- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
-
57122
匿名さん 2020/07/08 04:03:01
>>57108 匿名さん
横揺れなら変化点がやられそうですね。
もっと怖いのが縦揺れです。
現在の耐震設計では殆ど考慮されておらず、直下型をまともにくらったら倒壊の可能性高いでしょうね。
下層階が押しつぶされ倒れるパターンです。
911も広義にはこのパターンです。
倒壊した時の死亡率は戸建てなら50%以下ですが、タワマンは恐ろしい事になりそうです。
高さと重量ゆえ100%に近い数字になるでしょう。
これが怖くて高層マンションを敬遠する人も多いです。
-
57123
匿名さん 2020/07/08 04:09:36
多分武蔵小杉が話題になるのは、宣伝に踊らされて得意げになっていたところが、裸の大様的で面白いからだよ
冷静に見極められた人から見るとね、滑稽だから
-
57124
妄想病専門医 2020/07/08 04:14:29
-
57125
匿名さん 2020/07/08 05:57:11
去年の水害&ウンコでも目が覚めない位重症なのが
当面からかう相手としてはいい感じ!
-
57126
評判気になるさん 2020/07/08 08:14:40
>>57125 匿名さん
コロナによる不景気で購入者はいなくなるでしょう
-
57127
匿名さん 2020/07/08 09:28:41
-
57128
匿名さん 2020/07/08 09:30:10
-
57129
匿名さん 2020/07/08 09:31:29
-
57130
匿名さん 2020/07/08 09:32:15
>>57126 評判気になるさん
そうでもないから
あら不思議なのですよー
-
57131
匿名さん 2020/07/08 09:42:15
川のそば、しかも低地はやはり水没は避けられません。
これから毎年恒例で、これまで経験したことのない雨や台風が来ます。
この大雨で、僅かにいた購入予備軍も、完全に消滅してしまいました。
-
-
57132
匿名さん 2020/07/08 10:00:27
買えなかった人が、買う人はいないというのはおかしいと思う。
買う人は今でもいますよ。
-
57133
匿名さん 2020/07/08 10:03:21
>>57131 匿名さん
違うだろ。
購入予備軍なんているわけない。
ひょっとしてあんたがそうなのかなw
-
57134
匿名さん 2020/07/08 10:08:01
>>57122 匿名さん
> もっと怖いのが縦揺れです。現在の耐震設計では殆ど考慮されておらず
もっと怖いのは貴方の頭ですね。
縦揺れ考慮されていない耐震設計ってプレハブ?
-
57135
匿名さん 2020/07/08 10:38:43
このスレで活躍の皆さんのおかげで安く買えそうです。
ありがとうございます。
-
57136
匿名さん 2020/07/08 10:42:25
確かに。w
買いたい人にとってはネガの働きこそプラスに作用する。
-
57137
匿名さん 2020/07/08 10:46:54
-
57138
匿名さん 2020/07/08 10:46:54
>>57131 匿名さん
多摩川は上流から下流までかなりの距離がありますね。
武蔵小杉近辺で決壊する確率はどのくらいなのだろうか?
もっと上流で決壊した場合はどうなる?
-
57139
マンション掲示板さん 2020/07/08 10:56:28
ユダヤ人はエスキモーに氷を売る
ディベは沼地にマンションを建てて売る
-
57140
匿名さん 2020/07/08 11:09:55
>>57136 匿名さん
大丈夫。
ここでディスっている人は皆ちゃんとした高台に住んでいるので
間違っても小杉物件は買いません。
仮に只でくれると言われても、売れない物を持つだけでコストがかかるから
引き取りません。
対岸から眺めるだけにしていますので、ご安心下さい。
安物買いの銭失いとはこういうことです。
-
57141
匿名さん 2020/07/08 11:17:53
>>57140 匿名さん
ちゃんとした高台はどこですか?
安物買いの銭失い?
買ったときより高値がついている物件はどのように表現するのでしょうか?
-
57142
匿名さん 2020/07/08 11:27:53
-
57143
匿名さん 2020/07/08 11:37:08
>>57141 匿名さん
簡単です。
武蔵野台地上が台地、低地はカスです。
武蔵小杉は多摩川の氾濫原で湿地帯ですから論外です。今は湿地を埋め立てしてますが、正体は湿地帯。
武蔵野台地かどうかは地形図を見れば簡単にわかるはず。
地形図が読めないバカは話になりません。
-
57144
評判気になるさん 2020/07/08 11:39:43
-
57145
匿名さん 2020/07/08 11:42:19
>>57098 匿名さん
そうです。
武蔵小杉住民は自分から好んでこの低地を買ったので、完全に自己責任。
ハザードマップを知らなかったなんて、不勉強なそいつが悪い。
だから役所にタカって補償しろなんて言うと、袋叩きにあってバカにされるんです。
-
57146
マンション検討中さん 2020/07/08 11:47:40
マンションは土地の価値ですが、、最近わからなくなりました。
◯武蔵小杉タワマン
都市部に近い、見らはし良好、水害
◯武蔵野台地エリアの低層郊外マンション(東武東上線、西武新宿線、西武池袋線等)
都市部から遠い、見晴らし普通、水害多分なし
土地の好し悪しで価格(価値)が決まると思いますが、武蔵小杉エリアの半額ぐらいで買える郊外マンションを考えると、マンションの価格って考え深いですね。
-
-
57147
匿名さん 2020/07/08 11:48:10
武蔵小杉はもう誰からも羨ましがられない残念な街になりました。
人々の記憶には汚水まみれの街にタワマンが林立する姿が焼き付いてます。
これを忘れることはありません。
-
57148
通りがかりさん 2020/07/08 11:49:04
>>57145 匿名さん
不動産の営業マンに騙されただろう。
一生懸命に立地が良い、日当たり良好などしか説明してくれない
-
57149
匿名さん 2020/07/08 11:51:23
まだツインタワーが建つって書き込み見たけど、もう駅が爆発しないのか?
-
57150
匿名さん 2020/07/08 11:56:53
>>57148 通りがかりさん
不動産営業なんか、自分に都合のいいことしか言わない。
まあ、営業なんか不動産に限らずそんな人間ばかりだがね。
だから営業の言うことを鵜呑みにしては絶対にいけない。
自分で手間暇かけて情報を集めて判断するのは基本中の基本。
-
57151
匿名さん 2020/07/08 11:59:55
武蔵小杉がまともな人から人気ないのは街の雰囲気もこの掲示板と似て雰囲気が良くないからでしょう。
-
57152
匿名さん 2020/07/08 12:03:10
九州の浸水地域の映像を見ると、台風で被災する武蔵小杉を思い出すなあ。
-
57153
匿名さん 2020/07/08 12:28:23
>>57147 匿名さん
殆どの住宅地を羨ましいと思ったことがありません。
-
57154
匿名さん 2020/07/08 12:29:28
>>57151 匿名さん
逆ですね。
この掲示板でご活躍のネガのような住民がいないので安心して暮らせます。
-
57155
匿名さん 2020/07/08 12:31:44
-
57156
匿名さん 2020/07/08 12:34:16
>>57146 マンション検討中さん
毎日水害が起きるわけじゃないからですね。
-
-
57157
匿名さん 2020/07/08 12:44:50
>>57147 匿名さん
やっと落ち着きますね。
あなた方はいつ引くのですか?
-
57158
匿名さん 2020/07/08 12:51:45
>>57143 匿名さん
武蔵野台地上でも周囲より低い土地は冠水の可能性はありますよね?
地震は大丈夫ですか?
住宅は密集していませんか?
-
57159
中原土左衛門 2020/07/08 12:57:16
台風19号被害「やっぱり住むんじゃなかった街」の今
台風19号被害「安かろう悪かろうだった街」の今
-
57160
匿名さん 2020/07/08 12:58:03
>>57143 匿名さん
おいおい、
あんた武蔵野台地上が高台とかぼろぼろだな。
都内の高台とは青山とか恵比寿。
武蔵野台地って埼玉や府中。武蔵野台地みたいなカスと都内の高台を一緒にするな。
ったく。
-
57161
匿名さん 2020/07/08 13:00:58
>>57151 匿名さん
> 武蔵小杉がまともな人から人気ないのは街の雰囲気も
甘いな。
出直し。
武蔵小杉はまともでない人からも人気無いよw
-
57162
匿名さん 2020/07/08 13:13:31
-
57163
匿名さん 2020/07/08 13:28:02
-
57164
匿名さん 2020/07/08 13:29:01
-
57165
匿名さん 2020/07/08 13:29:55
-
57166
匿名さん 2020/07/08 13:30:48
-
-
57167
匿名さん 2020/07/08 13:31:43
>>57136 匿名さん
ネガがなければいいことの証明にならないもんね
-
57168
匿名さん 2020/07/08 13:32:33
-
57169
匿名さん 2020/07/08 13:33:43
-
57170
匿名さん 2020/07/08 13:34:19
-
57171
匿名さん 2020/07/08 13:34:27
-
57172
匿名さん 2020/07/08 13:35:15
-
57173
匿名さん 2020/07/08 13:36:03
-
57174
匿名さん 2020/07/08 13:36:46
-
57175
匿名さん 2020/07/08 13:38:09
-
57176
匿名さん 2020/07/08 13:39:13
-
-
57177
匿名さん 2020/07/08 13:40:08
-
57178
匿名さん 2020/07/08 13:40:59
-
57179
匿名さん 2020/07/08 13:49:52
>>57138 匿名さん
仮に上流が決壊しても小杉は堤防超え外水氾濫と内水氾濫のダブルパンチに逢います。
他県や都内と違い、抜本的な治水対策がされていないからね。
(墨名や埼玉並みにとどろきアリーナの地下に数千万トン級の巨大地下貯水池を造るとか)
旧河川床の小杉に、引力の法則で大量の水が小杉に集まるのは当然です。
-
57180
匿名さん 2020/07/08 13:52:38
人気が無くなった今でもネガさんに大人気な街。
サイト運営の輝ける肥しですね。
-
57181
ご近所さん 2020/07/08 13:56:38
-
57182
匿名さん 2020/07/08 13:58:39
-
57183
匿名さん 2020/07/08 13:59:11
>>57179 匿名さん
専門家ですか?
ダブルパンチの詳細をお聞かせください。本当にダブルですか?
ストレートでしょうか?アッパーでしょうか?
-
57184
匿名さん 2020/07/08 13:59:39
-
57185
匿名さん 2020/07/08 14:00:15
-
57186
匿名さん 2020/07/08 14:00:29
>>57181 ご近所さん
それにしては多くの人口が、、
横浜よりは少ないけどね
-
57187
匿名さん 2020/07/08 14:01:13
-
57188
匿名さん 2020/07/08 14:01:50
-
57189
匿名さん 2020/07/08 14:02:02
>>57181 ご近所さん
水門閉め忘れたのだけどね。
昔は海でした、よりはマシかな。
-
57190
匿名さん 2020/07/08 14:02:13
-
57191
匿名さん 2020/07/08 14:03:26
>>57152 匿名さん
岐阜や上高地もたいへん
小杉の話題は、ニュースに、出ない
-
57192
匿名さん 2020/07/08 14:03:43
-
57193
匿名さん 2020/07/08 14:04:20
-
57194
匿名さん 2020/07/08 14:04:38
-
57195
匿名さん 2020/07/08 14:05:04
-
57196
匿名さん 2020/07/08 14:05:38
-
57197
匿名さん 2020/07/08 14:06:44
-
57198
匿名さん 2020/07/08 14:07:12
-
57199
匿名さん 2020/07/08 14:08:07
-
57200
匿名さん 2020/07/08 14:09:16
-
57201
匿名さん 2020/07/08 14:10:11
-
57202
匿名さん 2020/07/08 14:11:12
-
57203
匿名さん 2020/07/08 14:12:28
-
57204
匿名さん 2020/07/08 14:13:05
-
57205
匿名さん 2020/07/08 14:18:00
-
57206
匿名さん 2020/07/08 14:20:28
-
57207
匿名さん 2020/07/08 14:23:17
-
57208
匿名さん 2020/07/08 14:26:14
今日はたくさんの意見交換ができて良かった。
また明日も異論反論オブジェクトしましょう
-
57209
匿名さん 2020/07/08 14:26:53
-
57210
匿名さん 2020/07/08 14:27:20
-
57211
匿名さん 2020/07/08 14:28:30
あ、ネガネタが枯渇中です。
今日のお気に入りワード
武蔵野台地
-
57212
匿名さん 2020/07/08 14:34:03
-
57213
匿名さん 2020/07/08 14:34:24
-
57214
匿名さん 2020/07/08 14:35:44
-
57215
匿名さん 2020/07/08 14:39:06
勘弁してやれよ
ここが居心地いいのは間違いないって
-
57216
匿名さん 2020/07/08 14:40:29
-
57217
匿名さん 2020/07/08 14:48:37
-
57218
匿名さん 2020/07/08 14:49:24
-
57219
匿名さん 2020/07/08 14:54:01
-
57220
匿名さん 2020/07/08 14:55:40
-
57221
マンション掲示板さん 2020/07/08 14:56:49
>>57217 匿名さん
マスコミネタは雑誌で
ここは自分の意見で
自分の意見を言えないようでは仕事もできません
新入社員にレッテル貼られるぞ
匿名さん2024-02-29 09:53:55>>74303 匿名さん
ヒマつぶし
0%
ストレス発散
0%
憂さ晴らし
0%
妄想に囚われている
100%
4票
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件