16:19:34

    >>59875 マンション検討中さん
    上にあるレンズマークを押して検索欄に入力
    すると
    アラ!

  40. 59877 匿名さん 2020/08/13 20:11:24

    低能カルト?
    一般大衆は、皆さん同じ意見ですよ。
    小杉民でしょ、低能カルトは(笑)

  41. 59878 匿名さん 2020/08/13 20:47:15

    >>59877
    あなたの脳内ではそうなんでしょう
    現実を見てください

  42. 59879 匿名さん 2020/08/13 23:03:22

    >>59877 匿名さん

    アンチを一般大衆だと思い込んだの?

  43. 59880 匿名さん 2020/08/13 23:14:11

    一般大衆はアンチじゃないよ(笑)
    ただ面白がってるだけ。
    台風の季節で武蔵小杉がどうなるか、楽しみなんです。

  44. 59881 小杉土左衛門 2020/08/13 23:18:07

    >>59871 マンション検討中さん
    ニコタマは東京ですから。外地とは違います。

  45. 59882 匿名さん 2020/08/13 23:28:02

    武蔵小杉は、カルト集団小杉教の盲信者ばかりで、ますます残念な感じになってしまいましたね。

  46. 59883 匿名さん 2020/08/13 23:32:30

    >>59880 匿名さん

    https://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/5048/

    まずは重要なゲート開閉は対策されたようですね。

    被災地を面白がる感覚はもはや意味不明ですが、
    二度と災害が起きないことを願いたいものです。

  47. 59884 匿名さん 2020/08/13 23:51:43

    >>59883 匿名さん

    余りにも対処療法的で何ら抜本的な対策になっていないのが残念です。この点川崎市もあくまでも短期的な対策であることは認めていますが、抜本対策は誰が責任を持って進めるのでしょうか。時間がかかる見込みということだけでは、また今までと同じことの繰り返しに終わることを危惧してしまいます。

  48. 59885 匿名さん 2020/08/14 00:21:00

    対症療法的とはいえ大分マシになったとの印象です。
    全国的に未曾有の降水量に対して既存河川に抜本的対策を講じる事は短期的には不可能ですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 59886 匿名さん 2020/08/14 01:28:31

    >>59882 匿名さん
    そうなんです
    ひとりのネガに振り回されてるんですよ


  51. 59887 匿名さん 2020/08/14 01:29:23

    >>59877 匿名さん
    笑いみーつけた

  52. 59888 匿名さん 2020/08/14 01:30:11

    >>59881 小杉土左衛門さん
    ほぼ一緒

  53. 59889 小杉外地 2020/08/14 01:40:59

    橋を一つ渡ると、そこは . . . . . . .
    どうしてこんな所が、この世に . . . . . . .
    私は何処に来てしまったのだろう???

  54. 59890 匿名さん 2020/08/14 02:04:39

    >>59889 小杉外地さん
    三途の川を渡ったのですか?
    身の丈に合ったところがよろしい

  55. 59891 匿名さん 2020/08/14 02:05:53

    ネガは熱中症に注意してね
    熱くなりませんように。。

  56. 59892 匿名さん 2020/08/14 02:07:10

    今となってはバブルネタシニアが懐かしく思う今日この頃。

  57. 59893 匿名さん 2020/08/14 02:08:11

    写真ドーンさんもいなくなっちゃって
    飽きたのかな

  58. 59894 匿名さん 2020/08/14 02:08:44

    コロコロコミックはまだいるようだけど

  59. 59895 匿名さん 2020/08/14 02:55:42

    >>59883 匿名さん
    訓練を見守った住民からは「ゲート閉鎖で内水氾濫の浸水は避けられない」との疑問に今の対策では不十分との市職員の回答。
    市の検証では床上浸水は昨年の4割しか減らせない。
    願いは当分叶えられそうにありません。
    本日のタウンニュースからの抜粋です。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    リビオ新横浜
  61. 59896 匿名さん 2020/08/14 03:38:13

    >>59884 匿名さん

    国はダムの事前放流という抜本的な解決策を打ち出してますね。
    川崎市も長期計画で貯水槽整備を掲げています。
    危惧する気持ちはあっても、
    現実が過去とは違うということが救いです。

  62. 59897 匿名さん 2020/08/14 03:41:50

    >>59895 匿名さん

    ゲートの開閉をしくじっただけで大災害を招いた川崎市はそうでもいっておかないと収まりがつかないところでしょうね。

  63. 59898 匿名さん 2020/08/14 03:50:19

    >>59895 匿名さん

    すみません、そのタウンニュースのパス頂けますか?
    記事が見つけられませんでした。

  64. 59899 匿名さん 2020/08/14 03:56:02

    >>59898 匿名さん

    あ、記事見つけました。
    高津区 諏訪排水樋管地域の記事でしたか。
    ここは山王排水樋管地域と違って以前からシミュレーションでもゲートの閉鎖で全て解決に至らないことが開示されていましたね。

  65. 59900 駅前タワマン在住 2020/08/14 04:29:59

    武蔵小杉駅前某タワマン在住ですけど
    最近は街だけでなく住んでいる住人たちもウンコ臭くなってきた気がする
    なんとなくだけどね
    気分的にここは気持ち悪いエリアになりつつあるので憂鬱な今日この頃


  66. 59901 匿名さん 2020/08/14 04:43:57

    >>59900 駅前タワマン在住さん

    嘘でも本当でも専門医の受診をおすすめします。

  67. 59902 マンコミュファンさん 2020/08/14 04:51:05

    増水した川の水面より低い以上、浸水リスクはどうしようもない。
    何をやってもある程度のリスクはなくならず、予算や地下貯水槽の規模考えれば都内よりハイリスクの状況はこの先何十年も変わらない。

    結局、ハザードマップの説明が義務づけられた事からもわかるでしょう。

  68. 59903 匿名さん 2020/08/14 05:39:53

    >>59899 匿名さん
    その山王排水樋管地域では100%解決というシミュレーションがあるとは知りませんでした。
    どこに開示されていますか?

  69. 59904 匿名さん 2020/08/14 05:44:31

    >>59900 駅前タワマン在住さん
    都市計画の失敗は住民の精神的不安を招きます。
    お察しします。引っ越しにくいと思いますが頑張りましょう!!

  70. 59905 匿名さん 2020/08/14 05:59:31

    >>59904 匿名さん

    自分で回収。w

  71. 59906 マンション検討中さん 2020/08/14 06:06:49

    >>59905 匿名さん

    同じこと思った

  72. 59907 販売関係者さん 2020/08/14 06:09:41

    武蔵小杉です。あっ、、

  73. 59908 匿名さん 2020/08/14 06:44:19

    今年も水害が起きたら、どうなるの?

  74. 59909 匿名さん 2020/08/14 07:01:12

    >>59899 匿名さん
    どこに開示されてんの?
    カイジですか?

  75. 59910 匿名さん 2020/08/14 07:01:52

    >>59900 駅前タワマン在住さん

    それはない
    妄想もここまでくると。。

  76. 59911 匿名さん 2020/08/14 07:02:45

    >>59902 マンコミュファンさん

    そうなんです都内の0メートル地帯は怯えてます

  77. 59912 匿名さん 2020/08/14 07:03:48

    >>59903 匿名さん

    溜池山王?
    あそこは低湿地で以前に水没しましたよね

  78. 59913 匿名さん 2020/08/14 07:04:28

    >>59904 匿名さん
    湾岸タワマンはどうだい

  79. 59914 匿名さん 2020/08/14 07:05:39

    >>59908 匿名さん

    今年はあちこちでゲリラ豪雨が、、

  80. 59915 匿名さん 2020/08/14 07:09:33

    今後、必ず武蔵小杉で水害は起こるけど、何故こんな悠長な住人がいるの?

  81. 59916 匿名さん 2020/08/14 07:23:39

    >>59915 匿名さん
    今住んでるところは安心なのですね
    どちらで?

  82. 59917 匿名さん 2020/08/14 07:24:42

    >>59915 匿名さん
    まだですので
    起こるかもしれませんが、
    というのが正解ですね

  83. 59918 匿名さん 2020/08/14 07:25:14

    >>59915 匿名さん

    住人じゃないですけど、、

  84. 59919 匿名さん 2020/08/14 08:46:34

    ここ数年毎年のように想定外の豪雨が多発しています。
    今年も猛暑にゲリラ雷雨。
    昨日は川口が被害にあいました。
    もはや旧来の基準による治水事業は役立たずになってます。

    そして、この猛暑が終われば台風シーズンです。
    今年も去年並みに大量発生する予報です。

    自治体は危険なエリアを周知するためハザードマップを開示しています。
    しかしマンション購入は個人の買い物であり何も強制出来ません。
    ハザードマップを無視するのも勝手ですが、自己責任でどうぞ。

  85. 59920 匿名さん 2020/08/14 09:35:05

    >>59919 匿名さん
    それはマンションだけのもんだいではないでしょう


  86. 59921 匿名さん 2020/08/14 09:44:32

    >>59919 匿名さん
    ハザードマップは注意喚起ではありますが、全て予想で何に対しても強制力もないし責任もありません。
    天気予報に文句を言いますか?

  87. 59922 匿名さん 2020/08/14 10:19:34

    まあ、武蔵小杉のタワマンを買ってしまったのは、今となっては残念ながら大失敗であったということ。認めたくない気持ちは分かるが、まずは現実に向き合わないことには進歩は無い。

  88. 59923 評判気になるさん 2020/08/14 10:27:39

    アンチ長年大量ネガ投稿しても影響ゼロってすごいよ

  89. 59924 匿名さん 2020/08/14 10:47:49

    >>59922 匿名さん

    他人の心配よりご自身の心配を。
    ご自身の現実を直視できなくてネガですか?
    まぁ、がんばれや

  90. 59925 匿名さん 2020/08/14 10:48:50

    >>59923 評判気になるさん
    ネガ1
    ポジ2
    ここでもコテンパン

  91. 59926 口コミ知りたいさん 2020/08/14 11:28:49

    ムサコから来ました
    (やばい、、どこだろう大汗)

  92. 59927 匿名さん 2020/08/14 11:40:26

    >>59922 匿名さん

    確かに、現実を認めたくない人たちが痛いですね。というか、ちょっと気の毒になってきました。

  93. 59928 匿名さん 2020/08/14 12:05:37

    >>59926 口コミ知りたいさん

    地元ならわざわざ言うか?

  94. 59929 匿名さん 2020/08/14 13:08:16

    >>59922 匿名さん

    無駄なことに努力することはやっぱり無駄だとネガアンチ諸君が教えてくれます。

    >まずは現実に向き合わないことには進歩は無い。
    立場は違いますが同意です。

  95. 59930 名無しさん 2020/08/14 13:51:30

    世田谷のニュース
    川崎は、何もしないよね
    だって、川崎だもの

    https://www.nikkei.com/video/6178279471001/

  96. 59931 通りがかりさん 2020/08/14 14:12:53

    >>59930 名無しさん

    水門を閉じたら内水氾濫が広がったのですね。
    開いたら引いていった。
    武蔵小杉の対策は閉じるようにマニュアルを改訂しましたが
    いいのかな?

  97. 59932 匿名さん 2020/08/14 14:29:37

    >>59931 通りがかりさん

    良いのです。
    多摩川の逆流を防ぐだけでも大きな効果があることは馬鹿でも分かります。

  98. 59933 匿名さん 2020/08/14 14:53:04

    >>59931 通りがかりさん
    通りがかり

  99. 59934 匿名さん 2020/08/14 15:19:46

    世田谷の内水氾濫も 最近よく有る支流河川への
    バックウオーター現象も 大雨時の自然災害です。
    排水ポンプを使用しなかった事が不作為でした。
    中原区での樋門閉め忘れが原因の逆流は人災です。

  100. 59935 プニプニおじさん 2020/08/14 16:38:37

    >>59934 匿名さん
    行政の問題ですよ。そもそもこんなとこをタワマン街にしようとした事がそもそも間違い。土地には適材適所あるんだし対策には限界がある。排水ポンプがどうのこうの言わないといけない土地なんですよ。八王子とかにみんなで引越ししましょう。

  101. 59936 マンコミュファンさん 2020/08/14 18:04:50

    川崎と東京の差

    東京は偉大。

    なぜ武蔵小杉は東京ではないのか

    東京であったなら

    ああ神様

  102. 59937 通りがかりさん 2020/08/14 23:05:59

    >>59932 匿名さん

    ハザードマップを見た上で選んだのなら自業自得でしょう。
    そんな所を選択したらこうなることぐらい馬鹿でも分かります。笑。

  103. 59938 匿名さん 2020/08/15 00:15:00

    >>59922 匿名さん

    武蔵小杉のタワマンを買ってしまったことが失敗であったことは皆んな自覚していると思いますよ。それでも表向きは認めたくない気持ちは分かってあげましょう。なんと言っても買ってしまったタワマン住民の方々は最大の被害者なのですから。

  104. 59939 マンション掲示板さん 2020/08/15 00:44:05

    >>59938 匿名さん
    >武蔵小杉のタワマンを買ってしまったことが失敗であったことは皆んな自覚していると思いますよ。それでも表向きは認めたくない気持ちは分かってあげましょう。

    これを「正常性バイアス」と言います。
    しかしながら災害は待ってくれません。

    売却は対策出来ない場合の最終手段です。
    まずは出来る対策から行動に移しましょう。

    ------------------------------
    正常性バイアス(恒常性バイアス)

    正常性バイアスとは、異常事態に直面していながら「自分は大丈夫だろう」「たいしたことにはならない」「きっと安全だろう」と正常の範囲内であると考えて、心の平静を保とうとする心理傾向、認知バイアスの一つ。「恒常性バイアス」「正常化の偏見」。

    人間が生きていく上で必要な心の働きである一方で、災害や事故の発生時や危機的な状況に遭った際に、危険や脅威を軽視したり誤報だと捉えたり、安全だと判断してしまうことで、避難や初動対応の遅れの原因となる。

  105. 59940 匿名さん 2020/08/15 01:19:14

    >>59858 匿名さん
    だよねー(笑)
    >>59842 匿名さん

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-29 09:53:55
      >>74303 匿名さん
      1. ヒマつぶし
        0%
      2. ストレス発散
        0%
      3. 憂さ晴らし
        0%
      4. 妄想に囚われている
        100%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ソルフィエスタ ヴェルデ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレストプライムレジデンス
    スポンサードリンク
    ヴェレーナブリエ港南中央

    [PR] 周辺の物件

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸