横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-14 13:25:14
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】武蔵小杉の住環境

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナシティ相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 53373 匿名さん 2020/05/12 11:47:37

    >>53342 匿名さん

    川崎市のサイトで確認できますよ。
    http://www.city.kawasaki.jp/800/page/0000117078.html

  2. 53374 匿名さん 2020/05/12 11:54:00

    [No.53360~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  3. 53375 匿名 2020/05/12 12:02:54

    >>53356 匿名さん

    違いませんよ。
    下水道局の方たちは一生懸命やられてます。

  4. 53376 匿名さん 2020/05/12 12:14:49

    >>53375 匿名さん

    一生懸命しているでしょう

    保健所はもっとたいへんなのです

  5. 53377 マンション掲示板さん 2020/05/12 12:19:56

    新型コロナウイルスって糞尿にも出ます。
    このまま去年のような事態になったらどうなるかは明らかですね?

  6. 53378 匿名 2020/05/12 12:20:24

    >>53369 マソコミュファンさん

    大丈夫なんですよ。
    中原区住民説明会に行かれなかったようですね。

    住民説明会、質問する住民は最初は怒気に満ちた方がいたように感じました。ところが上下水道局幹部が一つ一つ丁寧にわかりやすくジェスチャーを混ぜ、自分の言葉でかつ住民の目を見て答えるにつれ流れがまったく変わりました。住民民の言葉がタメ口に変わりました。信頼の証ですね。

    対策は
    「躊躇なくスピード感を持って実行に移す」
    幹部の言葉に住民の喝采が上がったのは言うまでもありません。

    住民と住民を支える行政、
    武蔵小杉はやはり武蔵小杉です。

  7. 53379 匿名さん 2020/05/12 12:22:03

    >>53377 マンション掲示板さん
    ですから治療をしている病気、医療関係者はご苦労なことなのです。医療施設が少ない地方が心配でなりません。

  8. 53380 匿名さん 2020/05/12 12:24:36

    >>53378 匿名さん

    この書きっぷりは、
    皆さんのご想像の通りの匿名。
    コロナに気をつけましょう

  9. 53381 口コミ知りたいさん 2020/05/12 13:28:49

    >>53378 匿名さん

    タメ口に変わって信頼の証とかギャグかよ笑笑
    武蔵小杉の民度、どんだけ低いねん笑笑

  10. 53382 検討板ユーザーさん 2020/05/12 13:42:43

    躊躇なくスピード感をもってって政府のコロナ対策と同じですが釣り?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナ大和
  12. 53383 匿名さん 2020/05/12 13:43:23

    >>53381 口コミ知りたいさん

    怒号に比べタメ口は相手への親しみが表れているんですよ。

    普通、住民説明会では発言するのは前列に座る常連シニアと後ろのヤンキー。説明者を罵倒するのが常。ところが中原区の住民説明会は最初こそ荒れましたが、最後はがっつり握手。涙ぐんでる住民もいましたよ。こんな素晴らしい説明会初めてだと。

  13. 53384 名無しさん 2020/05/12 14:02:36

    >>53383 匿名さん
    昨年12月3日のこの記事の時点では市がミスを認めていないようなんですが、その中原区の説明会っていつ行われたものですか?
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17469289/

  14. 53385 周辺住民さん 2020/05/12 14:27:41

    背伸びする業界女子が住みたい街ランキング(「今夜くらべてみました」調べ)

    1位 代々木上原 2位 代官山 3位 二子玉川
    4位 麻布十番 5位 神楽坂 6位 広尾
    7位 白金 8位 中目黒 9位 三軒茶屋
    10位 恵比寿

    まあ県民には死んでもなり下がりたくないということか。

  15. 53386 匿名さん 2020/05/12 14:39:31

    >>53384 名無しさん

    全体で4回行われています。
    タワマンで開催されたのが住民のレベルと紳士具合が高く、さすがではないかと思います。

  16. 53387 匿名さん 2020/05/12 14:42:27

    >>53385 周辺住民さん

    ぷっ、
    対象は都内でと女子に聞いてるアンケート。
    (笑)

  17. 53388 匿名さん 2020/05/12 15:13:31

    >>53381 口コミ知りたいさん
    それにつきあうのもたいへんね

  18. 53389 匿名さん 2020/05/12 15:14:03

    >>53383 匿名さん

    と匿名

    ですか?

  19. 53390 匿名さん 2020/05/12 15:15:23

    >>53385 周辺住民さん

    横浜で調査すればチト違う結果に、

  20. 53391 匿名さん 2020/05/12 15:16:27

    >>53386 匿名さん

    これからは会合も3蜜に配慮するだろうからオンラインになったりして

  21. 53392 匿名さん 2020/05/12 15:18:31

    >>53387 匿名さん
    業界ってことで仕事中心だろうからこのランキングはありだね。小杉は単なる普通の住宅地だし

  22. 53393 匿名さん 2020/05/12 15:24:09

    >>53387 匿名さん
    実際に住んでる街じゃないところがポイント。
    希望と現実を出す企画があったら面白そうだ

  23. 53394 匿名さん 2020/05/12 15:36:03

    自然災害の直撃を受けたのは低地を買った自己責任なのに「28か条を市に要求」が、世間の非難と嘲笑を浴びてますね。

  24. 53395 口コミ知りたいさん 2020/05/12 15:38:55

    >>53383 匿名さん

    何を基準に、常とか普通って言ってんの?笑笑
    どうせお前の主観やろ笑笑相変わらず視野が狭すぎる笑笑
    普通であることを示す客観的な数字を出してみろ!バーカ!あほ!マヌケ!お前のかあちゃんでべそ!

  25. 53396 口コミ知りたいさん 2020/05/12 15:42:33

    >>53394 匿名さん

    低地にあるタワマンじゃね?
    まあ、28箇条の動向は楽しみだね笑エリマネしっかり働け!!笑

  26. 53397 匿名さん 2020/05/12 16:19:38

    何も知らないくせに。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
    ヴェレーナシティ相模原
  28. 53398 名無しさん 2020/05/12 16:39:56

    >>53386 匿名さん
    そうなんですね
    ということは、今回の要求も通る算段がついてるんでしょうか?
    およそ常識的な内容ではないので信じがたいのですが、何か裏があるんですか?

  29. 53399 匿名さん 2020/05/12 21:16:52

    >>53352 匿名さん

    確かに武蔵小杉のタワマンを買ってしまった住民たちが気の毒になってきた。

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56992

  30. 53400 匿名さん 2020/05/12 22:11:32

    2ヶ月ぶりに覗いても変わってない。
    まだ水害ネタやってるし、合いの手みたいなのも同じ調子。
    金太郎飴かなw

    では

  31. 53401 匿名さん 2020/05/12 22:11:44

    >>53399 匿名さん
    今日もコロナで仕事は自粛します。
    活発な意見交換を楽しみにしています!

  32. 53402 匿名さん 2020/05/12 22:56:23

    いつになったら売れるかしら?

  33. 53403 買い替え検討中さん 2020/05/12 23:19:33

    タワマンとは「住む原発」だそうだが、その通りだな。こんなものを有難がる人間は滑稽を通り越して哀れだな。

  34. 53404 匿名さん 2020/05/13 01:15:06

    >>53403 買い替え検討中さん
    貴方の書き込みには
    人間の嫉妬心が
    憎悪へと変わる様を
    垣間見ることが出来ますね。

  35. 53405 匿名さん 2020/05/13 01:18:28

    >>53403 買い替え検討中さん
    住む原発?ってなに。どういうこと?

  36. 53406 検討板ユーザーさん 2020/05/13 01:23:52

    ワイは歩く自家発電

  37. 53407 口コミ知りたいさん 2020/05/13 01:31:17

    >>53397 匿名さん

    は?お前の都合なんか知るかよ!
    バーカ!あほ!マヌケ!お前のかあちゃんでべそ!お前のとうちゃんそちん!

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 53408 匿名さん 2020/05/13 01:51:24

    >>53402 匿名さん
    コロナが収束の目処がたったら

  40. 53409 匿名さん 2020/05/13 01:52:31

    >>53403 買い替え検討中さん
    初めて聞きました。
    どこからお聞きになりました?
    こんなことを言うのが、う滑稽。

  41. 53410 匿名さん 2020/05/13 01:55:04

    >>53403 買い替え検討中さん
    ネットでしか言えない人
    本当に買い替え検討しているわけはないな

  42. 53411 匿名さん 2020/05/13 01:55:38

    >>53406 検討板ユーザーさん
    ヤラシイですね

  43. 53412 匿名さん 2020/05/13 01:56:08

    >>53407 口コミ知りたいさん

    亀さんですか?

  44. 53413 買い替え検討中さん 2020/05/13 02:53:56

    必死だな。「住む原発」は別に俺の造語ではなく、上で引用されてた雑誌の記事の言葉だよw 損切りは早めにな。

  45. 53414 買い替え検討中さん 2020/05/13 02:57:59

    一度建てたら、簡単には修理することも壊すこともできないタワマン。その姿はさながら「住む原発」といえる。


    ひとたびの建設ピークを迎えた'08年に建てられたタワマンが、15年目になるのは2022年。まさにこれからタワマンの問題は深刻化する。あなたは、それでもまだタワマンを買いますか?

  46. 53415 匿名さん 2020/05/13 03:00:05

    >>53413 買い替え検討中さん
    提灯記事ね
    それはその方の業界で生き抜くためのツールのひとつ
    キャッチなコピーで注目を集める
    それに飛びつく読者がいる
    うまくビジネスがまわっているね

  47. 53416 買い替え検討中さん 2020/05/13 03:22:14

    タワマンなんぞがまさに情弱なサラリーマンを騙して搾り取ろうというあざといビジネスそのものだけどな。業者(や住人のフリをした業者の人間や、広告費稼ぎたいマスゴミ)がタワマンを褒め称えるのは経済行為としてわかるが、ローン組まないと買えないような貧乏人がありがたがって買うのは痛すぎるw タワマンビジネス作ったやつは本当に頭がいいよ。

  48. 53417 匿名さん 2020/05/13 03:23:01

    >>53399 匿名さん

    これは本当にヤバイね。武蔵小杉が特に心配とのこと。無責任に開発して、東京24区とかの薄っぺらいキャッチコピーと住みたい街ランキング工作でタワマンを売りまくったデベの責任重い。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス古淵
    ソルティア藤沢鵠沼
  50. 53418 買い替え検討中さん 2020/05/13 03:31:52

    武蔵小杉なんて正直ロクなイメージがなかったから本当に不思議でしょうがなかったよ。10年ぐらい前に後輩から武蔵小杉にマンション買いましたと聞いたとき。マスゴミが煽ってたんだろうな。マスゴミの洗脳は本当に怖い。後輩は田舎から出てきた苦労人で奥さんと二馬力のようだったな。二束三文の安土地を買い上げて容積率パンパン利益モリモリの割高価格で情弱にローン組ませてまで押し付けて、本当に悪質だよ。

  51. 53419 匿名さん 2020/05/13 03:41:22

    そんな無責任で悪質なデベにまんまと乗せられて武蔵小杉のタワマンを買ってしまった住民の人たちが気の毒でなりません。情弱と切り捨ててしまうのは、あんまりだと思います。

  52. 53420 匿名さん 2020/05/13 03:41:27

    10人の人がいます。
    どちらが快適・安全ですか?

    ① 10人が横並びで座っています。
    ② 10人が肩車して座っています。一番下の人が9人を担いでいます。一番上の人がバランスを崩して落下して亡くなりました。


  53. 53421 匿名さん 2020/05/13 03:44:50

    >>53416 買い替え検討中さん
    情弱って何ですの?
    情けが弱いの
    対義語は情強?

  54. 53422 匿名さん 2020/05/13 03:46:03

    >>53417 匿名さん
    こうしてキャッチに別の意味で突っかかるのは
    デベさんにとっては成功だと言えるね

  55. 53423 匿名さん 2020/05/13 03:47:30

    >>53418 買い替え検討中さん
    10年前なら先見の目があったと言うこと
    なかなかできる後輩をお持ちで
    もう越されてる?

  56. 53424 匿名さん 2020/05/13 03:48:53

    >>53420 匿名さん
    ③みんな自宅でこのスレにレス!

  57. 53425 えびけん 2020/05/13 03:57:29

    あーもー、何も決まらん!
    ちゃんとやることやってよ!

  58. 53426 匿名さん 2020/05/13 04:02:31

    >>53425 えびけんさん
    何ということでしょう
    今、まさにエビせん食べとる!

  59. 53427 匿名さん 2020/05/13 06:24:26

    >>53419 匿名さん

    デベに乗せられたのでは無く、ちゃんと自分の判断で買ったよ。ただ、デベはタワマンを売り切ることだけ考えて、街づくりの計画的な開発をしなかった点は無責任だと思う。ここが二子玉川の開発と大きな差がついてしまった理由。またタワマンのリスクや長期的な大規模修繕の問題についての説明はほとんど無かった。その後の水没と風評被害は正直想定していなかった。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ブランシエラ川崎大島
  61. 53428 love pandemic 2020/05/13 07:44:12

    >>53427 匿名さん
    私は最後の二行だけは分かっていました。
    だから買いませんでした。
    台風襲来でダクダクになることを目的に建てられたんだなと思ってましたから。

  62. 53429 匿名さん 2020/05/13 08:39:15

    >>53427 匿名さん
    二子玉川は東急が主体となってグループ企業の一致団結で創り上げた街。商業施設、娯楽施設、住居を含めた開発。
    一方で武蔵小杉はいくつか事業所はあるもののタワマン住居の建物開発が主。ひとつのデベでは対応できないし融資先の銀行だって二の足を踏む。まぁ最初から東急は乗る気はなかったようだね。タワマンってゼネコン儲からないよ。

  63. 53430 周辺住民さん 2020/05/13 10:27:23

    53427 匿名さん

    東急は顧客・住民を大事にする。それは何十年も東急沿線に住んでいるから分る
    沿線の開発主体だし、逃げられないからね。
    (ただ路線内でもJR乗入ターミナルには力をいれず、スーパーを置く程度)

    それに比べ、大手デベのMとかSとかは全国区のジプシーだから
    地域住民・沿線を大事にするという発想そのものがなく、商売最優先かつ多売型。
    浦安の液状化はM、都筑区の傾いたマンションもM(当初はダンマリだった)
    Sは目立った酷さはないが商売がやや強引かな 

  64. 53431 匿名さん 2020/05/13 10:37:33

    >>53429 匿名さん
    >>53430 周辺住民さん

    さしずめ都市開発の素人旦那会議ですね。
    面白く聞かせてもらいました。
    ありがとうございました。

    二子玉の失敗は都市開発の専門家では常識です。
    動線しかり。抜けられない二子橋、まったく動かないふん詰まり玉堤通り。高島屋以外はマイルドヤンキー向けのライズやスポーツクラブ。街に溶け込むパチ屋。開発しようにも瀬田一丁目からは来るなと嫌悪される。東急の限界です。

    もうおわかりですね。
    武蔵小杉は実は二子玉や各地の失敗例から学んで三井、三菱、住友など超大手ががコンソーシアム方式で川崎市と造り上げてきた街です。住宅、商業、行政、交通の絶妙のバランス。これが武蔵小杉という街なんです。

  65. 53432 匿名さん 2020/05/13 10:45:53

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  66. 53433 都民さん 2020/05/13 10:48:26

    二子玉川は田園調布・九品仏・尾山台・等々力・上野毛までは高台の高級邸宅街が続き
    (上野毛は五島慶太の家があったから当然)二子玉川は国分寺崖上〔緑のある高台)までが
    東急の開発した高級住宅街。

    そこから駅に至るまで急な下りとなり、高島屋あたりはかつて人の住まなかった地域。
    大井町線も玉川線どちらも地上か地下を走るところは安心だけど高架になったらヤバイ。
    二子玉駅がすごく高い場所に感じるけど、上野毛駅や桜新町より標高低いことをお忘れなく。
    電車というものはそう上り下りできないから低地は高架にするしかないのです。
    ちなみに多摩川駅も二子新地も新丸子も同じです。

  67. 53434 都民さん 2020/05/13 10:53:30

    ただ、そんな二子多摩川のタワマンでも自治体が優れているのと地域住民の民度が小杉とは
    比較にならないほど高いので、(そこは都民だしね)、自治組織もしっかり機能し
    小杉のような将来不安(例えば管理費未納者とか○国人投資家とか)要素は少ない。
    (ゼロではない)
    だから小杉と違い、今でもニーズは沢山あります。

  68. 53435 販売関係者さん 2020/05/13 10:59:14

    タワマン偏差値
       湯沢・苗場35 小杉40 
       湾岸(港 中央)50  二子玉55 
       品川目黒65 港(山手線内)千代田70
    ってとこかな

  69. 53436 匿名さん 2020/05/13 11:09:42

    >>53435 販売関係者さん

    ほう。

  70. 53439 匿名さん 2020/05/13 11:19:04

    >>53431 匿名さん
    そうそう自虐しないこと
    二子玉川に憧れていたものの駅近のマンション、戸建てには届かずその周辺に。
    たしかに遊園地があった頃から10年前までは駅南側は片田舎の地方風情でしたが見事に再生されました。
    武蔵小杉が大手コンソーシアムにしてはバラバラ感があるのはどうしてだろう。
    それがコスギ。オレは昔からの商店街で一杯引っ掛けて帰るのが好きなのよ

  71. 53440 匿名さん 2020/05/13 11:21:32

    >>53432 匿名さん
    もう飽きたよ

  72. 53441 匿名さん 2020/05/13 11:23:34

    >>53433 都民さん
    だから?
    それなら溝の口の山なら安心だね

  73. 53442 匿名さん 2020/05/13 11:25:20

    >>53434 都民さん
    ニコたまマダームたちの多いこと
    平日行くと駐車場は品評会だ!
    その時だけは主人のポルポルで、

  74. 53444 匿名さん 2020/05/13 11:27:50

    >>53435 販売関係者さん

    その偏差値とやらはあてにならん
    Fランクという数値に表せないところが、
    平均が湾岸?
    何とリーズナブルになったのね
    コロナが収束したら行って見よ

  75. 53445 匿名さん 2020/05/13 11:28:21

    >>53436 匿名さん

    ケイ!

  76. 53446 匿名さん 2020/05/13 11:29:29

    >>53438 名無しさん

    そんなにも気になるってか
    お主も悪よのぉー
    匿名シニアとも言う

    らしい

  77. 53447 匿名さん 2020/05/13 11:31:26

    >>53443 匿名さん

    昨年だったか少しチョツカイ出したら荒れた荒れた
    地に落ちたという割には高値安定なのですが、、

  78. 53449 通りがかりさん 2020/05/13 11:33:23

    >>53447 匿名さん
    問い合わせがないから値下げ交渉もない。

  79. 53450 匿名さん 2020/05/13 11:40:10

    >>53449 通りがかりさん

    まさに塩漬け。しばらくは売れないだろうな。

  80. 53451 匿名さん 2020/05/13 11:43:33

    >>53448 匿名さん
    そうやって呼び戻してるの
    さみしいのかなぁ?
    それとも、、

  81. 53452 匿名さん 2020/05/13 11:44:06

    >>53450 匿名さん

    それなら他も同じだね

  82. 53453 匿名さん 2020/05/13 11:48:24

    テレワークになってみんな暇なのか、
    今日はアンチが元気だね。
    そういうことなんだなあ…って思う。

  83. 53454 匿名さん 2020/05/13 11:50:31

    >>53451 匿名さん

    もういい歳なんですから、お身体に気を付けてくださいね。

  84. 53455 匿名さん 2020/05/13 11:52:24

    >>53453 匿名さん
    今日も
    ですね

  85. 53456 マンコミュファンさん 2020/05/13 12:09:40

    武蔵小杉のワイのタワマンなら停電でも大丈夫
    ワイが自家発電したるわ

  86. 53457 口コミ知りたいさん 2020/05/13 12:25:15

    税金でタワマン改修しろとかどういう神経してるんだか
    小杉タワマンの皆さんがクレクレ族とは驚き
    汚水があふれないようまずは改修してください
    台風一号発生しましたよ

  87. 53458 匿名さん 2020/05/13 12:36:32

    >>53456 マンコミュファンさん
    自己発電でしょ
    事故しないようにね

  88. 53459 匿名さん 2020/05/13 12:36:49

    >>53457 口コミ知りたいさん

    税金で耐震補強が補助されますが、それはどのようにお考えですか?

  89. 53460 名無しさん 2020/05/13 12:42:05

    >>53459 匿名さん
    それは全国一律でしょ
    つまり今回の改修の補助なんて認めたら、全国の自治体に同じ要求が押し寄せて破綻するわけ
    そんな話飲むわけないじゃん

  90. 53461 口コミ知りたいさん 2020/05/13 12:43:36

    改修要求はデベロッパーにいえば?

  91. 53462 匿名さん 2020/05/13 12:47:15

    >>53459 匿名さん
    隣近所、道路に甚大な被害が想定されるからでは?

  92. 53463 匿名さん 2020/05/13 12:48:19

    >>53450 匿名さん

    売れなければ下げればいいと思いますよね。
    下がらないのですよ。
    坪350万って。
    武蔵小杉ってやつはやっぱり武蔵小杉。

  93. 53464 匿名さん 2020/05/13 12:48:52

    >>53461 口コミ知りたいさん
    それがまず最初だろう。
    丁重にお帰り願います。おわり

  94. 53466 匿名さん 2020/05/13 12:52:06

    >>53457 口コミ知りたいさん

    仕方ないじゃないですか。
    下水道局の操作ミスが原因なんですから。
    我々の税金が高値の花のタワマンに使われるのはすっきりしません。でも仕方ないか。

  95. 53467 匿名さん 2020/05/13 12:57:58

    >>53465 匿名さん
    地に落ちた
    他も

  96. 53468 匿名さん 2020/05/13 12:59:05

    >>53466 匿名さん

    人のせいにしてはいけません
    自身が率先して締めるお手伝いをしましょう!
    鍛えなくっちゃ

  97. 53469 匿名さん 2020/05/13 13:05:51

    >>53460 名無しさん
    全国一律なら納得ということですね?

  98. 53470 匿名さん 2020/05/13 13:08:23

    都民や他所者が川崎市の税金を心配してくれているのは驚きだわ。w

  99. 53471 匿名さん 2020/05/13 13:12:13

    >>53469 匿名さん
    コロナで国も自治体もお金はありませーん
    国債でお札すりすり

  100. 53472 匿名さん 2020/05/13 13:12:56

    >>53470 匿名さん
    だって川崎市民だからでしょ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-29 09:53:55
      >>74303 匿名さん
      1. ヒマつぶし
        0%
      2. ストレス発散
        0%
      3. 憂さ晴らし
        0%
      4. 妄想に囚われている
        100%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ソルティア藤沢鵠沼
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    (仮称)レ・ジェイド海老名
    ヴェレーナ大和
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ高津諏訪

    [PR] 周辺の物件

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~7798万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2・80.5m2

    総戸数 23戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4798万円~5498万円

    3LDK

    66.85m2~70.08m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3090万円

    1LDK

    31.72m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸