横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-28 17:03:29
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 2313 匿名さん

    今でも街の雰囲気にその当時の名残りがありますね。

  2. 2314 マンション検討中さん

    >>2309 マンション掲示板さん

    サカキと牧野が週刊現代で記事出してるんだよ。文句なら榊と牧野と週刊現代に言えよ。

  3. 2315 匿名さん

    >>2310 さん、

    ほんとそうですね。
    このところの武蔵小杉の変わりようはすばらしいと思ってます。小杉フェスタなどタワマン住民が企画するようになって、ずいぶんお洒落なイベントになったと思います。会社で多忙な中、実行委員会で活躍される方には頭が下がります。

  4. 2316 匿名さん

    そういう意味では、二子玉川を目指すにはまだおこがましいのでしょうが、庶民的な良い街になって欲しいと思います。

  5. 2317 匿名さん

    >>2306 マンション掲示板さん

    これまでの初期タワマン住民は、周辺住民が多く移り住んだと聞いています。安く買えたのは宝くじに当たったようなものでしょう。
    でも、周辺住民は、ギリギリのローンで買ってるので余裕もないし、
    元々川崎住民だから売って移り住む事はしないです。

  6. 2318 匿名さん

    変な住民も増えてるってことかい
    気安い飲み屋や知る人ぞ知るちょっとおいしい店がある昔っぽい小杉がいいんだがな
    こちとらホッピーで中2回追加とか箱ワインのカラフェとかで気安く飲むのが好きなんだからほっとけよ
    マンハッタンが恋しかったらさっさと帰ってアメ公が好きそうな大味カクテルでも飲んでやがれっての
    スリーピースだかエグザイルだかわかんないけど基本的に頭悪そうな奴に小杉語ってほしくありませんな

  7. 2319 匿名さん

    >>2318 さん、

    外国だけがいいとか、外国ビジネスしないのは遅れてるとか言ってるわけではありません。ホッピーけっこう、豚骨ラーメンやコンビニ100円珈琲もけっこうですよ。

    でも知らないことで武蔵小杉が恥かくのはやめたいです。商業ベースのハロウィンに踊らされてるのは良くないと思います。酔っぱらったモンスターが、俺の魔女に手出すんじゃねぇ、とか言って喧嘩しだすどうしようもないハロウィンは武蔵小杉にはふさわしくないです。武蔵小杉の子供のために、子どもたちが故郷で正しいハロウィンするようタワマンの海外組に頼ってもいいのではないですか。気さくに応じてくれると思います。

  8. 2320 匿名さん

    初期は宝くじではなくて、例の事件が起きてる事故物件ではないでしょうか?

  9. 2321 マンション掲示板さん

    >>2319 匿名さん
    アホか。ハロウィン自体が武蔵小杉に不要だろ。他国の文化を崇拝する戦後敗戦国根性野郎が。日本には日本の文化があるだろ。武蔵小杉のレベルが下がるから、お前のような奴は不要だ。

  10. 2322 匿名さん

    >>2319 匿名さん
    タワマンの癌細胞人間が、いい加減にしろ。

  11. 2323 匿名さん

    正しいハロウィンってなんだよ
    den○○uさんが正しいハロウィンマニュアルでも公開してんのか
    おめえさんにゃ小杉じゃ役不足なんだろうから千代田区の例のところにても住んでろ、蛸

  12. 2324 匿名さん

    >>2321さん、

    一度ハロウィンでカボチャの衣装着ているお子達の
    顔を見てください。そこには喜びに満ちた幸せな笑顔があります。
    それ見たら、ハロウィンは必要だと2321さんもお考えが
    変わると思います。

  13. 2325 匿名さん

    >>2324 匿名さん

    仮装だけでも既に商業主義に乗せられている。
    ついでに川崎のパレードに参加して川崎文化を体現しよう。

  14. 2326 匿名さん

    やっぱりカワハロ2016でしょ。今年は10/30(日)13:30から。

  15. 2327 匿名さん

    >>2324 匿名さん
    君の押しつけがましい欧米崇拝は子供の教育には悪い。事あるごとにマンハッタンがどうとか、向こうのハロウィンがどうしたとか、欧米上位/日本下位の世界観で武蔵小杉を文化植民地にでもするつもりか。そんなに向こうがよけりゃ米国にでも住んでアジア人差別でも受けてりゃいいだろ。


  16. 2328 匿名さん

    ヤツは、ワザとKYなコメントばかりして武蔵小杉のタワマン住民をバカにしているんだから、一切スルーした方が良いですよ。

  17. 2329 匿名さん

    >>2327さん

    まったく同感です。
    外国に行ったことのないような人が、外国の習慣にとびつくのはおかしなことです。日本は本来大和の文化がありそこに合ったものでないといけません。ハロウィンが典型ですね。もはやヤンキーの大コスプレ大会です。酔っ払い、たばこ、喧嘩、そこらじゅうにゴミ捨て。どこかではチエンソー男が警察に連行されたようです。翌日のごみ収集の負担はすべて住民ですよ。これこそ文化植民地ですね。

    武蔵小杉のハロウィンは新住民、旧住民が交流するお子たち中心のイベント、そういう考えで実施していくものだと思っています。

  18. 2330 匿名さん

    >>2329さん

    何もお分かりでないようです。
    武蔵小杉のデキるビジネスパーソンはWall St.やCity of Londonが庭ですから、Halloweenも気負いのない行事の一つ、生活の一部なのです。彼らの"Trick or treat"への対応、そのスマートさをみて、普通の日本人は驚くと思います。この光景が街全体を変え、今の祭りの開催へとつながりました。子供も大人も関係ありません。交流の手段とも違います。この街は日本の中の欧米なのです。

  19. 2331 匿名さん

    >>2330
    こういう人がいるから武蔵小杉は所詮川崎の垢抜けない街だと言われるんですね。本当に残念です。

  20. 2332 匿名さん

    >>2330 匿名さん
    21世紀になっても未だに西洋に侵蝕される事を自ら乞う文化乞食がいるとは、正直驚愕。アイデンティティが喪失している哀れな奴なんだろう。
    できるビジネスパーソンというより、確実にリストラ候補ナンバーワンだろ、これは。このメンタリティでは職場でも鼻つまみ者だろ。

  21. 2333 名無しさん

    >>2330 匿名さん
    バカじゃ無いか。黄色人種が西洋のサル真似か、と言われてるのがわからんか?

    こんな奴がいるからジャップなんて言われるんだよ、このパロウィン野郎。寝言は寝てる時だけにしてくれ。武蔵小杉の恥だ。

  22. 2334 匿名

    >>2333 名無しさん

    2330はタダの釣りでしょ?ポジのフリをしたバリバリのネガ。

  23. 2335 匿名さん

    武蔵小杉の住民であることにもう少し誇りを持たせて欲しい。何か誇れるような商業施設なりインフラができないものか。

  24. 2336 匿名さん

    小杉高島屋できないかな。

  25. 2337 匿名さん

    グランツリーのそごうですら閑古鳥なんだから、無理に決まっているだろ。

  26. 2338 匿名さん

    お洒落な街にあるbillsに来て欲しい。

  27. 2339 匿名さん

    確かにbillsが来てくれれば、少しは雰囲気が変わるかも。

  28. 2340 匿名さん

    期待したいところですが、街の格からすると武蔵小杉はさすがに役不足かな。残念ですが。

  29. 2341 匿名さん

    武蔵小杉なんかにbillsを作ったらbillsブランドを自分で壊すようなもの。
    ブランド価値に無頓着な店しか武蔵小杉には出店しないよ。

    この街の誇りはタワマンの数でしょう?
    雑魚でも集まれば強い!
    自分達を信じようよ!

  30. 2342 匿名さん

    billsの格が落ちるから無理杉

    bills二子玉川

    bills表参道

    bills横浜赤レンガ倉庫

    billsお台場

    bills七里ヶ浜

  31. 2343 匿名さん

    確かにこの顔ぶれに武蔵小杉は並ばないわな。残念ながら。

  32. 2344 匿名さん

    大好きな電車で1本で行けるでしょ!!
    二子玉にもバスで行けるし、
    言わば、庭みたいなものでしょ!!!!

  33. 2345 匿名さん

    ビルズは美味しくなかったな。何故人気あるかわからない。

  34. 2346 匿名さん

    あなたにはグランツリーのフードコートがお似合い。

  35. 2347 匿名さん

    ビルズ、リピートするひといるの?

  36. 2348 匿名さん

    武蔵小杉の大行列は改札口と小杉プラザの現実

  37. 2349 匿名さん

    >2347
    グランツリーのフードコートのリピーターの
    味覚と財布事情には全く合わないから絶対に行かないほうがいいよ!

  38. 2350 匿名さん

    うん、もうビルズにはいかないよ。そんなあなたはビルズに一回も行ったことないんでしょう?

  39. 2351 匿名さん

    ガスト、サイゼ、日高屋、はなまる、吉牛、王将、ミスド、ロッテリ、ドトール、和民、鳥貴、牛角、辺りが武蔵小杉にマストなお店だね。

  40. 2352 匿名さん

    武蔵小杉は庶民的な街で良いじゃないですか。背伸びをしようとするから馬鹿にされるんです。自由が丘や二子玉川には電車で通えば良いじゃないですか。

  41. 2353 匿名さん

    もはや武蔵小杉はたくさんお金を使わせる店で
    居住エリアをがっちり取り囲んでいる人工的な街。
    庶民派は目指してない。庶民派は溝の口へ。

  42. 2354 匿名さん

    庶民派でなく何を目指していると言いたいんですか。またセレブの街とか言うんですか。もう本当に恥ずかしいからやめて下さい。

  43. 2355 匿名さん

    一部の勘違いは無視したら良いんです。大部分の住民は常識のある人たちですから。

  44. 2356 匿名さん

    武蔵小杉がセレブの街だなんて幻想です。都心に新興の分譲団地作れるキャパが無いから、ここで展開されてるに過ぎん。光が丘の21世紀版なんだよ。昔よりは国民の平均所得が上がっているし、確かに格差社会化もあるから、例えばタワマンに住めればそのギャップ比較で相対的ポジションが上がっているように見えるが、実態は中産階級の範疇。自分がエリートとか勘違いしている方も少しいるようですが、相当恥ずかしい事を口にしていると認識しないとまずいよ。

  45. 2357 匿名さん

    >2356
    セレブでも上位でもないのは本人達が一番よく分かってる。
    ご近所みても大したのいないし(笑)

  46. 2358 匿名さん

    勘違いしているのは一部の住人だけで、大部分の人たちは身の丈を踏まえた良識のある人たちです。庶民の街で何が悪いんですかね。

  47. 2359 匿名さん

    でも、明らかに二重構造になってきてますよね。
    ここ数年でかなり価格が上昇してから入ってきた人達、7000万以上であえて小杉に購入した人達は、確かにそこそこセレブ。
    求めるもの、指向が少し違うように思います。日吉の戸建から住み替えたようなイメージ。

  48. 2360 名無しさん

    >>2358 匿名さん
    私もそう思います。平均的マンションより少し高めの価格帯と言うだけで、生活実態については差がないですよね。
    むしろ郊外のマンションの方がクルマにお金かけられたりとか、重点ポイントが人によって違うのだと思います。

  49. 2361 マンション検討中さん

    >>2359 匿名さん
    そのセレブの定義がね。8000万の物件買って、尚且つ金融資産一億円とかあるなら結構裕福だとはおもいますが、街の中ではマイノリティ。

  50. 2362 匿名さん

    7000万円以上でセレブって。さすがにちょっと恥ずかしいような。。

  51. 2363 匿名さん

    所詮、南武線沿線の武蔵小杉w

  52. 2364 匿名さん

    1億の部屋住んで、不動産以外の資産がまだ2億くらいあるよと言うならお金持ちの部類には入ると思う。
    それにしても、富裕層って言うならやはり資産30億とか50億とか以上のレベルになるんじゃないかな。実際そう言う人は全国各地域に必ずいるよ。武蔵小杉にもいると思うけど。

  53. 2365 匿名さん

    二重構造になってないに同意。7000万円で買ったから自分はセレブだ!と主張したいのかな?

  54. 2366 匿名さん

    初期タワマン組は庶民。今や新丸子の低層の方がお高い。
    ヤツも庶民。

  55. 2367 匿名さん

    7-8千万円の家でセレブ宣言!
    すごい世界観だな!
    それでセレブという事なら武蔵小杉はセレブの街なんだろうw

  56. 2368 匿名さん

    捻くれ者がまた出てきたよ。荒れる予感。。

  57. 2369 匿名さん

    お前ら全員間違い。

    celebrity
    【名】
    有名人、著名人、名士◆単に名前が知られている(famous)だけではなく、マスコミを通じて大衆の関心を集めるような人を指す。◆【同】celeb
    名声、有名であること

  58. 2370 匿名さん

    >>2369 匿名さん
    確かにそうなんだけど、日本のセレブの定義はもっと低いんじゃない?
    本来はブラピとかビルゲイツとか、そんなレベルの人だろうね。

  59. 2371 匿名さん

    >>2369 匿名さん

    真剣に語るな(笑)

  60. 2372 匿名さん

    >>2369
    スリーピースで笑顔で国際派ビジネスに身を投じてエグザイルを聴きながら間違ったハロウィーンを憂いている小杉の住民さんに、正しい言葉の意味を教えて差し上げるとは、なかなかお優しい方ですね。むきになるだけ無駄骨なんでほっといてあげましょうよ。

  61. 2373 匿名さん

    おや?マンション乱立して駅構内も大渋滞しているけど…
    おやおや?人気ランキング上位で完売御礼が続くけど…
    おやおやおや?冷静にデータ収集すると、実際にはコスギで金落とす人いなくね?
    っていうか、人いるの?コスギに買い物しに来る人いるの?

    小売企業はデベとは違い即断即決で動きますよね。なんて削除されるかしらw

  62. 2374 匿名さん

    みなさんのご指摘の通り、武蔵小杉のタワマン住民はセレブかもしれません。

    ただ自分はセレブと呼ばれることには抵抗があります。自分は国際ビジネスの場で今の地位を築いてきた誇りがあります。周りは自分のことを国際エリートと呼びます。その方がしっくりくると思います。

  63. 2375 匿名さん

    初期組は庶民。
    高級なのはシティだけ。

  64. 2376 匿名さん

    じゃ、ガーデンは?

  65. 2377 匿名さん

    >>2374 匿名さん
    全くと言って良いほど読解力ないね。無能すぎる。国際ビジネス?
    あなたは解雇間近だよ。

  66. 2378 匿名さん

    国際エリートさんは鎌田くん?同じ匂いが。。。。

  67. 2379 匿名さん

    マンハッタンくんは完全スルーでよろしく。

  68. 2380 匿名さん

    マンハッタンくんは明日も仕事がハードだからもう寝てるよ。

  69. 2381 匿名さん

    >>2380 匿名さん
    マンハッタンくんはリストラターゲットだからね、今が踏ん張り時。ガンバ!

  70. 2382 匿名さん

    マンハッタンくんは実力不足です。

  71. 2383 匿名さん


    解雇まじかって、リストラターゲットって、いやまいりました(苦笑)。

    リストラされて一日中、英語新聞読んでいたいと思ってます。本音。
    それほど腸がきりきり痛む厳しい国際ビジネスの現場ですよ。
    でも、リストラしてくれません。お前がいないと誰が英語しゃべるんだよと言われましたよ。会社にとっていつの間にか宝になってしまった自分が失敗だったかもしれません。

  72. 2384 匿名さん

    英語が堪能な担当者が一人だけってどんだけ零細企業なんだ(笑)

  73. 2385 口コミ知りたいさん

    >>2359 匿名さん

    セレブは有名人という意味。

    ゴシップの種になる人のこと。

  74. 2386 匿名さん

    >>2383さん

    百歩譲ってあなたは英語は堪能かもしれませんが、日本語がカタコトですよ。文面みてる限り統合が失調気味ぽいのも気がかりです。

    通院を再開され、お薬とか飲んだほうが良いかもしれませんよ。

  75. 2387 匿名さん

    > 2383

    月曜の朝から
    こんな掲示板に書き込みするお宝が居るんですね。

    ニートが朝から暇つぶししているように思えるんですが?

  76. 2388 匿名さん

    >>国際ビジネスの現場ですよ。

    どんなビジネスでどんな現場なのぉ?

  77. 2389 匿名さん

    うん国際ビジネスなんでしょう。

  78. 2390 匿名さん

    また便所の落書きになってきたね

  79. 2391 匿名さん

    **くさいだけに便所の落書きでちょうどいい

  80. 2392 匿名さん

    >>2363 匿名さん
    南武線って川崎駅から府中まで赤ペンを耳にのせた人や海側のヤンキーを輸送してるってあの南武線ですか?

  81. 2393 匿名さん

    >>2384 匿名さん
    確かに、一人って、しょぼすぎる。
    属人的にビジネス依存している会社はリスク管理も出来ていない証拠で、周りにホイホイ持ち上げられて良いように使われているのだろうね。
    不要になったらポイの可能性大。やはり退職勧告間近だな。

  82. 2394 匿名さん

    >>2393 匿名さん

    釣り針飲み込んで胃までいっちゃってるじゃん。

  83. 2395 匿名さん

    >>2386さん、

    痛いところつかれてとまどう自分がいます(苦笑)。

    確かに英語使いは日本語変になることあります。
    いつもぎりぎりの国際ビジネスを英語でやるってことは、もう魂が英語なんですよね。つまり英語で考え、英語をしゃべり、英語で笑うんです。このあたり国際ビジネスやってないとなかなかわからんかもしれません。嬉しいときは思わず「ワオォー」と言うし、お前のいい仕事してるよという時もつい「ユー グレイト」とか言っちゃいます(笑)。でもそれくらい自然に出ないと国際ビジネスで使える男じゃないですね。

  84. 2396 匿名さん

    そろそろみんな飽きてこない?
    さすがに底が浅すぎるね。

  85. 2397 匿名さん

    英語使い(笑)

  86. 2398 匿名さん

    英語使いって変ですか?
    でしたら通訳と言ったらわかりますか。

  87. 2399 匿名さん

    >>2395 匿名さん
    まるでパロディに出てくる偽外国人みたいだな。
    ワオォーとか、まるで阿呆そのものだろ。電車の中で騒いでるヤンキーレベルだ。



  88. 2400 匿名さん

    通訳なの?
    国際ビジネスマンなんじゃなかったの?

  89. 2401 匿名さん

    もうみんなファッキングレイトだYO!

  90. 2402 匿名さん

    英語使いなんて言わないよ。
    通常は英語話者(English speaker)。そもそも今の時代英語でコミュニケーション取れる人間など腐るほどいる。ましてや海外ビジネスに携わる人は当たり前スキルだから、いちいち自慢気に英語がどうとか言わないよ。

  91. 2403 匿名さん

    おそらくご両親は学校の先生

  92. 2404 匿名さん

    ムサコと言えば武蔵小山だったが 、
    認知度と発展度で逆転されて 武蔵小山は二番手ムサコに
    でもやっぱりムサコと言えば武蔵小山だね 。

    武蔵小杉はムサスギでお願いいたします

  93. 2405 匿名さん

    問題は英語の出来不出来じゃないんだ!
    アイディアでどう貢献したかなんだよ!
    口先だけでは人も、物も、金も、動かない。
    英単語を並べても再開発は出来ないんだよ!

  94. 2406 匿名さん

    糞杉は娯楽が全くない。ゲームセンターも家電も映画館もない。グランツリー含め商業施設は日用品中心。商業施設は基本中途半端。川崎、横浜、渋谷に出れてしまうため集客が維持できないためだと思う。糞杉の立ち位置は、他の都市の中継地点でベッドタウンとして開発がこれからも続くが、期待できる状況じゃない。

  95. 2407 匿名さん

    >2406
    我街ながら駅前にタワマンを作り過ぎて魅力的な街づくりが出来なくなったのは
    つくづく失敗だったと思う。
    タワマンの住民に質の悪い商業施設で金を使わせる事しか
    考えていないデベに主導権を握らせたのが間違い。
    最後の残されたスペースである西口の開発だけは成功させて欲しい。

  96. 2408 匿名さん

    >>2407
    タワマン住民より悪いのが小杉の先住民だと思うけどね。
    タワマン出来る前なんか小杉なんて
    何も無かったし治安も最悪だったのをもう忘れたのかな。

    まあどうやっても小杉が発展なんてしようが無いから
    糞を開発しても糞にしかならなかっただけ。というか川崎市に住んでて
    自分の収入がマシになったらみんな川崎市からの脱出をまず考えるのが先で
    そのまともな開発(笑)とやらが小杉で成立すると思ってる人は頭がおかしい。

  97. 2409 マンション検討中さん

    >>2407 匿名さん

    ではどういう開発が 魅力的な街づくりですか?
    またどういう商業施設が質がいいのですか?
    具体例があれば、街と商業施設それぞれお願いします。

  98. 2410 匿名さん

    >>2407
    文句だけは一人前の輩。
    西口を成功させろとか、具体的に何がどうなったら成功なのか言えるのかい。

  99. 2411 匿名さん

    >>2405さん、

    いいですね、アイデア勝負!
    ぽんと膝をたたいてしまいました。口先だけの男は武蔵小杉の男じゃないですよ。

    探しているアイデアは国内ではなく海外で見つけた方がいいわけですか。確かに英語単語のだけの辞書男は使い物にはならんです。意味通じんから海外からアイデア仕入できんでしょう。バシッと英語で決められるタワマン住民のご登場ですか。やりましょうよ、アイデアで武蔵小杉の開発。武蔵小杉が理想を持つのは川口や赤羽ではないですね。マンハッタンだけだとは言いません。バレンタインデーやハロウィンが日本で一番似合う街、武蔵小杉とかいいんじゃないんですか。

  100. 2412 匿名さん

    >>2411 匿名さん

    消えろ。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸