- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
-
32707
マンション検討中さん 2019/10/21 13:02:32
-
32708
匿名さん 2019/10/21 13:03:49
>>32702 評判気になるさん
心無い人による釣り投稿ですよー。
住民は真面目に生きてます。
どうか釣られないようにお気をつけください。
-
32709
通りがかりさん 2019/10/21 13:03:51
近年の異常な気象で、また同規模の台風が来るかもしれませんね。
武蔵小杉の惨状が、偶然であったと願いたいところです。
-
32710
職人さん 2019/10/21 13:05:16
>>32699
東京でも浸水被害被ってるのに格の違いとは何のことやら。
-
32711
eマンションさん 2019/10/21 13:06:35
-
32712
職人さん 2019/10/21 13:09:42
大雨で下水が溢れる事など全国的に珍しくも無いのにウンコ煽りって恥ずかしいね。
大規模氾濫で大被害受けた地方でも同じ発言が出来るのかねアンチは。
-
32713
匿名さん 2019/10/21 13:10:05
>>32699 通りがかりさん
田園調布も浸かってましたね。東京ですら浸水するような大変な災害でした。
-
32714
匿名さん 2019/10/21 13:10:54
-
32715
評判気になるさん 2019/10/21 13:12:17
タワーマンションのような超高層建築物は、
区分所有権の購入に非常な高額が必要であり、
住民及び所有者も、数十年に渡る長期間の入居を前提として購入しており、
増改築や回収は事実上不可能で、初期建築者に全てが委ねられている状態なので、
その設計・販売は従来の不動産以上の慎重さが求められ、
「消滅時効10年」は公共の福祉・信義則の観点から最早適用できない。
こう最高裁で判示されても何らおかしくありません。
大昔に作られた時効十年の法律は、現代に全く即しておらず、また、成立当初も、現在のようなタワマンが林立する事態を想定していません。
タワマンの不備は、周辺住民・居住者に計り知れない不利益を齎します。
タワマンは時効は成立せず、基本的な建築部分に関しては、建築から解体まで、業者が責任を負うのが妥当と考えます。
-
32716
ご近所さん 2019/10/21 13:16:29
不動産業界もう武蔵小杉捨てて大井町とかをおすすめしてるからなぁ
今回の件で価値が下がってからの移動が早いこと早いこと
-
-
32717
匿名さん 2019/10/21 13:20:16
>>32716 ご近所さん
ソースありますか?
下がったら買いたいのですが。
-
32718
匿名さん 2019/10/21 13:23:35
-
32719
マンション掲示板さん 2019/10/21 13:29:01
お風呂の浴槽に水を半分ぐらいはってください。
そしてそこにウンコを一回してください。
水をよくかき混ぜて出来上がったのは
あなた方が害は無いという100倍に希釈された水です。
この水で顔を洗えますか?
-
32720
マンション買いたいさん 2019/10/21 13:30:39
-
32721
マンション掲示板さん 2019/10/21 13:31:20
-
32722
匿名さん 2019/10/21 13:31:25
>>32358 匿名さん
おいおい、ネタに決まってるだろ。Amazonの件といい、書いた人も拡散した人も後で訴えられるかもよ?
-
32723
名無しさん 2019/10/21 13:32:52
-
32724
販売関係者さん 2019/10/21 13:33:03
-
32725
匿名さん 2019/10/21 13:33:14
>>32719 マンション掲示板さん
顔洗う必要ねーじゃん。何言ってんの?
あんたのケツより綺麗ならいいじゃん。
-
32726
匿名さん 2019/10/21 13:36:32
皆さま
心無い釣りに騙されないでください。
本当の住民は真面目に謙虚に生きています。
-
-
32727
名無しさん 2019/10/21 13:36:46
>>32712 職人さん
大雨て下水が溢れてくるのはめずらしくない
トイレ利用禁止なのに上層階から**が流れてくるのは非常にめずらしいかな
-
32728
タワマンリヴァイアサン 2019/10/21 13:38:21
-
32729
匿名さん 2019/10/21 13:38:57
>>32720 マンション買いたいさん
どこでその物件見つけられますか。裏情報ですか?
-
32730
検討板ユーザーさん 2019/10/21 13:38:58
>>32355 住民さん
何様のつもりなんだ?
これだからウンコと言われるんだよ
-
32731
匿名さん 2019/10/21 13:40:13
-
-
32732
マンション掲示板さん 2019/10/21 13:41:01
-
32733
マンション掲示板さん 2019/10/21 13:44:23
スカトロタワー武蔵小杉が半額で購入することができました!
-
32734
周辺住民さん 2019/10/21 13:44:30
建物地下の汚水槽室が水密扉で密閉されていても、1階居室のトイレが逆流していたら汚水交じりの生活排水でしょうに。路上マンホールから下水が噴出した時点で雨水汚水交じりの下水。やっぱ下水でしょ。
-
32735
マンション掲示板さん 2019/10/21 13:46:02
>>32355 住民さん
何が精神状態じゃないだよ
清掃前後比較用に写真必要かも知れんだろ
やってもらって文句言うならお前がやれ
-
32736
マンション掲示板さん 2019/10/21 13:46:54
そもそも武蔵小杉のタワマンを買ったやつは
頭が弱い人たちだからな。
-
32737
匿名さん 2019/10/21 13:48:00
>>32732 マンション掲示板さん
貴方のケツは汚そうなのでヤダ。
でも自分のなら希釈水で顔洗ってもいい。
お前が顔と名前を晒すならな。
匿名掲示板だからって調子に乗んなよ。
小チンやろう。
-
32738
匿名さん 2019/10/21 13:49:32
>>32736 マンション掲示板さん
>そもそも武蔵小杉のタワマンを買ったやつは 頭が弱い人たちだからな。
買えなかった人はどうなの?
-
32739
匿名さん 2019/10/21 13:50:11
-
32740
匿名さん 2019/10/21 13:50:53
>>32733 マンション掲示板さん
どのサイトですか?裏情報ですか?
-
32741
評判気になるさん 2019/10/21 13:53:06
>>32584 匿名さん
いつの日かまた本当に住んでみたいと憧れてもらえるような街になるといいなと思っています。
この文章で十分綺麗事言ってるが勘違いしてるの判るね
-
-
32742
匿名さん 2019/10/21 13:53:56
最近楽しみにしてるのが
ムサコに対する妬み記事
さっきも女性記者の記名記事で「地震で離婚」的な記事があったよ
願望ですぐに書けたろうね!
-
32743
タワマンリヴァイアサン 2019/10/21 13:55:10
風説の流布や無根拠のヘイトに繋がることを避けるため、今の時点で分かっている要注意事項をまとめておく
1. ウンコ逆流について
高層階ウンコが低層階で溢れるというのは今分かってる状況の中であり得る話だが、「実際にあった」という確証はないので煽りすぎるとミスリード。「高層階がウンコ流すと低層階で逆流する恐れがある状況」までが事実。
2. 武蔵小杉がハザードマップでの危険箇所である事について
厳然たる事実。むしろ今回の災害の根本原因でもあり、自己責任論派の最も大きな論点。
3. 汚水がウンコ混じりかお小水か
川崎市上下水道局への取材からどちらとは断定できないがどちらかは混じっていることのみ確定。ウンコ水や小便水などと煽るとミスリード。排便水なら事実。
4. ボランティアへの書き込み
ボランティアへのお礼なども書いているが価値観がズレており慇懃無礼にも見える。一部事実と確認された内容(ボランティアの撮影禁止など)含んでおり、やけにリアルではあるため、釣りか本当かは判断困難。だが内容の真偽はともかく書き込んだ人がタワマン住民との確証は現状ではないので触れない方が無難。
5. タワマンHPでの「勝ち組」宣言
今日時点で武蔵小杉ミッドスカイタワーHPに書き込みあり事実。ただしこのマンションはいわゆるウンコタワーではないため混同しないよう要注意。
6. 冠水の原因が川崎市にある
川崎市は逆流防止弁を閉じなかったことで多摩川の水が下水管を通って逆流したことを認めている。しかし雨水による氾濫との兼ね合いでその判断が間違いであったと断定することは出来ないため、現時点でミストしての責任まで認めることは出来ない。川崎市の見解が待たれる状態。
その他もし要注意事項として書いておくべきことが有れば加筆願う。
-
32744
匿名さん 2019/10/21 13:55:34
>>32736 マンション掲示板さん
小杉タワマンの人が皆アタマ弱いわけではないだろうし、他所の人が皆アタマがいいわけでもあるまいに。
発言は、人となりを表すのでご注意。
-
32745
マンション検討中さん 2019/10/21 13:56:25
>>32355 住民さん
**マンションに住んでると頭に**溜まるのか
-
32746
もるせが 2019/10/21 13:56:49
先住民の汚い飲み屋街、安風俗が気に入らない!私達のおかげで街が整備された!住む上でなら横浜より格上!東京24区!デベが悪い!管理会社は何をしてる!早く片付けろ!川崎市が悪い!訴えてやる!!
こんな人達をどうしたら養護出来ますかね(^_^;)
心の汚さも農鳥小屋のトイレがライバル、武蔵小杉です(^_^;)
-
32747
匿名さん 2019/10/21 13:57:47
>>32741 評判気になるさん
どこが?
憎しみはその感情を持っている方に問題があることが多い。K国。
-
32748
職人さん 2019/10/21 13:58:40
厚かましいにも程がある。自分らでやれ。ボランティアじゃなくて金払え。
-
32749
匿名さん 2019/10/21 14:01:30
>>32743 タワマンリヴァイアサンさん
どうでもいい。
被災地である武蔵小杉を誹謗中傷する行為が、是か、否か。
ただそれだけ。
-
32750
匿名さん 2019/10/21 14:01:46
>>32734 周辺住民さん
推測で言わない方が良いかと思います。水道局の公式発表では浸水の泥水には赤ん坊のお漏らし程度の稀釈とのことです。河川と変わりません。
今回の被災では下水=糞との誤ったイメージが横行していますがこれが風評というものだとよくわかりました。
-
32751
匿名さん 2019/10/21 14:01:48
-
-
32752
匿名さん 2019/10/21 14:07:13
>>32746 もるせがさん
心の醜さが溢れてしまうのですね。
住民の大半は真面目な方だと思いますがね。
被災者くらいには優しくありたいものですね。
-
32753
通りがかりさん 2019/10/21 14:08:39
まあいい加減嫌われ移住者だって分かっただろうし
今更どうこう言っても遅いかもしれないけど
敢えてポジティブに言えば今回の水害のおかげで現実に気付けたんじゃないかな?
これから武蔵小杉を名実共に住みたい街にしたいなら
まず住民たちが勉強し努力することだよ
これで意識を変えられなきゃ嫌われ者が肩を寄せ合い逃げ込む団地のままだよ
頑張らないといけないね
都会の人間は優しくないよ、よく覚えておきなさい
-
32754
匿名さん 2019/10/21 14:08:59
こんな時こそ住民がまとまってハロウィンなどのお祭りをやりたいと思います。被災に負けない武蔵小杉、全国の皆さんに支えられる武蔵小杉、行政のスピード感溢れる復旧活動と補償、武蔵小杉やるなと全国の皆さんに思ってもらう、そのための祭りを。全国の皆さんへの恩返しだと思います。
-
32755
住民 2019/10/21 14:11:29
>>32754 匿名さん
やめろよ、住民のフリしてそういうこと書き込むの
-
32756
通りがかりさん 2019/10/21 14:11:30
>>32746 もるせがさん
あなたの知り合いがそう言ってたの?
だとしたら付き合わなければいいだけじゃない
-
32757
匿名さん 2019/10/21 14:14:06
質問
ムサコをディスる事で得られる快楽と虚しさはどっちが大きいですか?
-
32758
匿名さん 2019/10/21 14:16:22
快感しかありませんね。都心住まいからすると対岸の火事なので(笑)
-
32759
検討板ユーザーさん 2019/10/21 14:17:44
誰か聞いてくれないかなーと期待して見てたけど誰からも質問出ないのでお聞きします。
ちょうどマンション購入検討中で今回のことがあったので。
今回の下層階のトイレの逆流についてだけど、これは下水の氾濫があったから起きたことなのかな?
それとも停電でマンションの処理機能(ポンプ?)が止まったから起きたことなのかな?
自分は元から低層階で考えていて、もしタワマンみたいに居住者が多ければ停電時に同じことが起きるなら考えてしまう。
居住者少なければそうそう起きないことなのかなと。
浸水なくてもこないだの千葉みたいに大規模停電はどこでも起き得ると思うので、詳しい方教えてください。
-
32760
匿名 2019/10/21 14:19:18
>>32753 通りがかりさん
反省、反省と言われてもね。。
確かに、一部に尊大な人がいるのだろうけど、大半は真面目、謙虚な人達ばかりだから。
非を感じることがあれば謝るのにやぶさかではないが、どちらかというと、外部の煽り屋からの難癖としか言いようもないものが多いからね。。
なんか、韓国に責められてる気分なんじゃないかな。
大半は真面目な典型的日本人だから。
-
32761
匿名 2019/10/21 14:19:42
-
-
32762
匿名さん 2019/10/21 14:20:33
>>32741 評判気になるさん
デベロッパーやメディアが仕掛けた住みたい街であったとしても、
その影響の有無に関わらず、これまで武蔵小杉は高い需要と価格の上昇があったことは事実であり、
少なくともハザードのリスクがあったにも関わらず、街の魅力でそこに住んでみたいと思った人も多いのだろう。
全てデベロッパーに騙されて買ったとする方がむしろ勘違いなのかもしれないし、当然ながら再開発前からの住民もいる。
今回の災害を受けて結果論を語っても無意味な部分だ。
-
32763
匿名さん 2019/10/21 14:23:15
-
32764
匿名さん 2019/10/21 14:24:11
-
32765
匿名さん 2019/10/21 14:24:33
>>32758 匿名さん
卑しい方ですね。
別にいいけど、助けてくれる友達とか少なそうなので心配。
-
32766
匿名さん 2019/10/21 14:27:19
>>32764 匿名さん
どこか安くなりました?買いたいので教えて下さい!
-
32767
匿名さん 2019/10/21 14:27:19
-
32768
通りがかりさん 2019/10/21 14:30:23
>>32760 匿名さん
異常でしょ、この取り上げられ方は
まあネットのアホがウンコ大好きだから余計に騒いだってのも大きいけれど
何か悪いことをしたんではないですよ
すべきことをしてこなかったからだと思うんです
そのすべきことを自分達でみつけることが
反省だと思います
-
32769
匿名さん 2019/10/21 14:30:24
>>32763 匿名さん
多分、幸せが足りないと、韓国化したしまうのではないでしょうか。
皆さんが幸せな世の中になればいいのにね。
-
32770
匿名さん 2019/10/21 14:34:04
>>32768 通りがかりさん
難しいことはいうね。
貴方も反省するべきことを自分で見つけられるといいですね。
まさか、反省すべきことが一つもないなんて、傲慢な方ではございますまいね。
-
32771
匿名さん 2019/10/21 14:39:29
アンチは自己紹介ばかりだな。
態度が悪い、嫌われ者、民度低いって全て自分達の事だよね。確かに反省は必要。
-
32772
通りがかりさん 2019/10/21 14:55:12
アンチの煽りをまともに受けている人は少ないと思うので住民は気にする事はないでしょう。
ただし、街が一部水没した事実と理事会で勝ち組と明記していた事実が多くの人に知られることになったのは大きなイメージダウンに繋がるでしょう。
私は武蔵小杉は元々興味無いし今でもどうでも良いと思っていますが、イメージの悪化は避けられないし当然地価も大きく下がるでしょうから、賢明な人は然るべき対応をするでしょう。
恐らく来年から中古売り出しが大幅に増えるでしょう。
-
32773
匿名さん 2019/10/21 14:58:09
-
32774
底辺雑魚 2019/10/21 14:59:44
元々大した土地でない上に今回の件でよほど武蔵小杉のタワマンが安くなってるのかと思って、ザコスギタワー中古見たら全然手が届かない価格で自分が雑魚すぎて泣いた
-
32775
漁夫の利 2019/10/21 15:00:12
>>32671 匿名さん
>>32765 匿名さん
そういうあんた達も上目線だね。アスペっていわれたことない?リア友いる?
せいぜいネットで仲間見つかるといいね。(もしかして同一人?)
-
32776
匿名さん 2019/10/21 15:00:50
-
32777
マンション掲示板さん 2019/10/21 15:01:14
ボランティアのフリをした2ちゃんねる住人がいるとの情報を得ました
皆さん、2ちゃんねる住人の理不尽な対応には反応なさらないようにお願い申し上げます
-
32778
匿名さん 2019/10/21 15:03:26
>>32773 匿名さん
白根麻子
憶測でここまで書けるとはむしろ天晴れ。
ジャーナリストって簡単な職業だよなー。
-
32779
匿名さん 2019/10/21 15:04:35
-
32780
匿名さん 2019/10/21 15:05:26
>>32778 匿名さん
多分公園で楽しく遊ぶ家族を見ながら一気に書いたんだと思うよ
-
32781
もるせが 2019/10/21 15:06:42
いわゆるメシウマってやつですよぉ(^_^;)クッチャクッチャ
-
32782
匿名さん 2019/10/21 15:07:27
-
32783
漁夫の利 2019/10/21 15:09:16
>>32774 底辺雑魚さん
さすがオヤジギャグ ここのスレはこうじゃなくっちゃ! みんな気が付いた?
-
32784
マンション掲示板さん 2019/10/21 15:09:29
>>32738 匿名さん
買えない人の話はしてないだろ。
買った人がアホだと言ってるんだよ。
-
32785
匿名さん 2019/10/21 15:11:38
>>32775 漁夫の利さん
同一人物じゃないなー。複数人に言われるってことはよっぽどなのでは?気づいてないなら、これを機に考えてみるといいかもね。
アルペルガーとか、知ったフリして使う人多いけど、よく知らないのに使うと恥ずかしいよ。ちなみに私はそっちの道詳しいので、スマナイネ。
本当に困った時に親身になってくれる友達作ったほうがいいよ。普段から優しい気持ちにでいないとね!
-
32786
マンコミュファンさん 2019/10/21 15:11:44
>>32759 検討板ユーザーさん
どっちでもないです。今回のマンションは確か40階以上だったかな?の高層階用の発電機だけたまたま屋上にあったんです。
そのせいで地下二階の発電機が壊れて下層階や浄水槽が停電していたのに上層階に人が住んで生活を続けたからこうなりました。
断水して上層階も停電させていたら良かったんでしょうがそこまで臨機応変な対応を管理組合
に求めるのは酷ですね。
予防策としては購入時に物件の発電設備を確かめた上で管理組合と管理会社の対策をチェックしたらいいですよ。
-
32787
マンション掲示板さん 2019/10/21 15:15:20
>>32737 匿名さん
じゃ明日22日(祝)に会おうぜ。どちらが調子に乗ってるか決めようよ。
ムサコのららテラスにアフタヌーンティーがあるだろ。そこで待ち合わせようよ。
時間は何時にする?
-
32788
名無しさん 2019/10/21 15:15:23
-
32789
漁夫の利 2019/10/21 15:20:58
-
32790
底辺雑魚 2019/10/21 15:22:14
>>32786 マンコミュファンさん
これマジなら低層階住民は高層階住民を許すことはない、というか理事会?とかで既に今大げんかしてそうだけどどうなんだろう。そんなミソがついたマンションすら全く買えない自分が雑魚すぎて泣いた。
-
32791
マンション検討中さん 2019/10/21 15:26:50
>>32355
ご存知の通り
誰がお前の何を知ってるの?
直接文句言いに行けばいいじゃん
-
32792
漁夫の利 2019/10/21 15:26:51
>>32785 匿名さん
??おれ低層民だからいみわかんねーよ。詳しく教えろや。
-
32793
匿名さん 2019/10/21 15:28:18
タワマン高層階住民っていきってるけど、価格差って殆どないんだよね。特に武蔵小杉は。ホントに高層階=ハイソってイメージで調子に乗ってるなら、頭お花畑としか言えない。
-
32794
匿名さん 2019/10/21 15:31:24
>>32787 マンション掲示板さん
名刺貰って、名前、顔、これまでと投稿、すべて、SNSと会社に晒すけどいいよね。
そうしないと俺にメリット無いから。
-
32795
マンコミュファンさん 2019/10/21 15:32:56
>>32786 マンコミュファンさん
補足します。
仮にですが3本のタワマンが並んでいたとします。
1本目はジャグジーがあったり噴水があったりゴージャス、住民も管理会社も消極的。
2本目は管理組合がことのほか積極的で管理会社から修繕積立金から全部改めてしまってます。
3本目は震災の教訓から防災設備を充実させ管理費もややお高めです。
いざ水害という時にいちばん対応が早かったのは2番目のタワマンでした。管理は人、それも管理組合と管理会社の連携ができてる物件が強いみたいです。
ちなみに私の住んでいるタワマンは少し高い位置に建っていたため無傷でした。
しかしもっと激しい水害を想定して対策する必要性は感じています。
ご参考まで。
-
32796
ウンコマン東 2019/10/21 15:36:50
ウンコ云々よりも横須賀線側ロータリーの喫煙所に来てタバコ吸ってるNEC職員をなんとかして欲しいわー。
会社敷地内に喫煙所ないの?
煙の限度を超えてる。
-
32797
マンコミュファンさん 2019/10/21 15:38:33
>>32790 底辺雑魚さん
人間なんだから電気が付けば住むでしょうしトイレも使えるなら流すでしょ?
毎度毎度40階以上も階段で往復して駅のトイレを借りに行きますか?
すべてが想定外なんですがそもそも河川が氾濫してないのに川の水が押し寄せて来た事が想定外な悲劇なんだと思います。
普通は警報を鳴らしますよね?
-
32798
匿名さん 2019/10/21 15:39:03
タワマンを何本か建てちゃえばお手軽お金持ちタウン♪
とか、高い景色大好きな田舎出のプチ成金ファミリーを
うまい事乗せちゃった なんちゃってタウン。。
ましてや電車通勤がちょっと便利って言うだけで、場所は何と川崎!!w
そもそもタワマンが憧れ とか言うような元々の東京もんは皆無。
お屋敷以外の山の手のお金持ちは落ち着いた低層マンション住まいだしな。
-
32799
マンション掲示板さん 2019/10/21 15:40:26
>>32794 匿名さん
あんたも掲示板で大口叩いて人を小バカにしてんだからお互い対等だろ。なに自分のメリットのことしか考えてないんだよ。大人なら正々堂々と会って話し合おうぜ。
こっちも会うからに素性がわかるように名刺でもなんでも見せてやるよ。
-
32800
匿名さん 2019/10/21 15:47:04
-
32801
匿名さん 2019/10/21 15:52:28
>>32800 匿名さん
ハザードマップで1m以上水没する地域になって無いこと、液状化リスクが低いこと。電気室、非常用発電機は二階以上に設置は最低限見ておくべきだな。その上で何を優先するかは人それぞれ。
-
32802
匿名さん 2019/10/21 15:53:36
-
32803
匿名さん 2019/10/21 15:56:52
-
32804
匿名さん 2019/10/21 15:58:58
>>32799 マンション掲示板さん
まあ冷静に。
私は、匿名掲示板だからといって、人前では言わないような、品のないことをすることはよくないのではないかと、申し上げている。
男なら、いや、まともな大人なら(まさか大人じゃないのか?)仮に名前を出してでも、恥ずかしくない発言をした方がいいのではないかと。たくさんの人の目に入る場所なのだから。
私は、一応、人前や公共の場でも言えるであろうことを選んでいるつもりなので。SNSで発言するときは、それくらいの覚悟を持つべきだと思っている。
ただの冗談ならいい。ただし、今回の貴殿の発言では、傷つく人が多くいるはずだ。どうしてもそういうことが看過できなかった。
貴方も不快だろうが、真に辛い人達にも思いを馳せて欲しい。
-
-
32805
匿名さん 2019/10/21 15:59:52
>>32803 匿名さん
具体的な町の名前言えないんじゃあ、ぜんぜん、説得力ない。
-
32806
もるせが 2019/10/21 16:09:31
匿名掲示板とSNSは別物ですよ(^_^;)
頭キューッとなって顔真っ赤にして書き込んでる暇な高齢者も多そうですね(^_^;)
こんな所見て怒ってないで、外の掃除でもしてください(^_^;)バッチいので…w
匿名さん2024-02-29 09:53:55>>74303 匿名さん
ヒマつぶし
0%
ストレス発散
0%
憂さ晴らし
0%
妄想に囚われている
100%
4票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件