横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 58765 名無しさん 2020/07/25 06:19:48

    あ、
    勘違いしないでくださいね
    武蔵小杉のタワーマンション内だけで1000人という意味ですから。
    よろしくお願いします


  2. 58766 匿名さん 2020/07/25 06:38:47

    >>58764 名無しさん
    もしそうなったらタワマンが最も多い都内は10万人以上に
    ところで
    7月の日本全体の人数ご存知ですか?

  3. 58767 匿名さん 2020/07/25 06:41:21


    心配症ですね
    マスコミに注意喚起のメッセージをすればどうでしょう。
    政府は専門家でないと話を聞いてくれませんから
    まぁ
    貴重なご意見どうもありがとうございます。
    って返答があることでしょう。

  4. 58768 匿名さん 2020/07/25 07:29:14

    怖いな武蔵小杉
    密集しすぎ

  5. 58769 口コミ知りたいさん 2020/07/25 08:00:13

    むさこのタワマン住民の年齢層でどこが1番多いの?やっぱり六十以上が1番?

  6. 58770 同情するなら金をくれ 2020/07/25 08:20:16

    >>58764 名無しさん

    そりゃ無茶苦茶ですよ。日本の死者数が1,000人だよ。それじゃ武漢肺炎じゃ無くて武蔵小杉肺炎ですな。

  7. 58771 プルプルおじさん 2020/07/25 08:23:34

    コロナより水害の方が怖いっす。武蔵小杉と武蔵小山どっちが良いだろ…。

  8. 58772 マンション掲示板さん 2020/07/25 09:17:16

    >>58771 プルプルおじさん

    武蔵小金井>>武蔵小山>>越えられない川>>武蔵小杉

  9. 58773 匿名さん 2020/07/25 09:38:46

    これからのお勧めは、流山だってさ
    もう誰も武蔵小杉を推したりしない
    何があった?

  10. 58774 マンション掲示板さん 2020/07/25 10:10:49

    武蔵小杉は街に品格が感じられないのが残念

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 58775 評判気になるさん 2020/07/25 10:36:38

    武蔵小杉の場合は複数のタワマンが狭いエリアに密集していますからね。
    特に駅近くの飲食店やフードコートなどは駅前住人みんなが日常的に利用します。
    異なるタワマンの住人同士の交流も活発ですし、一つのタワマンで発生してもそこだけにとどまらす
    他のタワマンの住人たちにも感染は広がっていくのは当然です。
    その街にタワマンが一つや二つ程度が普通なのに比べると、武蔵小杉の場合はかなり特殊な環境だと言えるでしょう。
    ちなみに団地の場合は廊下などの共有部分は外にあり室内ではありませんからあまり気にする必要はなく
    密封された空間とはいえないのでその点は安心できるでしょう。

    ところで都内でこれだけタワマンが密集して乱立しているエリアってあるんでしょうかね?

  13. 58776 検討板ユーザーさん 2020/07/25 11:46:05

    >>58768 匿名さん

    いやいや
    都内の方が人も多いし建物も密集でしょう

  14. 58777 匿名さん 2020/07/25 11:47:03

    >>58769 口コミ知りたいさん
    私の知り合いでは30代が多く
    その次は40代ですよ

  15. 58778 匿名さん 2020/07/25 11:48:02

    >>58770 同情するなら金をくれさん
    ねえねえ
    インフルの年間の死者数って知ってる?

  16. 58779 匿名さん 2020/07/25 11:48:24

    >>58771 プルプルおじさん

    恵比寿!

  17. 58780 匿名さん 2020/07/25 11:49:11

    >>58772 マンション掲示板さん

    武蔵兄弟仲良く
    中原や溝の口は?

  18. 58781 匿名さん 2020/07/25 11:49:48

    >>58773 匿名さん
    そうですかあ
    それではさようなら

  19. 58782 匿名さん 2020/07/25 11:50:15

    >>58774 マンション掲示板さん
    華がありますよ

  20. 58783 匿名さん 2020/07/25 11:51:04

    >>58775 評判気になるさん
    みんなは言い過ぎ
    わたしは利用しませんよ

  21. 58784 匿名さん 2020/07/25 12:11:55

    >>58774 マンション掲示板さん

    武蔵小杉は、街に全く品格が感じられず、余りにも残念な感じになってしまいましたね。

  22. 58785 匿名さん 2020/07/25 12:14:22

    >>58784 匿名さん

    残念という割には離れられない現実
    やはり思い入れは半端ねー

  23. 58786 通りがかりさん 2020/07/25 12:16:47


    貫禄があるということでしょうかねえ
    ドーンと

  24. 58787 都内セレブ 2020/07/25 12:38:18

    私の住んでいるタワーマンションは武蔵小山にあります
    ただ一棟だけなのでそれほど心配はしていません
    ですが、タワマンが乱立して密集して住んでいる地域となると
    かなり気を付けないといけないのではないでしょうか

  25. 58788 匿名さん 2020/07/25 13:49:47

    >>58787 都内セレブさん
    都内からマウントですか?
    都内ではマウント取れないのですか?
    セレブさん

  26. 58789 匿名さん 2020/07/25 14:02:39

    >>58787 都内セレブさん
    600戸を超えるタワマンですね
    この地域スレに通り過ぎるとはかなり希少な方とお見受けしました

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 58790 山本九十六 2020/07/25 14:32:29

    武蔵小杉駅近辺に住んでいる人間の特徴を列記してください。

  29. 58791 匿名さん 2020/07/25 15:18:23


    いやです
    コロさんにはダメなんです

  30. 58792 匿名さん 2020/07/25 15:24:39

    >>58790 山本九十六さん

    えーと
    六十六

    七十六

    八十六

    どうですか?

  31. 58793 プルプルおじさん 2020/07/25 16:03:08

    >>58785 匿名さん
    住宅ローンから逃げられない。

  32. 58794 匿名さん 2020/07/25 16:21:34

    なんだかんだで皆さん武蔵小杉が好きなんですね。

  33. 58795 マンション検討中さん 2020/07/25 21:10:44

    都内タワマンセレブとして一般の下々のタワマンに住む住人たちのことも気にかけてくださっているんだよ
    コロナに関してはどのタワマンも関係はあるわけだからね
    災害や感染症に対して危険なタワマンとそうではないタワマンとを区別する認識をしっかり持つことは大切なこと

    優れた見識を持つ格の高いセレブなお方だと思う

  34. 58796 匿名さん 2020/07/25 21:10:54

    >>58794 匿名さん

    はい、いじめられるとすぐにムキになるムサコ民を弄るのは、楽しすぎてやめられません。

  35. 58797 匿名さん 2020/07/25 22:26:29

    >>58795 マンション検討中さん
    一般のタワマンとそうでないタワマン
    皆ノッポだろうに
    価格でランク付けするのなら高級外車乗ってるのと国産との違いか?
    オフィスビルや商業施設はどうなんだい。
    自画自賛だなw

  36. 58798 匿名さん 2020/07/25 22:27:08

    >>58793 プルプルおじさん
    ちゃんと返済しましょう

  37. 58799 匿名さん 2020/07/25 22:28:37

    >>58796 匿名さん
    えっ
    ムサコミンじゃないんだけど。。
    チャンチャラオカシイでやんの
    ワラ
    わら

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    クレストプライムレジデンス
  39. 58800 匿名さん 2020/07/25 22:29:28

    >>58794 匿名さん

    これに尽きるな

  40. 58801 匿名さん 2020/07/25 22:30:35

    >>58796 匿名さん
    ハイ
    ジャイアンですか?
    それともスネオですか?
    ぼくドラえもん

  41. 58802 匿名さん 2020/07/25 22:32:03

    >>58796 匿名さん

    辛い気持ちお察しします
    合掌

  42. 58803 匿名さん 2020/07/25 22:46:27

    ムサコ民の反応が美味。やめられません。

  43. 58804 匿名さん 2020/07/25 23:08:23

    >>58803 匿名さん

    だからー
    面白いんだよ
    神奈川都民より
    あんたと同じ

  44. 58805 匿名さん 2020/07/25 23:09:29


    隣の芝生は青く見えますか?
    うちには芝生ありませんけど。。

  45. 58806 匿名さん 2020/07/25 23:13:00

    ムサコって都内からはマウントも取れるし、街はコロナと水没で終ったし、民はすぐムキになるしとイジメっ子には好物が揃いすぎ

    イジメがいがある

    だからたまに来たくなるw

  46. 58807 マンション掲示板さん 2020/07/25 23:16:50

    武蔵小杉のタワーマンションに住むというのが恥ずかしい事だと気づかない人達もいるんだな。

  47. 58808 匿名さん 2020/07/25 23:23:16

    ムサコ民って、昔クラスにいたいじめられっ子と同じだな。

  48. 58809 匿名さん 2020/07/25 23:29:23

    >>58808 匿名さん
    ネガって
    クラスに1人はいたいじめっ子だよな
    昨年末、同窓会でそいつに会ったら
    雰囲気が変わらない職業についていてみんな避けてたよ

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 58810 匿名さん 2020/07/25 23:30:32

    >>58806 匿名さん

    都内じゃないくせに、、
    オレは知っとるよ。。
    ふふふ

  51. 58811 匿名さん 2020/07/25 23:53:56

    >>58807 マンション掲示板さん
    タワマンに住むのを恥ずかしい事だと思う人たちもいるんだな。

  52. 58812 匿名さん 2020/07/25 23:55:15


    明日もこの調子で意見交換してくれるといいのですが、

  53. 58813 匿名さん 2020/07/25 23:56:25

    >>58811 匿名さん
    わたしは知っている。

  54. 58814 匿名さん 2020/07/25 23:58:01

    >>58806 匿名さん
    えっ
    神奈川県
    お隣りだべ

  55. 58815 匿名さん 2020/07/26 00:00:17

    >>58811 匿名さん
    お前は国語力ないのか?
    だから初心者マークがとれないのか

    ムサコのタワマンに住むことが恥ずかしい事なんだろ
    同窓会とかでムサコタワマン住んでるって堂々と言えないだろ

  56. 58816 匿名さん 2020/07/26 00:02:13

    >>58815 匿名さん

    ほら!

    まだまだですなぁ

  57. 58817 評判気になるさん 2020/07/26 00:08:07

    そうだっへ。

  58. 58818 匿名さん 2020/07/26 00:10:32

    >>58815 匿名さん
    言ったらクラスで3番目の成功者と言われました。
    今は3番と理解しています。

  59. 58819 周辺住民さん 2020/07/26 00:25:19

    恥ずかしくも無いし、堂々と武蔵小杉に住んでいると言えますね。
    匿名でのみ堂々と言える何方かと違い、同窓会で対面で言えます。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンクレイドル小田急相模原
  61. 58820 通りがかりさん 2020/07/26 00:33:28

    武蔵小杉のタワーマンションは量産型タワマン
    対して
    武蔵小山のタワーマンションはシャア専用
    みたいなものなんでしょうね

  62. 58821 匿名さん 2020/07/26 01:16:46

    >>58820 通りがかりさん

    ヨッシャア
    ってガッツポーズをしているわたしがいます

  63. 58822 山本九十六 2020/07/26 01:39:46

    低身分者の区画整理地

  64. 58823 匿名さん 2020/07/26 01:53:49

    >>58822 山本九十六さん

    そういうあなたは
    どういうご身分なのですか?
    公平な社会と認識しています

  65. 58824 伏字王 2020/07/26 01:56:11

    ○○○人
    コロナ感染者数?

  66. 58825 匿名さん 2020/07/26 05:36:46

    ムサコ
    埼玉県
    どっちが言うの嫌かな

    そのうち草でも食ってろって言われそう

  67. 58827 匿名さん 2020/07/26 08:00:28

    中原〇って、一体どういう人間が住んでいるのでしょうか?

  68. 58828 匿名さん 2020/07/26 10:35:49

    >>58825 匿名さん
    千葉県民に怒られるぞ
    のけものにするな!って

    話題がクサッ

  69. 58829 匿名さん 2020/07/26 10:36:39

    >>58827 匿名さん
    その人知ってるよ

  70. 58830 匿名さん 2020/07/26 10:37:41

    >>58825 匿名さん
    武蔵小山をムサコって言うな

  71. 58831 マンション掲示板さん 2020/07/26 11:22:44

    >>58830 匿名さん
    ムサコとか言って言われで喜んでいるのは武蔵小杉タワマン民だけ

  72. 58832 匿名さん 2020/07/26 11:33:16

    >>58831 マンション掲示板さん

    コヤマを無視すると都民が黙ってねぇ

  73. 58833 匿名さん 2020/07/26 12:13:04

    こんな動画がお勧めに

    JRULxZPxgI

  74. 58834 匿名さん 2020/07/26 12:48:15

    >>58833 匿名さん
    アニメ嫌いなんだ
    ゴメンよ

  75. 58835 匿名さん 2020/07/26 13:11:23

    コメント欄の世間の声だけでも見て

  76. 58836 匿名さん 2020/07/26 13:23:32

    >>58835 匿名さん
    文字で書いて
    動画はネットワーク環境良くないので

  77. 58837 匿名さん 2020/07/26 13:24:09

    >>58825 匿名さん

    今となっては、ムサコの方がはるかに恥ずかしいな。

  78. 58838 匿名さん 2020/07/26 13:30:26

    >>58837 匿名さん
    だからー
    コヤマは恥ずかしくないって!

  79. 58839 通りがかりさん 2020/07/26 13:32:01


    今日はどうした?
    もしかして、、

    気をつけよっと

  80. 58840 匿名さん 2020/07/26 13:50:26

    >>58836 匿名さん

    これが一番評価の高いコメントのようです。

    酔狂酔狂
    1 週間前
    人気が落ちた理由は、メディアなどで水害被害が出たことが報道されたこともあるともうけど、ボランティアで清掃してくれた人に尊大な態度をとったり、上層階まで大量の水を配達員に階段で運べと命令したり、トイレの排水とかの問題で「上層階に住んでる自分たちに、下層階の貧乏人が文句言うな」などおおよそ人間性を疑う行動を取るやつが目立ったのが最大の問題かと。
    どんなに立地が良くても、近隣住民の人間性が最悪なら、そりゃ誰も住みたくないでしょ。

  81. 58841 匿名 2020/07/26 15:30:22

    都内の上級タワマンは住む価値はあるとは思うけど、下級タワマンはどうかなあ・・・

    住むなら上級タワマンだけにしといたほうがいい
    下級タワマンだと 去年のように水害で被害にあったりするからね

  82. 58842 匿名さん 2020/07/26 15:31:55

    >>58840 匿名さん
    これが風評被害なんですよ

    みなさん

    おわかりになりましたでしょうか?

  83. 58843 匿名さん 2020/07/26 15:32:44

    >>58841 匿名さん

    コヤマをこばかにするなよな!

  84. 58844 匿名さん 2020/07/26 15:34:04

    >>58841 匿名さん
    上級があって下級がある?
    その差はなんだろう

    中級はないんかい

  85. 58845 匿名さん 2020/07/26 15:35:10

    >>58840 匿名さん
    よっぱらいにはこまったもんだ

  86. 58846 専門家 2020/07/26 19:11:18

    感じのいいタワマンは上級タワマンだろう
    そして・・・ここは下級タワマンだろう
    都民はみんなそう思っているよ

  87. 58847 匿名さん 2020/07/26 21:28:07

    武蔵小杉は、下級タワマンばかりでつくづく残念な感じになってしまいましたね。

  88. 58848 匿名さん 2020/07/26 22:07:20

    >>58846 専門家さん
    えっ!
    都内のムサコが?
    ランドマークなのに

  89. 58849 匿名さん 2020/07/26 22:08:03

    >>58847 匿名さん

    ソロソロだなぁって思っていました。

  90. 58850 匿名さん 2020/07/26 22:20:30

    皆んなお仕事頑張ってね
    高みの見物してるよ

  91. 58851 匿名さん 2020/07/26 22:48:48

    >>58850 匿名さん
    オレ
    ヒマー
    いつでも
    ヨロ

  92. 58852 匿名さん 2020/07/26 22:58:13

    >>58851 匿名さん

    アホっぽ。働き口探せ
    お前が受かるのはなさそーだけどw

  93. 58853 匿名さん 2020/07/26 23:12:26

    >>58840 匿名さん

    真偽の分からない上下層の件もボランティアの件も情報源の魚拓がすべてこのスレという事実。

    どうなの?

  94. 58854 匿名さん 2020/07/26 23:53:01

    水害、コロナ、地震に怯えながら暮らすってどうよ

    もう、まともな人は買わないだろうな

  95. 58855 匿名さん 2020/07/27 00:27:35

    これでまた大企業は在宅勤務になるだろうな。

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2020072600306&g=eco

    ますますタワマン離れは加速する。

  96. 58856 匿名さん 2020/07/27 01:11:47

    >>58852 匿名さん
    だって
    働かなくてもガッポガッポ
    ニラメッコ仕事は休憩を挟んで15時迄

  97. 58857 匿名さん 2020/07/27 01:12:43

    >>58853 匿名さん
    魚拓ってなあに

  98. 58858 匿名さん 2020/07/27 01:13:09

    >>58854 匿名さん
    ビジネスの匂いがしてきました

  99. 58859 匿名さん 2020/07/27 01:13:38

    >>58855 匿名さん

    それとは逆のニュースを見た

  100. 58860 匿名さん 2020/07/27 01:18:17

    >>58850 匿名さん
    見上げてんじゃね

  101. 58861 匿名さん 2020/07/27 01:20:48

    >>58853 匿名さん

    なんせ掲示板ですから
    真偽はご自身の判断
    どちらが多いかはご想像のとおりでしょう

  102. 58862 匿名さん 2020/07/27 02:02:34

    ムサコ民は、特別なんですか?

  103. 58863 匿名さん 2020/07/27 02:31:08

    >>58859 匿名さん
    昨日、西村大臣が言ってるみたいだから、今週ニュースになるだろうね。

    それ以前に、先月頃から値上がり見越して郊外の土地買う不動産業者まで出てきてるありさま。
    郊外が多いようだが、地方の古民家などで二束三文だった物件が何倍にもなるケースも出てきてる。
    それでも都内より遥かに安いが。

    もう、どうしようも無いわな。

  104. 58864 匿名さん 2020/07/27 02:43:07

    >>58862 匿名さん
    ムサコ山は特別です

  105. 58865 詩人 2020/07/27 02:47:00

    #夢刺し孤過ぎ

  106. 58866 匿名さん 2020/07/27 03:20:27

    >>58865 詩人さん
    夢見し子好き

  107. 58867 匿名さん 2020/07/27 04:26:55

    残念や 
    武蔵小杉の
    夢のあと

  108. 58868 匿名さん 2020/07/27 04:39:29

    >>58867 匿名さん

    最高や
    ああ最高や
    ムサコ兄弟!

  109. 58870 匿名さん 2020/07/27 05:19:31

    >>58869 廃人さん

    ここは地元の俳句サークルですか

  110. 58871 詩人 2020/07/27 05:42:20

    現状を哀愁のある一文にまとめた大作を一瞬にして超えました。
    すべて持っていくあなたはいったい?

  111. 58872 匿名さん 2020/07/27 08:31:27

    全てが夢だったと言う事ですね

  112. 58873 匿名さん 2020/07/27 09:24:12

    >>58861 匿名さん

    本当の出来事なら原文削除は無いですよね。

    さすがにネット上で騒ぎになりすぎて、なりすまし住民やアンチ武蔵小杉諸君も慌てて削除したのでしょう。

  113. 58874 匿名さん 2020/07/27 09:29:19

    武蔵野の
    集めし流言
    心やみ

  114. 58875 匿名さん 2020/07/27 09:50:11

    ありゃ湾岸じゃタワマンが爆売れしてるのが現実らしい。
    広さ志向で買える物件が周辺に行くか。。
    のらえもんさんのツイートから。
    >>実際に起きていることをそのまま書くと、ヤフコメ民から袋叩きに会う理不尽さ wangantower.com/?p=17898 きちんと電話かけてデータの裏付けも取った上で書いたのに脊髄反射でステマだ、デベの犬だ、工作だと書かれる恐怖。
    https://mobile.twitter.com/Tokyo_of_Tokyo/status/1287406650895278081

  115. 58876 匿名さん 2020/07/27 10:08:50

    >>58875 匿名さん

    見れない

  116. 58877 匿名さん 2020/07/27 10:13:30

    http://入れないとか。

    http://wangantower.com/?p=17898

  117. 58878 匿名さん 2020/07/27 10:19:20

    湾岸は開発があるけど、コスーギはタワマンが建つだけだもんな
    東京と川崎の差だ

  118. 58879 住民板ユーザーさん3 2020/07/27 10:24:25

    >>58878 匿名さん

    何の開発?タワマン村と失敗した春海f?笑
    運が良かったと思っているだけ

  119. 58881 住民板ユーザーさん3 2020/07/27 10:24:54

    >>58878 匿名さん

    何の開発?世界最大規模のタワマン村と失敗した春海f?笑

  120. 58882 匿名さん 2020/07/27 10:27:21

    何回も言うな
    どんだけ晴海嫌いなんな

  121. 58883 通りがかりさん 2020/07/27 10:40:49

    武蔵小杉や品川湾岸地区の下流タワマンも住んでみたら結構住みやすいと思う。
    まあ、上流タワマンは一億円以上するから高くて手が出せないだけなんだけどね。

  122. 58884 匿名さん 2020/07/27 11:29:38

    >>58878 匿名さん
    開発ねえ
    あれで開発なんでしょうか?

  123. 58885 匿名さん 2020/07/27 11:31:05

    >>58883 通りがかりさん
    川口あたりは上流ですね

  124. 58886 匿名さん 2020/07/27 11:52:50

    ムサコは、湾岸嫌いが多いのか?
    どういう心境だよ

  125. 58887 q 2020/07/27 12:10:17

    >>58886 匿名さん

    別にに何も思わない。
    同じ日本で街に対する嫌いとか。上流とか、下流とか。みんなさん、劣等感の塊ですか。
    まあ、だからここにきてますよね。

  126. 58888 評判気になるさん 2020/07/27 12:34:08

    >>58886 匿名さん
    いえいえ
    上流はどこでしょう
    山から海に

  127. 58889 マンション掲示板さん 2020/07/27 13:10:12

    武蔵コスーギに改名してイメチェンだ

  128. 58890 匿名さん 2020/07/27 13:27:34

    >>58889 マンション掲示板さん
    レスもイメチェンだね

  129. 58891 匿名さん 2020/07/27 14:38:29

    >>58887 qさん

    落ち着いて

  130. 58892 不動産名人 2020/07/27 19:57:27

    上流、下流って言い方、勘違いさせやすいからよくないよ
    上級、下級のほうがわかりやすい
    だいたい一億から二億以上の物件が上級タワマンだね

  131. 58893 マンション掲示板さん 2020/07/27 21:12:12

    武蔵小杉は下流域
    しかも旧河道

  132. 58894 匿名さん 2020/07/27 22:11:45

    >>58893 マンション掲示板さん
    川口は上流んだ

  133. 58895 国土交通省 2020/07/27 23:19:03

    2020年7月17日
    不動産取引時において、水害ハザードマップにおける対象物件の所在地を事前に説明することを義務づけることとする宅地建物取引業法施行規則の一部を改正する命令が本日公布されました。

  134. 58896 匿名さん 2020/07/27 23:20:06

    これでデベも降参ですかね?

  135. 58897 騙された私が悪いの?さん 2020/07/27 23:22:39

    武蔵小杉も改めて全てリスク公開となるのでしょうか?

  136. 58898 評判気になるさん 2020/07/28 02:32:35

    >>58897 騙された私が悪いの?さん
    今後販売する分は説明が必要

  137. 58899 評判気になるさん 2020/07/28 02:35:16
  138. 58900 評判気になるさん 2020/07/28 02:36:37

    ますます買う人減るね

  139. 58901 評判気になるさん 2020/07/28 02:50:34

    今まで情弱相手に騙して売ってたようなものだから正常化される程度の話。
    だが、水害以外は今まで通り。
    都合の悪い事は言わないのが当たり前。

    そう言えば、中学の同級生にマンション販売から転職したハウスメーカの注文住宅営業が居るが「マンションの客はちょろい」って言ってたな。

    この業界、騙されたくなければ自分が知識付けるしかない。

  140. 58902 評判気になるさん 2020/07/28 02:57:07

    >>58823 匿名さん
    元帥海軍大将だなw

  141. 58903 新百合ヶ丘億ションさん 2020/07/28 03:47:52

    小杉や玉皮で10年くらい前に騙して売抜いた分はどうなるのかな?当時モデルハウスに行って、「こんな川辺りのマンション、堤防が破れたらいちころやんッ!どないするつもりじゃッ!!」と怒鳴りつけてやったんだけど、どうなっても平気みたいね。笑笑

  142. 58904 上流民(タワマン族) 2020/07/28 03:49:50

    タワマンに住むのを好む「タワマン族」にも上流社会と下流社会というものがあります

    上流社会の人ならば 少なくとも一円億以上のタワマンに住むものです
    それ以下の安物は買いません
    それが上流社会というものなんです

  143. 58905 上流民(タワマン族) 2020/07/28 03:56:31

    安心安全なタワマンを手に入れたいのなら最低でも一億円以上は出さないといけません
    できたら二億以上の物件なら安心できるタワマンなのではないでしょうか

    それ以下の安物には手を出してはいけません

    後日 安物買いの銭失い という事に必ず気がつくでしょう

  144. 58906 匿名さん 2020/07/28 04:58:01

    三井健太さんも安い物に良い物は無いと、断言されてましたね
    安いのには訳があり、お得では無いのです
    値上がりしたならラッキーだったね

  145. 58907 2020/07/28 08:06:55

    たぶんみんなとおなじ
    ここはもうどうでもよくなった
    かわいそ杉だから
    わんがんいいよ

  146. 58908 匿名さん 2020/07/28 08:33:13

    北極が最高気温を更新したり、二酸化炭素を出しまくりで、地球の平均温度2度上昇することを防ぐことが出来ない。
    まじで、これからは過去の経験で大丈夫なんて言えないよ。

    ニューヨーク市:海面上昇で洪水多発の恐れ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a827a1badc7ab5f506db6e078b1c1d26d7bf...

  147. 58909 匿名さん 2020/07/28 09:46:02

    >>58900 評判気になるさん
    それはどうでしょう
    マップくらいは事前にリサーチしてることでしょう

  148. 58910 匿名さん 2020/07/28 09:46:49

    >>58901 評判気になるさん
    情け弱いからなの?
    イミフ

  149. 58911 匿名さん 2020/07/28 09:47:55

    >>58903 新百合ヶ丘億ションさん
    川ですよ

  150. 58912 匿名さん 2020/07/28 09:48:45

    >>58904 上流民(タワマン族)さん
    土地代の差です
    建物は同じようなもんですよ

  151. 58913 匿名さん 2020/07/28 09:49:29

    >>58905 上流民(タワマン族)さん

    そのような購入層はここにはいません。

  152. 58914 匿名さん 2020/07/28 10:00:06

    >>58907 灣さん
    いいえ
    かわぐちあたりもすてがたいよ

  153. 58915 匿名さん 2020/07/28 10:01:17

    >>58908 匿名さん
    まぁ
    日本では生きている間には無縁のことかもしれないな

  154. 58916 新百合ヶ丘億ションさん 2020/07/28 10:36:41

    今年の秋、多摩川が決壊する確率は何パーセントだと思いますか?驚きますよ!!笑笑

  155. 58917 匿名さん 2020/07/28 10:44:36

    国も異常気象で片付けられなくなったから、ハザードマップの説明義務を強制にしたんじゃないのかね
    何故だと思う?

  156. 58918 マンション掲示板さん 2020/07/28 10:58:10

    多摩川下流域の武蔵小杉は旧河道
    わざわざ住む土地ではない

  157. 58919 評判気になるさん 2020/07/28 10:59:59

    >>58916 新百合ヶ丘億ションさん
    崖が崩落する確率はどうでしょう。
    ビックリしますよ

  158. 58920 匿名さん 2020/07/28 11:00:56

    >>58917 匿名さん
    説明して納得すればなんのことはない

  159. 58921 匿名さん 2020/07/28 11:02:16

    >>58893 マンション掲示板さん
    好きなワードは
    旧河道
    ですか?

  160. 58922 匿名さん 2020/07/28 11:03:57

    >>58917 匿名さん
    義務だけど責任は個人に
    以前と変わらないな

  161. 58923 匿名さん 2020/07/28 11:12:39

    若葉マークきれい

    中古タワマンの最上階に内覧に行った時のこと
    わーきれいと窓を開けたとき、すごい臭いを感じたの
    これはと尋ねると、屋上に下水配管の煙突があり
    そこからモクモクとウンコの臭いが出てるんだって
    風向きによって舞い降りてくるみたい
    お金持ちは窓を開けないから気にならないみたい

    わーきれい


  162. 58924 匿名さん 2020/07/28 12:01:44

    キレイかぁ?
    キレイだなぁ

  163. 58925 匿名さん 2020/07/28 12:02:41

    >>58923 匿名さん

    写真撮ってないだろっ

  164. 58926 マンション掲示板さん 2020/07/28 13:15:38

    >>58921 匿名さん

    旧河道とは,昔河川だった場所(流路が変わって水が流れなくなった結果できたもの)です。 そのため,旧河道では,泥土が堆積しており,周囲の土地よりも低い帯状の地形で湿地になっていることが多く,水害や地震に対しては弱いので宅地には適していません。

  165. 58927 匿名さん 2020/07/28 13:18:40


    それはいつのことですか?

  166. 58928 匿名さん 2020/07/28 13:19:25

    >>58927 匿名さん

    昔、海だった湾岸あたりはどうなんだろう

  167. 58929 匿名さん 2020/07/28 13:21:01

    >>58926 マンション掲示板さん

    お台場、港南、東雲、月島、青海、晴海、、、

  168. 58930 開発業者 2020/07/28 13:21:53

    武蔵小杉駅前某タワーマンション開発業者です。販売も手掛けております。
    今までこの掲示板であの手この手で不動産購入検討者にこのような物件を購入するように
    仕向けてきたことをお詫びいたします
    できる男は・・・だの安易で陳腐な宣伝文句でこのスレに迷惑をかけてきたこと、
    行政のコメントなどを引き合いに出し、さも安心であるかのように宣伝してきたことを深く反省し
    お詫びいたします

    今後は同物件(武蔵小杉駅前タワーマンション)らの悲惨な現状を客観的に見つめ直し、
    謙虚な姿勢で皆様にコメントしていく必要があると反省している所存でございます。

  169. 58931 匿名さん 2020/07/28 13:31:17

    こんなのばかりだよ。
    過去の確率なんて当てになるかいな。

    山形などで大雨、10カ所以上で7月の観測史上最大記録
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b9638221305636d4a047b1ce7723dc1ca943...

  170. 58932 匿名さん 2020/07/28 13:32:08

    >>58930 開発業者さん

    要するに前と変わらんということでOK?

  171. 58933 匿名さん 2020/07/28 13:32:54

    >>58931 匿名さん
    江戸川、荒川も油断はできないな

  172. 58934 匿名さん 2020/07/28 13:35:50

    >>58930 開発業者さん

    どこですか?

  173. 58935 匿名さん 2020/07/28 13:38:32

    荒川は、スーパー堤防があるから
    ほんとに絶壁の高さだから

  174. 58936 匿名さん 2020/07/28 13:43:00

    >>58930 開発業者さん
    これ以上の被害者を出さない為にも
    武蔵小杉の実態と裏に関する情報発信をお願いします!

  175. 58937 匿名さん 2020/07/28 13:46:35

    >>58935 匿名さん
    東日本大震災を忘れてはいけません。
    スーパー堤防はスーパーではありませんでした。

  176. 58938 匿名さん 2020/07/28 13:47:14

    >>58936 匿名さん
    自画自賛というのかな

  177. 58939 匿名さん 2020/07/28 13:47:51

    >>58930 開発業者さん

    派遣だろっ

  178. 58940 匿名さん 2020/07/28 13:53:32

    >>58930 開発業者さん
    遅すぎだけど、許すわ。
    心を入れ替えろよ。
    二度とアホバカを騙すんじゃないぞ。

  179. 58941 匿名さん 2020/07/28 13:55:58

    >>58940 匿名さん

    あめとむち

  180. 58942 マンション掲示板さん 2020/07/28 14:36:35

    >>58941 匿名さん

    雨と無知

    これで被害が拡大しました

  181. 58943 検討板ユーザーさん 2020/07/28 15:17:49

    >>58942 マンション掲示板さん

    やはり予想通りの展開です
    ひらがなにした効果が早速出てきました

    明日もがんばろう

  182. 58944 匿名さん 2020/07/28 15:27:14

    >>58943 検討板ユーザーさん

    頑張りが足りない、やり直し

  183. 58945 匿名さん 2020/07/28 15:36:47

    第4は、対象物件が浸水想定区域に該当しないことを理由に、水害リスクがないと相手方が誤認しないよう配慮すること。

    ここが日本の最重要課題項目。
    ハザードマップ全部真っ赤で良くね?

  184. 58946 匿名 2020/07/28 15:39:23

    不動産販売業者は自分のとこの物件を売るためにはセールストークだと言って
    あれこれウソ並べたてて売りつけようとするのをいいことだと思っているようだけど
    それ違うからな

    購入検討しているお客に対しては

    ちゃんと正直に誠意をもって話す
    悪い所もいい所も正直に話す
    スーモの本の裏表紙とかにも出てたけど「30年後に感謝される」住まいだけをちゃんと提供する

    こうでなくちゃならん

    一流のプロの不動産業者でありたいならな

  185. 58947 検討板ユーザーさん 2020/07/28 15:42:29

    >>58944 匿名さん

    ま、けおしみ
    デフォ

  186. 58948 匿名さん 2020/07/28 15:44:28

    >>58946 匿名さん

    何かあったのですか?
    もしかして、、
    胸中お察し申し上げます

  187. 58949 匿名さん 2020/07/28 15:45:58


    今日もはりきっていきまー
    しょぃ

  188. 58950 匿名さん 2020/07/28 16:01:43

    >>58946 匿名さん
    10年ほど前に武蔵小杉のタワマンを私へ売り付けたデベに感謝している。
    当時説明があった通りに快適な生活があり、値上がりもした。

    唯一想定外だったのは10年後の今、
    私は騙されたことになっている。w
    ポカーン。




  189. 58951 匿名 2020/07/28 16:51:55

    不動産というのは高額なものだし お客さんにとっては一生を左右するような買い物だから
    それを扱う不動産屋になるのなら 人の幸せを第一に考えられる人でなければならないって
    知り合いの不動産屋さんが言っていた

  190. 58952 匿名 2020/07/28 16:55:29

    10年後に感謝してようがそんなことはどうでもいいよ
    30年後にどうかだからね

  191. 58953 通りがかりさん 2020/07/28 17:10:07

    昔から武蔵小杉住んでる奴らはお気の毒。
    段々分かってきた。昔から住んでる人の気持ちが。
    先住民の話すら聞かないわ、マンション住民が傲慢やバカさ加減。
    酷いのが市を訴えますやら**扱い最悪過ぎるわ。

  192. 58954 匿名さん 2020/07/28 17:35:54

    >>58953 通りがかりさん

    なにに影響受けたのでしょうか?

  193. 58955 専門家 2020/07/28 21:18:14

    このスレにも悪徳不動産会社の手先がいますよね、残念ながら。

    恥ずかしくないのでしょうか?

    本当にいい物件だけを勧めることをモットーに頑張ってこそ顧客に信頼されるのです。

    反省してほしいと思います。

  194. 58956 匿名さん 2020/07/28 22:24:04

    >>58953 通りがかりさん

    参考にならない 4

  195. 58957 匿名さん 2020/07/28 22:26:05

    >>58955 専門家さん

    うそー
    いませんよ

    50過ぎの、そこそこの会社にお勤めで
    暇してるお遊び好きなお方

  196. 58958 匿名さん 2020/07/28 22:33:43

    >>58950 匿名さん

    投資にもう一軒いっちゃいましょう
    またご満足いただけまっせ

  197. 58959 匿名さん 2020/07/28 23:04:38

    >>58953 通りがかりさん

    でも上下水道局が操作弁ミスを認め、結局浸水被害についてはすべて税金で補償されるとのことです。私はどうかと思いますが。

  198. 58960 新〇〇〇丘億ションさん 2020/07/28 23:07:47

    最上川でさえ簡単に氾濫を起こすということは、多摩川はどうなるか推して知るべしですね . . .
    9月から11月は毎日のように東京に巨大台風が押し寄せるという話も聞きました。うちは災害知らずでよかったです。(=^・^=)

  199. 58961 匿名さん 2020/07/29 00:37:15

    都内も昔からの高級住宅街や江戸時代のお屋敷は、ちっと高い所にあるんだよな
    そして小杉なんて昔は人は住まなかった場所なんだよね
    なぜだかわかるかい?

  200. 58962 匿名さん 2020/07/29 00:53:51

    >>58950 匿名さん
    いずれは取り壊さねばならないクズになる
    クズになっても個人の資産
    たとえ税金で取り壊しても費用請求はされる
    取り壊し目前の40年後に買う人などまず居ないだろう
    管理費、修繕積立金、税金はつきまとうからタダでも引き取り手無いかもね

    10年もすれば傷みがちらほら、20年もすれば古臭い
    修繕積立金は年々上昇し払えない世帯が増えメンテナンスも十分に出来なくなり老朽化に拍車をかける
    好き勝手にリフォーム出来る訳でもない
    高い管理費、修繕積立金、税金に割りが合わないと感じる者はどんどん出て行く

    遅くなればなるほど処分が難しくなるから20年ぐらいまでで売るのが現実的
    20年住むぐらいなら都内のもっと便利な賃貸マンションの方がマシかもね

  201. 58963 評判気になるさん 2020/07/29 01:01:04

    >>58959 匿名さん
    市役所のホームページのどこに?

  202. 58964 評判気になるさん 2020/07/29 01:01:35

    >>58960 新〇〇〇丘億ションさん

    利根川は?

  203. 58965 評判気になるさん 2020/07/29 01:02:07

    >>58961 匿名さん
    お屋敷は小杉にもありました

  204. 58966 匿名さん 2020/07/29 01:03:13

    >>58962 匿名さん
    築40年以上の団地が売買されてるよ

  205. 58967 匿名さん 2020/07/29 01:33:39

    >>58963 評判気になるさん

    公務員が自分たちの責任問題を積極的にホームページに出すわけないじゃないですか。税金が使われるのですよ。そんなとこに行政瑕疵事案報告書は出しません。

  206. 58968 匿名さん 2020/07/29 01:49:45

    >>58966 匿名さん
    古くて売買されてるのはタワマンみたいに、管理費や修繕積立金が高くない所が殆どです。
    それでも場所の割に低価格です。

  207. 58969 匿名さん 2020/07/29 02:10:17

    >>58967 匿名さん
    公表していないことは合意形成がなされていないということ

  208. 58970 匿名さん 2020/07/29 02:16:54

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  209. 58971 匿名さん 2020/07/29 02:21:26

    黙って電源を守る準備をしろよ
    事故物件になってもいいのか?

  210. 58972 匿名さん 2020/07/29 02:26:19

    タワマンいいかな

  211. 58973 匿名さん 2020/07/29 03:09:02

    >>58968 匿名さん
    そうでもないですよ
    昔の団地はゆとりある配置で土地のポテンシャル高いところ多いですね。

  212. 58974 匿名さん 2020/07/29 03:10:14

    >>58967 匿名さん
    どこで公表するのかな?
    回覧板ですか

  213. 58975 匿名さん 2020/07/29 03:11:18

    >>58971 匿名さん
    電力事業者に言ってください

  214. 58976 新〇〇〇丘億ションさん 2020/07/29 03:16:27

    >>58961 匿名さん
    所謂「エリア」というところだからかな?笑

  215. 58977 匿名希望 2020/07/29 03:33:39

    関東平野を流れる全ての河川が、平野全域で決壊したらどうなるかな?笑笑

  216. 58978 匿名さん 2020/07/29 03:37:31

    今年の秋頃には都のコロナ感染者数も一日当たり2000人を超えるようになっているだろうから、いろいろと楽しいことが目白押しだね。今年、最高!!(o^^o)ノ

  217. 58979 匿名さん 2020/07/29 03:59:32

    >>58976 新〇〇〇丘億ションさん
    湾岸エリア
    良く使われるフレーズですな

  218. 58980 匿名さん 2020/07/29 03:59:57

    >>58977 匿名希望さん
    そういう妄想好きね

  219. 58981 匿名さん 2020/07/29 04:01:40

    >>58978 匿名さん
    それはないと思いたい。というか
    自粛がより徹底されるだろうから
    そこまではいかないだろう。
    1日の検査数が万単位にならないと

  220. 58982 匿名さん 2020/07/29 04:02:23

    >>58978 匿名さん
    自分が感染しない前提でしょ

  221. 58983 匿名さん 2020/07/29 06:16:56

    >>58982 匿名さん
    絶対感染しないです。

  222. 58984 匿名さん 2020/07/29 06:28:58

    >>58969 匿名さん

    浸水被害への税金での全面補償は決まったようです。詳しくは市の上下水道局市民相談課に聞かれてください。

  223. 58985 eマンションさん 2020/07/29 06:47:41

    >>58983 匿名さん
    全く世間との接触がなければね

  224. 58986 eマンションさん 2020/07/29 06:49:27

    >>58984 匿名さん
    ようです。ではダメざんす
    ようです。がない発表をお待ちしています。

  225. 58987 匿名さん 2020/07/29 06:54:26

    >>58984 匿名さん
    補償と支援の違い
    わかるかな?

  226. 58988 匿名さん 2020/07/29 06:56:42

    >>58984 匿名さん

    九州地方の市でしょうか?

  227. 58989 匿名さん 2020/07/29 06:58:35

    >>58968 匿名さん

    ローン完済後80平米で管理費修繕費と固定資産税でせいぜい5~6万円/月を高いと思うか適度と思うかだな。
    あなたは高いと表現し、住民はそういうものと判断して購入している。

    ちなみに駅前賃貸で80平米を借りると家賃は幾らになるかお分かりですか?
    自分で住まないなら貸せば良いのですよ。
    リタイア後は回収に向かう人もいると思います。

  228. 58990 匿名さん 2020/07/29 07:04:04

    >>58989 匿名さん
    金持ってて変動金利10年過ぎたら一括返済
    オレのことさ

  229. 58991 匿名さん 2020/07/29 07:17:42

    秋田も河川氾濫
    住宅浸水

  230. 58992 匿名さん 2020/07/29 07:27:24

    そのうち、こんな所に何故建てた!
    危険は分かっていただろ!
    補償を要求する
    とか言いそう

  231. 58993 匿名さん 2020/07/29 07:30:04

    >>58989 匿名さん
    >ローン完済後80平米で管理費修繕費と固定資産税でせいぜい5~6万円/月

    5~6万でも古いタワマンに払う価値無いと思うが、
    本気で5~6万程度で済むと思ってるの?

    修繕積立金は大きなトラブルなかったとして30~40年後には組合の赤字が30~40億になるようなシャリオでデベが設定してる。
    安く設定しておかないと売れないからだよ。
    最近では水害対策、メンテ費用値上げなどコストが増える側の話ばかりで30~40億で済むかどうかも怪しくなってきてる。
    当然だがそのままでは組合が破綻するから途中で大幅な値上げせざるを得ない。

    買ってからデベに文句言っても、「売るときに説明しました。組合さんよろしく」で終わりでしょ。

  232. 58994 匿名さん 2020/07/29 07:31:11

    シャリオ→シナリオ

  233. 58995 匿名さん 2020/07/29 07:53:50

    パークシティ武蔵小杉の住居エリアにバイクを持ち込んだ人が自慢げにyoutubeに動画をアップしているみたいですね。
    https://m.youtube.com/watch?v=LD1fzAGWaj8

    【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(5)[ステーションフォレストタワー/ミッドスカイタワー]
    からの情報です。
    私はこんなタワマンに住みたくないですね。
    バイクを避難させるなら敷地外の安全な駐輪場であって欲しいです。

  234. 58996 匿名さん 2020/07/29 07:56:02

    >>58993 匿名さん
    それは仕方がない
    引き渡したら組合主導
    あくまで引き渡し直後バタバタしないように当面管理できる費用を徴収。大規模修繕をいつやるかは組合が決めること。
    自分ひとりの意見で物事が進まないのが嫌なら一軒家。

  235. 58997 匿名さん 2020/07/29 08:11:16

    >>58993 匿名さん
    ちなみに、デベのシナリオは40年とか50年とかで尻切れトンボ。
    赤字の30~40億には最も金のかかる取り壊し費用は含まれてませんから、もっと厳しいでしょうね。

    エレベーター故障、外壁修理、配管交換(縦配管)は規模の大きい物は一回あたり数千万から億単位で金がかかる。
    全部、住民負担。

  236. 58998 匿名さん 2020/07/29 08:22:20

    >>58996 匿名さん
    結局、1億のタワマン買っても最終的には2億以上払わされる可能性高いですね。
    2億のタワマンなら3億超えでしょうね。

    総額では、都内で戸建て買った方が安いだろうね。
    戸建ては最後は土地が結構な値段で売れますからね。

  237. 58999 匿名さん 2020/07/29 08:22:43

    >>58993 匿名さん

    根拠がないですね。

  238. 59000 匿名さん 2020/07/29 08:25:40

    >>58997 匿名さん

    億単位でかかるのは当然です。
    数百世帯で賄うのですから、1戸あたりの負担で計算しないと無意味です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-29 09:53:55
      >>74303 匿名さん
      1. ヒマつぶし
        0%
      2. ストレス発散
        0%
      3. 憂さ晴らし
        0%
      4. 妄想に囚われている
        100%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス橋本

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンクレイドル小田急相模原
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居

    [PR] 周辺の物件

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸