横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 5601 匿名さん

    東京都川崎市の違いだけで瞬殺で町田の勝ち。その他余計な説明はいらない。

  2. 5602 マンション検討中さん

    >>5598 匿名さん
    アメリカと比較するなんてアホ。
    日本の先進性を知らないとは、日本人じゃないな。

  3. 5603 匿名さん

    武蔵小杉と町田の比較で、川崎市東京都を持ち出し、東京=町田の勝ち 爆笑
    せめて川崎市町田市で比較しろよ 大爆笑

  4. 5604 匿名さん

    >>5603 匿名さん

    どっちもしょうもない。小学生レベルの言い合い。

  5. 5605 匿名さん

    町田=東京で勝ちは明らかだぞ!

  6. 5606 匿名さん

    川崎市=神奈川だから。

  7. 5607 匿名さん

    町田市に住んでます<23区に住んでます<世田谷区に住んでます<中央区に住んでます<麻布に住んでます〜と続きそうだな。
    ちなみにうちの実家では麻布の鋼材屋さんに鋼材たのんでたよ。
    Googleマップで見ると在日韓国民団中央本部の近くだな。
    http://www.j-koreans.org/

  8. 5608 匿名さん

    東京に住むのがなぜ勝ち?
    気の毒としか思えん。
    齷齪働いて、セックスして、死んでいく。東京などそれだけだろ。

  9. 5609 匿名さん

    あきれるほど低レベルだな

  10. 5610 匿名さん

    >5608
    川崎市に住んだらそれ以下だろう(笑)

    見栄張ったつもりで武蔵小杉のマンション買って
    影で笑われるという罰ゲームが付いているか。
    良かったね〜

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 5611 マンション掲示板さん

    >>5609 匿名さん
    武蔵小杉だ、こんなもんだろ。

  13. 5612 匿名さん

    東京だ、町田だろ、いや川崎だろとか言い合いはやめませんか。
    武蔵小杉と比較しても仕方ないですよ。
    タラはタラ鍋がうまいよ、いやタラはムニエルでしょ、
    みたいな会話と同じですよw

    武蔵小杉と比べるなら海外の街だと思いました。例えばシンガポールとかサンフランシスコとか。グローバルの土俵で戦うのが武蔵小杉にはお似合いでしょう。

  14. 5616 匿名さん

    町田のみなさま。ご迷惑をおかけし不愉快な思いをさせ申し訳ございません。
    武蔵小杉は常にどこかに噛みついていないとだめな性分なのです。
    しばらく続くと思いますが、また違う町を見つけて噛みつきますのでもう少し我慢して下さい。
    ご迷惑をおかけし本当に申し訳ございません。

  15. 5620 匿名さん

    [NO.5613~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]


  16. 5621 匿名さん

    武蔵小杉であれ二子玉であれ自由が丘であれ
    所詮住んでいる自分次第だと思います。

    小杉の住民は仕事にコミットできる人が多いと思います。
    その分オフの時は地域に溶け込み充実したライフスタイルを
    エンジョイしてると思います。

  17. 5622 匿名さん

    二子玉川や自由が丘を武蔵小杉との文脈で使うこと自体が
    二子玉川や自由が丘を侮辱していると思うんだよね。

  18. 5623 匿名さん

    武蔵小杉は、確かに二子玉川のような洗練された街に比べると、少し残念な感じはありますが、労働者のための安い飲み屋と風俗街であった頃に比べると、便利なスーパーも出来て、住みやすくなっていると思います。是非このようなプラス面も見ていきましょう。

  19. 5624 匿名さん

    >5623
    でも、まだラブホはあるし、一番目立つのは高層団地街の壁ですよ。
    無理してポジティブになる必要ないのでは?

  20. 5625 匿名さん

    住みたい街ランキング現王者
     「恵比寿」

       ↑
    そもそも日本の頂点がこの程度でしかないわけだ
    駅前に貧乏くさいペンシルビルしかない恵比寿
    武蔵小杉が本気出したら恵比寿なんて吹き飛ぶよ

  21. 5626 通りがかりさん

    >>5625 匿名さん
    武蔵小杉は終わってるから。

  22. 5627 匿名さん

    >>5625 匿名さん

    確かに武蔵小杉はせめてもう少し本気を出さないと、今のままでは余りにも残念過ぎます。

  23. 5628 匿名さん

    本気って何?
    ここは川崎市ですから、それなりです。

  24. 5629 匿名さん

    皆様、心療内科の先生を紹介しましょうか?

  25. 5630 匿名さん

    強迫性障害に罹っている懸念がございます。

  26. 5631 匿名さん

    武蔵小杉の本気(笑)
    「おまえら!今から武蔵小杉の本気を出したら吹き飛ぶから気をつけろよ!」(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 5632 匿名さん

    武蔵小杉はいつも本気の街です。確かにグランツリーはイトーヨーカドー系なので垢抜けない感じもありますが、そこでオシャレな最新ファッションに身を包み、優雅にカフェで寛いでいる男たちはセクシーです。そこに、ナウいギャルたちが憧れるのは無理もありません。そんな本気の街に、今ではキャリフォルニアやマンハッタンのトレンドウォッチャー達も目が離せなくなっているようです。

  29. 5633 匿名さん

    グランツリーはイオンモールレベル。
    二子玉のタカシマヤSCレベルには遠く及ばない。
    みんなその事は良く理解しているので、
    武蔵小杉の1名がいくらケンカ売っても
    初めから勝負はついている。

  30. 5634 匿名さん

    海外行ったこともないのがいくらわめいても、
    胡散臭い臭気を撒き散らすだけで、
    マイナス効果しかない。

  31. 5635 匿名さん

    あっと驚くお為ごかしの人びと。。。
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/3784/

  32. 5636 匿名さん

    北口のシャッター街をなんとかしないと。
    それとも昭和遺産として残しますか?

  33. 5637 匿名さん

    >>5635 匿名さん

    ドンキが一番上手く不動産商売をやった。
    JRはアトレを作っても、グランツリーみたいに
    武蔵小杉に裏切られる結果になるよ多分。

  34. 5638 匿名さん

    JR南武線駅だからなあ。

  35. 5639 匿名さん

    武蔵小杉は最近めっきり明るい話題が無くなった。思えば、グランツリーがオープンする前がピークだったな。

  36. 5640 匿名さん

    駅舎もいよいよ大改装になりそだね。
    南武線の高架化も加われば南への人の往来も変わるね。
    完成まであと10年、いや15年かかるなこりゃ。

  37. 5641 匿名さん

    そうだね。厳密にいえばグランツリーにシネコンが入るかも!と
    勝手に盛り上がった瞬間が一番だったね。

    >5637
    グランツリーよりも比較するなら東急スクエアやららテラスだろうね。
    完全にシェアを食い合う形になる。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 5642 匿名さん

    あの頃は、グランツリーと武蔵小杉の街に期待を膨らませて夢があったな。その期待が裏切られた今、今度は北口に期待と言われても、なかなか盛り上がれないというのが正直なところ。あの頃、小杉最強とか言ってたのが、恥ずかしくも懐かしい。

  40. 5643 匿名さん

    皆さんスゲー敏感に反応してるのが笑えるな
    JR東日本が購入だろ
    アトレかルミネだろうが、複合型ホテルかもしれない
    まぁ着実に開発は進むだけだ

  41. 5644 匿名さん

    またタワマンだったら大笑い。

  42. 5645 匿名さん

    Dila武蔵小杉で乗り換え需要をスクエアから奪い、あとは保育園とタワマンくらいと予想。

  43. 5646 匿名さん

    もうこれ以上裏切られたく無いので、武蔵小杉には期待しないことにしました。もう良いんです、帰って寝るだけの街と割り切ることにしました。

  44. 5647 匿名さん

    武蔵小杉相変わらずいいね!でももう都内に引っ越ししてしまったので余り関心ない。

  45. 5648 匿名さん

    駅直結タワマンでしょうね。ガッカリ。

  46. 5649 匿名さん

    >>5643 匿名さん

    住民アンケートではこの辺りに商業施設を望まない回答が大勢だったこともあり、商業施設主体の再開発となる可能性は低いとみています。
    http://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000060732.html

    川崎駅西口にもJR東日本がそこそこ広い土地を持っていますが、そこにはオフィス棟とホテル棟が建つことになっており、商業施設は付随的で小規模となっています。
    武蔵小杉の需要から見るとマンションとなる可能性もありますよね。

  47. 5650 匿名さん

    >>5646 匿名さん

    気持ちは分かるけど、住民が諦めてしまったら武蔵小杉は残念な街のまま終わってしまうよ。北口の開発に最期の希望を託そう。

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸