横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 56001 匿名さん

    >>55937 匿名さん

    何事も前向きで大変結構ですが、残念ながら実態とは大分違います。

    駅が改善されたのは、JR横須賀線への乗換組の便宜を図るためです。
    まず東横線の客をごっそり奪う目的が一つ、更に、今まで東急に乗換えていた南武線乗客を同じJR横須賀線に誘導するためです。
    特にギャンブル電車の南武線住民は血の気が多く、放っておくと何しでかすかわかりませんしね。

    ネガスレについていえば、タワ民には資産価値維持の観点からいいことは一つもありません。実際私のように、マスコミやこのスレを参考に、粗悪な小杉タワマンを掴まされる寸前でリスク回避した数は、それこそものすごい人数ですよ。
    会社は品川なんですが、今じゃ小杉に住みたいというマンション購入予備軍は皆別の場所を検討しています。もっとも今はコロナでそれどころじゃありませんが。
    不動産協会、デベ、不動産流通機構など、業界は火消しに躍起だけど、覆水盆に返らず。
    特にデベはテレワーク浸透(実はコレが一番怖い)で値付けや販売計画を大幅下方修正中です。
    一番暢気なのは小杉タワマン住民だけです。

  2. 56002 匿名さん

    >>56000 匿名さん

    ここ数年で百年や千年に一度とか、気象庁観測史上最高記録とかのバーゲンセールですね。
    ところで100年前はあなたの住んでいるところは川底でしたか?

  3. 56003 匿名さん

    >>56000 匿名さん

    そう思い込むのはあなたの勝手である。
    環境問題について教養のある人はそうは考えていない事をアドバイスしておく。

  4. 56004 匿名さん

    >>56000 匿名さん
    毎年ですよ。
    というか、今年「更地」になったら、今年で終わりです。
    万が一、今年中原区脇で大規模な堤防決壊が発生しなかったら、どう落とし前付けるつもりなのでしょうか?姿勢が〇真面目と言わざるを得ません。

  5. 56005 学生さん

    >>56001 匿名さん

    資産価値もくそも市場の動きは嘘付きません。そもそも資産価値だけでマンションを判断するのはここだけの話ですし、貴方の話は何の根拠もない周りの噂を書き込んだけ。
    テレワークの浸透の影響?笑
    本当に不動産投資の勉強されてますか?ネットの情報だけで泳ぐのではなく、本当の専門家と話たり、セミナーに参加したりすれば?



    -------------------------------------------------------------
    55916 匿名さん
    台風後(≒過去6ヶ月以内)の成約状況、気になったので調べてみました。
    ソース→http://www.contract.reins.or.jp/se...
    (成約が全て反映されるわけではいようですが掲載分のみまとめ)

    中原区で検索 ()内は最寄り駅
    ・築5年以内 33件(武蔵小杉22件 元住吉4件、新丸子1件、中原5件、新城1件)
    ・築5年超10年以内 18件(武蔵小杉8件 新丸子2件、元住吉2件、平間2件、向河原1件、武蔵中原2件、武蔵新城1件)
    ・築10年超15年以内 47件(武蔵小杉31件、新丸子6件、元住吉1件、平間1件、中原4件、新城4件)

    ↓以下、()内は想定タワマン
    ■築5年以内
    市ノ坪(シティタワー武蔵小杉) 11件 ㎡単価103万円~126万円
    小杉町(タワーズイースト) 5件 ㎡単価90万円~108万円

    ■築5年以上10年以内 2013年~2014年築(駅直結タワマン勢)
    ・新丸子東(GWT) 3件 3件 104万円~106万円
    ・小杉町(エクラス) 1件 104万円

    ■築10年以上 2007年~2008年築(タワマン初期勢)
    ・新丸子東(MST、SFT、GWT) 3件 86万円~92万円
    ・中丸子(コスギタワー、リエト) 5件 82万円~95万円
    ・小杉町(どここれ…?) 1件 104万円

    築年数経ってるものは単価低めですが、分譲時の価格、そこからの一般的な年間単価下落率2%を勘案すると、含み損は無さそうですね。含み益があるものもありますね。

  6. 56006 マンション比較中さん

    >>56000 匿名さん
    100年に一度って言うのは、もう昔話ですね。
    例えば地震についても宮城沖、阪神淡路、東日本と見直されて設計基準が変わってきています。地球規模で天候の異常が発生してる今、降雨量の見直しも遠からず図られるでしょう。
    タワマン付近の降雨の設計値は、以前、58mm/hと書かれていたようですが、もうその数値では耐えられないところにきていると思います。

  7. 56007 匿名さん

    >>55996 匿名さん

    はいはい。いつもそのパターンですよね。
    小杉のマンションは安くなったと信じたいけど、
    それの根拠になるネタがない。また去年の写真貼るんですか?昔の歴史の話持ってきますか?いつも同じパターンのネガキャンに飽きた^^

  8. 56008 匿名さん

    >>56006 マンション比較中さん
    それを言われても
    天気の専門機関である気象庁に文句を言ってくださいよ

  9. 56009 匿名さん

    武蔵小杉のタワーマンションの売買の仲介をしている知り合いの不動産屋に聞いたところ、
    実際の取引価格は表向き発表価格の五分の一程度とのことです。

    7000万の物件なら せいぜい1500万程度でしか売却できないそうです。

    新築物件の仲介はしていないのでそちらはよくわからないそうですが、
    中古物件がこの有り様では新築物件もさばくのに相当苦労しそうです。

    これが小杉の厳しい現実です。

  10. 56010 匿名さん

    >>56007 匿名さん

    学生さんの調査ですので多めに見ましょう
    将来、後釜に座るかもしれませんね

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ウエリス相模大野
  12. 56011 匿名さん

    >>56009 匿名さん
    自分じゃなく知り合い?
    伝言ゲームで話を盛るのはよくアルアル!

  13. 56012 匿名さん

    >>56009 匿名さん

    貼り付けの繰り返しの
    つまらないネガキャン

  14. 56013 匿名さん

    >>56009 匿名さん
    知り合いなら会社名を出すのは問題ないのでは?
    聞いたのでしょ

  15. 56014 匿名さん

    >>56009 匿名さん
    具体を出して欲しいものです

  16. 56015 匿名さん

    >>56007 匿名さん
    お金を払って買う人いますか?
    あの日から、買った人いませんよね?本当にいるという証拠を示してください。

  17. 56016 匿名さん

    >>56009 匿名さん

    これがコスーギのネガ。

  18. 56017 匿名さん

    >>56015 匿名さん

    逆だね
    買った人がいないと言うならその根拠が先でしょう
    差し戻します

  19. 56018 マンコミュファンさん

    武蔵小杉のタワマンに住んでいる会社の同僚が社内の自己紹介で「台風で浸水してウンコまみれーたーの武蔵小杉に住んでます!笑」と、自虐的な笑いをとってウケていました。
    武蔵小杉のタワマン住民さん達は、このくらいの感覚でいたら好感度が良くなるのではないでしょうか。

  20. 56019 匿名さん

    今日も朝から意見交換が活発ですね
    他の方もご参加ください。
    ファイトー

  21. 56020 匿名さん

    >>56018 マンコミュファンさん

    またまた出たー
    会社の同僚って
    笑っちゃいます
    居酒屋で飲み笑いましたか?

  22. 56021 匿名さん

    >>56018 マンコミュファンさん
    住んでいないだろ

  23. 56022 匿名さん

    >>56008 匿名さん

    子供の反論みたいですね。
    環境問題についてお勉強される事をアドバイスします。
    防災は備えあって憂いなしです。

  24. 56023 匿名さん

    >>56018 マンコミュファンさん
    お手つき

    復帰は明日になります!

  25. 56024 匿名さん

    >>56022 匿名さん

    マスコミも気象庁が言ってた

    もしかして
    あなた?

  26. 56025 匿名さん

    >>56022 匿名さん

    マジレスして違うとは、、
    子供はどちら?

    おっとゴメンゴメン
    シニアだったな
    もうあと20?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 56026 匿名さん

    >>56022 匿名さん

    参考になるのは最後の1文だけ

  29. 56027 匿名さん

    >>56022 匿名さん

    反論になってない

    やり直し!

  30. 56028 匿名さん

    >>56024 匿名さん



    気象庁はその時の結果を過去の記録に照らして言ってるわけで、
    その後100年無いと言ってる訳ではありません。
    そこを勘違いしてはいけませんよ。
    普通はそのくらい分かるはずですがね。

  31. 56029 匿名さん

    >>56028 匿名さん

    それはわかってるよん様

  32. 56030 匿名さん

    >>56028 匿名さん

    しにあが芸風変えたの

  33. 56031 匿名さん

    >>56018 マンコミュファンさん

    社内の自己紹介wwwww
    発想自体が古い

  34. 56032 匿名さん


    -------------------------------------------------------------
    55916 匿名さん
    台風後(≒過去6ヶ月以内)の成約状況、気になったので調べてみました。
    ソース→http://www.contract.reins.or.jp/se...
    (成約が全て反映されるわけではいようですが掲載分のみまとめ)

    中原区で検索 ()内は最寄り駅
    ・築5年以内 33件(武蔵小杉22件 元住吉4件、新丸子1件、中原5件、新城1件)
    ・築5年超10年以内 18件(武蔵小杉8件 新丸子2件、元住吉2件、平間2件、向河原1件、武蔵中原2件、武蔵新城1件)
    ・築10年超15年以内 47件(武蔵小杉31件、新丸子6件、元住吉1件、平間1件、中原4件、新城4件)

    ↓以下、()内は想定タワマン
    ■築5年以内
    市ノ坪(シティタワー武蔵小杉) 11件 ㎡単価103万円~126万円
    小杉町(タワーズイースト) 5件 ㎡単価90万円~108万円

    ■築5年以上10年以内 2013年~2014年築(駅直結タワマン勢)
    ・新丸子東(GWT) 3件 3件 104万円~106万円
    ・小杉町(エクラス) 1件 104万円

    ■築10年以上 2007年~2008年築(タワマン初期勢)
    ・新丸子東(MST、SFT、GWT) 3件 86万円~92万円
    ・中丸子(コスギタワー、リエト) 5件 82万円~95万円
    ・小杉町(どここれ…?) 1件 104万円

    築年数経ってるものは単価低めですが、分譲時の価格、そこからの一般的な年間単価下落率2%を勘案すると、含み損は無さそうですね。含み益があるものもありますね。

  35. 56033 匿名さん

    >>56031 匿名さん

    作文にしてはオチがないよね

  36. 56034 匿名さん

    >>56032 匿名さん
    同じレスですか?

  37. 56039 匿名さん

    分譲時価格より下げて成約したのなら
    相当暴落したんだな。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 56040 匿名さん

    >>56039 匿名さん

    若葉はこれだから。
    郊外では築年数とともに普通下がります。
    暴落って何%下げたことを言うんですか?

  40. 56041 匿名さん

    >>56015 匿名さん

    >>55916ご参照。
    レインズ情報なのでこれが証拠です。
    こちらは示したので次はそちらがどうぞ。

  41. 56042 匿名さん

    >>56034 匿名さん

    はい^^ それが何か問題ありますか?

    ここのネガキャンの方々は口と妄想だけで、
    何の資料提示もできてないんです。^ ^

  42. 56043 匿名さん

    >>56005 学生さん

    今時セミナー?
    今度俺が県不動産会館で講師してやろうか?有償だけど安くしとくよ(笑)。
    宅建協会、REINS,神政連全部顔が利くからね、本当の情報知りたいだろ。

  43. 56044 匿名

    >>56007 匿名さん

    同意

    ネガキャンは安くなったと言うが具体的な数字がない。

  44. 56045 匿名さん

    もし、秋以降それだけの成約が(業者回しでなく事実なら)表に事例で出る筈。
    肯定的な材料があれば不動産屋はこぞって、中古仲介であれ、お客様事例を載せるでしょう。
    それがないから(さすがにサクラは使えない)業者はみんなダンマリなんです(笑)

  45. 56046 学生さん

    >>56043 匿名さん

    はい、お名前教えて下さい。^ ^
    そんな有名な方がスレで遊んでるんですか笑笑笑
    本当にここは妄想病患者さん集まりなのかな。

  46. 56047 学生さん

    >>56045 匿名さん

    もし?
    だから根拠は?笑
    上の方と同じく貴方も妄想病ですか?
    “もし”とか、“でしょう”とか。。
    会社でプレゼンもできないレベルの言葉選びですね。

  47. 56048 学生さん

    >>56045 匿名さん

    ていうか、文章の途中にかっこつける人って国語勉強してないのかって思っちゃうんですよね。

    自分の考えをちゃんと整理して述べれない人は文章によくかっこつけるのが大好きで、読み手にとってはすごく読みづらい。

    もういい歳だし、これから意識して下さい^^

  48. 56049 匿名さん

    >>56048 学生さん

    あなたのこれまでの主張には反対はしませんが、ていうか、とか、述べれない、とか、国語を指摘する投稿でそれでは説得力に欠けますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 56050 学生さん

    >>56049 匿名さん

    じゃ、自分も意識しますね^^ ありがとうございます!

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸