横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-28 17:03:29
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 3180 匿名さん

    >3179
    武蔵小杉は東京24区です。
    正確にお願いします。

  2. 3181 匿名さん

    ムサコは武装集団カワサキ国の属国というプライドは失わないでほしいです。

  3. 3182 匿名さん

    属国も何も拠点の一つ。
    ららテラスの階段に柄の悪いのが屯しているのを見た時は
    やはりここは川崎なのだと実感したよ。

    ガキ共以前に駅ビルにがっつりとパチンコ屋が入っている時点でお察しだが。

  4. 3183 匿名さん

    所詮、南武線沿線の武蔵小杉w

  5. 3184 匿名さん

    東京都だ24区だ、どうのこうの、ちっちゃいですね。武蔵小杉が都内と一緒だなんてあたりまえ過ぎて笑えませんよ。

    マンハッタンのタワマンに憧れてるかたが多いのは当然だと思いました。武蔵小杉の目指す彼方にあるのはやはり外国じゃないですか。国際都市武蔵小杉、川崎だ都内だとちっちゃいですよ。

  6. 3185 匿名さん

    武蔵小杉は日本の九竜城として世界的に有名になりそう

  7. 3186 匿名さん

    >>3185

    武蔵小杉は豪華に見えるのは仕方ないですか、お城ではないでしょう。
    やはり摩天楼では。

  8. 3187 匿名さん

    >3186
    豪華に見えないデザインだから困っているんじゃない?
    特にひどいのが三井系。
    数も多いしね。
    プラウドは屋上にナイターがあるみたいなおかしさ。

    武蔵小杉のダサさが加速したのもカッコ悪いタワマンが増えていったことも一因だわ。

  9. 3188 匿名さん

    >>3178
    「プライドは港区、民度は足立区」が東京24区と言われる武蔵小杉の実態ですね!

  10. 3189 匿名さん

    >>3187  

    マンションのデザインですが、豪華さって、綱島のラブホと勘違いされてませんか。

    グッドデザイン賞
    ラブホ豪華賞

    どちらがタワマンにふさわしいのでしょうか?  
    ラブホ豪華賞ですかw

  11. 3190 匿名さん

    ダサイ、ショボイ。早い。小さい。

  12. 3191 匿名さん

    >>3190 匿名さん
    あなたの初体験の話?
    だからそんな卑屈に…
    頑張れ!

  13. 3192 匿名さん

    このスレの存在価値は
    ダサい街にはダサい住民しかいない
    という真実を証明し続けること。

  14. 3193 匿名さん

    >>3192 匿名さん

    ダサい生き方だね。

  15. 3194 匿名さん

    ダサく
    泥臭く
    生きたいと思います。

    武蔵小杉に住めるようになるなら。

    武蔵小杉のタワマンから見る景色は自分へのご褒美だと思います。

  16. 3195 匿名さん

    他のタワマンとのお見合いや手の届かなかった東京が見える風景がご褒美なんて
    さすが糞杉エリートのご褒美は豪勢ですな!

  17. 3196 匿名さん

    最近のココのスレは腐ってるな。何目的かよくわからんが。武蔵小杉に恨み、妬みでもあるのか、、、

  18. 3197 匿名さん

    いや、スレじゃなくて武蔵小杉が腐っているんだよ。スレはそれを反映しているにすぎない。
    現実を直視せよ。

  19. 3198 匿名さん

    マクロミルユーザーに支持されたからと大喜びしたり、
    長年に渡って他の街に喧嘩を売り続けたツケでしょう。

  20. 3199 匿名さん

    >>3192 匿名さん 自分への戒めですね。エライ!

  21. 3200 匿名さん

    >>3198 匿名さん マクロミルなんて興味なし。
    ランキングと言えば池袋がランク1位になるような住みたい街ランキングで川崎駅が10位以内に入ってあちこちの掲示板で大騒ぎしていた人がいたのが懐かしい。

  22. 3201 匿名さん

    >>3195さん

    私も最初は東京見て何がおもろいかと思いましたよ。

    でもね、実際見てみたら、ハートにしみいる思いがじわぁーと、
    感動っていうんですかね、湧いてきましたよ。
    この景色を見るために俺は努力してきたんだってね。
    自分で自分を褒めてあげたくなる、そんな気持ちに
    させる武蔵小杉。すごい街かもしれません。

  23. 3202 匿名さん

    >>3192 匿名さん
    ダサいどころか性根が腐ったのも多そうだ。

  24. 3203 匿名さん

    3201さん、

    (公平に)見てみたいわ。

  25. 3204 匿名さん

    >>3197 匿名さん
    腐ってるのは貴方です。現実直視とは? 貴方の言う現実を説明してみてよ。まぁ腐ったコトしか出てこないと思うが。

  26. 3205 匿名さん

    腐ったリンゴ

  27. 3206 匿名さん

    腐った腐った

  28. 3207 匿名さん

    腐れ村 糞杉

  29. 3208 匿名さん

    土壌汚染も水質汚染も軟弱地盤もある工場街武蔵小杉。
    そんな現実があるにも関わらず、
    うやむやに揉み消してしまう武蔵小杉。
    すごい街かもしれません。

  30. 3209 匿名さん

    管理人、はよ閉鎖

  31. 3210 匿名さん

    >>3208   

    清濁併せ呑むってご存知あげていますか。

    ビジネスで成功するとはそういうもんですよ。きれいごと言って済むならデズニーランドに住んでください。タワマン住民は清濁併せ呑むことできるから勝ち組なんです。全く毒の無い土地がよければ白神山地にでも行ってください。

  32. 3211 匿名さん

    汚濁 川崎武蔵小杉。

  33. 3212 匿名さん
  34. 3213 匿名さん

    政府は頭悪いんじゃないでしょうか・・・
    富裕層のタワマン購入が日本の不動産業を支えているのに
    そこを潰して日本の不動産業がどうなるか考える力がないんでしょうか?

  35. 3214 口コミ知りたいさん

    >>3208 匿名さん
    土壌汚染に水質汚濁ね、でも残念ながら再開発エリアは地盤は全面総取っ替えで道路も全部やり直してあるから関係ない。ただし自称武蔵小杉っていう再開発エリア外だとその限りではないから最近販売開始した線路に挟まれた某マンションの辺り路面状況は不明。ちなみにこれは小杉に限らずで古いエリアほどヤバい。


  36. 3215 評判気になるさん

    >>3213 匿名さん

    そんな近視眼だけでは見ていない。
    何年かしたら価格が下がって優良な住戸を庶民に提供できるという目論見で住宅の高層階を認めたのに一向に価格がこなれてこないから国は冷たいのね。
    でも、新築はインフレ強要で中古は安く庶民になんて良い立地から先に建つ以上無理な話なんだけどさ。

  37. 3216 評判気になるさん

    >>3212 匿名さん
    つうかその分高層タワーの低層を減税しましょうよ。そうじゃないとおかしな話になるんだよね。

  38. 3217 匿名さん

    >>3214 口コミ知りたいさん

    マンション開発を知らないようですが、土壌汚染や水汚濁なんてある程度仕方ないこと。土を総取っ替えしても地盤の土はそのまま、気休めに過ぎない。タワマンは土の上のコンクリートだから大丈夫。土壌汚染が気になるなら無菌室に住むしかない。

  39. 3218 匿名さん

    >>3207 匿名さん 悔しいけど前向きに行こうぜ。

  40. 3219 匿名さん

    >>3198 匿名さん
    積年の恨みを今、ここで晴らすなんて、素晴らしいですね!武士の鏡だ。

  41. 3220 匿名さん

    タワマンなんて社畜の収容施設だからな。糞みたいな連中働かせて適当に金与え、経済回すため買わせて満足させる。哀れな奴らだわ。

  42. 3221 匿名さん

    販売時価格は高層階の方が高いのに、
    固定資産税に関しては高層階も低層階も同じだった今までがおかしかっただけ。
    正しい税制に改正されるってだけだよ。

  43. 3222 匿名さん

    住友不動産なんかは20階〜30階で同じ値段とか普通にあるんだがW

    シティタワーでも途中で値上げで上の階より下の階の方が高いのは良くある現象だよ。

  44. 3223 匿名さん

    最近武蔵小杉のタワマンを購入したものです。

    ちょっとお伺いしたいのですが、皆様の中でロードバイクを趣味にしてる方はいらっしゃいますか?

    私は長年ロードバイクをやっておりまして頻繁にレースなどにも出場しております。

    ロードバイクは無駄に高価なのと日々のメンテナンスが欠かせないため駐輪場に放置しておくわけにもいきません。

    そうなると日々の早朝練習などでロードバイクをエレベーターで出し入れすることになるのですが、この行為はマンション内でスムーズに受け入れてもらえるのでしょうか?

    ご経験のある方などのお話が伺えると助かります。

  45. 3224 匿名さん

    >>3223 匿名さん

    ロードバイク、愛車はビアンキですか。
    自分は尻悪いもんでサドルでシマノです(泣)

    タワマン、自転車問題ないですよ。エレベータ大型ですから、余裕。

    武蔵小杉の男たちは皆さんあなたみたいに会社ではモーレツ社員、オフは趣味に前のめりですよw

  46. 3225 匿名さん

    武蔵小杉のタワマン住まいなんだよ。
    ビアンキみたいなセンスのないメーカ買うわけないだろ。

  47. 3226 匿名さん

    >>3225 匿名さん

    言われちゃいました。
    ビアンキってイタリアのチャリですが。

    ギンガムチェツクのジャージにレーパン(レーサーパンツ)で颯爽とビアンキを駈るタワマン男。憧れてしまいます。

  48. 3227 匿名さん

    ある都内の人に質問されました。
    武蔵小杉のタワマンやSCのエリアは
    以前はどんな所だったんですか?
    その周りを見ると川崎そのものなんで。

    工場跡地だよ。以前はヨーカ堂しか無かった。と答えたら。

    やっぱりねえ。

  49. 3228 匿名さん

    >>3226 匿名さん
    レーパンはいて屁でもこきながら自転車乗ってると思うと笑えるな。
    さすが武杉オトコ。

  50. 3229 匿名さん

    >>3226 匿名さん
    まるでピエロかリアルドンキホーテですね。
    武蔵小杉。

  51. 3230 匿名さん

    鳥取地震で大阪の高層ビルのエレベーターがいくつも止まった。
    直下型地震だと高層ビルはどうなるか分からない。
    免震装置は直下型地震には無力らしいね。

  52. 3231 匿名さん

    大阪が止まったのは長周期地震動でしょう。
    直下型地震の長周期地震動だと終わるな。

  53. 3232 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  54. 3233 匿名さん

    直下型地震の長周期地震動だと高層ビルはメトロノームのように
    揺れるから高層階ほど被害が大きい。

  55. 3234 匿名さん

    311で乾式壁がヒビ割れたのも高層階だったね。

  56. 3235 匿名さん

    タワマンはまだリアルな震度7を経験していないから、実際にどうなるかは未知数。自然の力は甘くない。
    ぶっ倒れることは無いだろうが、傾斜して使い物にならなくなる可能性は否定出来ないだろうな。

  57. 3236 匿名さん

    ローン終わらない状態でそうなったら悲惨。
    地震保険ではフルカバーできない。

  58. 3237 匿名さん

    >武蔵小杉なんか毎年一本づつタワマンが生えてるからな
    >毒豊洲は終了したし、ますます人気が高まる


    他スレの書き込みですが、
    なんと豊洲は汚染問題で本格終了し、
    武蔵小杉人気がさらにバク上げするって思われてるみたいです!!
    凄すぎ武蔵小杉!

  59. 3238 匿名さん

    >いい場所が値上がるのは当たり前
    >ロンドン、パリ、NYなどは新築なんか建てる場所無いし古家が延々値上がってる
    >東京も同じ
    >場所さえ押さえれば今後も下がらない
    >武蔵小杉なんか上がりまくってるが当たり前
    東横線JRのターミナル駅で東京隣接というロケーションじゃ今後も下がるハズない


    これも他トピ住人…
    「客観的意見」って凄い!!やっぱりこう見えてたかー

  60. 3239 匿名さん

    それ、武蔵小杉の住民が書いているものですよ!
    残念でした!

  61. 3240 匿名さん

    >>3237 匿名さん
    皮算用だな。たいして上がらんよ。

  62. 3241 匿名さん

    直下型来るとヤバイな武蔵小杉。

  63. 3242 匿名さん

    直下型来るとヤバイな豊洲

  64. 3243 匿名さん

    直下型来るとヤバイなみなとみらい。

  65. 3244 匿名さん

    直下型来るとヤバイな二子玉。

  66. 3245 匿名さん

    直下型来るとヤバイな日本。

  67. 3246 匿名さん

    >>3227 匿名さん

    >>3227 匿名さん
    悔しい気持ちよくわかります。

  68. 3247 匿名さん

    武蔵小杉も地盤悪いって川崎市の資料に書いてあるけど。
    直下型くるとヤバいな武蔵小杉。

  69. 3248 匿名さん

    小杉(特に綱島街道沿い)の地盤が悪いのは昔から知られた事
    デベロッパーは免震、耐震と問題ない事を謳うが大地震が来ればお終い

    幾ら上物が丈夫でも地盤がめちゃめちゃになれば倒壊は無いとしても住む事は出来ない

    私が住むなら東横線の西側にする

  70. 3249 匿名さん

    横浜は311の時、地割れやビルの傾き看板落下が起きてたよね。
    関内や桜木町もかつては海だったので地盤は弱い。

  71. 3250 匿名さん

    小杉のは細長いのでまさに振り子みたいに揺れそうだ。

  72. 3251 匿名さん

    他の地域の地盤をディスったら自分の所の地盤も悪くてブーメランになる糞杉は相変わらず面白い場所だな。

  73. 3252 匿名さん

    ムサコギのタワマンなんて全く住む気しないわ。
    見るからに地震には弱そう。

  74. 3253 匿名さん

    > 見るからに地震には弱そう。

    どのあたりを「見て」、そう感じましたか。具体的に。

  75. 3254 匿名さん

    武蔵小杉は本来は相模小杉が適切だろ。神奈川県にあるのに東京っぽく装ってるのが地名偽装な感じで胡散臭いな。
    だからここは馬鹿にされんだよ。

  76. 3255 匿名さん

    不動産スレ立つとどこいっても
    「武蔵小杉凄いよねー!」って書かれてて照れる

  77. 3256 匿名さん

    >>3255 匿名さん

    ***

  78. 3257 匿名さん

    残念ながら武蔵小杉には流れて来ないのですよ。
    都内を選ぶ人は川を越えると都落ちした気分になる。

  79. 3258 匿名さん

    パチンコ屋付きタワマンなんて見た事ないです。

    サスガ川崎の武蔵小杉。w

  80. 3259 マンション検討中さん

    今日、中古マンションを探しに不動産屋敷に行ってきました。武蔵小杉は今、中古の在庫が80戸にのぼりほぼ動かないということでした。理由としては過去の事例から出した売り出し価格が高すぎること、今後やすくでるであろう武蔵小杉の新築マンションを待つ人が多いからだそうだ。今の実力は出ている価格の1割引位だそうです。気に入った物件があれば500万円指し値でいきます

  81. 3260 匿名さん

    武蔵小杉バブルが終わったという事ですな。
    一度崩れるともう下がる一方なのが不動産と株。
    中古は売主の言い値だけど、動かなければ、
    諦めてさげるしかないからね。

  82. 3261 口コミ知りたいさん

    >>3259 マンション検討中さん

    500万下でならっていう方がいるなら潜在需要はまだまだあるって事ですね。
    安心しました。

  83. 3262 匿名さん

    何を安心している?
    利ざやは減る一方だぜ。

  84. 3263 マンション検討中さん

    北口の新築マンション出てくる頃には今あるマンションは築10年、買いかえ希望者が増える時期。暴落はこれからなのかもしれない。これから出る新築マンションが坪400なら話は変わるが坪,400なら3LDKが8000万円。年収がいいサラリーマンも買えない価格なので考えにくい

  85. 3264 匿名さん

    駅遠で条件悪いので新築は安くなる。

  86. 3265 匿名さん

    コスギタワーが坪200で売ってたころから、武蔵小杉はバブルで暴落すると言われてたな。10年以上下がらず上がり続けてる。今後どうなる?

  87. 3266 匿名さん

    中古住宅は所詮中古。日本では中古に価値はないよ。
    田舎から出て来た成金に金使わせて内需が回るのはよいことだ。

  88. 3267 匿名さん

    暴落するの待ってまーす。

  89. 3268 マンション検討中さん

    豊洲も武蔵小杉と同じくだぶつき始めているようです。急激にマンションが供給されたエリアは曲がり角が在るってことですね。やはり買うとしたら、昔から変わらない街の小規模マンションがいいのかな。実需があれば値上がりはしないけどぼうらくもしない

  90. 3269 匿名さん

    昔から変わらない街は、交通も昔と変わらず不便なまま。

  91. 3270 匿名さん

    武蔵小杉が坪単価200万円で買えるときはまたくるのか?!

  92. 3271 匿名さん

    200の時より便利になってるので280くらい。

  93. 3272 匿名さん

    交通の利便性が良い場所は虚業の連中の住む街だ。
    くだらない政治家や役人がくだらない施設をどんどん作り税金を浪費。虚業ばかりが優遇される日本に未来は無いよ。オリンピックが終われば日本はまた冬の時代だ。武蔵小杉の糞バブルもあと四、五年。

  94. 3273 マンション検討中さん

    シティタワー武蔵小杉が価格の天井でしょう。
    シティタワー武蔵小杉は坪320位にすれば少し動くかもね

  95. 3274 匿名さん

    >>3272 匿名さん
    おっしゃる通り。
    実際はもう不動産の停滞は春頃から始まっている。
    日経に出ていた通りになって来た。

  96. 3275 匿名さん

    タワマンには高層住宅税とか高層景観税を課すべきだろう。転売の利益にも重税が必要だ。金持ってる奴からむしり取るのはセオリー。

  97. 3276 匿名さん

    だよね。日経はいつも正確。日本のマスコミは優秀。

  98. 3277 匿名さん

    日経は間違いない

    高感度の女性が多いといわれたが

    「普段着で店の前を通り過ぎる人が目立つ」

    「生活に余裕がない」

  99. 3278 匿名さん

    B層の典型

  100. 3279 匿名さん

    武蔵小杉がB層の街というのは定説になりましたね。
    確かに住みたい街ランキングで大喜びしている様や
    他の街を馬鹿にしている様を見るとB層の典型という感じですよね。

  101. 3280 匿名さん

    首都圏の新築マンション件の着工件数をみても、
    昨年を大きく下回っている。
    景気もアベノミクスではこれ以上良くならないことが分かり
    踊り場が続いている。
    不動産は先を見越して動くので、もう終わりが始まっている。

  102. 3281 匿名さん

    凄い連投。
    肩壊すなよ

  103. 3282 匿名さん

    >>3277 匿名さん
    家から徒歩数分のヨーカドーに
    普段着以外何着て行けと。

  104. 3283 匿名さん

    >>3282 匿名さん
    紋付袴?

  105. 3284 匿名さん

    下がるといいですね~
    今の価格じゃネガさん一生かかっても
    武蔵小杉タワマンの半分も払えないもんね!

    憧れの武蔵小杉にいつか届くといいですね

  106. 3285 マンション検討中さん

    >>3284 匿名さん

    ありがとうございます。
    憧れてはいません。私レベルなら小杉辺りが妥当かと思いまして。
    本当は都内に住みたい

  107. 3286 匿名さん

    >3284
    武蔵小杉の価格なんて都内では珍しくもなんともないけど
    何をいきがっているのかね?(笑)
    こういうのが多いのも武蔵小杉が普通の人達から敬遠される理由なんだろうね。

  108. 3287 匿名さん

    市内で、児童相談員を名乗る者が一人で家庭を訪問し「お子さんの様子が気になる。」と言って、子どもの写真を撮るといった事案が発生しました。児童相談所では、一人で家庭訪問をする事はありません。また訪問の際には、身分証明を携帯し、必ず提示しております。不審な人物を発見したら、お近くの警察に通報して下さい。

    近隣の小学校から注意喚起のメールがきました。
    武蔵小杉ではよくある事ですが、皆さんも気をつけてください!

  109. 3288 匿名さん

    武蔵小杉ではよくあることというのが怖い。

  110. 3289 匿名さん

    >3287
    よくある事って知っているなら、ここにはアップしないで!うちにもそのメールは着たけど不審者情報とかいちいち上げていたらキリないし治安が悪い街と思われてしまうよ!

  111. 3290 匿名さん

    >>3289 匿名さん

    隠ぺい体質は良くないですね
    カーストといい隠してますね

  112. 3291 匿名さん

    >3290
    カーストって何のこと?
    わざわざ街の恥を晒すなと言っているだけだよ。

  113. 3292 匿名さん

    >>3289 匿名さん

    治安が悪い街なんだな。女性子供にとっては厳しい街だ。
    世間を騒がす事件が起きたらあっという間にレッテル貼り。

  114. 3293 匿名さん

    武蔵小杉の中原警察署から身近な犯罪、不審者情報。
    https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/52ps/52mes/52mes062.htm

  115. 3294 匿名さん

    >3293
    そのページ知りませんでした!
    武蔵小杉周辺の犯罪って子供絡みのが多くて怖いですよね。
    ありがとうございました!

  116. 3295 匿名さん

    そう。子供や女性を狙った不審者が本当に多い。

  117. 3296 匿名さん

    怖いね((((;゜Д゜)))

  118. 3297 匿名さん

    皆さん、子供にやさしい武蔵小杉ですよ。

    週末のコスギフェスタ行かれましたか。
    ハロウィン仮装コンテスト感動もの。
    定番魔女にスパイダーマンもいましたね。MCのアリスの女王はなかなかイケてました。審査員やスタッフまでも仮装されててびっくり。審査員は副市長さんだそうです。
    お子達は大喜び。チンドン屋さんまで来て、あれは本物だったようです(笑)。
    ほんと武蔵小杉の街がハロウィン一色になりました。いえ、一色じゃなくカラフルでした(また笑)。

  119. 3298 匿名さん

    >3297
    話題や雰囲気を変えようと無理してるね。
    ハロウィンなんて空虚なイベントでは
    武蔵小杉の治安や雰囲気の悪さは隠せないよ。

  120. 3299 マンション検討中さん

    アンチがいるのは、注目されている証拠。武蔵小杉住民のみなさん、落ち込まないで頑張ってください。今は武蔵小杉の中古マンション価格の下落が止まらず残念な状況だけど、やまない雨はない。ファイト

  121. 3300 匿名さん

    >>3298

    コスギフェスタのハロウィン行かれましたか?
    行かないのにあれこれ言ってほしくないです。

    ハロウィン仮装コンテストは酒や喧嘩もないハロウィンでしたよ。子どもたちがマーチと一緒にハロウィン祭りを楽しまれました。喧嘩やゴミまみれの渋谷とかのハロウィンではありません。雰囲気は悪いどころか明朗でした。

    ちゃんと参加されてから言ってください。

  122. 3301 匿名さん

    >>3299 マンション検討中さん
    下がるどころか、今でも購入した
    時よりプラス1800万で売却できました。

  123. 3302 匿名さん

    6000万円で購入して7800万円で売却?手数料諸々で800万円かかるとして1000万円程度のプラスかな?税金は1割ぐらいもっていかれるのか?!

  124. 3303 匿名さん

    でも渋谷行った方が面白そうだな

  125. 3304 匿名さん

    >>3301 匿名さん
    なぜ売却?武蔵小杉は住むに値しないという事か。
    所詮その程度の街だ。




  126. 3305 匿名さん

    ハロウィンなど日本には似合わんわ。
    あんなもん何が楽しいのか、全く理解出来んな。んなものに熱中するのは余程の暇人なんだろう。

  127. 3306 匿名さん

    >>3305さん、

    ハロウィンは食わず嫌いでしょう。

    コスプレで役になりきってると映画スターみたいな気分です。普段の自分から一皮むけて新しい自分探しにもなります。恥ずかしからずに是非参加されてください。衣装はネットで注文もできます。武蔵小杉のハロウィンは酔っ払いや乱暴者や風俗はいない健全なハロウィンです。良い文化は外国から学ぶ、それも楽しく自分探しもできる、それが武蔵小杉のハロウィンだと思います。

  128. 3307 匿名さん

    >>3299 マンション検討中さん

    悔しい事があったんですね。前向きに頑張りましょう。

  129. 3308 匿名さん

    今度はイスラム教のラマダンやったら?世界中で何億人もやってるよ。食わず嫌いかも。

  130. 3309 匿名さん

    御隣の国のお祭りやらないの?
    折角、近所に民◯と◯連があるのに

  131. 3310 匿名さん

    >>3306 匿名さん
    未だに外国?明治時代かよ。
    目を覚ませ。
    日本文化を発展させろ。

  132. 3311 匿名さん

    >>3310

    ハロウィンには日本の歴史も入ってます。
    サムライや姫さまは定番ですし、今年は真田丸も各地で見られました。
    忍者とスパイダーマンの競演なんて楽しいじゃないですか。
    みんなで楽しみ、外国や日本文化に触れることができます。

    外国はいやだというのは英語べただからですか。
    英語を話せなくても武蔵小杉のハロウィンは参加できますよ。



  133. 3312 匿名さん

    >>3311 匿名さん
    おまえマンハッタンか。
    英語なんかろくに出来もしないくせに相変わらず大ボラ吹いてるな。寝言は寝てる時だけにしておけ。



  134. 3313 匿名さん

    外から見る武蔵小杉の景色と武蔵小杉から見る景色に憧れる人は多い。て言うか、武蔵小杉に住むことができるなら頑張れるという意識があります。タワマン、ステータス、エリート、福利厚生、男たらしの武蔵小杉です(泣)

  135. 3314 匿名さん

    不審者どころか毎週のようにどこかで殺人事件が発生して益々物騒になってる時代に、ハロウィンでわけわからん奴から子供がお菓子もらうなんてありえないよ。毒でも入ってたらどうすんだ?そのうち事件が起きてもおかしくないよ。

    今のハロウィンなど元々のハロウィンからは完全に変質した、単なる仮装大会。まあケルトの収穫祭を再現する必要もないが、そもそも日本では何の意味もないイベント。先の見えない若者の現実逃避にコマーシャリズムが便乗して騒いでるだけだろう。

  136. 3315 匿名さん

    >>3313 匿名さん

    高い金払って、高い場所の狭小なラビットハッチに住むことがそんなにステータス?地震の時はベリーリスキー。

  137. 3316 匿名さん

    >>3314さん

    ハロウィンに幻滅する気持はわかります。

    やはり商業ベースの偽りのハロウィンに参加されたからだと思います。酔っぱらったゾンビ同士が、俺の魔女に手出すんじゃねぇ、とか言って喧嘩しだすのは定番です。後はゴミだらけ。どうしようもないハロウィンです。

    武蔵小杉のハロウィンは、本家アメリカの宗教行事にのっとった正統なハロウィンです。そこを誤解されないように。

  138. 3317 マンション検討中さん

    ハロイン論になってしまったね

  139. 3318 匿名さん

    武蔵小杉の治安とか民度から話をそらすために
    強引にハロウィンネタに持ち込んでいたね。
    また事案は発生するだろうからイタチゴッコだろうけど。

  140. 3319 匿名さん

    >>3315

    だめですよ。もう少し辞書ひかないと。

    ラピッドってウサギ、
    ウサギは小さいって言いたいようですが
    ラピッドって、仕事が早い、勉強ができるという
    褒め言葉です。

    ハッチは入口、とっかかりという意味。

    よってラピッドハッチはウサギ小屋ではなく、
    お前優秀だな、という褒め言葉です。

    すみません。知識ひけらかしてしまいました。

  141. 3320 匿名さん


    >>3319 匿名さん
    Rapid hatch? そんな言葉は英語や米語にはないな。日本の造語だろう、誰も使わないわ、そんなもん。
    さすが武蔵小杉Levelだ。

  142. 3321 匿名さん

    >>3316 匿名さん
    所詮アメリカの猿真似か?
    さすが武蔵小杉だな。

  143. 3322 匿名さん

    というよりRapidとRabbitを混同している時点でかなり低レベル。そのキャラもうやめたら?無理しすぎ。

  144. 3323 匿名さん

    ウサギ小屋だし 高層ビルは危険
    って言えば武蔵小杉にも通じるんだよ。

  145. 3324 匿名さん

    知識ひけらかすって、3319はとんだ痴れ者だな。
    武蔵小杉がここまで低レベルとはちょっと想定外だった。
    逆に気の毒になって来る。

  146. 3325 匿名さん

    >>3321

    やっとおわかりなようです。
    そうだと思います。

    渋谷や溝の口のハロウィン、アメリカの文化を理解もせずに猿真似して騒いでるだけ。厚化粧の魔女やモンスター、後に残るのはゴミの山。残念ハロウィン。

    こすぎフェスタのハロウィンは正しい正統ハロウィンでした。牛や豚への感謝の気持ちを持ち、隣人愛をはぐくむところはマンション住民コミュニティのお手本になります。

  147. 3326 匿名さん

    武蔵小杉の終わったハロウィンはもういい。
    これからがハロウィン本番。
    川崎、渋谷へ行こう。

  148. 3327 匿名さん

    >>3325 匿名さん
    武蔵小杉が猿真似ということだろう。
    文脈読みなよ。恐ろしく頭悪いのね。

  149. 3328 匿名さん

    >3324
    レベルの低い連中は駅の周りのアホみたいに密集した
    高層団地に住んでいる連中だけです。
    他はかなりまともです!
    一緒にしないでくださいね!

  150. 3329 マンコミュファンさん

    >>3294 匿名さん
    ひとりで2役。大変ですね。
    お疲れさまです。

  151. 3330 匿名さん

    >>3329 マンコミュファンさん

    ページを載せた者だが、2役ではない。
    言い掛かりはやめろ。
    管理人が証明出来る。

  152. 3331 匿名さん

    >>3318
    武蔵小杉というか、中原区川崎市は治安が良いです。

    東京都川崎市の犯罪発生率ランキング
    http://imgur.com/a/Zdb61

    住みたい街No.1常連の吉祥寺(武蔵野市)は犯罪発生率がトップクラスで、ちょっと検索すれば近年の殺人事件が数件見つかります。
    目黒区ではバラバラ殺人事件が今年2件も起きてますし、渋谷区新宿区豊島区などは言わずもがな。
    東京とは違うのです。

  153. 3332 匿名さん

    武蔵小杉は子供や女性を狙った変質者の犯行が多い。

  154. 3333 匿名さん

    30日は川崎ハロウィンへ!

  155. 3334 匿名さん

    ネガもこの時間まで砂の塔に夢中になってたみたいだね。

  156. 3335 匿名さん

    ハロウィンなどなんの意味もない。くだらんイベントだ。
    武蔵小杉にこんなくだらないイベントはいらないよ。

  157. 3336 匿名さん

    エリートっていやですね。

    エリートになればなったでまた格差をつけようとする。
    きりないですよ、砂の塔ですね。
    武蔵小杉のタワマン住民になったらなったでまた
    格差がついてしまう。武蔵小杉のタワマンに住めるのは
    エリートだということ自体を忘れてしまうようです。


  158. 3337 匿名さん

    >>3330 匿名さん

    そんなもん2台の違う端末からアクセスしたらわからんわw

  159. 3338 匿名さん

    >>3331 匿名さん 川崎駅周辺は大変どす。

  160. 3339 匿名さん

    武蔵小杉タワマンって全然高級感ないし、実際高級ではないから。

  161. 3340 匿名さん

    >3331
    繁華街や高級住宅街は犯罪発生件数が増えるのは当たり前。
    犯罪の中身や質についてまで分析せずに都合のいい資料を使ってはいけない。
    武蔵小杉を含む川崎市の犯罪の発生率が低いということでむしろ違和感がないと。
    こういう資料使う人はネット調査の住みたい街ランキングとかで一喜一憂する人と同じ人なんだろうね。
    ランキングで上位になったと思ったら投票した人達がただの貧乏人&B層で、
    喜んでいる人達と同類だったとか。

  162. 3341 匿名さん

    >>3337 匿名さん
    なるほど。それがキミのなりすましの手口か。
    何度出禁になってもゾンビの様に現れるマンハッタンくん。

  163. 3342 匿名さん

    >>3332 匿名さん 南武線が始発駅から変なのを連れてくるからね。

  164. 3343 匿名さん

    >>3340
    統計情報はその意味するところをきちんと理解しなければいけない。
    理解できる人は参考にできるが、理解できない人は信用できないとか意味がないなどと言う。

  165. 3344 匿名さん

    統計情報に振り回されずに自分の見る目をしっきり持っていたいと思います。
    確かに、南武線沿線から武蔵小杉に遊びに来られる方がどうのこうのとは言いませんが、代官山や二子玉とはしごで武蔵小杉に遊びに来られる方もたくさんいらっしゃいます。
    そんな方が武蔵小杉には雰囲気ぴったりくると思います。

  166. 3345 匿名さん

    チャイナ系やコリア系の日本語不明使いが武蔵小杉を棲家にして、
    ゾンビのように現れてはエリートだとかマンハッタンだとか
    わめいたりうめいたりしながら朝から深夜まで出没する。
    一年中ハロウィンの武蔵小杉。www

  167. 3346 匿名さん

    >>3344 匿名さん

    代官山も二子玉もわざわざ川を超えて川崎の武蔵小杉には行かないな。

  168. 3347 匿名さん

    >3346
    ここの掲示板では都民が武蔵小杉を賞賛し、
    武蔵小杉に集っているということにしてあげてください。
    それと武蔵小杉にはセレブやエリートが多くいるとか
    色々話を合わせてあげないといけません。

    詳しくはパラノイア(妄想症障害)に関する情報を参照してください。

  169. 3348 匿名さん

    >>3347さん

    > 都民が武蔵小杉を賞賛し、
    ってちょっと言いすぎかと思います。

    すべの都民が武蔵小杉の良さを理解しているとは思いません。
    でも言えるのは、代官山や二子玉川の方は武蔵小杉の方と
    波長は合いますね。ライフスタイルが似てるからだと思います。


  170. 3349 匿名さん

    そもそも武蔵小杉が良いなんて言ってる連中は与太者ばかりだろ。

  171. 3350 匿名さん

    ハロウィンイベントなら、渋谷、川崎、六本木が日本最大級!
    武蔵小杉からアクセス良いので出掛けましょう!

  172. 3351 匿名さん

    最大級ってゴミの話ですか?

    以前ご指摘がありましたが、渋谷や六本木のハロウィンはアメリカの猿真似ハロウィンです。セクシー衣装の魔女、ギラギラした目で魔女を見るお父さんスパイダーマン、酒と喧嘩、朝まで騒いで路上には缶ビールの空缶とゴミの山。いらんです、こんな残念ハロウィン。

    こすぎフェスタのハロウィンは違いますね。正しい文化的ハロウィンでした。牛や豚への感謝、地球への感謝、隣人への感謝、さすが実行委員会。マンションの管理組合で鍛えてあります。

  173. 3352 匿名さん

    渋谷、川崎、六本木が日本最大級の規模です!

  174. 3353 匿名さん

    なぜ小杉なんかを川崎と比べる?川崎に失礼でしょ。
    川崎は市長も仮装して参加するんだよ?

  175. 3354 匿名さん

    違いますよ。

    武蔵小杉と比べられるのは
    代官山、自由が丘、二子玉ですよ。

  176. 3355 匿名さん

    武蔵小杉のハロウィンイベントは、代官山、自由が丘、二子玉のハロウィンイベントと同じくらいマイナーだってことね、、納得

  177. 3356 匿名さん

    二子玉は外して。あんな田舎。

  178. 3357 匿名さん

    二子玉川という言葉は武蔵小杉の人達には禁句です。

    かつて二子玉川に相手にされなくて泣いた過去があります。
    まだ傷が癒えていませんのでそっとしておいてあげて!

    ちなみに多分二子玉川の人はなぜ武蔵小杉の人から
    襲撃を受けたのか理由は分からなかったでしょう。

  179. 3358 匿名さん

    >>3351 匿名さん
    小杉フェスもハロウィンなどやってる時点で同類だ。
    今時ハロウィンなんて、まんまと踊らされて滑稽なやつら。


  180. 3359 匿名さん

    >>3351 匿名さん
    武蔵小杉のは川崎の猿真似ハロウィン。

  181. 3360 匿名さん

    >>3351 匿名さん
    武蔵小杉のはパロウィン、ハロウィンもどきに過ぎない。
    黄色人種には似合わんし。

  182. 3361 匿名さん


    来年には憲法改正してハロウィンなど日本的でないものは摘発だろうね。
    日本に相応しくないものは徹底的に排除する。今後の日本はそうなる。

  183. 3362 匿名さん


    来年にはハロウィンに政府から補助金が出るようになる。
    景気浮揚策の一環として、また外国人観光客の呼び込み材料として使う。
    利用できるものは恥も外聞もなく徹底的に利用する。今後の日本はそうなる。

  184. 3363 匿名さん

    都知事がハロウィンでコスプレ。これから出馬を検討している政治家志望者はそれを真似てハロウィンを選挙活動のPR場所と捉える様になる。
    利用できるものは恥も外聞もなく利用する。今後の日本はそうなる。

  185. 3364 匿名さん

    ハロウィンは格差社会のガス抜きなんだそうな。
    普段 、金を切り詰めている派遣社員もここぞとばかり
    ハロウィンには金を使い仮装行列する。
    いっときだけ現実を忘れて非現実を楽しむ。
    一方 、子供に仮装させていまどきを楽しむタワマンママもいる。
    今後の日本はコントロール効かなくなった時が怖い。

  186. 3365 匿名さん

    クールジャパン!ですか。
    やはり日本にはハロウィンが根付くということが結論のようです。

    そうであれば渋谷のような猿真似ハロウィンではなく、正しいアメリカのハロウィンを学ぶことだと思います。幸い武蔵小杉のタワマンには外国帰りのエリートがたくさんいます。コスギフェスタの仮想大会の魔女を見てもセクシーコスプレではないことがわかります。
    嬉しいですね、武蔵小杉のハロウィンは全国のお手本になってます。

  187. 3366 匿名さん

    ↑武蔵小杉の荒らし。

  188. 3367 匿名さん


    でも武蔵小杉のスレだとポジも誉め殺しと違いが分からなくなるからいいんじゃない?常勤ポジもメンツ決まってきているし。

  189. 3368 匿名さん

    >>3367 匿名さん
    意味不明。ていうかお前が言うか?
    メンツは1名じゃねえ?

  190. 3369 匿名さん

    >>3360さん、

    どうでしょう。
    マンションは集団生活ではないですか。周りの方との
    交流を図る、そこに様々なイベントを行う。
    餅つきですか、カラオケですか。

    米国からのおしゃれなハロウィンが街の交流を引き受ける、
    その役目を果たされるのであれば歓迎すべきかと思いました。
    子供も喜ぶし、親も一緒になって楽しめる、それに
    小杉フェスタは副市長も審査委員になってるお墨付きです。

  191. 3370 匿名さん

    >>3369 匿名さん
    アメリカのおしゃれなかハロウィン?小杉は自らアメリカに犯されて、恥も外聞もないんだな。
    日本の主権はどこにいった?

  192. 3371 匿名さん

    >>3365 匿名さん
    外国帰りのエリートというか、外国に犯されたスパイみたいな連中か。そんな進駐軍みたいなのは即刻排除しないとな。武蔵小杉が益々腐ってしまう。
    武蔵小杉を日本人の手に取り戻そう。


  193. 3372 匿名さん

    市長はイベントでよく見かけるが、副市長はあまり印象がない。
    3人もいたんだね。
    どの副市長がどんなお墨付きを与えたというのだろう?

  194. 3373 匿名さん

    ハロウィンで現実逃避してないで、少ない給料なりにちゃんと消費してくれれば良いのに。

  195. 3374 匿名さん

    >>3365 匿名さん
    外国に飛ばされて戻って来たようなのがエリートとは、いまどきお笑いか?
    日本で売れないからNYにチャレンジとか言う芸能人連中と同じじゃないか。さすが三流の街。


  196. 3375 匿名さん

    ハロウィンはアメリカの猿真似。それは渋谷や六本木のハロウィンです。ゾンビや魔女ばかりです。

    ハロウィンに日本の主体性を入れたハロウィンこそが武蔵小杉のハロウィンです。
    コスギフェスタではもちろんスパイダーマンはいましたが、サムライもいました。殿様、大奥も登場します。日本の歴史も取り入れられていますね。

    ハロウィンに反対される方は、自分の主張を衣装で示して参加してみてください。はまりますよw

  197. 3376 匿名さん

    何言ってんだ?
    コスギフェスタのやつは
    仮装コンテスト&仮装パレード
    だから

  198. 3377 匿名さん

    日本のハロウィンの発祥は川崎なんですね!見直した!

  199. 3378 匿名さん

    >>3375 匿名さん
    ハロウィンじゃなくパロウィンな。
    あくまでパロディなんだから、武蔵小杉のは。
    アメリカの猿真似どころか、クソつまんねえガキの仮装大会だし。

  200. 3379 匿名さん

    >>3377
    今年は観客13万人

  201. 3380 匿名さん

    コスギフェスタは去年よりもさらに盛り下がっていたのが気になりますね。
    あの貧相な広場使っているのも盛り上がらない一因のような。
    それ以前に企画が限界にきているようでした。
    駅周辺の人口は増えているし、やる事のない街だから
    イベントをやれば人は集まるでしょうが人のカウントで
    成功かどうかを判断しているとしたら見誤りますね。

  202. 3381 匿名さん

    >>3380

    イベントって人数じゃなく中身だと思いませんか?

    ハロウィン、盛り上がるのもいいでしょう。渋谷ですか。そこらじゅうで喧嘩、魔女の取り合い、終わって見たらポストの上まで酒ビンだらけ。おまわりさんが清掃。

    そんなクラブみたいなハロウィンでいいんですか。ハロウィンのアメリカ文化を理解した武蔵小杉のハロウィンこそが正しいハロウィンです。

  203. 3382 匿名さん

    >>3381 匿名さん
    ムサコのパロウィンなど単なるママゴトだよ。似非ものだ。

  204. 3383 匿名さん

    アメリカ現地でハロウィンを経験された方、タワマンの帰国組がコスギフェスタを企画されてます。
    やはり本場のハロウィンだと思います。

    海外に行かれたことのない方もためらわずに参加していただきたいと思います。マリオとか手作りの衣装でかまいません。

  205. 3384 匿名さん

    今日もコスプレ着た残党が歩いていたね。
    タワマンできてから文化レベルが落ちる一方。

  206. 3385 匿名さん

    >>3383 匿名さん
    武蔵小杉はアメリカの植民地か?
    いいかげんアメリカの真似事はやめろ。

  207. 3386 匿名さん

    >>3381
    参加費を支払って秩序あるパレードに参加する川崎、六本木、お台場などと比べたら見劣りするからって、繁華街で無秩序に騒ぐために行く渋谷と比べてどうするの。

  208. 3387 匿名さん

    ハロウィンも今日で終わり。
    武蔵小杉の今後のテーマは、
    クリスマスイルミネーションどうするの?
    武蔵小杉の3つのSCはお互いライバル関係。
    いつもイベントは内向き。
    街を一緒に盛り上げることは無し。
    イルミネーションなんてムリ。

  209. 3388 匿名さん

    >>3386さん

    渋谷のハロウィンがどうしようもなく見劣りするのは
    そのとおりです。ようやくご賛同されましたね。

    ただ、川崎、六本木、お台場とかの日本のハロウィンと
    武蔵小杉のハロウィンを比較するのはダメだしです。
    比較するならニューヨークのハロウィンです。

    武蔵小杉のハロウィンは、秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す
    ためにコスプレする正統のハロウィンです。タワマン
    帰国組ならではの文化です。

  210. 3389 匿名さん

    >>3388 匿名さん
    アメリカのハロウィンだって馬鹿騒ぎだろ。伝統的なものは片田舎のハロウィン。武蔵小杉は片田舎だからお似合いか。

  211. 3390 匿名さん

    >>3389さん、

    誤解です。
    アメリカのハロウィンはそんなことはありません。
    宗教行事です。

    酒を飲み暴れる、魔女を巡る女の取り合い、
    ストリッパー、ゾンビ同士での罵り合い、
    大声の下手歌、あげくは食い散らかしたゴミの山。
    それは武蔵小杉以外の日本のハロウィンの実態です。
    残念なことですよね。

    武蔵小杉のハロウィンを見習ってもらいたいです。

  212. 3391 匿名さん

    >>3390 匿名さん
    ハロウィンなんて時代とともに
    変化するものでしょう。日本でそれを作り上げたのは川崎や渋谷。残念ながら武蔵小杉ではないのです。
    武蔵小杉が仮に正当なハロウィンをやっていたとしても、それにはなんの意味もない。残念ながら武蔵小杉のハロウィンはクソつまらないし、今後の発展も無いでしょうね。なぜなら、アメリカの伝統的なハロウィンなど誰も求めてはいないからです。需要の無いものは淘汰される。

  213. 3392 匿名さん

    >>3391 匿名さん

    そもそも見せるもんじゃなく、参加して楽しむもんでしょハロウィンって。

    場所やら規模比較してどーすんの。

  214. 3393 匿名さん

    文化庁は31日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に推薦していた
    「山・鉾(ほこ)・屋台行事」(18府県の計33件)について、事前審査をしていた
    評価機関が「登録」を勧告したと発表した。

    とのこと。
    「秩父祭の屋台行事と神楽」(埼玉県秩父市
    「高山祭の屋台行事」(岐阜県高山市)
    「長浜曳山(ひきやま)祭の曳山行事」(滋賀県長浜市)
    「博多祇園山笠行事」(福岡市)など東北から九州まで16県の31件

    世界から評価される日本の祭りというのはこういうもののこと。
    そういう歴史ある祭りを持たない街が
    悲しいかな、アメリカの真似なんかしたがる。
    ちょっと反省して目を覚ました方がいいと思う。


  215. 3394 匿名さん

    >>3392 匿名さん
    参加と観るのと両方では?
    規模が大きい方が圧倒的に面白いし、
    そう言う意味で武蔵小杉のは残念。
    武蔵小杉のはやがて雲散霧消するか、
    子供騙しのマイナーイベントであり続けるかのどちらかでしょうな。

  216. 3395 匿名さん

    ハイ11月です。ハロウィンはおしまい。

  217. 3396 匿名さん

    次はサンクスギビングでもやるのかな?w

  218. 3397 匿名さん

    >>3393さん

    武蔵小杉、ハロウィンだけだと思ってらっしゃるならそれは文化素人というもんです。

    武蔵小杉には小杉神社があります。毎年9月には小杉神社例大祭が執り行われます。武蔵小杉駅周辺から等々力緑地近くの小杉神社まで、男気ある勇敢な大神輿が地域をのし歩きます。神輿にユネスコとかいう薄っぺらな賞はいりません。必要なのは男の汗と気持ちですよ。

    武蔵小杉という地域が誇るハロウィンと神輿、世界とコラボする武蔵小杉、そんな街が日本にある、嬉しいですね。

  219. 3398 匿名さん

    神輿祭りは日本中あるしハロウィンで町興し始めたところもあちこちにある。最初にハロウィンに目をつけた川崎はすごいなぁ。
    イルミネーションも川崎は早かった。
    最近はイースターを始めてるところもあるね。

  220. 3399 匿名さん

    日本は一体どこへ行くのやら。
    トランプが大統領になる国よりはマシかもしれないが。

  221. 3400 匿名さん

    ブラックフライデーはじめました

  222. 3401 匿名さん

    ブラックフライデーは感謝祭の翌日。
    感謝祭がないので単にクリスマス商戦のスタート。

  223. 3402 匿名さん

    もうセールなの?
    よっぽど売れなくて困ってるのかな?

  224. 3403 匿名さん

    >>3398

    かなり残念な気持ちになりました。

    小杉神社の大神輿と他の盆踊り神輿を一緒にしないでください。

    ハロウィンも他の街の酔っ払い、ゴミだらけの猿真似ハロウィンと一緒にしないでください。アメリカ現地でハロウィンを経験された方、タワマンの帰国組が武蔵小杉のハロウィンを企画されてます。

  225. 3404 匿名さん

    >>3403 匿名さん
    全てが残念なお前が言うか?

  226. 3405 匿名さん

    >>3404 匿名さん

    え?誰かと勘違いされてません?
    当方、東大卒でMIT修士のエンジニアですけど?
    全てが残念なのはあんたのことだったね

    はい、こちらの大勝利決定ね。池田先生も決定と言ってくださったんでこちらの大勝利決定ね。はい、次の話題次の話題。

  227. 3406 匿名さん

    あえて武蔵小杉に住むの?
    多摩川は超えられないの?

  228. 3407 匿名さん

    大田区とか物騒すぎて住めないだろ

  229. 3408 匿名さん

    大田区は論外だけど、目黒、港区IT関係多いでしょ。

  230. 3409 匿名さん

    >>3405 匿名さん

    はいはい。なんとでもいえる。
    ニューヨークに行ったことがないマンハッタンにはワロタ。

  231. 3410 匿名さん

    スレ読んでつくづく思いました。
    武蔵小杉って残念な街だと。

    正統派のハロウィンをやれば、他の街の商業ドンチキハロウィンと一緒にされる。
    タワマン住人は別にエリートだと思ってないのに周りからエリートと呼ばれてしまう。
    武蔵小杉は頼んでないのに人気の街No1に推される。
    住んでるだけで羨ましがられてしまう。

    武蔵小杉が普通の街だったらと思う時があります。

  232. 3411 匿名さん

    >>3405 匿名さん
    東大&MIT卒の奴がこんな板にいるか?マジなら相当やばいよ、日本のレベル。学歴などなんの意味もない証左だ。



  233. 3412 匿名さん

    >>3410 匿名さん
    誰も羨ましがってなどいないが。馬鹿にしてるだけだろ、どう読んでも。

  234. 3413 匿名さん

    >>3412さん

    そうかもしれません。

    二子玉の友人と、なんで俺たちお互いこんな街に住んでるんだろうなぁ、
    と話すことがあります。自虐キャラが出てしまいますw

  235. 3414 匿名さん

    >>3413 匿名さん

    まぁ、確かに二子玉に住んでるってのは哀れすぎるよね

    イメージ悪すぎるよ二子玉は

  236. 3415 匿名さん

    大勝利って何
    子供じゃないんだから

    背伸びばかりしてあほらし

  237. 3416 匿名さん

    >>3415 匿名さん
    たぶん自民と一緒にやってる政党の後ろ盾組織の偉い方の文言なのでは?

  238. 3417 匿名さん

    たまには原点に立ち戻るか

    そもそも武蔵小杉にしても二子玉にしても
    こんな河原近くの吹きっさらしのタワマンなんか
    まともな人間の住む所じゃねーよw

    って

  239. 3418 匿名さん

    《セブン&アイグループのSC、グランツリー武蔵小杉(川崎市)は、2年目を増収で終えそうだ。〝お母さんに優しい〟施設として、マンション開発などで人口増が進む地域に定着しつつある。子供向けのほか、比率の高いファッション分野も堅調で、施設運営を磨きながら3年目以降も拡大を目指す。》
    繊研新聞11/2より
    http://www.senken.co.jp/news/corporation/grand-tree-musashikosugi-1611...

  240. 3419 匿名さん

    1年目は赤字だったんだね。

  241. 3420 周辺住民さん

    グランツリーはハローワークにした方が良い。

  242. 3421 匿名さん

    ガランツリー好調と見せ掛けつつも
    売上高は絶対公表しない不思議

  243. 3422 匿名さん

    ご近所だから贔屓目に見てもグランツリーの
    そごうの部分は閉じた方がいいでしょう?
    すぐに閉じれないのが経営陣の能力の低さの表れ。
    駅の反対側のイトーヨーカドーでは100円ショップが
    オープンして大賑わい。
    100円ショップかドンキホーテを入れるのが武蔵小杉には合ってる。
    三井とかが「オシャレなイメージで宣伝しているのだから、
    マンション売り切るまで待って!」とか言いそうだけど(笑)

  244. 3423 匿名さん

    >>3420

    ハローワーク面白いかもしれません。

    武蔵小杉だと大卒いっぱいいるから人材バンクならぬエリートバンクになりますね。
    大卒、英語使い、海外出張経験者はタワマンにごろごろいます。
    外国銀行とかが引き抜きに来て日本企業あへあへになるかもしれません。(~_~;)

  245. 3424 匿名さん

    ハローワーク、場外馬券場、簡易宿泊所がいいでしょう

  246. 3425 匿名さん

    >3424
    ある意味、一部は実現しています。

    既に仕事探しという点では時給は安いですが
    アルバイトの仕事がガランツリーのお陰で増えました。

    簡易宿泊所という点では泊まれはしませんが、
    いたるところで貧乏臭いファミリーが滞留しています。

    場外馬券場はいらないんじゃないですか?
    パチンコ屋が駅ビルの中にある位ですから。

  247. 3426 匿名さん

    >>3421
    タワマンの ローン地獄で 余裕なし

    グランツリー 売上目標 無理だよね

    グランツリー 予想通りの ガランツリー

    ガランツリー 賑わう店は 飲食店

    ガランツリー 目標未達 間違いない

  248. 3427 匿名さん

    背伸びして タワマン買ったら 余裕なし

    末長く 相場支えて スミフさん

    横須賀線 別の駅だろ 遠すぎる

    東横線 年々混雑 酷くなる 今日も喧嘩だ もう嫌だ

  249. 3428 匿名さん

    グランツリー最高!資産価値を高止まりさせてくれてる。アリオじゃなく良かった。実感。

  250. 3429 匿名さん

    >>3423 匿名さん
    今時大卒、英語使い、海外出張経験者などどこにでも腐るほどいるだろ。何のアドバンテージにもなっていない事にそろそろ気づきなさいよ。

    自分が能無しだからそれに憧れるのはわかるが。

  251. 3430 匿名さん

    >>3429さん

    「今時大卒、英語使い、海外出張経験者などどこにでも腐るほどいるだろ。」
    とのご指摘はもっともに思えますが注意が必要です。

    大卒いますよ、たくさん。でも、大卒で英語が使えるのは限られます。更に丁々発止で英語が喋れるのは小数です。更に海外出張の経験者はプロ。まれですよ。
    引く手あまたの人材でしょう。

  252. 3431 口コミ知りたいさん

    >>3429 匿名さん
    で、貴方の世の中での立場は?

  253. 3432 匿名さん

    aリタイアして暇を持て余しているジジイ
    b就職浪人中のフリーター
    cさえない中小企業に勤める40代独身

  254. 3433 匿名さん

    自称東大卒でMIT修士のエンジニア。
    現状で満たされないから過去の栄光にすがりたがる。
    等身大で生きませんか?

  255. 3434 匿名さん

    いやいやb層のネットオタというのが正解。

  256. 3435 匿名さん

    >>3432 匿名さん
    残念、リストラされたが資産があるので金にも女にも困らない三流大卒の英語は出来るが海外出張は台湾と韓国にしか行った事ない外資系大企業元三流サラリーマンでした。しかし、質の低い人間多くて辟易するは、武蔵小杉のタワマンは。大卒だの英語だの、馬鹿者が。

  257. 3436 匿名さん

    マンション投資と賃貸経営者は大損続出中の記事。
    不動産は怖いね。

  258. 3437 匿名さん

    アホ記事だね。あんな記事ありがたい?

  259. 3438 匿名さん

    どんな記事?

  260. 3439 匿名さん

    ちなみに自分は武蔵小杉でマンション投資調子いい。

  261. 3440 匿名さん

    武蔵小杉では空中戦は厳しいんじゃないか?

  262. 3441 匿名さん

    だよねー。マンション投資なんてうまいやつは上手くいくし、下手な奴は失敗する。

  263. 3442 匿名さん

    空中戦が苦しいと思うのは失敗なひと。上手くいくやつは上手くいく。

  264. 3443 匿名さん

    中古も動いてないし、シティも苦戦中。
    上限が抑えられたら先は見えてるね。

  265. 3444 匿名さん

    武蔵小杉には億ションはないので
    そもそも得られるものも小さいしな。

  266. 3445 匿名さん

    残りのは条件悪いのでシティほど引っ張れない。
    あとは萎むだけだろ。

  267. 3446 匿名さん

    グランツリーに行ったことの無い人の書き込みが目立つ。
    平日にあれだけ客がいるショッピングセンターも珍しい。

  268. 3447 匿名さん

    すげー、このスレまだ続いてたんだ。
    相変わらず、武蔵小杉を残念過ぎると言ってる、残念な人がいるんだね。
    再び来るよ(予想)
    乗り遅れの無いようにね。

  269. 3448 匿名さん

    >>3435 匿名さん

    三流大卒、
    英語は出来る
    海外出張は台湾と韓国

    上等ですよ。
    何故諦めますか。そこから挑戦してください。最初からニューヨーク出張は無理ですがビジネスの場数踏んでください。またタワマンのラウンジで海外の話題を何気にお話し中できればいいですね。

  270. 3449 匿名さん

    武蔵小杉終了のお知らせ。
    長らくのご愛顧ありがとうございました。

  271. 3450 匿名さん

    「マンション相場注目度」ランキング30駅 1位はどこ?
    https://zuuonline.com/archives/126600

    マンション購入検討者向け相場検索サイト「マンションエンジン」で調査したところ、注目度ランキング1位の駅は・・・?

    17位 元住吉駅(神奈川県
    16位 大宮駅(埼玉県
    15位 西宮北口駅(兵庫県
    14位 長堀橋駅(大阪府
    13位 月島駅(東京都
    12位 日吉駅(神奈川県
    11位 綱島駅(神奈川県

    10位 北千住駅(東京都
    9位 新川崎駅(神奈川県
    8位 北浦和駅(埼玉県
    7位 千里中央駅(大阪府
    6位 府中駅(東京都
    5位 西葛西駅(東京都
    4位 桜新町駅(東京都

    第3位 豊洲駅(東京都
    第2位 清澄白河駅(東京都
    第1位 武蔵小杉駅(神奈川県


    そして第1位は「武蔵小杉駅」(神奈川県)。武蔵小杉周辺は、最近注目されている再開発エリア。戦前から工業地域として開発が進んだが、工場の移転や閉鎖が相次ぎ、その工場跡地に建設されたのがタワーマンション。行政も連動して駅前広場の整備や道路の拡張を進め、様相は一変した。駅周辺の11棟のタワーマンションは、独特のスカイラインを保ち、映画「シン・ゴジラ」のロケ地としても話題を集めた。

    武蔵小杉駅の特徴は、交通アクセスが抜群なこと。JR横須賀線利用で東京駅まで17分、JR湘南新宿ライン利用で新宿駅まで18分、東急東横線利用で渋谷まで13分と、通勤、通学にとって理想的な駅だ。

    街は駅周辺を中心に大型商業施設も充実。休日には共働き世帯がベビーカーを押しながら行き交う。子育てしながら生活を楽しめる街としても評価が高いが、今後、北口エリアでも大規模再開発が予定され、ますます注目度はアップするだろう。

  272. 3451 匿名さん

    注目度第一位、やはり、まいりました。
    もはや二子玉や自由ヶ丘ははるかに後ろ姿になってしまいました。かってのライバルが圏外とは残念な思いです。

    なんで差がついたか、街作りは蔦谷家電や楽天来ただけでは駄目なんですよ。住民、住民が変わらんと、文化と経済力ある魅力ある住民にね。

  273. 3452 匿名さん

    武蔵小杉は環境は悪いが交通移動は便利だし、価格帯も高からず安からずでちょうど良いから人気なんだろうね。

  274. 3453 匿名さん

    マンション販売の「長谷工アーベスト」が発表した首都圏の「住みたい街(駅)ランキング2016」が発表され、武蔵小杉が自由が丘と同率の3位に入った
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201611/CK2016110302000185...

    1位 吉祥寺(東京)
    2位 横浜(神奈川)
    3位 武蔵小杉(神奈川)
    3位 自由が丘(東京)
    5位 品川(東京)
    5位 大宮(埼玉)
    7位 中野(東京)
    8位 鎌倉(神奈川)
    9位 恵比寿(東京)
    10位 津田沼(千葉)

    2016年10月21日発表

  275. 3454 匿名さん

    でも頭打ち。中古は売れないし、分譲も高いのは苦戦中。

  276. 3455 匿名さん

    二位の横浜は相変わらず意味わからん。横浜駅周辺のことなのか、横浜市全体のことなのか。

  277. 3456 匿名さん

    >>3455 匿名さん
    ただのイメージだから笑
    このようなランキングは企業の思惑も入っているので
    客観的に熟考して住む場所を探すべき

  278. 3457 匿名さん

    まずは大きい有名な駅名しか出てこないよな。

  279. 3458 匿名さん

    長谷工の客にはミーハーな客が多いってことだろうな。
    一方>>3450のランキングには

    第2位 清澄白河駅(東京都
    第3位 豊洲駅(東京都
    4位 桜新町駅(東京都
    5位 西葛西駅(東京都

    という堅実?なのが入っていてこっちの方が浮ついてない客が多いな。

  280. 3459 匿名さん

    武蔵小杉で売り出し中の中古マンション毎週価格改定している。事態は深刻なのか、暴落の序章なのか

  281. 3460 匿名さん

    >>3459 匿名さん
    本来の適正価格帯になりつつあるという事。何の生産性もない泡銭分だからな、中古不動産の利益は。

  282. 3461 匿名さん

    本日も湘南新宿ラインストップ中。
    群馬県でトラブルが起こると湘南新宿ラインが止まる。
    頼みの綱の鉄道利便性がこう当てにならないんじゃなあ。
    保線作業員は高齢化しているし若手は3K職場に入りたがらない。
    今後も改善されるどころかトラブルはますます増えると思われ。

  283. 3462 匿名さん

    >3459
    ただの狭小か割高の部屋しかないからな。
    例えば住友のタワマンなんて酷いもの。
    あれがあの価値であるはずがない。

  284. 3463 匿名さん

    >>3462さん、
    気持ちわかります。
    痛いほど。

    でも仕方ないですよ。住友タワマン、値段うなぎ登りかもしれません。

    マンハッタンのエンパイヤーステートビルご存知ですか。

    貴方のマンションいくらですか、中古で3000万くらいですか。貴方のマンション、エンパイヤーステートビルだったら便座の面積にもなりませんよ。マジ切れしないでください。それが経済なんですよ。

  285. 3464 匿名さん

    イメージ急降下「豊洲」の使い道
    >>「豊洲は汚染されているイメージがついてしまった。市場移転は無理と小池氏も考えているはず。豊洲は物流の拠点になる物流センターにするしかないんじゃないか。ほかに移転先を探すか、築地の改修整備になりそう」とみている。カジノ解禁に向けた転用説もあるが、「豊洲は近年、人口が増加し子供も増えています。小学校が足りないと話題になったくらい。そんな場所にカジノなんて無理でしょう」(永田町関係者)。
    http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20161103/TokyoSports_612737.h...


    イメージ急降下「豊洲」の使い道

    タイトルが凄いww
    「イメージ急降下「武蔵小杉」の使い道」
    こんな記事書かれたとこ想像したら私なら恥ずかしくて街を歩けないでしょう
    豊洲住民のお気持ちお察しします
    勝ち組武蔵小杉住人で本当に良かった

  286. 3465 匿名さん

    もう豊洲が住みたい街ランキング上位に名前でてくることは二度と無いな

  287. 3466 匿名さん

    >>3456
    住まいは客観的に熟考ではなく、主観的に熟考すべき。
    そこで生活したら毎日がどうなるのかを想像して、自分自身がそういう生活をしたいかよく考えて決めないと後悔すると思う。

  288. 3467 匿名さん

    >>3464 匿名さん
    人の不幸を笑い者にして悦に入るとは、武蔵小杉の連中は最悪の人間性だな。武蔵小杉に住んでる連中には要注意なのがよくわかる。こう言う人間のことを世間ではクズと呼ぶ。

  289. 3468 匿名さん

    中古は停滞、完成物件も苦戦中。
    経済は正直ですね。w

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸