横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-01 22:14:10
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 43015 マンション比較中さん 2019/12/01 04:00:51

    必死に買ったのに一生言われるのかあ
    それは嫌かも

  2. 43016 匿名さん 2019/12/01 04:01:24

    >>43014 匿名さん
    専門家でないし、にわかコメンテーターの輩が多いこと。失敗って結果論。
    閉めたら安全だったということの証明はできない。
    あくまで推測。

  3. 43017 匿名さん 2019/12/01 04:02:40

    >>43015 マンション比較中さん
    交通不便な陸の孤島である地域だとね

  4. 43018 匿名さん 2019/12/01 04:04:46

    >>43014 匿名さん
    それでも万全ではないが前回の経験は生きる。
    ピンポイントの雨量ってあるの
    小杉何丁目がいくらとか?

  5. 43019 匿名さん 2019/12/01 04:04:52

    >>43016 匿名さん

    シミュレーションでいくらでも推測と想定ができるので、川崎市は次で失敗しないようにするだけだ。
    今回実際に水害は起きたのだから養護しても意味はない。

  6. 43020 匿名さん 2019/12/01 04:06:40

    >>43019 匿名さん

    役所にしかあたれない弱いヤツ
    自分が駅前で住民の意識改革やれよ

  7. 43021 匿名さん 2019/12/01 04:11:19

    >>43019 匿名さん

    シミュレーションも想定。
    どの自治体もハザードマップを公表しているが、何十年に一度の災害には対応していない。
    ハザードマップも50年に一度の災害予測を公表できないものかと思う。
    が、いろいろバイアスがあるのでしょう

  8. 43022 マンション比較中さん 2019/12/01 04:26:46

    トイレが使えなくなったところでしょって一生言われるのか
    ちょっと考えよう、、、、、、、、

  9. 43023 匿名さん 2019/12/01 04:31:04

    >>43022 マンション比較中さん
    ごめんごめん
    今度はママのスマホほいじって投稿してた。
    デジタルスキルが上達している小学2年の子供にはほとほと疲れます。
    友達がいないので家に篭ってばかり、、、、、、、、

  10. 43024 匿名さん 2019/12/01 04:32:26

    >>43022 マンション比較中さん

    どこのマンション比較してんの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ大和
  12. 43025 販売関係者さん 2019/12/01 04:47:47

    現住民と第三者が罵り合うとても楽しい掲示板です
    ファイ!

  13. 43026 匿名 2019/12/01 04:48:26

    >>42974 匿名さん
    まともな判断ができる人は住みません。
    残念な人、お金のない人は住まざるを得ないかもしれません。


  14. 43027 岸辺のアルバムさん 2019/12/01 04:53:31

    >>42974 匿名さん
    そういう所謂「例外中の例外」の話を出されても意味ないですよ。笑

  15. 43028 匿名さん 2019/12/01 04:58:53

    >>43026 匿名さん

    ギラギラ男じゃないのか?
    お前は論外
    バイ

  16. 43029 販売関係者さん 2019/12/01 05:00:35

    工業地帯を売りつけてしまって申し訳ないです

  17. 43030 匿名さん 2019/12/01 05:02:17

    >>43027 岸辺のアルバムさん
    家が少し壊れたぐらいでは移り住むにはリスクが高い。思いはわからんでもないがお金がかかるし生活の拠点も変わること。簡単ではない。
    町の半分以上がいなくなっているところあるのか?

    例外中の例外なんだろっ
    ワイワイワイ

  18. 43031 匿名さん 2019/12/01 05:03:39

    >>43029 販売関係者さん

    太平洋ベルト地帯って先週習いました。

    いたいよー
    お父さんたたかないでー

  19. 43032 匿名さん 2019/12/01 05:04:26

    人の住むような所ではないということ。

  20. 43033 販売関係者さん 2019/12/01 05:15:20

    ん、なんかへんな学習してる人がいる
    トイレが使えない、反乱する地域は買わないようにって事でしょ?

  21. 43034 マンション検討中 2019/12/01 05:36:10

    5chで拡散された画像が一杯あるけど
    ここでアップされると合成だの場所が違うだの著作権が云々など
    事象そのものについてのコメントは無いのね
    いろいろな画像みると山王樋管だっけ?付近のマンホールの排水の色と駅周辺の排水の色は
    明らかに違うと思う
    ようつべにも動画が沢山アップされてるから、よく見てみるといいよ!

  22. 43035 匿名さん 2019/12/01 05:43:43

    >>43032 匿名さん
    それはどこでしょう?

  23. 43036 ぼくちゃん 2019/12/01 05:46:28

    >>43033 販売関係者さん
    ぼくのうんちゃんはおむつゅといっしょにびにーるにぽいっ
    といれにはまだはやいってままがいってるの

  24. 43037 匿名さん 2019/12/01 05:52:04

    >>43034 マンション検討中さん
    わかっちゃいないのねー
    だれが撮影したか、書いたかがわからんようなものはゴミ。資料になりえるものはそのあたりが明確になっている必要があります。
    色は何色?
    写真じゃよくわかりません。
    たくさんってどれくらい?

  25. 43038 匿名さん 2019/12/01 05:54:01

    >>43032 匿名さん
    そうなんですかー
    そういうところにお住まいのあなたは苦しい生活を強いられていらっしゃるようで心苦しいです。
    来週にでもボランティアにいきましょう。
    お住まいのご住所はどちらで、、、、

  26. 43039 匿名さん 2019/12/01 05:54:04

    11月29日付で川崎市が各所の説明会と議事録を公開しましたね。
    http://www.city.kawasaki.jp/800/page/0000112272.html

    今後の市の対策について開示が待たれますが、まずは包み隠さず資料と議事録を公開してきたことは評価できます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 43040 匿名さん 2019/12/01 05:55:24

    >>43025 販売関係者さん

    ティン!!

  29. 43041 匿名さん 2019/12/01 05:57:52

    >>43039 匿名さん

    市民説明会したら公開するのは
    あたりまえだのクラッカー
    その場の意見を全て記載しているかは出席者しかわからない。

  30. 43042 名無し 2019/12/01 05:58:11

    >>43039 匿名さん
    補償の準備が着々と進んでますね

  31. 43043 通りがかりさん 2019/12/01 06:35:37

    >>43042 名無しさん

    補償って意訳してますね
    支援でしょ
    正確な表現をお願いします

  32. 43044 住民 2019/12/01 06:47:49

    >>43031 匿名さん
    バカなの?

  33. 43045 住民 2019/12/01 06:49:40

    >>42991 匿名さん
    耄碌してますね。同じこと何回も。だったら国交相にクレームしてください。

  34. 43046 匿名さん 2019/12/01 06:55:35

    >>43012 匿名さん

    温浴施設、劇団四季ですか。
    田舎趣味丸だしですね。
    そんなの都会の街にはいりません。

  35. 43047 住民 2019/12/01 06:57:51

    >>43015 マンション比較中さん
    マンション検討してんの?なりすましですよね。

  36. 43048 匿名さん 2019/12/01 06:59:09

    アンチがぐだぐだやってるうちに着実に売り物が減る武蔵小杉。
    台風災害による知名度アップの影響は絶大か!?

  37. 43049 住民 2019/12/01 06:59:46

    週末バカぎ増えるのは避けられないね

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 43050 匿名さん 2019/12/01 07:05:13

    相鉄線直通により、
    30路線319駅へダイレクトアクセスになったそうです。
    それにしても武蔵小杉界隈で見られる電車はいったい何種類あるのだろうか?


  40. 43051 住民 2019/12/01 07:06:02

    >>43026 匿名さん
    まともに判断できる人を判別できない残念人がそんなこと言ってる面白さ

  41. 43052 口コミ知りたいさん 2019/12/01 07:55:29

    >>43046 匿名さん

    負け惜しみ。まあそれも仕方ない。
    ムサコはもう2度と日の目を見ることはなくなりました。

  42. 43053 住民 2019/12/01 08:06:10

    ワザワザほかの地域のことここで書きに来る人がいますが、何の役にもたたないので帰ってください。

  43. 43054 販売関係者さん 2019/12/01 08:08:09

    なるほど、残念な人が住む事故地域かその通りですすみません

  44. 43055 マンコミュファンさん 2019/12/01 08:35:53

    >>43050 匿名さん

    小杉タワ民は鉄ちゃんが多いらしいから、あなたには、是非それらの駅全てを一番最初に電車で制覇して頂きたい。
    駅のスタンプ集めたら、念願のテレビにも出られますよ。

  45. 43056 マンション比較中さん 2019/12/01 08:49:42

    とりあえずトイレが使えて水害が発生しない地域にしようと思います

  46. 43057 匿名さん 2019/12/01 08:52:36

    >>43052 口コミ知りたいさん

    哀れなムサコ。ムサコって誰?

  47. 43058 住民 2019/12/01 08:57:42

    ↑この「販売関係者」さんと「マンコミュファン」さんと「サマンション比較中」さんあたりはセットですかね?
    大凡同じようなレベルの無意味さで、同じようなタイミングでネガってますが。

  48. 43059 デベにお勤めさん 2019/12/01 09:07:55

    ここは臭いなーー、すいません

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 43060 住民 2019/12/01 09:09:42

    >>43059 デベにお勤めさん
    この板には臭う人が集まるんですよ。あなたも私も。

  51. 43061 匿名さん 2019/12/01 09:13:30

    なにか武蔵小杉のマイナスなことを言っておかないと気が済まなくなってるのでしょうね。
    何がこの人たちにあったのか気になる。

  52. 43062 匿名さん 2019/12/01 09:20:41

    都心の1億とか2億とかするタワマンに比べたら随分良心的な価格帯で分譲されてるんですけどね。
    何がそんなに気に入らないのか…

  53. 43063 匿名さん 2019/12/01 09:26:59

    安物だから良いじゃんね。

  54. 43064 匿名さん 2019/12/01 09:37:23

    >>43063 匿名さん

    そうそう、騙されたとかなんとか、億でだまされるよりはだいぶマシな範囲。
    けれど、生活が快適すぎて騙されてる実感はまったく無い、という現実がちょっと自分はおかしいのかな?と思い始めたよ。

    むしろ、同じ価格でこれ以上安全で便利で快適な物件があれば教えてほしいくらい。
    これだけ叩かれているのだからさぞかし皆さん武蔵小杉より良い生活をされているのだろうなあ…羨ましいなあ。

  55. 43065 匿名さん 2019/12/01 10:21:35

    >>43057 匿名さん
    セクハラオヤジに無理と言えない武蔵小杉のコンシェルジュさん。
    略してムサコ コ。

  56. 43066 匿名 2019/12/01 10:25:32

    >>43064 匿名さん
    一億ちょいで浜松町のタワマン買ったけど山手線が便利なのと羽田までのアクセス良くて中々いいよ


  57. 43067 匿名 2019/12/01 10:42:26

    >>43052 口コミ知りたいさん

    やめてくださいよ、負け惜しみって。
    温浴施設、劇団四季って田舎趣味丸だしでしょう。 今どきそんなの都会の街にはいりません。田舎ミュージカル イノシシキングとかやりますか(笑)。
    お願いですから武蔵小杉では遠慮させてください。

  58. 43068 住民 2019/12/01 10:43:35

    この板のネガは粘着度高め。フラれた女に纏わりつくキモ男

  59. 43069 匿名 2019/12/01 11:07:44

    セクハラ親爺はほんと許せない。
    ただし女性との適切な会話は何ら問題ないのも事実です。

    コンシェルジュさんの声です。
    「こちらのタワマン住民の方は大会社勤務でエリートの方が多いため話題が豊富、ユーモアもありいつも会話を楽しませていただいております。毎日が楽しみです。」

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 43070 匿名さん 2019/12/01 11:28:14

    同じマンション、同じ2階、面積もほぼ同じ、値段だけ800万円の違い。

    物件名:グランシーナ多摩川

    物件種目:中古マンション
    価格:3,950万円
    交通:JR南武線 向河原駅 徒歩9分
    その他の交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩20分、JR横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩14分
    所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子

    詳細を見る
    https://www.athome.co.jp/u?s=17hNBvC

    物件名:グランシーナ多摩川

    物件種目:中古マンション
    価格:4,790万円
    交通:JR南武線 向河原駅 徒歩9分
    その他の交通:JR横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩13分、東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩17分
    所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子

    詳細を見る
    https://www.athome.co.jp/u?s=19aR2yC

  62. 43071 検討板ユーザーさん 2019/12/01 11:55:20

    はじまったな

  63. 43072 匿名さん 2019/12/01 11:57:58

    >>43066 匿名さん

    それは良いですね。
    私は30代前半ですので億越えは身の丈が過ぎると思い、余力を残して武蔵小杉にしました。
    あと都心勤めではないのであまり都心へは執着が無かったのと、子供がいるので比較的広めの物件を求めてました。
    住み始めて川崎市のイメージがだいぶ変わりましたね。良くも悪くも庶民的で良い街だと思います。

  64. 43073 匿名さん 2019/12/01 12:30:19

    >>43046 匿名さん
    いりませんって
    新橋、大井町も繁盛してるようですし、スーパー銭湯はいいですよ。
    都会にあるからいい。

  65. 43074 匿名さん 2019/12/01 12:31:16

    >>43047 住民さん
    検討してないね

  66. 43075 匿名さん 2019/12/01 12:32:00

    >>43049 住民さん
    大丈夫?

  67. 43076 匿名さん 2019/12/01 12:32:27

    >>43067 匿名さん

    田舎趣味でいいんです。
    観客は東アジアの観光客か
    上京してきた観光客なんだから。

  68. 43077 匿名さん 2019/12/01 12:33:04

    >>43050 匿名さん
    鉄オタにはたまらんでしょうな

  69. 43078 匿名さん 2019/12/01 12:33:59

    >>43053 住民さん
    いや

  70. 43079 匿名さん 2019/12/01 12:34:05

    武蔵小杉なんてリーズナブルなエリアですよね。
    庶民派にピッタリの街です。

  71. 43080 匿名さん 2019/12/01 12:34:39

    >>43054 販売関係者さん
    落ち着いて、、

  72. 43081 匿名さん 2019/12/01 12:35:22

    あと7000だよ

    年末までに何とか5万まで行きましょう!

  73. 43082 匿名さん 2019/12/01 12:35:52

    >>43056 マンション比較中さん
    さようならー

  74. 43083 匿名さん 2019/12/01 12:37:38

    >>43058 住民さん
    ずっと観察してるとわかるよ

    同じ

  75. 43084 匿名さん 2019/12/01 12:38:53

    >>43059 デベにお勤めさん
    実家がですか?

  76. 43085 匿名さん 2019/12/01 12:41:06

    せめてバイトで稼いてる家庭に向けて値段を設定して欲しいよ。
    僕らみたい世帯年収400万円だけど無理ですね。
    団地住宅は古過ぎて新しいところへ引っ越したいのに!最悪!

  77. 43086 匿名さん 2019/12/01 12:41:13

    >>43067 匿名さん
    流行るよ
    素人は黙ってな

  78. 43087 匿名さん 2019/12/01 12:42:12

    >>43068 住民さん
    ギラギラ男もね

  79. 43088 匿名さん 2019/12/01 12:43:17

    >>43069 匿名さん

    エロギラシニア

  80. 43089 匿名さん 2019/12/01 12:44:11

    >>43070 匿名さん

    ここは不動産屋のサイトかいな

  81. 43090 匿名さん 2019/12/01 12:46:14

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  82. 43091 完全週休3日さん 2019/12/01 12:57:14

    来秋、多摩川が決壊して大氾濫を起こしたら、さすがにいきがった無礼を謝るのかな?

  83. 43092 名無し 2019/12/01 12:57:57

    >>43072 匿名さん
    武蔵小杉に限らず埼玉千葉神奈川は都心勤務かどうかで評価が変わるよね
    郊外のタワマンは都心勤務以外の人には素晴らしいライフスタイルだと思う

  84. 43093 評判気になるさん 2019/12/01 13:03:37

    >>43091 完全週休3日さん
    決壊しなかったら、どうする?

  85. 43094 住民 2019/12/01 13:04:49

    >>43086 匿名さん
    ならば尚更この板に言いに来る必要ないよね。鳩なの?

  86. 43095 評判気になるさん 2019/12/01 13:07:21

    >>43092 名無しさん
    都心勤務だから駅近を選んだわけだし
    そうでなければ戸建てでいいじゃん

  87. 43096 完全週休3日さん 2019/12/01 13:16:37

    >>43093 評判気になるさん
    絶対決壊しますよ。

  88. 43097 匿名 2019/12/01 13:20:21

    >>43088 匿名さん

    コンシェルジュとの和気藹々な会話を羨ましいと思われるのでしたらウイットに富んだ会話力を磨くことです。それこそが経験を積み重ねた壮年の男の魅力です。

  89. 43098 匿名さん 2019/12/01 13:21:20

    >>43095 評判気になるさん

    ?都心勤務じゃなくても電車に乗るなら駅近の方が便利では?
    戸建てでもいいですが駅近の戸建て物件がある街はスーパーや公共施設などが不十分に感じます。
    結果的に車か自転車での買い物がデフォルトになってしまう印象。

  90. 43099 匿名さん 2019/12/01 13:50:57

    >>43097 匿名さん

    単なるシニアだろっ
    理事長の件はどうなった?

  91. 43100 匿名さん 2019/12/01 13:53:01

    >>43098 匿名さん
    都内は大通りを入ればすぐ戸建ても多いぞ
    大井町線沿いもいいぞ

  92. 43101 名無し 2019/12/01 14:12:11

    巣鴨とか駒込もなかなか良い

  93. 43102 匿名 2019/12/01 14:21:36

    >>43099 匿名さん

    単なるシニアかもしれません。
    でもその経験とたたずまいの余裕が男としての魅力を際立たせます。コンシェルジュさんを勘違いさせては申し訳ありませんが。

  94. 43103 匿名さん 2019/12/01 14:54:56

    >>43102 匿名さん

    以前はキレがあったが
    最近、疲れているのか

  95. 43104 匿名さん 2019/12/01 15:02:02

    >>43091 完全週休3日さん

    ちょっともう精神的になんらかの疾患や脳に病変があるのではないかと疑っている。

  96. 43105 匿名さん 2019/12/01 15:15:39

    >>43104 匿名さん

    妄想もここまでくると病気だろう
    可哀想

  97. 43106 匿名 2019/12/01 21:14:17

    >>43104 43105 匿名さん
    不安で動悸が治まらないんですね。分かります。来年、心配ですね。

  98. 43107 匿名さん 2019/12/01 21:51:52

    >>43102 匿名さん

    こういう勘違いエロジジイに絡まれてコンシュルジュさん可哀想。いるんだよね、相手も喜んでいると思い込んで悦に浸る典型的な迷惑ジジイ。

  99. 43108 匿名 2019/12/01 23:09:27

    >>43107 匿名さん

    勘違いされているかもしれません。

    コンシェルジュの役割りとは
    住民のマンションライフのサポート役です。つまり住民の案内役、調整役を行います。そのために欠かせないのは住民とのコミュニケーションです。仕事をスムーズにするには住民との何気な会話は欠かせません。プライベートな話しも当然入ります。

    中には困ったシニアもいるマンションもあるかもしれませんが私の知る限り武蔵小杉のタワマンはゼントルマンばかりです。

  100. 43109 名無しさん 2019/12/01 23:10:42

    今年もあと1ヶ月
    我が家にとっては良い年でしたね

    来年も今年同様良い年でありますように

  101. 43110 匿名さん 2019/12/02 00:21:07

    >>43108
    >武蔵小杉のタワマンはゼントルマンばかりです。

    うちのタワマンは、ジェントルマンばかりです。
    流石、武蔵小杉は違いますね!

  102. 43111 匿名さん 2019/12/02 00:22:46

    >>43098 匿名さん
    どうせ子供がいたら車での移動がデフォルトになるんだから別にいいじゃん。
    徒歩5分で駅より、車で10分圏内にいろんな施設があったほうが捗る。

  103. 43112 匿名さん 2019/12/02 00:38:03

    今日から武蔵小杉にガラガラの相鉄が来るようになったおかげで
    朝の通勤ラッシュの混雑が緩和されましたね やっぱり小杉は勝ち組か

  104. 43113 匿名さん 2019/12/02 02:03:14

    昨日は川崎市上下水道局による説明会があったらしいですね。
    住民は不満が解消されない説明会だったと聞きました。
    そんな川崎市が関わるの話です。

    ~~~~~~
    北加瀬辺りの三菱ふそう工場が大和ハウスに売却の上、物流センターができるそうな。
    なぜ物流センターかのポイントは、ここの地下をもともと川崎地下鉄ができることになっていたこと。
    つまり、この土地は地下に巨大な重量をかける高層建造物は不可ということになる。
    川崎地下鉄が計画立ち消えになったとなっているが、そんなことはない。

    なぜ、川崎地下鉄がわざわざ曲がりくねって、新川崎辺りを通るのか。
    新川崎は停車場だが、つまり荷物の積み下ろし場所だったということ。
    そして、周囲には工場群があり、戦後にできたことになっている武蔵野線の地下が横須賀線の地下を走っている。
    戦時中は、地上だけで物資輸送をしていたら、爆撃で線路が破壊されたら物流が滞る。

    ということで、まだ再利用する時期に来ていないということなのだろう。

  105. 43114 匿名さん 2019/12/02 02:06:31

    >>43111 匿名さん

    通勤も車って言うなら分かるけど、子供がいたらどうせ車で移動、はよく分からない。
    電車の方がいい場合だってあるし、車が良ければ車な訳で。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-29 09:53:55
      >>74303 匿名さん
      1. ヒマつぶし
        0%
      2. ストレス発散
        0%
      3. 憂さ晴らし
        0%
      4. 妄想に囚われている
        100%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    リビオ川崎大師ステーションサイト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス橋本
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野
    スポンサードリンク
    クレストシティ鎌倉大船サウス

    [PR] 周辺の物件

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,148万円~5,688万円

    3LDK

    70.80m²~72.00m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    70m2~72.62m2

    総戸数 36戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,078万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸