横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-14 13:25:14
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】武蔵小杉の住環境

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 59617 匿名さん 2020/08/09 08:36:39

    コロナは都心部では まさに感染爆発の一歩手前状態。

    先ほどテレビの番組でもこの問題が最重要視され、コロナに関しては武蔵小杉などのタワマン乱立地域における問題点も議論すべきとの専門家筋の見解が出ていました
    スーモ掲示板などでも もっと活発に議論して理解を深めるべきだし、あえて議論を避けるような真似は危険だとの事でした
    水害や地震よりも今はコロナです。感染爆発重大局面なのです。


  2. 59618 匿名さん 2020/08/09 08:53:00

    >>59616 匿名さん
    業務なんですけど。。
    事前に専門のリサーチ会社やコンサルに複数委託し総合的に判断する。
    仕事では当たり前のルーティンですよ
    素人は建った物件を買う
    違いがわかりますか?

  3. 59619 匿名さん 2020/08/09 08:55:58

    >>59617 匿名さん
    1日に万単位で検査するようになれば別だけど
    今のペースでは各都道府県1000人越えはないな
    重症化しなくなればインフルエンザみたいに予防接種する人はするししない人はしないようになると思う。

  4. 59620 匿名さん 2020/08/09 08:57:48

    >>59617 匿名さん
    ねぇねぇ
    感染爆発って何人になるとか何人死亡したらとかの定義が定められてないよね
    経済を回しながらの対策はたいへん
    最終的に、個人の行動に頼るしかない

  5. 59621 匿名さん 2020/08/09 09:03:11

    >>59617 匿名さん
    その専門家とは誰でした?

  6. 59622 匿名さん 2020/08/09 09:04:27

    >>59617 匿名さん
    どのテレビ番組ですか?
    自動で撮りためたデータを探し出してみたいと思います

  7. 59623 匿名さん 2020/08/09 09:53:07

    いまさらタワマン買う人なんてよほどの物好き。既にリセールやばそうだし。

    マンションはどれもテレビ会議で映えないしあまりに貧乏臭い。
    タワマンご自慢の眺望も遠すぎてテレビ会議には上手く映らないし、つまらないので誰も話題にもしない。

    話題になるのは内装杉貼りなどの洒落た戸建て、30畳以上の巨大リビング、ログハウス、古民家などの建物そして、犬、猫、子供
    背景は海、山、川、渓谷、畑、牧場など

    既に別荘からテレワークしてる人も居るからね。自慢じゃなく上手く自虐してるから誰も悪くは思わない。

  8. 59624 匿名さん 2020/08/09 11:22:13

    >>59618 匿名さん

    そんなマニュアルみたいなワンパターンで用地買収してるからコンサルに騙され武蔵小杉が狙いだとかずれたことを言っている。自分でマーケット検証してから。マーケットの意味が理解できれば武蔵小杉なんか見向きもしない。

  9. 59625 匿名さん 2020/08/09 11:39:38

    >>59623 匿名さん
    そう思いたい気持ちはわかります。

    貯めたお金で大丈夫って思って突撃したら
    けんもほろろに帰らさらたんじゃあね


  10. 59626 通りがかりさん 2020/08/09 13:11:09

    建築関係や不動産関係者はマンションは買わないのは有名だよね。
    危険性知ってるし作りがマズイのも知ってる。
    建築関係者は一戸建ての人か賃貸が殆ど

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 59627 匿名さん 2020/08/09 13:19:30

    >>59626 通りがかりさん
    全てではないですが、あるあるです。
    マンションで建築関係や不動産関係ではいろいろと手を煩わされるようになるようです

  13. 59628 匿名さん 2020/08/09 13:31:30

    去年の不動産相場をそのまま鵜呑みにする人
    小杉エリアにこれから出店を考える人
    小杉にタワマンを買ってしまい、未だに住んでいる人

    あなた方は自営業には向いていません。
    でもこれは生まれつきの問題だから悲観しないことです。

  14. 59629 匿名さん 2020/08/09 13:48:57

    やっぱり東京だなと思う今日この頃
    みんな東京に地獄の通勤をしているのでしょう?
    どうしてもタワマンに住みたかったんだよね?
    深く考えずに、高値で買っちゃたね

  15. 59630 口コミ知りたいさん 2020/08/09 14:29:44

    >>59628 匿名さん
    そう思いたいあなたがいるのですね
    思うのは自由ですが、ここにレスしている段階で
    わかりますよ

  16. 59631 匿名さん 2020/08/09 14:42:46

    >>59629 匿名さん
    コロナ禍では響きませんね

  17. 59632 通りがかりさん 2020/08/09 15:14:04

    >>59603 匿名さん
    週に1回ほどですね。
    コロナ禍で通勤経路に武蔵小杉を使わなくてよくなったので(リモートワークで)
    回数は減りましたが。以前は週に4~5回はショッピングしたりしてましたよ。
    駅近くにある中原図書館も移転してからは綺麗になったし便利になったなぁって
    思いますよ。

  18. 59633 匿名さん 2020/08/09 20:45:26

    >>59629 匿名さん

    今東京は一番危険な場所では?
    コロナも治安もトップクラスにヤバい。

    自社ビル持つような大手は別としても既に企業も都心から撤退の動きもちらほら。
    テレワークでオフィス不要になれば無理もないな。

  19. 59634 匿名 2020/08/09 21:45:21

    一番近くのラブホをおしえてください。

  20. 59635 匿名さん 2020/08/09 22:40:38

    武蔵小杉は、自慢だったはずのタワマン群がコロナ禍で最も忌避される嫌悪施設となってしまって、決定的に残念な感じになってしまいましたね。

  21. 59636 匿名さん 2020/08/09 22:42:42

    >>59618 匿名さん

    やはりコンサルに嵌められてますね。
    コンサルの言うことを鵜呑みにするから失敗するのです。彼らはきれいごとで金を稼ぐ人たちです。武蔵小杉を勧められたのですね。自分で歩いて、人の流れ、どんな人がいるか、確かめましょう。

  22. 59637 匿名さん 2020/08/09 23:06:13

    >>59633 匿名さん
    母数と大きいですから

  23. 59638 匿名さん 2020/08/09 23:06:42

    >>59634 匿名さん
    おれんちかそうか

  24. 59639 匿名さん 2020/08/09 23:07:54

    >>59635 匿名さん
    マンション、アパート、コーポ、戸建との比較がされていない。

    やりなおーし!

  25. 59640 匿名さん 2020/08/09 23:09:21

    >>59636 匿名さん
    提出されたものを分析し検討する作業がなければ他社と変わらないものになる。
    提出されてからが腕の見せ所。だよ

  26. 59641 匿名さん 2020/08/09 23:10:28

    >>59636 匿名さん
    それならコンサルが開発すればイイ
    でも実際はコンサルはコンサル。
    餅は餅屋なんですよ。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 59642 匿名さん 2020/08/09 23:30:56

    >>59635 匿名さん

    確かに今となってはタワマンそのものが嫌悪施設になってしまったな。しかもよりによって駅前に何本も建てちゃって、密の極みになってしまった。

  29. 59643 匿名さん 2020/08/09 23:35:50

    >>59642 匿名さん
    住まないからって
    ここでレスするってことは
    悲しいね

  30. 59644 匿名さん 2020/08/09 23:37:48

    >>59642 匿名さん
    仕事でネガ投稿するのなら業務ですから仕方がないですね
    そうでなければヤバイですよ


  31. 59645 匿名さん 2020/08/09 23:42:15

    >>59635 匿名さん

    タワマンで一番辛いってのは、三密回避でエレベーターの待ち時間がさらに長くなってしまったことですね。急いでいる時に先に乗っている家族がいて、乗れないなんて耐えられないストレスです。

  32. 59646 匿名さん 2020/08/09 23:50:07

    >>59640 匿名さん

    > 提出されてからが腕の見せ所。だよ

    見せる腕があればコンサルなんて頼みません。
    調べ方がわからない、マーケットがわからない、上に報告するレポートが書けない。だったらコンサル頼もうか、でしょう。進出は武蔵小杉が良いとか中身の薄っぺらいきれいなパワポとプレゼンに高い金払って。あんたも社会人なら自分の実力で仕事されたら。

  33. 59647 匿名さん 2020/08/09 23:55:35

    >>59645 匿名さん

    いまどきオンラインで仕事してないのか。

  34. 59648 匿名さん 2020/08/09 23:59:16

    >>59635 匿名さん

    まあこのコロナ禍では、タワマン群が最悪の嫌悪施設になってしまったというのは確かに否定できないな。

  35. 59649 匿名さん 2020/08/10 00:09:59

    タワマンというか武蔵小杉の場合は団地ですね。

  36. 59650 匿名さん 2020/08/10 00:23:37

    >>59645 匿名さん

    その気持ち分かります。なんかエレベーターを待つことを考えると、ちょっと買い物に出るのも億劫になってしまうんですよね。利便性が良いはずが、これではあんまりです。

  37. 59651 匿名さん 2020/08/10 00:43:40

    このスレ、何のためにあるの?w

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ウエリス相模大野
  39. 59652 匿名さん 2020/08/10 00:58:03

    >>59642 匿名さん

    住んでないとそんなイメージなのかな?

    まあ、住んでない人には関係のない住環境ですね。


  40. 59653 匿名さん 2020/08/10 02:31:37

    川崎に何故住んだ?
    もっと潤った自治体に住めば良いのに
    民間任せか
    ただ人が増えるだけの街だよ
    魅力なし

  41. 59654 匿名さん 2020/08/10 02:33:30

    皆んな近くで働いてるのでしょ?
    だから住んでいるのだよね
    それなら納得出来るから
    まさか、必死で東京で勤めたりしてないよね?

  42. 59655 匿名さま 2020/08/10 02:36:50

    ゲットー

  43. 59656 匿名さま 2020/08/10 02:38:33

    小杉のタワマンでエレベーターが着いている所ってあるのですか???

  44. 59657 匿名さま 2020/08/10 02:39:28

    >>59649 匿名さん
    公団なんですよね?笑

  45. 59658 匿名 2020/08/10 02:40:28

    どういう階級の人たちが集められているの?

  46. 59659 匿名さん 2020/08/10 02:46:50

    >>59653 匿名さん

    潤った自治体とは?
    例えばどこ?

  47. 59660 匿名さん 2020/08/10 02:50:16

    >>59654 匿名さん

    勤務先は東京じゃない。自宅ドアto会社で15分。
    通勤時間はもったいない時間と認識している。
    今はほとんどテレワーク。


  48. 59661 匿名さん 2020/08/10 03:08:31

    >>59651 匿名さん
    一時は誰も書き込まない時期もありやっと閉鎖されるかもと期待したのですが
    武蔵小杉の酷い実態が全国的に知られるようになり
    武蔵小杉住民の有志が率先して武蔵小杉住民の主張を書き込むようになりました。
    つまり完全にオワコンとなった武蔵小杉の最後の砦がこのスレの存在意義です!

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    (仮称)レ・ジェイド海老名
  50. 59662 匿名さん 2020/08/10 03:09:08

    どの自治他に住むかって大事だと思うよ
    コロナの対応でも違ったでしょ
    東京都は、やっぱり凄いよ
    ずっと、公共と民間の開発が続いてるし

    まあコスギでも良いけどね、戸建てに住みたくて千葉の人も居るし
    どうせタワマン買うなら、東京で良いじゃんと思ってしまう
    他人事だけどね

  51. 59663 匿名さん 2020/08/10 04:10:17

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  52. 59664 匿名 2020/08/10 04:53:26

    ゲットー

  53. 59665 マンション比較中さん 2020/08/10 05:13:18

    マンション通気口を通じて感染する可能性

    https://www.news-postseven.com/archives/20200809_1584470.html?DETAIL

    新型コロナウイルスの感染者急増により問題になっているのが、無症状者や軽症者が自宅療養を余儀なくされていることだ。
    本来なら病院や療養用のホテルなどに入るべきだが、それはパンク状態。
    自宅療養となると、家庭内感染が危惧される。

    特に心配されるのが「空気感染」だ。これまでWHOの見解は、主な感染はくしゃみや咳などによる飛沫感染としていた。
    しかし、7月中旬、「空気感染の可能性は否定できない」という新たな見解を示した。
    医療経済ジャーナリストの室井一辰さんが説明する。

    「アメリカの研究で、患者の2m以内の空気にはウイルスが存在していると報告されています。
    医療機関では患者のいるところから外に空気が漏れないようにしていますが、
    自宅療養ではそういう対策が取れません」

    自宅療養には、思わぬ落とし穴がある。マンションディベロッパー関係者が言う。
    「空気感染するということであれば、マンションの住戸から通気口を通じて出されたウイルスが、隣人の部屋に流れる可能性があります」

    住宅ジャーナリストの櫻井幸雄さんが説明する。

    「一般的に、近所の家のたばこや料理のにおいが自宅の室内にまで漂ってくるのは、
    マンションのバルコニーや共用廊下にある通気口を介して、外の空気を取り入れるからです。
    それと同じ原理で、マンションの構造によっては、近隣宅の空気が通気口から
    自宅に入ってくる可能性は否定できません」

    実際、2月に集団感染が起きた「ダイヤモンド・プリンセス号」では、同様のケースが指摘されている。

    船の空調システムにより客室に入ってくる空気は、各客室から排出された空気が70%混ざったものだったという。
    国立感染症研究所の調べでは、客室の空気を吸い取って排気する廊下天井の排気口から
    ウイルスの遺伝子が検出された。

    国際医療福祉大学病院内科学予防医学センター教授の一石英一郎さんはこう話す。

    「ウイルスは3時間前後、空中に浮遊する可能性があり、海外では隣人と共通の
    通気口や配管だったため、感染が拡大したケースがあります。
    気になるかたは通気ルートの確認をすべきです」

  54. 59666 口コミ知りたいさん 2020/08/10 07:59:57

    タワマンクラスター 怖いです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-29 09:53:55
      >>74303 匿名さん
      1. ヒマつぶし
        0%
      2. ストレス発散
        0%
      3. 憂さ晴らし
        0%
      4. 妄想に囚われている
        100%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リーフィアレジデンス古淵
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    (仮称)レ・ジェイド海老名
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前

    [PR] 周辺の物件

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4798万円~5498万円

    3LDK

    66.85m2~70.08m2

    総戸数 46戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    5398万円・5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    72.94m2・76.75m2

    総戸数 32戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~7798万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2・80.5m2

    総戸数 23戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3090万円

    1LDK

    31.72m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸