- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
-
27649
匿名さん 2019/09/13 14:40:40
-
27650
匿名さん 2019/09/13 14:43:00
-
27651
匿名さん 2019/09/13 14:51:47
>>27650 匿名さん
閉店ラッシュとは?
店舗が入れ替わってるだけのようにしか見えませんが。
徐々に使えるお店が増えていますが初期の中途半端なアパレル群は市場を読めてなかったですね。
-
27652
匿名さん 2019/09/13 15:29:39
使えるとは武蔵小杉に合わせたグレードにダウンしたという事かな。
-
27653
匿名さん 2019/09/13 15:31:40
-
27654
匿名さん 2019/09/13 21:50:31
歯が浮くような関西マンハッタンの投稿より、とっても武蔵小杉らしいです。
南武線カラーが同色系なのは偶然でしょうか?
今後、南武線に乗る時は思わず息を止めてしまいそうです。w。
-
27655
匿名さん 2019/09/13 22:10:08
>>27653 匿名さん
武蔵小杉を下支えする労働者運搬線ですからもっと大事にしてあげてください。
-
27656
匿名さん 2019/09/13 22:14:21
-
27657
匿名さん 2019/09/13 22:18:39
-
27658
匿名さん 2019/09/13 22:27:07
-
-
27659
匿名さん 2019/09/13 22:27:44
-
27660
匿名さん 2019/09/13 22:38:24
武蔵小杉がいつまでたっても一向に垢抜けないのは、やはり南武線のせいでしょうか。
-
27661
匿名さん 2019/09/13 23:43:22
-
27662
匿名さん 2019/09/14 00:10:50
-
27663
匿名さん 2019/09/14 00:49:00
>>27660 匿名さん
南武線は武蔵小杉を通過する13路線のうちのひとつ。
そして、南武線の川崎-立川間の26駅中10駅が東京都です。
なぜか川崎市の路線と勘違いしている方がいることに驚きます。
-
27664
匿名さん 2019/09/14 00:54:16
>>27663 匿名さん
つーより、カワサキに労働者を運搬する路線っていうイメージでしょ
-
27665
匿名さん 2019/09/14 00:56:01
-
27666
匿名さん 2019/09/14 01:12:32
-
27667
匿名さん 2019/09/14 01:14:58
>>27663 匿名さん
競馬場とパチンコ屋を行き交うギャンブラーを運ぶ路線のイメージ。
-
27668
匿名さん 2019/09/14 02:08:29
-
27669
匿名さん 2019/09/14 02:13:58
-
27670
匿名さん 2019/09/14 02:51:18
>>27669 匿名さん
都民としては、そう思いたいということだろうね。だから勘違いしてる人も多いのだろう。
-
27671
匿名さん 2019/09/14 03:16:07
良いじゃないですか南武線でも、良いじゃないですか川崎アドレスでも。別に卑屈になる必要はありませんよ。もっと胸を張っていきましょう。
-
27672
匿名さん 2019/09/14 03:30:44
関東だと循環線というと、山手線、大江戸線、南武線、横浜線。また競馬競輪とか多いのは、自治体に対する戦争被害対策でもあるんだよね。
-
27673
匿名さん 2019/09/14 03:39:22
>>27670 匿名さん
ほんとイメージってそんなもんですよ。
それを覆す何かがあるわけでもないし、そのままって感じです。
-
-
27674
匿名さん 2019/09/14 03:40:19
-
27675
匿名さん 2019/09/14 03:53:39
>>27671 匿名さん
別に卑屈になってませんよ。武蔵小杉は確かに川崎アドレスで、川崎ナンバーですが、それは割り切っています。都内アドレスや品川ナンバーとかの方がイメージは良いでしょうが、その分物件の価格も高くなる訳では要は選択の問題。
-
27676
匿名さん 2019/09/14 04:24:31
>>27675 匿名さん
そういうのを卑屈っていうんだけどね。
アドレスや車のナンバーで優劣を考えるなんて何の意味があるのか分からない。
-
27677
匿名さん 2019/09/14 04:33:15
まあ、何にせよネガの活躍で成り立ってるサイトであることは間違いない。
-
27678
匿名さん 2019/09/14 05:18:30
-
27679
検討板ユーザーさん 2019/09/14 06:02:26
-
27680
匿名さん 2019/09/14 06:30:14
-
27681
匿名さん 2019/09/14 06:47:08
-
27682
匿名さん 2019/09/14 07:03:46
川崎アドレス、川崎ナンバー、南武線、脱糞民度、いずれもドンマイ!
-
27683
匿名さん 2019/09/14 07:29:23
>>27676 匿名さん
川崎アドレスや川崎ナンバーを見下しているのは都内在住民だけ。実際に川崎アドレスに住んでいる人たちは何も気にしていませんよ。
-
-
27684
匿名さん 2019/09/14 07:55:06
>>27681 匿名さん
東横線がいつオシャレとか言いました?
東横線は都内でも有数の歴史ある路線ではありますが、それでも南武線のようなイメージは付いてないですね。
なんでだろ?
-
27685
検討板ユーザーさん 2019/09/14 08:13:27
武蔵小杉は、都内と比べたらあくまで郊外の下町ですよ!ヨーカドーの前の通りでは酔っ払いが昼間から喧嘩、ホームレス多数、風俗も徒歩圏内にちらほら。
昨今の報道で少し持ち上げられすぎかと思います。
-
27686
匿名さん 2019/09/14 08:48:51
>>27685 検討板ユーザーさん
郊外の下町に酔っぱらいは見かけません。
ギャンブルに無縁。そもそも郊外はパチンコ程度。
風俗すら郊外にはありません。
地元で行くかい
-
27687
匿名さん 2019/09/14 09:21:37
>>27684 匿名さん
川崎市内は新丸子から元住吉の3駅だけだから。
でもこの3駅は南武線と変わりないです。
やっぱり川崎は川崎。
-
27688
匿名さん 2019/09/14 09:41:39
-
27689
匿名さん 2019/09/14 09:43:30
>>27687 匿名さん
そうかねぇ
元住吉なんか住みやすくて良いじゃない
-
27690
匿名 2019/09/14 10:35:18
>>27686 匿名さん
武蔵小杉は徒歩圏内に風俗があるのは嫌だな。
ちなみに世田谷とかは条例で禁止されてるから皆無
-
27691
eマンションさん 2019/09/14 11:04:51
>>27690 匿名さん
自分が中学生くらいなら、確実に興味本位で覗きに行くと思う。
実際、中高生が冷やかしで入ってトラブルに巻き込まれる事故も多いみたいだね。
-
27692
匿名さん 2019/09/14 11:06:53
-
27693
匿名さん 2019/09/14 11:07:33
-
-
27694
匿名さん 2019/09/14 11:13:37
-
27695
匿名さん 2019/09/14 11:14:51
-
27696
匿名さん 2019/09/14 11:24:14
>>27690 匿名さん
条例で禁止しなきゃいけないほど激しかったのか?
-
27697
匿名さん 2019/09/14 11:30:19
>>27695 匿名さん
そうだ、そうだ、川向こうの川崎をイジメて何が嬉しいんだ。弱いものイジメは下劣だぞ。
-
27698
匿名さん 2019/09/14 11:36:32
>>27697 匿名さん
そう思うなら黙っとけよ。
同じ都民として恥ずかしいわ。
-
27699
匿名さん 2019/09/14 11:38:54
>>27696 匿名さん
日本には条例なくても無いところいくらでもある。
町や村はそんな条例すら必要としていません
-
27700
匿名さん 2019/09/14 11:45:28
-
27701
匿名さん 2019/09/14 11:46:07
-
27702
匿名さん 2019/09/14 12:42:30
-
27703
匿名さん 2019/09/14 12:48:39
>>27695 匿名さん
でも武蔵小杉のイメージが悪いのは、川崎アドレスや川崎ナンバーだけが理由では無いと思いますよ。
-
-
27704
匿名さん 2019/09/14 12:56:54
-
27705
名無しさん 2019/09/14 12:58:34
なんでホームレスがこんなに多いの?
普段は河川敷にすんでるのかな?
-
27706
匿名さん 2019/09/14 13:05:57
-
27707
匿名さん 2019/09/14 13:20:31
-
27708
匿名さん 2019/09/14 23:07:52
イメージより実を取るので問題ないとマンハッタンは言うが、
女性や見栄っ張りにはイメージこそ一番大事。
不動産業界の広告が歯の浮くような宣伝コピーを載せるのはそのため。
-
27709
匿名さん 2019/09/14 23:12:02
>>27708 匿名さん
マンハッタンを意識しているようだが
根拠がないしそもそも自分でそう名乗ったのか?
-
27710
匿名さん 2019/09/14 23:24:45
武蔵小杉を川崎と言わず、東京24区と言う広告があった。
川崎イメージ払拭に必死過ぎて、逆に、でも川崎でしょと揶揄される羽目に。
-
27711
匿名さん 2019/09/14 23:39:43
>>27710 匿名さん
24区ねえ
調布や三鷹、狛江の立ち位置の方がしっくりくるのに
やはり川を渡るのがね
-
27712
匿名さん 2019/09/15 01:05:00
>>27710 匿名さん
東京24区って、武蔵小杉の都内への憧れが痛すぎて、恥ずかしいですね。
-
27713
匿名さん 2019/09/15 01:07:54
>>27712 匿名さん
確かに、恥ずかしい。川崎アドレスや川崎ナンバーにもっと誇りを持ってよ。まあ、やっぱり難しいか。
-
27714
匿名さん 2019/09/15 01:43:30
>>27713 匿名さん
住民が言ってるのではない
販売もあの手、この手で言葉による印象操作している。それをどうのこうの
まあビジネスではよくあるある。
-
27715
匿名さん 2019/09/15 02:06:12
>>27712 匿名さん
デベがやらかしただけでしょ。
あげつらう方も恥ずかしいわ。
-
27716
匿名さん 2019/09/15 02:18:48
>>27715 匿名さん
物件のキャッチコピーを見てると
地域、物件を持ち上げてる
どこかで見たような似たコピーも
-
27717
匿名さん 2019/09/15 04:02:56
>>27712 匿名さん
確かに東京24区って、都内に変えないけど、東京23区に憧れている人たちをくすぐるキャッチコピーですね。それに乗せられて買っちゃう人は恥ずかしいですね。
-
27718
匿名さん 2019/09/15 04:33:14
都内に対する屈折した劣等感を持った人の典型がマンハッタンです。当時彼は自転車でわざわざ都内の二子玉川を見に行って、二子新地側のBBQ会場のことをディスっては、また馬鹿にされていました。
-
27719
匿名さん 2019/09/15 06:58:31
>>27718 匿名さん
おー、覚えてる。二子玉川のBBQの匂いがどうのとか、声がうるさいとか、一生懸命ディスった挙句に、BBQ会場は川崎側だという事実を指摘されてマンハッタン凹んでたな。
-
27720
匿名さん 2019/09/15 08:19:28
-
27721
匿名さん 2019/09/15 08:33:09
>>27719 匿名さん
二子玉川ってBBQ場は無いの?
あんなに色々そろってるようで無い施設もあるんだね。意外。
-
27722
匿名さん 2019/09/15 10:20:26
当時もマンハッタンって、間違いを指摘されたり、イジメられて凹むと、ネガとかしか言えなくなってたね。
-
27723
匿名さん 2019/09/15 10:23:25
-
27724
名無しさん 2019/09/15 11:47:34
-
27725
匿名さん 2019/09/15 12:14:40
-
27726
匿名さん 2019/09/15 12:54:16
マンハッタン、タワマン住まいかと思ったらマイキャッスル住まいだったと言う事実
-
27727
匿名さん 2019/09/15 13:15:31
-
27728
匿名さん 2019/09/15 13:38:30
武蔵小杉とマンハッタンに何の関係があるのか
未だに不明。
-
27729
匿名さん 2019/09/15 22:16:44
ムサコは世界を知っている
とかいうのがあったような。。
-
27730
匿名さん 2019/09/15 22:45:11
小杉じゃないの?
ムサコというのはなんだかしっくり来ないねw
-
27731
匿名さん 2019/09/16 00:46:45
-
27732
匿名さん 2019/09/16 03:41:00
-
27733
匿名さん 2019/09/16 03:53:14
>>27727 匿名さん
マンハッタンは、エリマネ活動でコスギフェスタや舞祭推しだったけど、あまりにひどい内容で住民からボロクソに言われて、またもや凹んでたよね。
-
27734
匿名さん 2019/09/16 04:07:11
>>27733 匿名さん
うまくいくかはわからないが街を良くする行動は尊敬できる。批判ばかりしている人よりね。
結果がどうであれ行動していない人が言うのはね
-
27735
匿名さん 2019/09/16 04:19:59
タワマンが建たなかったら、このスレもなかったと思うし、こんなに書き込みもない。
-
27736
匿名さん 2019/09/16 04:20:39
-
27737
匿名さん 2019/09/16 04:44:29
-
27738
匿名さん 2019/09/16 09:34:11
>>27733 匿名さん
確かに、あのコスギフェスタとか舞祭はいい加減にやめてもらいたいですね。あのマンハッタンさんがエリマネで関わっていたのですか。どうりで。。
-
27739
匿名さん 2019/09/16 09:59:17
-
27740
匿名さん 2019/09/17 03:10:00
代表のご挨拶より抜粋
平素より、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント(略:エリマネ)の活動にご支援いただき誠にありがとうございます。
エリマネは、川崎市まちづくり局のご支援のもと武蔵小杉周辺の住民を対象にまちづくりに関する事業を行い、広く公益に寄与することを目的として平成19年4月2日に設立しました。当時は、まだ高層マンションもなく大規模再開発地区のまちづくりに関して地域の町内会、商店街、市民活動団体が集まってエリマネの組織化に向けての検討を重ね、設立に至りました。設立時は、理事構成も地元の住民のみでありましたが、平成26年3月時点では20名の理事の中の、半数が会員マンション住民で、積極的に活動しております。また、会員マンション数も順調に増えて、現在8棟(約4,500戸)となっております。
武蔵小杉駅周辺は、住宅や商業施設の開発が進み、ますます発展してきており、新しい住民の方も増えています。また、設立当時に携わっていただいた地元の方々が培ってきた素晴らしい伝統や文化がたくさんあります。武蔵小杉というのは、新旧の文化が融合されて新しい価値を生み出せる大変魅力的な街であると思います。エリマネは、会員マンション、周辺町会、商店街、周辺企業、行政など「人と人をつなぐ橋」の役目として、この発展する武蔵小杉のために皆様とともに活動を進めていきたいと思います。
今後ともエリマネの活動にご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
-
27741
匿名さん 2019/09/17 03:14:03
わたしは東横沿線の住民ですが、そのような事業体はないですね。
色々しっかりと活動されてるみたいでいいんじゃないですか?
-
27742
匿名さん 2019/09/17 04:05:43
>>27740 匿名さん
マンハッタンくん、学生がやるようなHPからのコピペじゃぁ、全く伝わらないよ。ちゃんと自分の言葉で語らないと。
-
27743
匿名さん 2019/09/17 06:31:45
-
27744
匿名さん 2019/09/17 09:25:32
-
27745
匿名さん 2019/09/17 15:44:32
ニューヨークとは何の関係もなさそうだけど、
何でマンハッタンなの?
武蔵小杉は川を渡った先なんだから、
クイーンズあたりでいいんじゃね。
-
27746
匿名さん 2019/09/17 16:03:14
-
27747
匿名さん 2019/09/17 21:05:51
あのエリマネ推しの変人のことを、何故皆んなマンハッタンと呼ぶのだろうか。
-
27748
匿名さん 2019/09/17 21:42:57
匿名さん2024-02-29 09:53:55>>74303 匿名さん
ヒマつぶし
0%
ストレス発散
0%
憂さ晴らし
0%
妄想に囚われている
100%
4票
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件