- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-10 13:26:07
[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
-
56135
匿名さん 2020/06/22 04:57:39
-
56137
匿名さん 2020/06/22 05:08:18
台風アフター 成約価格が分譲時より下。
ビフォー 売主希望は分譲時より1.5倍くらい。
これを暴落と言うのでは。
-
56138
匿名 2020/06/22 05:21:11
-
56139
匿名さん 2020/06/22 05:44:35
>>56137 匿名さん
分譲時との比較とは苦し紛れですが努力されていると思います。でも、だったら他の街も同じだろと突っこみ来ますからやはりコテンパンですね。
-
56140
名無しさん 2020/06/22 07:16:07
骨董品も本物とニセモノがあります。
もちろん絵画もです。
そして住まいにもあります
本物は永遠です
気まぐれな洪水で一気に価値が下がったりしません。
安心して暮らしていける資産なんです。
-
56141
匿名 2020/06/22 07:28:59
-
56142
匿名さん 2020/06/22 08:07:36
>>56139 匿名さん
いいえ違います。
ビフォーでは売主希望に沿って成約していたのではないですか?
ビフォー、アフターでリサーチすれば明らかでしょう。
-
56143
匿名さん 2020/06/22 09:18:11
-
56144
匿名さん 2020/06/22 09:21:10
>>56140 名無しさん
気まぐれな地震や火災、空き巣被害、隣人の不始末など様々なリスクは考えられます。
-
56145
匿名さん 2020/06/22 09:47:33
-
-
56146
eマンションさん 2020/06/22 10:02:01
-
56147
匿名さん 2020/06/22 10:02:54
-
56148
匿名さん 2020/06/22 10:07:40
-
56149
匿名さん 2020/06/22 10:16:39
>>56145 匿名さん
2010年築なんてありました?
投資用じゃないので万が一の時に残債割れしなければいいのです。
築10年なら台風アフターでも含み益でしょう。
でも売らなきゃ益は手に入らないので関係ないです。賃貸で家賃払い続けなくてよかったとは思うかもしれませんが。
今の相場より安く新築で買えて住み続けられてよかったってだけなのでは?
ちなみに私は駅徒歩10分近い板マン賃貸です。新築は高くて買えません…
-
56150
匿名さん 2020/06/22 10:20:32
>>56129 匿名さん
レインズは、宅建業営むプロが供託金払って宅建協会とか不動産流通機構に加入しないと正確な成約情報は見れない。そもそもパスワードで保護されているし。
あんな価格分布なんて誰でも見れるいい加減なのじゃなくて個々の成約情報をみせてごらんよ。じゃないと信用できない。
-
56151
匿名さん 2020/06/22 10:45:42
>>56150 匿名さん
武蔵小杉への曲がった見方を止めれば価格を素直に見られますよ。
-
56152
匿名さん 2020/06/22 11:01:51
-
56153
周辺住民さん 2020/06/22 11:05:49
>>56142 匿名さん
ビフォーアフターの数字出せないとコテンパンですな(笑)
-
56154
匿名さん 2020/06/22 11:08:26
じゃああの10本位ある墓石の中で、ちょっとノッポで卒塔婆みたいに角の削れた塔があるけど、
あれは70平米でいくら?
-
56155
匿名さん 2020/06/22 11:13:27
>>56150 匿名さん
何おっしゃってますか。
>>55519 匿名さんのおかげですよ。
レインズデータをちゃんと示していただいた彼のことを悪く言わないでください。
-
56156
評判気になるさん 2020/06/22 11:15:02
うち親戚がお寺やってるんだけど、地価も下がりそうだし小杉に牛久大仏と同じ巨大仏像を建ててやるかと言っていたな。
あそこなら120メートルでも許可が下りそうだし。
-
56157
匿名さん 2020/06/22 11:29:08
>>56150 匿名さん
見られるじゃなく、見れる、とか書いちゃう時点で学の無さを露呈してますよ。
-
56158
評判気になるさん 2020/06/22 11:47:52
東急沿線じゃ圧倒的な成約率を誇る東○○リバブルの売買情報ずっと追っているんだけど
小杉界隈に関しては、タワマンは売り希望ばっかり。
買い希望はなぜかタワーよりも築浅低層が好まれるようで、(せいぜい20階止まり)
確かに小杉がこれだけ叩かれても、タワマン以外ならいいという層は一定レベル存在
することがわかりました。但しいい出物は少ないみたいです。
一方タワマンは本当に昨秋以降、動きが止まっているようです。
我々地元民はまず同社に売買の相談をしますが、そのサイトを見ても一目瞭然。
まあ、あの売り希望価格じゃ当たり前ですけど。いつまで夢見ているんでしょうね。
-
56159
匿名さん 2020/06/22 11:55:40
>>56158 評判気になるさん
止まってるじゃなく鈍ってるね。
俺地元民だけどリバブルに相談してないわ。
相談する人が多いですがでしょ。
全部断定の思い込みはいけませんね。
で、サイトは?
-
56160
販売関係者さん 2020/06/22 12:01:55
>>56158
そう。
小杉はタワマンばかりが目立ちますが、小杉も新丸子も武蔵中原、新城も今人気が余り落ちていないのは中低層マンション。まあレジデンス・ザ・武蔵小杉サウスウイングのようにせいぜい24階止まりくらいの物件の人気はまだ高いです。
でも動きのあるのは中層築浅高級物件ばかりで、高層タワーが売れている訳ではありません。
まあ立地が立地ですから、都民の目からすれば目糞鼻糞なんですけど。
-
-
56161
名無しさん 2020/06/22 12:03:12
富裕層の俺来たよ
ムサコのタワマン民達よ、今年の台風ドキドキしてるよな
心配だよな、二回目はジ・エンドだろ
買ってやるからアピールしろよ
-
56162
匿名さん 2020/06/22 12:03:37
>>56158 評判気になるさん
ネット売り情報だけ見て高い高いとぼやく、それが素人の限界ということです。リバブルでもどこでも仲介業者はレインズの成約データ持ってますから相談されることです。レインズでは武蔵小杉タワマンは以前と変わらず成約しています。売れない物件を載せるほど仲介業者はノー天気ではありません。
-
56163
販売関係者さん 2020/06/22 12:04:13
-
56164
名無しさん 2020/06/22 12:16:57
>>56162 匿名さん
ノーテンキだぞ、あほ売り主の売出し価格を尊重してあげてるんだからな
掲載は売れなくても出すもんだ
分かってないな、しったかすんな
-
56165
匿名さん 2020/06/22 12:34:30
>>56163 販売関係者さん
>>56158さんが言っている「買い希望はなぜかタワーよりも築浅低層が好まれる」というのはこのサイトからどうやって見たらわかりますか?
-
56166
匿名さん 2020/06/22 12:36:40
-
56167
マンション掲示板さん 2020/06/22 12:38:34
紛いものを掴まされたくないな。
武蔵小杉のタワマンは恥ずかしい。
そこに住むセンスを疑われる。
-
56168
匿名さん 2020/06/22 12:43:56
>>56163 販売関係者さん
上目線て何?
見上げて崇めてるなら低姿勢でいいじゃないの
-
56169
匿名さん 2020/06/22 12:46:15
>>56164 名無しさん
> あほ売り主の売出し価格を尊重してあげてるんだからな
> 掲載は売れなくても出すもんだ
キッズ不動産屋ですか(笑)
売出し価格から成約価格を調整するのがプロ。
だからレインズの成約価格見ないといけないの。
-
56170
匿名さん 2020/06/22 13:05:20
>>56160 販売関係者さん
新城、中原にそもそもタワマンあるんでしたっけ?
「いやーお客さん、実は新城も中原もタワマンより中低層が動いてまして!」
↑バカ丸出し
-
-
56171
匿名さん 2020/06/22 13:14:00
>>56169 匿名さん
そんなの見るか
レインズ覚えたてのドシロートだなw
売り主のご機嫌取りだよ。
指値買付けで動くんだろ
ホントアホとしか言えん
-
56172
匿名 2020/06/22 14:08:54
>>56171 匿名さん
あんた儲け出さんで所長から怒られっぱなしだろ。
-
56173
匿名さん 2020/06/22 14:14:05
いつも不思議に思うのだけど、ここのネガさんはいったい何と戦ってるのだろう?
中傷の対象が曖昧だったり、根拠が無かったり。ひたすら現実よりもイメージ操作に努めているようにしか見えないな。
-
56174
匿名さん 2020/06/22 14:18:21
安くなるのは、売る側から見ればネガティブだけど、
検討者や買う側からはポジティブなんだよね。
-
56175
匿名さん 2020/06/22 14:32:05
ここではレインズばかり話題にあがるけど地価公示価格の方が分かりやすく判断しやすいですよ。
-
56176
匿名さん 2020/06/22 14:53:34
-
56177
周辺住民さん 2020/06/22 15:11:41
>>175 匿名さん
駅前でも新丸子東3丁目で平米115万ですか。随分お買い得ですね
(ちなみに自分ちは一種低層で駅徒歩7分もかかるので75万しかしませんが)
ところでタワマンにお住いの皆さんは区分所有で土地何平米おもちですか
(ちなみに自分ちは330平米ですが)
-
56178
通りがかりさん 2020/06/22 15:16:09
夜中も熱いこのスレ
相変わらず武蔵小杉は人気やな
物事に対して無関心のことが
一番のネガなのに。
-
56179
マンション検討中さん 2020/06/22 16:00:44
また夏がきますね。コロナ禍で糞尿逆流は相当やばいですよ
-
56180
匿名さん 2020/06/22 16:02:07
>>56177 周辺住民さん
実家を含めると千坪をかるく超える土地が自由に使えます。
-
-
56181
誠実が命の正直不動産 2020/06/22 18:50:10
こんばんは。真夜中の正直不動産です。
きれいごとや建前ではなく本音でモノを語っていきましょう。
本物とニセモノの話、まさにその通りだと思
います
ブランドもののバッグやカバン、サイフなどで考えてみてもよくわかります。
ぱっと見は本物もニセモノも一緒、
素人目には見分けはつきません。
でも材質が違います。
時間がたてばわかります。
素人さんが本物とニセモノを見分けるのには時間が必要なんですよね。
武蔵小杉も何年も経ってようやくわかったんです。でもそれは仕方ありません。素人さんですから。
問題なのはそういう一般の人にニセモノを高く売りつけてがっぽり儲けようとする
したたかであくどい業者なんです。
ニセモノの不動産には絶対に手を出してはいけません。
販売時にすぐにはわからなくても
後日、必ず後悔することになります。
-
56182
匿名さん 2020/06/22 20:45:22
>>56177 周辺住民さん
水害リスクある土地に低層ですか。売れないのに相続税評価額が高くて大変ですね。
-
56183
評判気になるさん 2020/06/22 21:51:34
>>56181 誠実が命の正直不動産さん
わかります
大手で買えってことですね!
-
56184
匿名さん 2020/06/22 21:52:57
匿名さん2024-02-29 09:53:55>>74303 匿名さん
ヒマつぶし
0%
ストレス発散
0%
憂さ晴らし
0%
妄想に囚われている
100%
4票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件