横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 48801 マンション検討中さん 2020/01/20 03:25:55

    >>48793 匿名さん

    逆で、女子からも
    初心者マーク付けてフェイクに盆おどりする若いのはネットリテラシーだだ低くで仕事もネットもダメだしみたいよ。

  2. 48802 匿名さん 2020/01/20 03:28:20

    >>48795 匿名さん

    川崎市水道局の説明をそのまま信じるのですか。純粋ですね。

  3. 48803 匿名さん 2020/01/20 03:32:00

    >>48800 匿名さん
    単純ね

  4. 48804 匿名さん 2020/01/20 03:32:28

    >>48794 匿名さん
    ウソばっか

  5. 48805 匿名さん 2020/01/20 03:33:05

    >>48795 匿名さん
    フェイク
    日本語では
    捏造と言います

  6. 48806 匿名さん 2020/01/20 03:33:47

    >>48797 選択してくださいさん

    嘘ピョーん

  7. 48807 匿名さん 2020/01/20 03:34:45

    >>48802 匿名さん
    あなたの説明は?

  8. 48808 匿名さん 2020/01/20 04:02:09

    >48802 匿名さん
    川崎市水道局の説明をそのまま信じるのですか。純粋ですね。
    やはり住人の方も信じてはいないのですね。

    川崎市上下水道局によると
    >「逆流した水に汚水が混じっているとしても、プールに子どもがお漏らしをした程度の薄さ。また、ネットなどで道に積もった泥がウンコなどと書かれていますがあれは多摩川から逆流した泥です」
    とあるようですが、これなど誰も信じていない。
    当然といえば当然ですが。

  9. 48809 匿名さん 2020/01/20 06:31:17

    >>48808 匿名さん
    どこの書類に書かれていますか?
    出典をご教示ください。

  10. 48810 匿名さん 2020/01/20 07:16:43

    >>48809 匿名さん

    出典を聞くなら>>48768 匿名さん、だよ
    以下、48768 匿名さんのレス

    >>48761 匿名さん
    情報弱者、略して情弱さんですね。
    フェイクに右往左往してウ×コだウ×コだと騒ぐ人。信頼できるのは行政の公式発表だけです。真の情報に向き合いませんか。やろうと思えばできますよ。

    川崎市上下水道局によると
    「逆流した水に汚水が混じっているとしても、プールに子どもがお漏らしをした程度の薄さ。また、ネットなどで道に積もった泥がウンコなどと書かれていますがあれは多摩川から逆流した泥です」

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 48811 住人 2020/01/20 07:48:49

    この前同窓会で武蔵小杉のタワマンに住んでいると言ったら笑われました
    キモいって言われました
    人生おしまいです
    引っ越せば未来も開けていくんでしょうか・・・?

  13. 48812 住人 2020/01/20 07:51:36

    ちなみに水道局の説明がどうたらこうたらで問題がない可能性があると言っても効果はなかったです
    世間とはそんな感じのようです

  14. 48813 匿名さん 2020/01/20 10:05:58

    >>48809 匿名さん

    それは>>48808 匿名さんは答えられないと思います。自分で出典調べられたらフェイクに引っかからないでしょう。

  15. 48814 匿名さん 2020/01/20 10:06:10

    >>48811 住人さん

    それは本人次第
    と正論を言ってみた

  16. 48815 匿名さん 2020/01/20 10:06:28

    >>48812 住人さん

    世間がどう思っていようと、武蔵小杉での生活実利は変わりません。
    むしろ、イメージ先行の転入者を防げて好都合です。

  17. 48816 匿名さん 2020/01/20 10:09:40

    >>48811 住人さん

    そのような書き込みをしてしまうくらいですから、確かにキモいのかと思われます。
    本当のタワマン住民なら人生は終わりません。

  18. 48817 匿名さん 2020/01/20 10:26:22

    最近特にネガ
    元気がないね

  19. 48818 匿名さん 2020/01/20 10:39:26

    >>48812 住人さん

    > ちなみに水道局の説明がどうたらこうたらで問題がない可能性があると言っても効果はなかったです?世間とはそんな感じのようです?

    正確には、
    ちなみに水道局の説明がどうたらこうたらで問題が全くないという結論出てから、フェイクで騒いでた人の面目丸つぶれでした。世間とはそんな感じのようです







  20. 48819 販売関係者さん 2020/01/20 11:28:24

    プールに子どもがお漏らしをした、、
    そんな汚いプールで泳げる武蔵小杉の人の衛生観念がすごい!

  21. 48820 匿名さん 2020/01/20 11:35:28

    >>48819 販売関係者さん

    もういい加減大人な判断でよくないですか?
    そんなに気になることですか?
    悪意でイメージ操作を頑張ってるようにしか見えませんよ。

  22. 48821 匿名さん 2020/01/20 12:01:03

    臭いますがなにか?

  23. 48822 eマンションさん 2020/01/20 12:53:33

    >>48812 住人さん

  24. 48823 匿名さん 2020/01/20 12:58:49

    >>48819 販売関係者さん

    水道局の公式発表は子供にはちょっと難しいかもしれません。同情します。声をだして最低3回は読まれてください。浸水騒動の水は多摩川の川の水と同じだということです。何も飲み水だとは水道局は言ってません。

  25. 48824 匿名さん 2020/01/20 13:10:24

    >>48809 匿名さん
    出典は分かりませんが、>48768さんが信頼できるのは行政の公式発表だけと前置きした上で何度も書き込まれています。

    住人の方はこんな川崎市水道局の説明をそのまま信じはしないようです。
    当然だと思いますけどね。

  26. 48825 匿名さん 2020/01/20 13:11:54

    >>48819 販売関係者さん
    どこにコスギと書いてあるか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 48826 匿名さん 2020/01/20 13:12:33

    >>48821 匿名さん
    匂いませんがどうして?

  29. 48827 匿名さん 2020/01/20 13:13:18

    >>48823 匿名さん
    どこに書いてんの?

  30. 48828 匿名さん 2020/01/20 13:14:21

    >>48824 匿名さん
    役所の公式会見、公文が見つからないの?
    市民に公表することはいたってふつうのことです。


  31. 48829 匿名さん 2020/01/20 13:15:10

    ネガも心なしか残念になってきました

  32. 48830 匿名 2020/01/20 13:24:44

    >>48811 住人さん

    良かったですね。

  33. 48831 匿名さん 2020/01/20 13:27:34

    >>48828 匿名さん
    見つける事ができず申し訳ありませんが、何度も行政の公式発表と書かれていますから。

    汚水の濃度といい、水門の対応といい、住民の方々は行政の説明を信用していないようです。

  34. 48832 匿名さん 2020/01/20 13:31:48

    >>48831 匿名さん
    ふつうに市役所HPのリンクを貼れば済むのに、、

    ないの?

  35. 48833 匿名さん 2020/01/20 13:43:12

    >>48832 匿名さん
    紹介された方に直接お問い合わせ下さい。

    それによれば汚水は汚くないとあり、同時に水道局は水門の対応も発表しています。

    住人の方々は水道局の発表を信用していない事も合わせて書いておきます。

  36. 48834 匿名さん 2020/01/20 14:07:36

    >>48831 匿名さん

    ふつうに市役所HPのリンクを貼れば済むのにないのですか??

  37. 48835 匿名さん 2020/01/20 14:08:37

    >>48833 匿名さん

    逃げ腰ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 48836 職人さん 2020/01/20 14:42:34

    子どもがお漏らしをしたプールはキレイという認識なのが武蔵小杉です

  40. 48837 匿名さん 2020/01/20 15:11:41

    >>48836 職人さん
    大人がオナラしたお風呂という認識は東京。
    オレ我慢できんかった

  41. 48838 匿名さん 2020/01/20 15:13:31

    >>48833 匿名さん

    結局ないんだ。(笑)

  42. 48839 。゚゚(´□`。)°゚。 2020/01/20 19:50:58

    身も心も、〇塗れ. . .

  43. 48840 匿名さん 2020/01/20 23:02:20

    皆さん、ご存知あげていますか。
    武蔵小杉ヤングの成人式は1月13日にとどろきアリーナで行われました。アトラクション音楽ライブ「チャラン・ポ・ランタン」は盛り上がりました。府中街道の渋滞は毎度でしたが天気も良く良かったです。
    武蔵小杉を背負うヤング、頼もしくビジネスで成り上がってもらいたいじゃないですか。

  44. 48841 匿名さん 2020/01/20 23:03:27

    新成人には花魁や虹キング、戦闘服もいましたが根はいいやつばかりです。俺より派手な奴かかってこいやみたいな彼等の熱さに武蔵小杉の未来は安泰ですね。

  45. 48842 匿名さん 2020/01/20 23:09:09

    知り合いの不動産屋が言ってましたが、

    タワーマンションを買う層は
    駅からの距離、住みだし時の管理費やローン支払い額、水回りなどの内装ばかりに気をとられ、土地について何も調べず、価格が高ければ良い物と信じて買うちょろい客と言ってましたよ。
    ハザードマップなんて見てない人の方が多いでしょうとの事。

    このスレ見たら納得です。

  46. 48843 匿名さん 2020/01/20 23:12:21

    >>48842 匿名さん

    知り合いの不動産屋は武蔵小杉ですか?
    まさか他の街の不動産屋ってことはないですよね?
    納得した結果、武蔵小杉に住まないと判断されたのでしょうか?
    何しにここへ?

  47. 48844 マンション検討中さん 2020/01/20 23:33:51

    不動産屋にすら見捨てられた

  48. 48845 匿名さん 2020/01/20 23:50:13

    >>48844 マンション検討中さん

    街の不動産屋は、武蔵小杉のタワマン買えるくらいの客には自分の手持ち物件を買わせたいと思うのが人情でしょう。


  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ウエリス相模大野
  50. 48846 ご近所さん 2020/01/21 01:20:08

    >>48843 匿名さん

    じゃあ日本最大の不動産屋の社長は、タワマンばかり作っては売りさばくのに、なぜ自分では田園調布の戸建に住んでいるのでしょうか?
    不動産屋・デベは景気がいいから皆高給取りだけど、一体どこに住んでいるのでしょうか?

  51. 48847 買い替え検討中さん 2020/01/21 02:47:53

    ”水に対する糞尿の比率” がいまだに話題に挙がるけれど,
    水が溢れたことについては争いのない事実なのであって,
    糞尿の多寡に関わらず,それ自体が大問題だと思う。

  52. 48848 評判気になるさん 2020/01/21 02:55:30

    素朴な疑問ですが、居住者の方々は、
    1)ハザードマップを不動産業者から渡されたが購入前にしっかりと見なかった
    2)ハザードマップを不動産業者から渡されなかった
    3)ハザードマップを購入前に見たけど大丈夫だと思ってしまった
    4)ハザードマップを購入前に見て危険性を知っていたがやむを得ない理由で購入した
    どれに当てはまりますか。(煽りじゃないので、ご意見をお聞きしたいです。)

  53. 48849 必殺仕事人 2020/01/21 03:10:27

    〇塗れマップ!!\(^O^)/

  54. 48850 ご近所さん 2020/01/21 04:33:37

    >>48848 評判気になるさん

    宅建を持っていますが、現在の法令では売買契約時の重要事項にはハザードマップの説明義務はありません。
    事故物件も、訳あり覚悟で数日間、別人が住んだり借りたりしていれば免責されます。
    一家心中だろうと(豊洲のように)毒物や死体が埋められていようと○ボー、ゴミ屋敷、被差別○○、湿地帯など、不動産屋は不利になることはいいません。期限や距離などの明確なルールがなく、敢えて言う必要がないからです。
    実際、以前住んでいたチンピラと勘違いされて壁に銃撃打ち込まれた事件もあります。
    不動産屋も若造で田舎出身者が多いからそんなこと知りもしないし、例え知っていてもダンマリを決め込み、知らなかったことにしています。だからといって咎められる事もない。    
    昔からの都民や神奈川県民は、中原区高津区などが過去何回も浸水している場所を熟知していますから、普通川べり、海辺のマンションはスルーします。
    買うのは皆地方出身で、これまた地方出身のマスコミや悪意アリアリの不動産屋を信じて事実確認を怠った人ばかり。
    都会の洗礼を受けるということです。

  55. 48851 匿名さん 2020/01/21 05:21:12

    >>48850 ご近所さん

    営業日に長文書き込みとは、
    暇な不動産屋にお勤めなのでしょうか?

  56. 48852 ご近所さん 2020/01/21 05:42:13

    >>48851 匿名さん

    今日は休みです。それに不動産屋でもありません。
    そういうあなたは?

  57. 48853 検討板ユーザーさん 2020/01/21 08:41:26

    予備電源の費用くらい自分たちでなんとかしろよ乞食じゃないんだから
    https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/01/21/kiji/20200121s00042...

  58. 48854 評判気になるさん 2020/01/21 09:01:40

    https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/01/21/kiji/20200121s00042...

    おまえらさあ
    予備電源移設の補助求めるって…
    税金はおまえらだけのもんじゃないんだよ?

  59. 48855 評判気になるさん 2020/01/21 09:19:07

    **とか食ってそう

  60. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  61. 48856 マンション比較中さん 2020/01/21 09:30:46

    プールに子どもがお漏らしをした、、
    それをキレイと思う武蔵小杉がすごい!

  62. 48857 匿名さん 2020/01/21 09:33:30

    >>48850 ご近所さん
    オレも資格取得が趣味で持ってる
    まあ、当たってる

  63. 48858 匿名さん 2020/01/21 09:33:42

    https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/01/21/kiji/20200121s00042...
    >マンション予備電源の高層階移設への支援、避難場所確保を盛り込んだ。

    浸水で家屋・家財が駄目になった人が沢山いるのに
    ホテルに避難してノーダメとか言ってる奴らが何言ってんの?

  64. 48859 匿名さん 2020/01/21 09:34:20

    >>48856 マンション比較中さん
    どこのプールでもしたかどうかわかりません

  65. 48860 匿名さん 2020/01/21 09:35:08

    >>48855 評判気になるさん
    子どものマケ口上

  66. 48861 匿名さん 2020/01/21 09:35:54

    >>48858 匿名さん
    ノダメってオケ

  67. 48862 匿名さん 2020/01/21 09:45:37

    https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/01/21/kiji/20200121s00042...
    >マンション予備電源の高層階移設への支援、避難場所確保を盛り込んだ。

    浸水で家屋・家財が駄目になった人が沢山いるのに
    ホテルに避難してノーダメとか言ってる奴らが何言ってんの?

    1. 浸水で家屋・家財が駄目になった人が沢山い...
  68. 48863 匿名さん 2020/01/21 09:56:41

    このスレなんか臭くないか?

  69. 48864 匿名さん 2020/01/21 10:00:41

    補助金求めるセレブw

  70. 48865 匿名さん 2020/01/21 10:40:26

    >>48862 匿名さん
    だからオケかい?

  71. 48866 匿名さん 2020/01/21 10:40:51

    >>48863 匿名さん
    あんたがね

  72. 48867 匿名さん 2020/01/21 11:03:32

    >>48863 匿名さん

    情報弱者、略して情弱とは
    フェイクに右往左往してウ×コだウ×コだと騒ぐ人。行政の公式発表に目を背け、ひたすら騒ぐ気の毒な方。
    勇気を持って真の情報に向き合いませんか。

    川崎市上下水道局によると
    「逆流した水に汚水が混じっているとしても、プールに子どもがお漏らしをした程度の薄さ。また、ネットなどで道に積もった泥がウンコなどと書かれていますがあれは多摩川から逆流した泥です」

  73. 48868 マンション検討中さん 2020/01/21 11:35:31

    >>48867 匿名さん
    上下水道局が「ウンコ」という表現したの?

  74. 48869 匿名さん 2020/01/21 11:42:21

    プールといっても、規模による。
    俺は、タワマンファミリーがよくベランダで使う、丸いビニール製の幼児ブールに
    子供3人でおもらし(ついでにビチグソ)したレベルと解釈した。

  75. 48870 マンション検討中さん 2020/01/21 11:48:48

    何でタワマンに補助金(税金から)を出す必要が有るのか理解出来ない。自分達の管理組合で対策を行って下さい!

  76. 48871 匿名さん 2020/01/21 12:08:20

    >>48868 マンション検討中さん
    役所が文書な口頭で言ったらニュースになり
    検索ワード入りしますよ。。

  77. 48872 匿名さん 2020/01/21 12:08:54

    >>48867 匿名さん
    ペースト

    まだ残ってた?

  78. 48873 匿名さん 2020/01/21 12:10:12

    >>48869 匿名さん
    しつけできてないね

    我が家の愛犬の方ができていますよ

  79. 48874 匿名さん 2020/01/21 12:11:57

    >>48870 マンション検討中さん
    それができるのなら戸建ても黙っちゃいないし
    あり得ない。
    中原区タワマンだけではない
    賃貸も保障してくれる
    オーナー

  80. 48875 匿名さん 2020/01/21 12:12:38

    >>48867 匿名さん

    情弱って何ですの?

  81. 48876 匿名さん 2020/01/21 12:12:56

    >>48868 マンション検討中さん




  82. 48877 匿名さん 2020/01/21 12:24:11

    >>48870 マンション検討中さん

    まあ考えようです。
    治水対策は税金で行います。当然です。
    税金は誰が払っているか、
    国民全員です。
    税金は誰がたくさん払っているか、
    年収が多いタワマン住民です。

    つまりタワマンへの補助金は税金からで、結局タワマン住民が負担しているわけです。目からウロコでしたか。

  83. 48878 匿名さん 2020/01/21 12:30:33

    >>48877 匿名さん
    個人の比率はほんのわずかですけど、、

  84. 48879 匿名さん 2020/01/21 12:45:07

    水害頻発地帯に止水板すらつけずに地下室を設け、電機制御系装置を置くなんて建築の常識としてありえません。これは明らかにデベ側の過失であり、管理組合がデベと話し合いで解決すべきことです。
    行政がこんなわがままな要望書を受け取ったとしても話だけ聞いて終わり。
    素直に認める訳もなく、訴訟を起こしても時間の無駄でしょう。
    これだから小杉タワ民のレベルが低いといわれるのです。

  85. 48880 匿名さん 2020/01/21 12:55:30

    >>48877 匿名さん

    金持ちなんだから、いつ予算申請の腰を上げるかわからない税金なんて当てにせず、自分のポケットマネー出し合って直すでしょう。
    それが嫌なら、どうせ今年も台風来るし、それまでに高台に引越せばよい。
    文句を言う権利があるのは逆流被害に遭った戸建住民だけです。

  86. 48881 匿名さん 2020/01/21 12:56:53

    >>48854 評判気になるさん

    相変わらず三流記事に食いついちゃった?
    別に要望書を提出するくらい何も不思議じゃない。
    タワマン云々ではなく行政に再発防止と支援を求めるのは一般市民なら至ってまっとうな要望だと思う。
    何がおかしい?

  87. 48882 匿名さん 2020/01/21 13:00:37

    >>48880 匿名さん

    だから武蔵小杉の浸水したエリア全てが逆流被害にあってるんだってば。
    逆流させないための水門施設で逆流させたんだから、行政に根本的な改善を求めても当然でしょうが。

  88. 48883 匿名さん 2020/01/21 13:01:22

    >>48879 匿名さん

    タワマンだけの問題じゃないということを理解してる?

  89. 48884 匿名さん 2020/01/21 13:08:57

    >>48862 匿名さん

    なんで魚拓持ってる?

  90. 48885 匿名さん 2020/01/21 13:19:58

    >>48858 匿名さん

    ホテルに避難することと避難所の確保要望は一貫性がある。
    と、判断できる。

  91. 48886 匿名さん 2020/01/21 13:23:26

    >>48879 匿名さん

    水害頻発地帯という情報はどこから?

    少なくとも20年以上武蔵小杉駅周辺のタワマンがある場所では冠水被害があったという情報はない。


  92. 48887 匿名さん 2020/01/21 13:27:14

    >>48882 匿名さん

    川の水が流入するのも防ぐよ
    逆流はそれの反対バージョン

  93. 48888 匿名さん 2020/01/21 13:34:47

    >>48886 匿名さん

    アラマー

  94. 48889 匿名さん 2020/01/21 13:35:32

    >>48887 匿名さん

    何言ってるのか分からない。

    水門は多摩川の河水を逆流させないために作られた市の施設です。

  95. 48890 匿名さん 2020/01/21 13:53:28

    >>48889 匿名さん

    逆流好きね
    たんに調節弁の役割りっしょ

  96. 48891 匿名さん 2020/01/21 13:53:37

    >>48853 検討板ユーザーさん

    タワマンの電源施設は一般的には電力会社の管轄ではななかったかな?
    管理組合云々の問題だけでは済まされないということを理解してコメントしてるのだろうか?


  97. 48892 匿名さん 2020/01/21 13:54:50

    >>48890 匿名さん

    あなた水門の大きさを知らないでしょ?

  98. 48893 匿名さん 2020/01/21 14:00:51

    >>48892 匿名さん

    テレビで見たよ

  99. 48894 匿名さん 2020/01/21 14:06:05

    >>48891 匿名さん

    施設内の電源施設?電源設備の管轄って?
    これは誰がお金を出して誰が設置をしたか?
    キュービクルが電力会社のもの?
    設置はサブコンだろうし修理も設備業者
    もちろん電力使用料の計測は電力会社の子会社。
    これを管轄って言うならわからないでもないがどこも同じだろう

  100. 48895 匿名さん 2020/01/21 14:07:05

    >>48892 匿名さん

    話題を変えたがってるね

  101. 48896 匿名さん 2020/01/21 14:24:13

    >>48894 匿名さん

    ??
    どこも同じってどこと同じ?

    結局、電力施設はタワマン独自ではどうにもできないものなのでは?
    だとすれば、行政を通じて何らかの対策を求めることは不自然ではないと思うけど、何か間違った風潮が多すぎないかい?

  102. 48897 匿名さん 2020/01/21 14:32:57

    >>48879 匿名さん

    今回の浸水について市の水道局の水門操作が適切ではなかったことに原因があります。市は因果関係について認めています。見舞金に加え浸水被害の機器修理は当然ではないでしょうか。

    わかりやすく説明しましょう。
    あなたが車で信号で止まっている時に追突された場合と同じじゃないですか。鞭打ちになってもあなたは黙っているのですか。自分が入院費用だけでなく車の修理代も負担するんですか。スーパーお人好しですね。

  103. 48898 匿名さん 2020/01/21 14:33:37

    >>48896 匿名さん

    あなたの言う電力施設とは?
    ここ大事。

  104. 48899 匿名さん 2020/01/21 14:34:49

    >>48897 匿名さん
    原因があるなら訴えればどうですか?
    誰も動こうとしない

    これが答えです

  105. 48900 匿名さん 2020/01/21 14:35:59

    >>48897 匿名さん

    それなら車も保障してくれるとでも
    ありえない
    これからもナイ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-29 09:53:55
      >>74303 匿名さん
      1. ヒマつぶし
        0%
      2. ストレス発散
        0%
      3. 憂さ晴らし
        0%
      4. 妄想に囚われている
        100%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    MJR新川崎
    ブランシエラ横浜瀬谷
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス橋本

    [PR] 周辺の物件

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸