横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-28 17:03:29
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 3469 マンション検討中さん

    >>3467 匿名さん
    ネガってオウムの上祐に似てるね。

  2. 3470 マンション検討中さん

    >>3469 マンション販売中さん
    営業も乙

  3. 3471 周辺住民さん

    久しぶりに覗いてみたけど、このスレは相変わらず元気ですね。微笑ましい。

  4. 3472 周辺住民さん

    豆腐オバちゃん。

  5. 3473 匿名さん

    >>3463 匿名さん
    タコ

  6. 3474 匿名さん

    久しぶりなの?自分なんて10年前から毎日欠かさず見てるよ。たまに書き込んでるし。

  7. 3475 匿名さん

    中古は売れないし、新築も停滞。
    終わりの始まり。

  8. 3476 通りがかりさん

    そろそろ供給過多ですね。

  9. 3477 匿名さん

    >>3468 匿名さん
    そんな事ですよ
    武蔵小杉は最強物件です
    ****武蔵小杉

  10. 3478 匿名さん

    武蔵小杉は目が離せません。

    今度の火曜日、小杉駅前広場で消防祭りあります。
    退屈だ?
    それは誤算でした(笑)。

    定番の消火器の取扱い訓練だけでなく、もくもく煙体験があります(怖)。

    一日消防署長も見逃せません。中原消防署一日消防署長はなんと女子バスケットボール日本代表、リオオリンピックに出場した富士通レッドウエーブ町田選手と長岡選手ですよ(驚)。

  11. 3479 匿名さん

    マニアック過ぎるマイナーな武蔵小杉。

  12. 3480 匿名さん

    オープンしてまだ2年なのに店舗の入れ替えが激しいグラン釣りー。
    だから武蔵小杉にはドンキやしまむら100円ショップ
    だって分からないのかね。今までヨーカドーしかなかったのには
    それなりに理由がある訳で。

  13. 3481 匿名さん

    武蔵小杉から去った途端にマックも復調。

  14. 3482 匿名さん

    >3469
    >ネガってオウムの上祐に似てるね。

    ポジってオウムの信者にそっくりだね。

  15. 3483 匿名さん

    マックは武蔵小杉にはいりません。

    武蔵小杉に似合うのはお洒落なカフェかビストロです。オシャレ空間にセンスのよいワイン、そしてオトナ味のスイーツ。カフェ&ビストロの似合う街、それが武蔵小杉だと思います。

  16. 3484 匿名さん

    >>3483 匿名さん

    オマエそんなんばっかり食べてたら腹ぽっちゃりで成人病の突然死になるで。

  17. 3485 匿名さん

    >>3478 匿名さん
    ちょーツマンネ。田舎くせえ。

  18. 3486 匿名さん

    >>3483 匿名さん
    たしかにアメリカ文化の象徴であるマックはいらんは。

    武蔵小杉に似合いそうなのはノーパン喫茶にノーパンしゃぶしゃぶ。

  19. 3487 匿名さん

    中原消防署一日消防署長は女子バスケットボール日本代表、リオオリンピックに出場した選手ですよ。富士通レッドウエーブ町田選手と長岡選手ですよ。何が田舎くさいですか。

  20. 3488 匿名さん

    >>3487 匿名さん
    有名人ひっぱってやらせると言うその発想。

  21. 3489 匿名さん

    一日消防署長だけではありません。

    お子様には、ちびっ子制服をご用意してくれるそうです。パパとかママが悪のりして着たらだめですよw

    盛り上がりそうな予感

  22. 3490 匿名さん

    >>3489 匿名さん

    豆腐オバちゃん。

  23. 3491 匿名さん

    >>3489 匿名さん
    どこでもやってる、凡庸なもの。
    やっぱ田舎だ。

  24. 3492 匿名さん

    どこでもやってるのは、定番の消火器の取扱い訓練でしょ。

    ちゃんと見物客がわくわくするよう、もくもく煙体験やオリンピックヒロインによる一日消防署長があるんですよ。

    ショーボォータイキィー、中原消防署は地域の誇りです。
    >>3491さん、こっそり見に行っても私は何も言いませんよw

  25. 3493 匿名さん

    マックはなぜ撤退したんだろうね。

  26. 3494 匿名さん

    >>3492 匿名さん
    単なる人気取り。何の意味もない愚の骨頂だろ。センスのない田舎臭いイベントにすぎないな。

  27. 3495 匿名さん

    >>3494

    見ないで言ってほしくないんですが。

    長岡選手のアタック、クイック、バックアタック、ブロックゥー、すごいんですよ。火曜日午後是非行かれませんか。飽きないと思います。

  28. 3496 匿名さん

    >>3495 匿名さん
    選手がすごいのはわかってるんだよ。
    消防イベントにそう言うのひっぱって来て関心を引こうとする手法が田舎臭い、と言う話だろ。
    やっぱだめだわ、武蔵小杉は。

  29. 3497 匿名さん

    >>3495 匿名さん

    豆腐オバちゃん。脳ミソが豆腐。

  30. 3498 匿名さん

    >>3496

    おっしゃることわかりました。
    実はオリンピックヒロインは確かに集客であるかもしれません。しかし消防イベントは火消し魂を忘れてはいけないと思います。

    知らせの半鐘がジャンと鳴りゃ
    これさ女房わらじ出せ
    小杉襦袢に火事頭巾

    いいですね。
    粹じゃないですか。消防祭り。

  31. 3499 匿名さん

    2016年11月8日(火曜日)14時00分〜15時00分

    グランツリー武蔵小杉
     4Fスマイルスクエア
     1Fピロティ

    (1)14時00分〜14時20分(4階スマイルスクエア)
    1日消防署長委嘱状交付式及びトークイベント
    (2)14時30分〜15時00分(1階ピロティ)
    体験コーナー(消火器の取扱い訓練、煙体験等)視察

    1Fピロティって、クリスマスツリー飾ってあるところ?
    そこで消火器まき散らすのかな?

  32. 3500 匿名さん

    平日午前中にいるのはお年寄りだけ。
    宣伝無駄。

  33. 3501 匿名さん

    クリスマスツリがあろうかなかろうが、火消し男に二言はない。ピロティで消火器訓練やりましょう。

  34. 3502 匿名さん

    防災訓練も地震に特化してレクチャーしないとね。
    地盤悪いし免震装置は役に立たないEVは止まる。
    グチャグチャの部屋にはいられない。
    余震に怯えながらどこに避難する?

  35. 3503 匿名さん

    グランツリーへ避難するにきまってんじゃん
    タワマン専用の避難所なんだよ

  36. 3504 匿名さん

    フードコートが非常炊き出し所に早変わりする。
    凄い!

  37. 3505 匿名さん

    ランキング見ても今後武蔵小杉のライバルなりそうなとこは見当たらないね
    似たものだった豊洲は自爆で終わったし
    吉祥寺と二子玉川は郊外の田舎だし
    横浜は広すぎて意味不明だし
    自由が丘と恵比寿は何も無い

    武蔵小杉だけが
    交通利便性極上で、
    街に大型商業施設があって、
    猥雑な繁華街が無く、
    再開発がまだまだ計画されていて、
    住民はみんな民度高い

    こんな街、日本に他にありますか?

  38. 3506 匿名さん

    >>3503さん
    なかなかいいことおっしゃいますね。
    当たりですよ。すごいです。よくわかりましたね。

    実は武蔵小杉の都市計画のポイントは"面"なんです。普通は"点"で考えます。

    点の都市計画
    タワマンタワマンだけで生活、介護各自、防災は集会室

    面の都市計画
    タワマンは生活の場、介護は小杉福祉センター、避難はグランツリー

    点と点を結ぶ面の都市計画。素晴らしいですね。若干専門家的になり申し訳なく思います。

  39. 3507 匿名さん

    小杉福祉センター ??? どこ?

  40. 3508 匿名さん

    >>3503 匿名さん

    階段降りて行くのが大変やろ。
    50階からどんだけかかるんや。
    1週間くらいは籠城するって以前は言ってたよ。

  41. 3509 匿名さん

    お気楽な連中が考えるお気楽避難計画ね。
    現実味なさ杉

  42. 3510 匿名さん

    災害時はタワマンは不利かもな、色々と。まあ頑張ってくれたまえ。

  43. 3511 匿名さん

    他の地域のSCが好調な売上を自慢できるのに対して、7&iは閉店の報道ばかりで景気が悪い。
    グランツリーも例外ではなく、売上目標を公表したのに結果は公表できないという情けない状況。
    いったい売上はいくらなのか?

  44. 3512 匿名さん

    ぷっちゃけ、武蔵小杉より恵比寿のほうがいい街。武蔵小杉の欠点は美味しいレストランがないこと。それ以外は恵比寿に匹敵。

  45. 3513 匿名さん

    一応恵比寿と武蔵小杉両方住みました。

  46. 3514 匿名さん

    私も若い頃は恵比寿でよく遊び、たべましたが、それなりに舌が肥えてきてからは美味しいものを少量派になり、もっぱら武蔵小杉のカフェがビストロに行ってます。

  47. 3515 匿名さん

    豆腐オバちゃん。

  48. 3516 匿名さん

    SC売上なんて数字意味ありません
    新宿ルミネ、川崎ラゾーナみたいに風俗繁華街の隣に作れば繁盛するだけです
    グランツリーが目指すのは売上を抑えることで逆に住環境民度を高めていく発想です

    繁華街SCでもない、ららぽみたいな田舎SCでもない、
    武蔵小杉グランツリーが目指すのは第三のオリジナルSC
    そこでは売上よりも住人の格式の高さを目指すものです

  49. 3517 匿名さん

    住人の格式に合わせて、ドンキ、マツキヨ、しまむら、100均に変える。
    確かにムサコオリジナルの第3のSCずら。

  50. 3518 匿名さん

    >>3516
    無理に勝とうとする人だね。

    ディベートでもしているつもりなんだろうか?

  51. 3519 匿名さん

    >>3504 匿名さん

    SCの吊り天井が安泰な訳ない。
    グランツリーは避難誘導後即閉店。

  52. 3520 匿名さん

    >>3518 匿名さん
    いつも負けてるよね、この人。

  53. 3521 匿名さん

    郊外SCの基本は周辺住民のニーズにあった商品をそろえること。

    SCが周辺住民に影響与えるなら、二子玉川ライズ位の規模がいる。
    もっともあちらは、玉高のお客様の子や孫といった、もともと購買力の高い消費者を集めやすい場所だから成功した訳ではあるが。

    因みにSCが上手くいっているか否かは、夕方に洋菓子店の冷蔵ショーケースを見れば分かるよ。
    生菓子が充実していれば好調で、常温のゼリーなんかが置いてあれば売り上げが低調な証拠。

  54. 3522 匿名さん

    >>3518
    >>3520
    ここにおける勝ち負けの判定は住みたい街ランキングが決めることです
    私は日本3位の武蔵小杉住民です
    あなたは何位ですか?35位ぐらいですか?

  55. 3523 匿名さん

    豊洲なんて元々小杉の敵じゃないだろ
    ニコタマも榊が実力以上の人気過剰で大幅下落すると囃し立てているし
    武蔵小杉一強は当分続く

  56. 3524 匿名さん

    中古は停滞、完成物件も売れてない。
    グランツリーも短期で入れ替えが激しい。
    人気より、経済は正直ですね。

  57. 3525 匿名さん

    >>3522さん

    甘いですね。
    街の魅力を外野のランキングに頼るってなんなんでしょう。

    街を創る、あえて"創"の字を使いました、街に住む、誰が主役でしょう。住宅情報誌ですか?違うでしょう。

    答えは自分で、考えてみてもらいたいですが言いましょう。主役は"住民"です。
    良い街を創る、その熱意と行動が武蔵小杉の住民にあるからこそ今の人気ナンバーワン武蔵小杉があります。

  58. 3526 匿名さん

    この一連のスレって2005年から続いているんですね。
    すごく久しぶりに見たらまだ続いているのでちょっと感動しました。

    自分が住むわけではないので良いのですが、部外者から見ると武蔵小杉は相当頑張ったんだなとは思いつつも、昔からのイメージがあるので、変わり方自体や方向性に良くも悪くも違和感が私感として少しあります。
    故にこのような掛け合い自虐漫才スレみたいになりがちなのでしょうけど、歴史は時間をかけて作られるものなので…

    このスレがあと10年後にもあることを楽しみにしています。

  59. 3527 匿名さん


    甘いですね。街を作っているのは、住民ではなくデベロッパー。
    パッチワークのようなツギハギの街が出来てしまい、
    本来市がやるべきインフラ整備や教育環境、子育て環境は未着手。
    売ったらおしまい。

  60. 3528 匿名さん

    中古は停滞、完成物件も売れてない。
    グランツリーも短期で入れ替えが激しい。
    人気より、経済は正直ですね。

  61. 3529 匿名さん

    >>3527さん

    実はそこが決定的にちがいます。
    武蔵小杉のタワマンは都市計画の一部であるため、売っておしまいの他の街とは決定的に違います。

    つまりデベにとっては、売れてからがほんとの勝負となります。住民との対話でより良い街を創る、両者の責任は売ってから、買ったてからが本番です。

  62. 3530 匿名さん

    甘いですね。市の計画はあくまで絵に過ぎない。
    中身がどうなるかは、個々に依存し進捗もバラバラ、
    結局小杉ビルは土地転がしでどうしようもないのがいい例。

  63. 3531 匿名さん

    停滞する武蔵小杉。

    経済は正直ですね。

  64. 3532 匿名さん

    >>3530さん

    甘いかもしれません。

    でもタワマン住民はコスギフェスタ、ハロウィンなど街おこしに努力してます。

    今日も是非武蔵小杉にでかけてみてください。グラングランガーデンのお子達のはじける笑顔は街の宝物です。

  65. 3533 通りがかりさん

    >>3480 匿名さん

    ラゾーナもかなり入れ替わってすっかり大衆化しちゃったよ。

  66. 3534 匿名さん

    府中街道沿いの再開発?もバラバラで、一体感なし。

  67. 3535 匿名さん

    グラングランガーデン?
    検索したら老人ホームが出た

  68. 3536 匿名さん

    >>3529 匿名さん
    具体的に売った後でもデベが開発を行った例を示してみろ。

  69. 3537 匿名さん

    >>3532 匿名さん
    街おこし?まるで過疎の田舎だな。
    所詮武蔵小杉、センスないな。

  70. 3538 匿名さん

    >>3532 匿名さん
    甘いな。そんなガキどもあと10年もすりゃ仲間を虐めて快感覚えるようなクソになる。子供に幻想もつなよ。

  71. 3539 匿名さん

    街おこし、いいんですか、やらなくて。
    多摩ニュータウンになりますよ。空き家が増え、いての間にか浮浪者の溜まり場、ある部屋はゴミ屋敷、住人同士の諍いで修繕もストップ。

    そんな街を救うのは誰ですか?
    行政ではありませんよ。蔦屋ではありませんよ。住民です。街おこし活動。今からコミュニティ活動やるのが大切だと思います。

  72. 3540 匿名さん

    マジレスすると
    多摩ニューと小杉とでは、
    規模も立地も全然違うので
    比較して語れない。

    小杉みたいなコンパクトな街に、
    都心アクセスの良い鉄道がいくつも走っている。
    衰退する理由が見つけられない。

  73. 3541 匿名さん

    衰退というかバブリーに増えた分が消えて
    適正な評価額に戻るという事だ。

  74. 3542 ご近所さん

    そうですね。
    衰退では無いと思います。

    街の成熟と共に神奈川では最高の立地の一つとして安定した評価になっていくでしょう。

  75. 3543 匿名さん

    >>3539 匿名さん
    んなわけないだろ。武蔵小杉は多摩タウンと違う。都心に近いホワイトカラー労働者の街。牛馬の様に働いた労働者がアクセスよく寝ぐらに戻る。街おこしなど不要。上手く回転するよ。回転率良いラーメン屋みたいな街だから、何の問題もない。

  76. 3544 匿名さん

    直下地震が起きた時にこのエリアは難民があふれ、
    学校も公園も受け入れきれないのは明らか。
    車避難する場所もない。

    垂直型人口過密はこういう時に破綻する。

  77. 3545 匿名さん

    >>3544 匿名さん
    そうなったらそうなったで、諦めだろ。何でもかんでも上手くはいかないよ。

  78. 3546 匿名さん

    >>3543 匿名さん
    サラリーマン向けの高級飯場ってところですな。

  79. 3547 匿名さん

    >>3544
    何事もほどほどにしないと、極端は弊害を生むという事ですね。

  80. 3548 匿名さん

    >>3540さん

    甘いかもしれません。

    > 街の成熟と共に神奈川では最高の立地の一つとして安定した評価になっていくでしょう。

    40年前の多磨ニュータウンのスローガンと同じで笑ってしまいました。

    武蔵小杉と多磨ニュータウンの違い、電車の便利さ?、そんなもん急行停車駅から外されたらギャフンでしょ。決定的な違いは住民ですよ。武蔵小杉を古里と慕う子どもたちがずっと武蔵小杉を愛すれば武蔵小杉は衰退しません。

  81. 3549 匿名さん

    狭い団地はいずれ子供達も巣立って行き、
    残るのは老老介護の老夫婦。
    子供達は海外留学後そのまま就職。
    武蔵小杉はいつしかニュータウンの成れの果て。

  82. 3550 匿名さん

    武蔵小杉が多摩ニュータウンと同じ運命になることが、ネガさんの唯一の拠り所。今の住みたい街ランキングの状況からすると数十年後に廃れていることを期待するしかないよね。数十年ひたすらネガ続けてだに。

  83. 3551 匿名さん

    >>3548 匿名さん
    今のクソガキどもが将来そんな郷愁に浸るとは思えんわ。
    武蔵小杉など単なるビル街、故郷と感じられるようなものは何も無いしな。



  84. 3552 匿名さん

    >>3549 匿名さん
    そうだな、子供たちは上海やソウル、ホーチミンに留学してそのまま現地で結婚、日本には戻らないだろうし。小綺麗でクソつまらん武蔵小杉など何の魅力もないから。今の日本を象徴している。

  85. 3553 匿名さん

    武蔵小杉の大きな魅力の一つは「坂が全く無い平地」というとこですね
    人気ランキング見ても
    渋谷・恵比寿・代官山・横浜と坂地獄の街ばかり
    10分歩いただけで足腰ヘロヘロ

    東京はどこも坂が多いから
    東京民が武蔵小杉に下見に来てその歩きやすさに一目惚れしてしまうのも理解できるなあ

  86. 3554 匿名さん

    武蔵小杉は300m程度しかないピンポイントエリア。

  87. 3555 匿名さん

    狭過ぎていざという時に避難場所が確保出来ない恐れがある。

  88. 3556 凸凹

    >>3553

    凸凹な地形を自虐的に楽しむのが東京人のたしなみですよ
    学会まであります

  89. 3557 匿名さん

    >>3548
    小杉は、江戸時代から拓けた街で、近代の再開発も3度目くらいかな。
    小杉な歴史からニュータウンとは違うでしょう。
    小杉が未来も廃れることはないと思うけど、タワマンが廃墟化する可能性はあると思う。
    昔の憧れの住まいであった団地ブームと、昨今のタワマンブームが重なる。

  90. 3558 匿名さん

    武蔵小杉がフラット?違うでしょ。
    エレベーターが止まった途端に超高低差を体感する事になるだろうな。w

  91. 3559 匿名さん

    >3553
    都民は武蔵小杉に興味ないこと知らないんだろうな。

    なんとかランキングもここまでお馬◯ちゃんを大量発生させるとは
    罪な企画だな。

  92. 3560 マンコミュファンさん

    >>3559 匿名さん
    都民、興味持ってるよ武蔵小杉。

  93. 3561 匿名さん

    >>3560 マンコミュファンさん
    東京自体が終わってるからな。五輪のあとは壊滅だろ。

  94. 3562 匿名さん

    ****武蔵小杉

  95. 3563 匿名さん

    >>3550

    何も行動しなくて街が衰退しないと思う人は住民にはいりません。(きっぱり)

    若者が留まる街、旧住民が新住民と交流できる街、シニアがいきいき暮らす街、誰が作りますか?
    軽薄な街ランキングではないでしょう。

    そうです、住民ですよ。
    小杉フェスタの盛り上がり、子供の笑顔に未来の明るい小杉を感じました。この子どもたちは小杉を愛する健全な大人になるでしょう。

  96. 3564 匿名さん

    >>3563 匿名さん

    決して、生卵やみかんを捨てないよう、
    しっかり躾して下さい。

  97. 3565 匿名さん

    >>3559 匿名さん

    都民の九割が武蔵小杉に住みたがってるというデータが出てましたよ。狭小ウナギ部屋に住んでる都民にとってはまさに憧れの街、それが武蔵小杉です。

    恵比寿、表参道、青山赤坂よりも武蔵小杉のほうがはるかに将来性があり格上です。それがここ最近でだいぶ周知徹底されてきました。

  98. 3566 匿名さん

    >>3563 匿名さん
    武蔵小杉の人の、人を小馬鹿にしたような薄ら笑いに日本の未来を感じない。一極集中で衰退して行く日本の将来を象徴する街である。


  99. 3567 匿名さん

    ダイソー閉店していよいよあそこらへん再開発始まるんだね
    あのエリアがゴージャスな開放系商業施設なったら
    ちょっと武蔵小杉は手つけられない位置までいくね

  100. 3568 匿名さん

    >>3566さん、

    住民を代表して謝ります。

    武蔵小杉は人気No.1の街
    普通では買えないタワマン住まい
    住民は大卒でエリート然
    英語を話せる

    確かに鼻持ちならないと思われるかもしれません。でも住民ではなく周りがそう言ってるのです。住民も気の毒です。ご理解くださいませんか。

  101. 3569 匿名さん

    >>3567 匿名さん

    おいおい、そんなに話を盛り過ぎると、グランツリーのオープン時の様に、あとでしょぼくれる事になるぞ。

  102. 3570 匿名さん

    >>3568 匿名さん
    周りはそんな事言ってはいないように見えるけど。
    そもそも痴れ者が住民を代表してとか言ってる時点で終わってる。
    だめだこりゃ。

  103. 3571 匿名さん

    >>3568
    不動産屋ってどうしてこうもトランプもどきなんだろうね。
    あー嫌だ嫌だ。

  104. 3572 匿名さん

    >>3567
    俺ポジだけど、あの施設はどうしようもないものになるよ。
    個別の地権者店舗だらけ。何一つ期待できない。

  105. 3573 匿名さん

    >3572
    確かに裏のプラウドの周辺みたいになりそうだもんな。
    フーディアム、ガランツリーで分かったけど、
    この街に洗練を期待するのは無理。

  106. 3574 匿名さん

    便利で治安が良ければ十分。
    洗練とか誰が言い出したの?アホなの?

  107. 3575 匿名さん

    >>3572
    街の見た目が美麗になるだけで充分だよ
    開放系お洒落カフェ・レストラン施設なれたら理想だけどね

  108. 3576 匿名さん

    上丸子の住民が殺人未遂で逮捕されちゃったね

  109. 3577 匿名さん

    >>3575
    賛成です。

    西口ライブラリーと一体化した文化エリアとしての開発にしてもらいたいと思います。

    カフェレストラン、個人的にはヒップホップ系でダンスフロアがあるようなカフェほしいですね。「ラッパーカフェ武蔵」とかw。一気に武蔵小杉のパワースポットとして盛り上がりますね。

  110. 3578 匿名さん

    >>3576
    その上丸子の住民一生を棒に振ることになったね。

  111. 3579 匿名さん

    武蔵小杉をムサコとか呼ぶアホがまだいるのな。

  112. 3580 匿名さん

    ムサコ嫌なの?
    可愛いじゃない

  113. 3581 匿名さん

    一昔前と違って小杉町はもはや武蔵小杉の中心ではなく、住民も新たに住み始めた人のほうが多くなりつつあるので、呼び方も時代に合わせて変わって良いだろう。

  114. 3582 匿名さん

    >>3581 匿名さん
    ムサスギでいんじゃね?

  115. 3584 匿名さん

    武蔵が多すぎるんだよね
    多摩川より東は武蔵ブランドに拘る必要ないから外せば良い
    武蔵小山→小山台
    武蔵小金井→西小金井
    また、本来の武蔵野の定義から外れたから南武線なのに
    ずらっと武蔵が並ぶのも必死感が出過ぎてしまうので
    溝の口
    新城
    西中原
    武蔵小杉
    東中原

  116. 3586 名無しさん

    >>3585 匿名さん
    知性というか知能の問題?

  117. 3587 匿名さん

    街の中心の住所が新丸子なんだから、新丸子でいいじゃん。
    もしくは、小杉+丸子でコスギマルとかで。

  118. 3588 匿名さん

    相模の国 相模小杉

  119. 3590 匿名さん

    [No.3583から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  120. 3591 周辺住民さん

    ガラガラのグランツリーはハローワークにするべき。

  121. 3592 匿名さん

     >>3587

    申し訳ありません。
    武蔵小杉ムサシコスギは日本だけではなく外国にも知られた名前ですので変えることはできません。

    外人はよくムサシコスギって宮本ムサシのムサシかと聞くこともあり返答に、ワァオゥ、ユーノウとか会話が弾けるのももう国際都市並かと思います。

  122. 3593 匿名さん

    トランプ不況でデフレに逆戻り。いよいよ終わりの始まり。

  123. 3594 匿名さん

    >>3593 匿名さん

    戦争始まってハイパーインフレ突入よ

  124. 3595 匿名さん

    杉ちゃんでいいのでは

  125. 3596 匿名さん

    株は1日で1000円も暴落。円高突入。
    英も米もまったく。。。

  126. 3597 匿名さん

    >>3566 匿名さん

    薄ら笑いじゃくて高笑いだけど。

  127. 3598 匿名さん

    オレも大統領になれそうな気がしてきた

  128. 3599 匿名さん

    >>3598 匿名さん

    気のせいだよ。

  129. 3600 匿名さん

    武蔵小杉にはトランプタワーが多数あります。クラッシイタワー、コスギタワー、マイキャッスル、パークシティなどなど。

    武蔵小杉からも日本のトランプ出てもらいたいと思いました。

  130. 3601 匿名さん



    格差社会の下層民がトランプを大統領にしたのだが、何故、超富裕層のトランプに共感したのか、いまだに理解出来ない。

  131. 3602 匿名さん

    >>3601 匿名さん
    下層って言うよりブルーカラーと地方が強く支持をしたのですよ

  132. 3603 匿名さん

    武蔵小杉のタワマンからの首相ありかもしれませんね。

  133. 3604 匿名さん

    ヒラリーは格差トップのゴールドマンサックスとかの献金で言いなりみたいだよ。トランプは金持ちなので献金もらってないから言いなりにはならない。そこがポイント。

  134. 3605 匿名さん

    下品なところは武蔵小杉に通じるからかなあ。

  135. 3606 匿名さん

    >>3565 匿名さん
    “恵比寿、表参道、青山赤坂よりも武蔵小杉のほうがはるかに将来性があり格上です。”

    これはさすがにつりですよね?

  136. 3607 匿名さん

    >3606
    釣りではありません。
    過去スレを見ればそれが本気であることが
    容易に分かります。

    何度も繰り返しますよ!
    武蔵小杉に東京24区。
    23区を超えた存在です!

  137. 3608 匿名さん

    武蔵小杉って、カンダタを見る釈迦のような気分。
    (´-`)フッ

  138. 3609 匿名さん

    毎日、ご近所のママ友とグランツリーに通える歓び、武蔵小杉に住まう誇りについて語り合ってます!表参道なんて、もう何年も行ってません(^^)

  139. 3610 匿名さん

    少ししらけてしまいました。

    武蔵小杉が表参道や青山より格上って少し違うと思います。分類が違います。

    表参道や青山はショッピングやカフェのお洒落な街。武蔵小杉はビジネスマンの高級ベッドタウンではないでしょうか。

  140. 3611 匿名さん

    >>3610 匿名さん
    強欲労働者の高額飯場だな。


  141. 3612 匿名さん

    武蔵小杉にいるのは奴隷のように働き、高層景色ながめて買い物して喜んでる単細胞集団。時に細胞分裂した幼虫に輸入された祭りを見せ満悦、毛唐の言葉に憧れるも所詮有色人種の猿真似と嘲笑されているとも知らない哀れな生き物さ。

  142. 3613 匿名さん

    >>3612 匿名さん
    クスリだけは手をだしちゃだめだって。

  143. 3614 匿名さん

    >>3609
    幸せそうでなによりですが、みんなあなたの世界に共感できなくてちょっと引いてると思いますよ。

  144. 3615 匿名さん

    下層民がトランプを大統領にしたアメリカですが
    武蔵小杉はうまくいってると思います。
    タワマン住民はちゃんと下に降りてきて地
    域の方と交流しています。

  145. 3616 匿名さん

    この人たち、何が目的で書き込んでるの?

    武蔵小杉は便利な街ですね。

  146. 3617 匿名さん

    財力はトランプの水虫ほどもないが、下品さではいい勝負してるよ武蔵小杉は。

  147. 3618 匿名さん

    >>3617 匿名さん

    君らの下品さには負けるけどね。

  148. 3619 武蔵小杉住民さん

    車すら持ってないなので、トランプの財力の水虫どころか虫けらのような存在です。

  149. 3620 匿名さん

    >>3616 匿名さん
    目的なんてないよ。
    武蔵小杉をこき下ろす板だろ。

  150. 3621 匿名さん

    武蔵小杉のアホは特異点だと思っていたが、トランプ現象を見ると、米国の半分以上は、これと同類なのだと思わざるをえない。

  151. 3622 匿名さん

    武蔵小杉が批判されているのは残念です。
    武蔵小杉は人気No.1の街だとかタワマン住民が気取っていて嫌味だとかは誤解だと思います。

    現に旧住民や中原や向河原の住民には縁の無かったお洒落なショッピング施設が出来たのは武蔵小杉開発のおかげです。以前では考えられなかった小杉フェスタ、ハロウィンなど垢抜けたイベントも開催できました。

  152. 3623 周辺住民さん

    相変わらずつまらない書き込みだな。
    武蔵小杉は神奈川県民が住みたい街NO1なのだよ。
    しかし、東京都民からはシカトされている。
    住みたい街ランキングより。

  153. 3624 匿名さん

    >>3621 匿名さん

    そうやって武蔵小杉を貶しつつ、御自分は神奈川県どころか首都圏住みたい街ランキングトップの武蔵小杉に嫉妬することしかできず、寿町あたりにお住まいなんですかね?
    嫉妬や憎悪も度が過ぎると病院行きですよ〜

  154. 3625 匿名さん

    ネガっておもちろい

  155. 3626 匿名さん

    >>3622 匿名さん
    不必要な買い物施設だのどうでも良いような猿真似イベントとか、発想が貧困なんだよな。日本の限界を端的に示す街だよな、武蔵小杉は。

  156. 3627 匿名さん

    >>3623 周辺住民さん
    こんなとこ住みたい奴はそんなにいないだろ。業者が操作したランキングとか信じてる?おめでたい方だな。

  157. 3628 匿名さん

    >>3622 匿名さん
    批判されてるわけではないよ。
    事実を指摘されているだけ。

    砂上の楼閣の街だから、ここは必ず崩壊するよ。

  158. 3629 匿名さん

    >>3625 匿名さん
    よかったね!

  159. 3630 匿名さん

    >>3626

    子供たちに故郷 武蔵小杉をわかってもらう小杉フェスタ
    アメリカ文化の正しい理解する小杉ハロウィン
    若者の情熱とダンスがまぶしい小杉舞祭

    どこが猿真似ですか。
    皆真剣に武蔵小杉の未来をつくるため汗をかいていますよ。
    参加しない人に発想が貧困とか言われたくないもんです。

  160. 3631 匿名さん

    >>3630 匿名さん
    アメリカ文化?選挙結果知らんのか?
    伝統的アメリカ文化を保持する中南部のリアルアメリカはアングロサクソン系白人主義、黄色人種のハロウィンなど鼻で笑うだろう。そんな文化を猿真似するとは、どんだけ無知なのか。

  161. 3632 匿名さん

    >>3630 匿名さん
    未だにGive me chocolateみたいな発想でアメリカ文化とか言ってるのは滑稽だ。いい加減文化乞食みたいな発想はやめたほうが良い。武蔵小杉はレベルが低すぎる。

  162. 3633 匿名さん

    潮目は変わったな。
    今後のアメリカは保護主義だ。
    未だにグローバルグローバル言っている人は時代遅れになる。

  163. 3634 匿名さん


    選挙結果に右往左往する日本人って国際人じゃないですね。

    アメリカ文化を理解すればアメリカが見えてきます。
    「Give me chocolate、じゃないとイタズラするよ」は子ども魔女が一人前に魔法が使えるようになったことを皆さんに祝ってもらうイベントです。(ちょっとウンチクに使えるでしょw)

    つまり小杉フェスタのハロウィンは、貧富や学歴の差を越えて武蔵小杉が団結する、武蔵小杉にふさわしい文化活動だと思います。

  164. 3635 匿名さん

    >>3634 匿名さん
    選挙結果が国際的にインパクト与えるから話題になってるんだろ?
    何もわかってないね。おたくはアメリカのことなど何も知らない白痴だな。

  165. 3636 匿名さん

    1イベントでしかないコスギフェスタにここまで執着するのはなぜ?
    それくらいしかないから?

  166. 3637 マンコミュファンさん

    >>3636 匿名さん
    自分の子供が踊りか鼓笛隊で出ていると母親なんてそんなもんですよ。視野が狭いからこそ常識を越えた活動ができる。

    で、成長し卒業したら途端に面倒くさくなりほっぽり出す。

  167. 3638 匿名さん

    >>3635さん 

    選挙結果が国際的にインパクト与えるって、その右往左往はグローバル化されてない日本人の典型です(きっぱり)。

    アメリカに行かれたことがないとなかなかわからないのは無理ありませんが、アメリカを説くには歴史と文化から見なくてはなりません。ハロウィンですよ。食わず嫌いやめて、やりませんか。来年は武蔵小杉の正統派ハロウィン仮装パレードに是非参加してみてください。

  168. 3639 マンコミュファンさん

    >>3638 匿名さん
    それにしても気持ち悪い奴だな、ハロウィン終わったばっかりなのに何を寝ぼけたことを。
    なんだか現実社会にサヨナラして自分の頭の中のお花畑で生きているみたいだね。

  169. 3640 匿名さん

    >>3638 匿名さん
    ほんと気持ち悪いよ。グローバル化の定義も理解してないくせに自信満々とは、これはギャグ言ってるのか?

    アメリカなんか行ってもいないのは自分自身だろうに、やたら正統派ハロウィンとかこだわって、狂人だなこりゃ。

  170. 3641 通りがかりさん

    武蔵小杉スレはたった1人の変人による数年にも及ぶ執拗な粘着で荒唐無稽なお花畑になってしまった。

    相手にするしないは皆さん次第ですが、はっきり断言しますがあの人は誰が何を言ってもどこ吹く風で構わず我が道を進みます。

  171. 3642 匿名さん

    >>3641 通りがかりさん

    あなたの知り合い?

  172. 3643 購入経験者さん

    この間、ママ友でお茶飲みながら、購入前に、ここを見ていた話しで盛り上がりました。
    ひねくれものが居たよね~とか(笑)
    でも全然、嘘ばっかりだったよね~とか(笑)
    久々に見たら、まだやってるんだね~とか(笑)

    年に数回見にきて、粘着君を観察してるから、頑張ってね!

  173. 3644 匿名さん

    武蔵小杉のクリスマス
    はどうかな。

  174. 3645 匿名さん

    クリスマスは溝の口の勝ち。

  175. 3646 匿名さん

    >>3638 匿名さん
    無能な虚言癖が、よく言うよ☺︎

  176. 3647 匿名さん

    >>3664さん

    メリークリスマス

    武蔵小杉のクリスマスはグランツリーのシンボル、高さ15mのセンペルセコイアです!クリスマスの意味がない商業ベースのクリスマス、溝口とかそこらじゅうにありますね、そんなのはクリスマスではありません。

    ワムのXmasソング ラストクリスマスが似合う街、武蔵小杉でいいですか。楽しみましょう。

  177. 3648 匿名さん

    >>3643
    以前より過剰に夢を見せるポジ書き込みが溢れていたかと思いますが、みなさんどんな嘘に騙されてましたでしょうか?

  178. 3649 匿名さん

    >>3647 匿名さん

    粘着オヤジめ。変人消えろ!
    とか言っても聞く耳持たない荒らしジジイめ。

  179. 3650 匿名さん

    >>3638 匿名さん
    そもそも、ハロウィンはアメリカ文化じゃない。
    リスト教も関係ないし、アメリカにとっては輸入文化。

  180. 3651 匿名さん

    >>3647 匿名さん
    商業施設の中のツリーは商業主義の何物でもない。やっぱりアホ。
    ジジイのくせにオバはん成りすまし口調はやめろ。気味悪い。

  181. 3652 匿名さん

    クリスマスは溝の口の勝ち。

  182. 3653 匿名さん

    スマスマに武蔵小杉出るか?!

  183. 3654 匿名さん

    クリスマスにしろハロウィンにしろ、コマーシャルで無ければ日本で何かやる意味など全く無い。
    街はもうクリスマスツリーが設置され出した。年間でこの季節が一番好きだな。

  184. 3655 匿名さん

    実は今のアメリカでは「メリー・クリスマス」は禁句なんだよね。
    「ハッピー・ホリディズ」と言わなければならない。

    http://nikkan-spa.jp/1234381/3
    なぜアメリカ国民は暴言王・トランプに“賭けた”のか?――
    「メリー・クリスマス!」が言えなくなったアメリカ社会の窮屈さ

  185. 3656 匿名さん

    日本のクリスマスって商業クリスマスに同意。恥ずかしいです。
    何ですか、イチゴだらけのクリスマスケーキ、油だらけのフライドチキン、親が買うサンタのクリスマスプレゼント。若者の泥酔、乱痴気クラブパーティ。

    海外経験者の豊富な武蔵小杉のクリスマスは商業主義とは無縁でしょう。ハッピー・ホリディズ!センペルセコイアですよ。

  186. 3658 匿名さん

    >>3656 匿名さ
    もの知らねえな。商業主義なクリスマスはアメリカから入って来たものだ。
    アメリカなど商業主義の権化。商業主義がいやならアメリカと訣別しなさいよ。

  187. 3659 匿名さん

    >>3656 匿名さん
    海外の事など何も知らないやつが海外経験者がどうとか、いい加減にしろ。厚顔無恥とはお前の為にある言葉だ。

  188. 3660 匿名さん

    厚顔無恥と言われても構いません。病気だと分かっていますよ。でも深夜でもやめられないのです。

  189. 3661 匿名さん

    武蔵小杉の夜でサプライズしました。綱島街道沿いのグランツリーのガラス壁面、お洒落なイルミです。

    壁面にちらちら光るのは雪の結晶なんだそうです。センペルセコイアも見てください。ろうそくの炎のようなゆらゆら光です。

    ハッピーなクリスマスを街がお洒落に祝ってくれる、応えられませんよね。そんな街、武蔵小杉が好きなのは私だけでしょうか。

  190. 3662 匿名さん

    オッさん気味悪いからやめろよ。

  191. 3663 匿名さん

    何だか1人のポジアホが全てを台無しにしてるね

  192. 3664 匿名さん

    ポジアホは1人だけじゃないよ。
    住みたい街ランキングとかゴミランキングが出た途端に転載する奴。
    都内の有名な街と武蔵小杉を比較する奴。
    武蔵小杉を礼賛する全て奴らが害悪。

  193. 3665 匿名さん

    >>3664 匿名さん 昔は川崎の人も凄かったよ。

  194. 3666 匿名さん

    >>3661 匿名さん
    お前が言うなよ。恥を知れ。

  195. 3667 匿名さん

    住民が悪いのではなく、騙して住民にしたデベが悪いのだから、虐めないであげて。

  196. 3668 匿名さん

    >>3661 匿名さん
    何がセンペルセコイアだ。花粉症の頑強、さっさと切り倒せ。武蔵小杉には不要だ。こんなもん有難がってる不埒もんは国民の敵だ。

  197. 3669 匿名さん

    >>3664 匿名さん
    全て同一人物。

  198. 3670 匿名さん

    3656です。少し弁解させてください。

    決して武蔵小杉の自慢、驕りとかのつもりはありませんでした。ありのままの武蔵小杉を知っていただきたいと。でも誤解生むのでしばらく投稿はやめます。

    経済力、学歴がない方、また英語しゃべれない方に努力して接して来ましたがなかなか難しいです。インテリって邪魔かもしれません。タワマンだとあたりまえの会話になるんですが。

  199. 3671 匿名さん

    >>3670 匿名さん
    ありがとうございます
    それでは投稿を止めて下さいね


  200. 3672 匿名さん

    >>3670 匿名さん
    きさまに経済力があるとも学歴や英語力があるとは到底思えん。バカっぽさが滲み出ている。ほんとにタワマン住んでるかも怪しいし、住んでいても鼻つまみ者だろ。

  201. 3674 匿名さん

    >>3670
    あなたの勘違い上から目線が反感を買うのです。
    あなたより学歴がある人はいますし、経済力があったり英語力があっても、ひけらかしたりはしません。
    また、日吉の大学のように学歴がそこそこあっても立て続けに犯罪を犯すという例もあります。

  202. 3676 匿名さん

    学歴を気にする人は学歴コンプレックスの人ばかりだよね

  203. 3677 匿名さん

    学歴があったり、コンプレックスが無かったら武蔵小杉にいないよね。

  204. 3678 匿名さん

    >>3672さん、

    3670です。
    誤解があるまま終わるのは納得できません。

    学歴は大卒ですが。
    英語は、自分ははっきり言ってネイティブです。一人でマンハッタンという出張経験があります。会社でもマンションでも慕われています。武蔵小杉は自分のライフワークと思ってます。

    決して上から目線ではないのですが、そろってない方から見るとそう感じてしまうようで、そこは反省しています。

  205. 3679 匿名さん

    >>3678 匿名さん
    わかってねえな。
    ネイティヴ=現地生まれの母語者
    ネイティヴレベル=母語者にかなり近いレベル
    の違いすらわかってないだろ?
    あんた日本語が母語なんだろ?
    ネイティヴとか言ってる時点でアウトだから。虚言癖だから言っても無駄か。

  206. 3680 匿名さん

    >決して上から目線ではないのですが、そろってない方から見るとそう感じてしまうようで

    だめだこりゃ。
    大卒ごとき、出張経験がある、その程度のことをいちいち書くのが小賢しい。

  207. 3681 匿名さん

    [No.3657~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し一部の投稿を削除しました。管理担当]

  208. 3682 匿名さん

    マンハッタンくん相手にするのやめなって。
    大卒がすごいと思ってるんだから、間違いなく高卒だよ。
    ただの荒らしだから相手にしたら喜ぶだけ。

  209. 3683 匿名さん

    >>3682 匿名さん
    たしかに。下手したら高校中退かもね。

  210. 3684 匿名さん

    そう。経験値が無く想像だけでモノを言ってるので、
    ステレオタイプでどれも話に深みや現実味がない。
    相手を煽って荒らすのが目的のヤツ。

  211. 3685 タワマン住民さん

    >>3683
    自分高校中退です。

  212. 3686 匿名さん

    大丈夫、高校中退でもGMOの社長や尾崎豊をばかにするやつはいない。

  213. 3687 匿名さん

    どっちも知らない人です。

  214. 3688 匿名さん

    >>3687 匿名さん
    おいおい、それぐらい知っておきなよ。タワマン住むくらい稼ぐなら常識は身につけないと。

  215. 3689 匿名さん

    エスカレーター式でちょっといい私立大出てもありふれたつまらんサラリーマンになるだけだよ。武蔵小杉がお似合い。

  216. 3690 匿名さん

    >>3689 匿名さん

    で、自由を愛するフリーターになったという事ですね。

  217. 3691 匿名さん

    >>3690
    自分は就職に失敗してフリーター期間を経て正社員となり、最近武蔵小杉に住み始めました。

  218. 3692 匿名さん

    >>3685さん、

    中退、三流大、上等やないですか。
    そこからですよ、3691さんも勉強ダメ男でした。
    そこから這い上がって武蔵小杉来てください。
    武蔵小杉って成功者の街って言われますが、大卒でなくてもかまわんです。

    自分は国立大卒ですが(地方の)、けっして嫌味にとらえないでください。

  219. 3693 匿名さん

    >>3692
    はぐれものの街だと思うけど。

  220. 3694 匿名さん

    >>3688

    尾崎豊やGMOって屋台のバックミュージックですかw  
    あなたの常識は都会の非常識でダサ過ぎますが。

    武蔵小杉タワマンの常識とは三代目J Soul Brothersでしょう。チュウチュウトレインで平成のクリスマスを駆け抜けましょう。

  221. 3697 匿名さん

    粘着ポジはここでの発言しか自尊心を保つ方法を知らないので許してやって(笑)

  222. 3699 匿名さん

    >>3692 匿名さん
    地方の三流国立大でここまで自信過剰になれるとは、日本の教育制度がいかにまずいかを痛感しますね。

  223. 3700 マンション検討中さん

    ひとつ確実に言えていること、それはここのスレの住人のくだらない話は本当にくだらなくてつまらないということです。

    ゴクレのMRが一等地に出来ても興味すら示さないというか住んでないから知らないんだと思う。

    どこかの見知らぬ地方や下手したら海外に住んでるような奴が粘着してます。
    なのでネットレベルの情報しかなくて本当につまらないですよ。

  224. 3701 評判気になるさん

    >>3700 マンション検討中さん
    あなたの書き込みもつまらない。文章が下手

  225. 3702 匿名さん

    >>3700 マンション検討中さん
    ネットの掲示板なんてこんなものだろ?何を期待してるの。

  226. 3703 匿名さん

    実はこの掲示板に一番期待してるのはデベロッパではないでしょうか。

    武蔵小杉の意識が高い住民、武蔵小杉にいきたい一般層、どんなマンションが求められているか、欲しい立地や設備、価格、管理人さんへの期待などなど。この掲示板でもろわかりです。

  227. 3705 匿名さん

    >3703
    この掲示板で何がもろわかりなんだよ(笑)

    武蔵小杉の意識の高い住民なんているか?
    この掲示板のどの発言からそれが分かるんだよ?

    [No.3695から本レスまで、個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]

  228. 3706 匿名さん

    武蔵小杉に住むやつの理由なんて都心へのアクセスの利便性以外には自己顕示欲や承認欲求を満たす欲望だけだろ。

    そう言う連中がうじゃうじゃ群がってくるからディベロッバーはそれなりの仕様のビルおっ立てて、利益たっぷりとのせて売れば良いだけだからボロ儲けだっただろうな。金を出せるいい鴨からむしり取るのはセオリーだ。

  229. 3707 匿名さん

    おしゃれで便利で先進的な武蔵小杉、って美辞麗句並べておけば肥えた魚がどんどん寄ってくるからな、武蔵小杉は美味しい漁場だよ。ガンガン釣り上げてがっつりむしり取ればよい。

  230. 3708 匿名さん

    >>3705さん、

    この掲示板、役に立ってると思います。

    以前トランプ当選で右往左往し焦りまくってた人がいました。国際ビジネスとはハロウィンに見るアメリカ文化とはを説明し、心配されてた方は安心されたことありました。

    役に立ってると思います。

  231. 3709 匿名さん

    >>3708 匿名さん
    たぶん他の連中の認識と大きくズレていると思うが。

  232. 3710 匿名さん

    イルミネーションは溝の口の勝ち。

  233. 3711 マンコミュファンさん

    またまた、嫌な予感がするので念の為にコメントさせて頂きます。奇妙な耳鳴りがとまりません!

    激しい耳鳴り、寝つけないほどの原因不明の不安感、そして、地の底からうめくように響いてくる音(ちなみに妻には聞こえてないようなでしたので、おそらく敏感な人にだけ聴こえる唸りかと)。

    私は巨大地震や大災害が何処かである度に、度合いの差があるにせよ、いつも聴こえるのですが、もしかしたらM6以上の巨大地震か、災害が懸念されますので、ご近隣の皆様、一応気をつけておいて下さいm(._.)m

  234. 3712 周辺住民さん

    >>3711 マンコミュファンさん

    この前の耳なりの書き込み時は、どんな災害がありました? 熊本ですか?

  235. 3713 マンコミュファンさん

    >>3712 周辺住民さん
    はい、そのとおりです。やっぱり激しい耳鳴りと、急に込み上げる原因不明の不安感と、なかなか眠れない、それと、地の底の何かの怒らせたかのように鳴り響いてくる唸り声(音)が、いつもあるのです

  236. 3714 通りがかりさん

    >>3713 マンコミュファンさん

    もうエクソシスト呼ぶしかないね。

  237. 3715 匿名さん

    耳鳴り、地鳴りはトランプ当選だからでしょう。

  238. 3716 マンコミュファンさん

    >>3714 通りがかりさん
    茶化すのはご自由ですが、とにかく警戒して下さい。私は皆様や近隣のお役にさせたてれば、それで本望

  239. 3717 匿名さん

    ニュージーランドの地震じゃねぇ?

  240. 3718 匿名さん

    タワマンの健康被害の一端では?
    武蔵小杉では都市計画の失敗の結果、
    駅前では密閉空間みたいになっているので
    精神的にやられていてもおかしくないかと。
    お大事に。

  241. 3719 通りがかりさん

    >>3716 マンコミュファンさん

    たしか豊洲に住んでましたよね?

  242. 3720 匿名さん

    耳鳴りね、何か起きたらナマズ人間と呼んであげましょう。

  243. 3721 匿名さん

    ナマズ人間さんにも好かれる武蔵小杉って、
    よほど素敵な街なんでしょう。

  244. 3722 通りがかりさん

    >>3721 匿名さん

    いや、だからこの人湾岸住まいだから。

  245. 3723 マンコミュファンさん

    >>3719 通りがかりさん

    >>3715 匿名さん
    もしかしたら関係あるのかも知れないし、無いかも知れません。とにかく寝れないのです。


    はい、今も豊洲に1部屋所有しております

  246. 3724 マンコミュファンさん

    >>3719 通りがかりさん

    >>3715 匿名さん
    もしかしたら関係あるのかも知れないし、無いかも知れません。とにかく寝れないのです。


    はい、今も豊洲に1部屋所有しております

  247. 3725 マンコミュファンさん

    >>3719 通りがかりさん

    はい、というか、今でも豊洲に1部屋所有しております。やはり武蔵小杉の地盤より、もっと軟弱な豊洲は怖いですが、諸事情もあり、どうしても手放せずおります

  248. 3726 匿名さん

    ナマズ人間さんが持ってる豊洲って、
    よほど素敵な街なんでしょう。

  249. 3727 匿名さん

    ナマズさんは前にもここにいましたよね?何か見た記憶があるよ。

  250. 3728 マンコミュファンさん

    >>3727 匿名さん
    茶化すのはご自由ですが、私の耳鳴りと、地底奥深くから響いてくる唸り声のような地鳴りと、原因不明の焦りような感じや、食欲不振や不眠etc.

    これらの不可解な説明不可能な現象や症状は、ただこどでは済まないような気がしてなりません

  251. 3729 匿名さん

    >>3728 マンコミュファンさん
    いや気のせいだろ。
    心配するな。

  252. 3730 マンコミュファンさん

    >>3729 匿名さん

    気休めでも構わないので、安心できるポジティブな根拠を聞かせて下さい(*_*;人生のガチンコ勝負で購入した物件(武蔵小杉&豊洲)が危機に晒されてると思うとストレスでなりません(ToT) 助けて下さいm(._.)m

  253. 3731 匿名さん

    持っている物件が武蔵小杉と豊洲って、相当見る目ないね。

  254. 3732 匿名さん

    >>3730
    所有されている物件の危機よりも、ご自身の病の可能性を心配された方が良いと思います。

  255. 3733 匿名さん

    また新手のが登場してるな。
    武蔵小杉はなぜこんなに変人が集まる?

  256. 3734 匿名さん

    >>3733 匿名さん
    たしかに武蔵小杉はある意味呪われてるな。変なのばかり。

  257. 3735 マンコミュファンさん

    激しい耳鳴り!こりゃ相当でかいぞ!おそらくM7でしょう!俺は怒ってるんだ、のどかな田舎町の駅前に無理矢理に、マンション建てて!そこから俺の耳鳴りと予知の連動が始まった!いくら田舎の安価な場所で不動産デベロッパーが地上げしまくり買いまくったからって、やっぱり液状化もあれば、そもそもの住民層は変わりませんよ!俺は地元のヤンキーを束ね、鑑別行った先輩も知ってますので、あまり俺の耳鳴りをバカにしてっと、バチコン喰らわせ、チョーパンかましたくなります!あまり怒らせないようにして下さい!

  258. 3736 匿名さん

    新手ではない。昔から登場している。少し前に出てきたときは、みんなにスルーされてた。

  259. 3737 匿名さん

    変人が集まる街。武蔵小杉。

  260. 3738 匿名さん

    狂人が集う街、武蔵小杉。

  261. 3739 匿名さん

    武蔵小杉の強さはいろいろな人を受け入れること。
    奇人、変人、ナマズ男も金あれば武蔵小杉にマンション買える。

    薄っぺらいプライドの住民しかいない二子玉川
    ちまちました雑貨マニアしかいない自由が丘
    と違い、意識が高く男たちが競う武蔵小杉は他とは違う。


  262. 3740 マンコミュファンさん

    日本共産党員が集う街、武蔵小杉

  263. 3741 匿名さん

    >>3739 匿名さん
    すごいひらきなおり。


  264. 3742 匿名さん

    >>3739 は二子玉と自由が丘の特徴をうまく書いてる。

  265. 3743 匿名さん

    3737と3738は武蔵小杉の特徴をうまく書いている。

  266. 3744 マンコミュファンさん

    武蔵小杉の民団(韓国人団体)もあり、韓国人も多い街なので、韓流ファンにはたまらない街かも、これはメリットですよね?

  267. 3745 マンコミュファンさん

    >>3743 匿名さん

    >3739はどう?特徴を上手く正確に書いてると思うけど

  268. 3746 匿名さん

    >>3741

    開き直りでいいんじゃないんですか。

    商業主義のハロウィンやクリスマスのドンチャンには
    溶け込めない硬派の男たちやナマズ男はもちろんのこと
    プータロー、老人左翼、向河原、平間、
    なんでも来いや、受け入れたるぜ、
    が武蔵小杉ですよ。

    だから武蔵小杉は熱く前のめりなんですよ。


  269. 3747 匿名さん

    >>3746 匿名さん
    なるほど、武蔵小杉は日本のマニラか。

  270. 3748 周辺住民さん

    >>3713 マンコミュファンさん

    熊本を予知される感度でしたら、今回も近隣の方は心配に及びませんね。

  271. 3749 周辺住民さん

    >>3730 マンコミュファンさん

    少し下がりましたが今のうちに両方手放して、山手の方の低層か免震に越された上が良いと思います。

  272. 3750 マンコミュファンさん

    >>3749 周辺住民さん
    ご助言ありがとうございますm(._.)m
    このような建設的な議論がしたかったので嬉しいです(^.^)(__)

    そして手放せない諸事情があるのです(ToT)

    それと、私の偽物を装い茶化してる投稿があるようですが、そのような投稿には一切レスをしませんので、悪しからず。

  273. 3751 匿名さん

    高級物件もついに値下げですか?320万くらいに落ちましたね。

  274. 3752 通りがかりさん

    >>3751 匿名さん

    買いだね。

  275. 3753 匿名さん

    ほんとですか。
    憧れ印の武蔵小杉が下がったなら買いどころか即買いです。
    小杉のマンションを買えるということは、サラリーマンの目標です。
    武蔵小杉ブランド、グランツリー、モニュメント、イルージョン、
    熱い住民の一員になれるなら自分もやりますよ。

    ナマズ男さんって心配性でかわいいおっさんですねw

  276. 3754 マンコミュファンさん

    質問ですが、どうして武蔵小杉は在日韓国人がおおいのですか?民団って危険じゃないのか教えて下さい!私自身は韓流ファンだし朝鮮料理が大好物なので、武蔵小杉のような庶民的かつ韓国人が多く暮らす街である武蔵小杉は好きです!やっぱり労働者の労働者による労働者の為の庶民的な俗層の武蔵小杉は、暮らしやすいですよね。武蔵小杉は共産党も活発で強いから生活相談も多くやってそうですし

  277. 3755 匿名さん

    管理費、駐車場、修繕積立費で月5〜6万。
    即買いどうぞ。

  278. 3756 周辺住民さん

    >>3735 マンコミュファンさん

    書きっぷりが変わりましたね。

  279. 3757 周辺住民さん

    >>3750 マンコミュファンさん

    どのような事情かは分かりませんが、命あっての人生です。健康あっての生活です。

    あらゆる手を尽くして住み替えされるしか、あなたをお助けすることはできないと思います。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸