横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ横濱二俣川
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 36338 通りすがりさん 2019/10/29 21:59:43

    連投さんって
    生活保護かな
    ニートかな
    学生さんなのかな。

  2. 36339 匿名さん 2019/10/29 22:09:12

    この時間なら社会人じゃ?

  3. 36340 匿名 2019/10/29 22:22:34

    >>36334 マンション検討中さん

    あり得ません。

    氾濫した水でさえ稀釈され普通の川水と同じレベルとマスコミ、水道局双方が発表してます。情弱にならないようにしたいですね。

  4. 36341 マンション検討中さん 2019/10/29 22:30:42

    >>36340 匿名さん
    マスコミと水道局が発表したというソースどこですか?

  5. 36342 匿名さん 2019/10/29 22:38:42

    >>36337 匿名さん
    https://www.news-postseven.com/archives/20190618_1394463.html?DETAIL

    たしかに海外などは
    場所によってはタワマン=低所得者が住むエリアにある低所得者向けの住宅のイメージがあるそうです。

    人を狭い立地の縦に詰め込む。
    土地の権利も非常に少なくなる。

    など、土地がある海外からしたら、
    日本の公営団地の様な扱われ方なんですかね?

    日本のタワマン信仰はデベロッパーの住民への意識付けも少なからずはあるのかもしれませんね。

    もちろん、海外に比べたら中身は遥かに豪華になっているので、そういう面では上記とは違ったものだとは思ってますが、

    お金持ちというよりは小金もちや、一部背伸びしているイメージを持っています。

  6. 36343 匿名さん 2019/10/29 22:45:25

    >>36342 匿名さん

    海外では、集合住宅はアパート。
    向こうのcondominiumは、日本のマンションより遥かにレベルが高いからね。
    間取りからして違う。

  7. 36344 マンション検討中さん 2019/10/29 22:49:07

    高台のタワマンはさらに価値を高め
    湾岸地域や川沿いのタワマンは価値が下がるでしょうね
    高台の安全な土地を効率良く利用するには良いけどイメージ戦略で劣悪な土地に住ませるのはもう無理だと思う

  8. 36345 周辺住民さん 2019/10/29 22:51:26

    武蔵小杉の街を覆った水には下水が含まれていたことから悪臭が漂い、排水不能となったマンションでは、「トイレ使用禁止」の貼り紙が出された。

    しっかり書いてあるじゃん。なんと朝からムサコタワマン記事3連発

  9. 36346 匿名さん 2019/10/29 22:58:07

    >>36341 マンション検討中さん

    え?今さら?

  10. 36347 匿名さん 2019/10/29 23:06:03

    賢い奴やお金持ちはみんな戸建て
    タワマンなど買わない

    戸建ては土地所有権だが、マンションは所詮は空間
    自分の自由になる訳ではない

    普通のマンションですら築20年すれば住民の意見が纏まらなくなり、40年になれば決議の参加者も少なくなり、管理費払わない空き部屋も多数でメンテナンスも進められなくなる
    高額な足場費用などでメンテナンス費が倍以上かかるタワマンで23区外ならなおさら
    最後はゴーストタウン

    賢い住民は値段が付く築20年ぐらいまでに売り払い新しい所に引っ越し
    結局20年使い捨て、バカ高い20年賃貸

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 36348 匿名さん 2019/10/29 23:06:09

    ドラえもん募金をした。
    でも武蔵小杉の勘違い住民の為には使わないで欲しいなあ。

  13. 36349 匿名さん 2019/10/29 23:10:15

    メディアがハイエナに見える。

  14. 36350 匿名さん 2019/10/29 23:11:15

    >>36347 匿名さん
    賃貸に出してもボロボロのスラム化したタワマンだと3LDKでも10万取れれば上出来だろ。
    入ってくるのは社会マナーが全然ダメなヤンキー夫婦や中国人だよ。

  15. 36351 匿名さん 2019/10/29 23:14:16

    >>36347 匿名さん
    でもいっときでいいから、一度は若い時くらいタワマン住みたいよね。昔の若者がよくはじめはスポーツカーを乗りたいってイメージあったじゃん?

    1度経験積んだ後は、スポーツカー→コンパクトカーでも良い。

    そんなイメージしてる人も中にはいるんじゃない?

    低い金利のフルローンでローン控除活用しつつ、最終的には不動産投資のマンション転がしで、武蔵小杉儲かるでしょなら尚更。

  16. 36352 名無し 2019/10/29 23:26:49

    武蔵小杉って川崎市だろ。
    埼玉でいうなら南越谷みたいなもんだよ。
    まあまあ栄えて便利だけど所詮は郊外。
    せめて東京23区内に住もうよ

  17. 36353 匿名さん 2019/10/29 23:27:29

    メディアの武蔵小杉叩きはまだまだ止まらないね。
    武蔵小杉のマンション購入者が激減すれば、駅の混雑もいずれ緩和され、住民もメディアもウィンウィン。

  18. 36354 匿名さん 2019/10/29 23:32:24

    >>36340 匿名さん
    嘘つくな、リセール民

  19. 36355 マンコミュファンさん 2019/10/29 23:38:49

    >>36185
    ロシアンルーレットではないぞ。
    今回沈んだところはまた沈むんだぞ。

  20. 36356 名無しさん 2019/10/29 23:41:51

    しばらくちゃんと書かれてなかったからまとめておくわ
    >>36340 匿名さん
    は嘘なので注意しましょう。

    川の水と同じレベルって話は公式でもなんでもない
    唯一1%に希釈されているはずと書いてあったのが、台風数日後に出た夕刊ゲンダイの記事。

    水道業関係者のコメントと書いてあったが名前の記載なし
    他の新聞テレビ等メディアで一切同様の報道なし
    水道局発表資料にも記述なし
    数日前の水道局長のインタビュー記事にもなし

    連投してるおかしなやつが1人いるけど、一度たりとも夕刊ゲンダイ以外のソース提示できたことなく、どこから公式ってことになったのか本人も説明できない

    と、いうことで、おそらくリセールのためにイメージ回復だけをしたい嘘つきです。
    はっきり言って住民の敵ですから、騙されないようにしましょう。

  21. 36357 匿名さん 2019/10/29 23:45:02

    >>36353 匿名さん

    メディアの武蔵小杉ネタは餌に過ぎない。
    タワマンネタに目を向けさせて誘導してるが都内の高層ビルや職場も電力が止まれば皆同じこと。
    重要なことは実際に災害が起きたらどのように行動できるかだと思う。

  22. 36358 マンハッタンさん 2019/10/29 23:49:27

    >>36334 マンション検討中さん

    あり得ません。

    氾濫した水でさえ稀釈され普通の川水と同じレベルとマスコミ、水道局双方が発表してます。情弱にならないようにしたいですね。

  23. 36359 検討板ユーザーさん 2019/10/29 23:50:31

    >>36357 匿名さん
    そこに目を向けさせないための餌って事?
    だったら、武蔵小杉タワマン民が憐れ過ぎる。

  24. 36360 匿名さん 2019/10/29 23:52:25

    >>36358 マンハッタンさん
    無関係の釣りの人ですよね??
    もしも関係者ならすごい恐い

  25. 36361 匿名さん 2019/10/29 23:59:36

    >>36358 マンハッタンさん

    これがソースを提示できたことがない、嘘つきですね。

  26. 36362 匿名さん 2019/10/30 00:00:39

    >>36359 検討板ユーザーさん

    記事の解釈は人それぞれで良いけど、決して他人事ではないという自覚は必要だろう。
    武蔵小杉で被災したタワマンは気の毒に思うけど、むしろ被災経験を生かして今後の災害対策を先導する存在になってほしいとも思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 36363 匿名さん 2019/10/30 00:00:41

    資産価値低下を少しでも食い止めるために必死に嘘ついて安全を主張する住民と、危険という事実を書き込むネット民の攻防

  29. 36364 匿名さん 2019/10/30 00:03:53

    >>36363 匿名さん

    どちらも事実が曖昧。
    正確な情報が出るまでどちらも黙ってればいいのに。

  30. 36365 マンション掲示板さん 2019/10/30 00:08:35

    東京都も82%がこのような合流式です。
    排水口から川の水が大量に流入したことで汚水は大幅に希釈されマンホールから噴き出しまさした。
    (汚水と雨水は1:100)
    もし排水口の門が閉じられていたら雨水と汚水が行き場を失いマンホールからジワジワと汚水が溢れだしてウンコ噴水のパイオニアとして武蔵小杉の名が歴史に残るところでしたよ。
    水道局の判断に感謝すべきですよ。

    1. 東京都も82%がこのような合流式です。排...
  31. 36366 匿名さん 2019/10/30 00:13:21

    >>36363 匿名さん

    どちらもありだと思う。
    但し不動産業者はタワマン自体の瑕疵はないため反発してタワマン価格は上がると見ているのが多い。

  32. 36367 評判気になるさん 2019/10/30 00:20:47

    >>36366 匿名さん
    なぜ反発で上がるのかが良く分からない。子供や無知にも分かるくらいに噛み砕いて頂けると助かります。

    前に自称不動産関係者の面々は下がるなどマイナスのレスしかありませんでした。

  33. 36368 匿名 2019/10/30 00:22:23

    >>36365 マンション掲示板さん
    お風呂の浴槽に水を半分くらいはってください。そこに家族四人でウンコを一回ずつしてください。
    よくかき混ぜてできたのが100倍に希釈されたタワマン民が無害と言い張るウンコ水です。
    無害というくらいだからこの水で顔を洗えますよね?

  34. 36369 名無しさん 2019/10/30 00:34:15

    >>36368 匿名さん
    その煽りもそもそも1%って根拠がゲンダイなんだから止めといた方がいいよ
    結果的に1%が公式と嘘をついてるやつに加担してることになる

  35. 36370 名無しさん 2019/10/30 00:34:49

    >>36361 匿名さん
    はい、そうです

  36. 36371 通りがかりさん 2019/10/30 00:59:30

    >>36347 匿名さん
    災害ボランティアに参加してみると、戸建ての被害が多過ぎて逆に戸建ては無理と思いました。
    高台の平地の駅近な戸建ては自分には高過ぎます。

  37. 36372 匿名さん 2019/10/30 01:14:09

    >>36368
    最近、ウンコ水が海に流されなくなったので、海産物が取れにくくなってるって知ってた?
    糞便に含まれる成分は循環してまた口に入る。これ自然の摂理なのね。
    1%水に精神的な抵抗はあるけど、有害か無害かと問われれば、無害だと思うよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    デュオセーヌ横浜青葉台
  39. 36373 通りがかりさん 2019/10/30 01:15:16

    土地も悪い!人も悪い!**はそれほど浮かんでねえ!オラこんな街嫌だ~

  40. 36374 マンション検討中さん 2019/10/30 01:18:18

    水害はもっと酷い所が沢山ある
    下水逆流ももっと酷い所が沢山ある
    でも最強のパワーワードであるウンコ禁止で
    水害=武蔵小杉
    ウンコ=武蔵小杉
    ってイメージついちゃったな

  41. 36375 名無しさん 2019/10/30 01:24:46

    >>36372 匿名さん
    その1%の根拠が実はないんですけどね
    だから、それで有害無害を語ることに意味はないんですよ

  42. 36376 通りがかりさん 2019/10/30 01:28:17

    >>36371 通りがかりさん

    立地の問題だから、別に武蔵小杉に拘らなければ
    高台の戸建ては、マンションよりむしろ安くて選択肢が多いよ。

  43. 36377 eマンションさん 2019/10/30 01:28:49

    沈静化しませんね
    あと3年くらいは小杉=**水のイメージでしょうか?

  44. 36378 通りがかりさん 2019/10/30 01:30:20

    一軒家の住民は協力。集合住宅の住民は啀み合い。
    これ。

  45. 36379 マンコミュファンさん 2019/10/30 01:42:44

    >>36266 匿名さん
    武蔵小杉にマンション買ったことがミスです。

  46. 36380 匿名さん 2019/10/30 01:46:03

    >>36375 名無しさん
    担当者名無しの水道局電話取材のソースって下記?

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000029-nkgendai-life

    「ウンコ混じり」が「半分は合っているし、半分は合ってない」の

    半分は合っているってどういう事?

    記事を信じれば、水道局の担当者が答えてそうだし、なんだか曖昧だなぁ

  47. 36381 名無しさん 2019/10/30 01:47:58

    >>36377 eマンションさん
    人の噂も75日です。
    そのうちすぐに忘れますって。

  48. 36382 匿名 2019/10/30 01:58:44

    私はネットの様々な興味本位な情報よりも下記のマスコミの報道を信じます。それがネットリテラシーだと思います。

    川崎市上下水道局に電話取材し担当者はこう答えた。
    「逆流した水にトイレの汚水が混じっているとしても、プールに子どもがお漏らしをした程度の薄さ。また、ネットなどで道に積もった泥がウンコなどと書かれていますが、あれの大部分は多摩川から逆流した泥です」

    もう風評やめませんか。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    デュオセーヌ横浜青葉台
  50. 36383 名無しさん 2019/10/30 02:26:15

    >>36382 匿名さん
    だからその記者が夕刊ゲンダイの記者だってこと。
    同じような答えが、課長のインタビューや他のマスコミの取材では一切触れられていないこと。
    その点について冷静に受け止めなよ
    ネットリテラシー低いのはあなたのほうでしょ

  51. 36384 検討板ユーザーさん 2019/10/30 02:28:01

    詳しい方がいるようなので
    駅近
    高台
    坂がない
    川がない
    土砂災害もない
    活断層がない
    渋谷と横浜に車で30分以内
    ショッピングモールは徒歩で
    飲食店が豊富で
    よそ者を受け入れてくれる住宅街
    どこかあります?

  52. 36385 匿名さん 2019/10/30 02:30:16

    MSNニュースのトップに新しい記事がきたね
    https://www.moneypost.jp/596210

  53. 36386 マンコミュファンさん 2019/10/30 03:00:31

    樽一杯の泥水にワインを一匙加えても泥水だし、樽一杯のワインに泥水を一匙加えても泥水だ。
    低層階に溢れたのはウンコ水だし、低層階だけがウンコ水に浸かったとしてもそのマンション全体が事故物件だよ。

  54. 36387 匿名さん 2019/10/30 03:13:33

    >>36385 匿名さん

    武蔵小杉のタワマン住民は悲惨な状況に苦しんでいるようですね。その上でネットで叩かれて、揶揄されるとはまさに踏んだり蹴ったりですね。本当に気の毒でなりません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-29 09:53:55
      >>74303 匿名さん
      1. ヒマつぶし
        0%
      2. ストレス発散
        0%
      3. 憂さ晴らし
        0%
      4. 妄想に囚われている
        100%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    リビオ川崎大師ステーションサイト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    リビオ新横浜
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス橋本
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸