横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 22651 匿名さん

    個人的には行列よりも川崎アドレスの方がきつい。
    もし川崎市中原区アドレスだったら、恥ずかしくて年賀状も出せない。
    友人はまだいけるが、仕事関係の人には出せないな。

  2. 22652 匿名さん

    >>22643 匿名さん

    迷える武蔵小杉検討者を正しい道に導くためやって来ました。
    ここでは良識的に事実を述べると、デベの手先どもにネガ扱いされてしまいますが、
    信じる者は救われます。迷うくらいなら都内にしましょう。
    武蔵小杉はいずれ噴出した問題を解決出来ず自滅します。

  3. 22653 匿名さん

    >>22561
    ↑これが武蔵小杉の利便性だよ!
    本気でこの利便性に勝てると思ってるのか?

  4. 22654 匿名さん

    >>22650 匿名さん
    ここに本当に武蔵小杉のタワマンすら買えない経済力の人がいると思ってる?
    武蔵小杉で買えない人はそもそも都内では家を買うレベルに無い人だよ。

  5. 22655 匿名さん

    >>22651 匿名さん

    アドレスで見栄を張るってこと?
    そのアドレスで本当に恥ずかしくない場所なの?
    Google先生で見に行けるよ。

  6. 22656 匿名さん

    同じ痛みを知らなければ他人を本当には理解できない そして理解をしたところで分かり合えるわけでもない …それが道理だ

  7. 22657 匿名さん

    >>22652 匿名さん

    おお、ついに怪しい香りがしてきたぞ。w

  8. 22658 匿名さん

    >>22654 匿名さん

    で、都内はそんなに凄いのか?
    何がそんなに良いのだ?
    都内で賃貸暮らしはどうなるの?

  9. 22659 匿名さん

    >>22655 匿名さん
    見栄を張る必要はないよ。
    ただ川崎市中原区は俺なら恥ずかしいということ。
    俺の仕事関係の人達でそんな所に住んでる人はまずいない。
    住所というよりその地域のイメージやレベルの問題だね。
    ちなみに自分の住所は全然恥ずかしくないよ。

  10. 22660 匿名さん

    こんな糞スレよりRoochという街を詳細にレポートしているサイトが参考になります。
    都内の街も同等に調査されてます。
    そこでも武蔵小杉は混雑に触れられていますが、いたって中立的な表現です。あなたの街はレポートされていましたか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 22661 匿名さん

    こ、これはまるで無限ループ
    誰がイザナミを…

  13. 22662 匿名さん

    >>22659 匿名さん
    では参考までに、その恥ずかしくないアドレスとやらを教えて下さいますか?

  14. 22663 匿名さん

    >>22658 匿名さん

    今賃貸の話してなくね?
    とはいえ勿論賃貸派の人もいるし、それなりのファミリー物件なら3〜40万はするけど。

  15. 22664 匿名さん

    >>22659 匿名さん

    それを世間では見栄と言うんだけどな。

  16. 22665 匿名さん

    川崎という土地柄を気にもせず、何の考えもなしに購入したものが悪い。
    無計画で無秩序でモラルも無い、無教養で文化も無い、ガラの悪い所であることは
    直ぐに分かったはず。

  17. 22666 匿名さん

    >>22662 匿名さん
    八雲です。

  18. 22667 匿名さん

    >>22664 匿名さん
    見栄かな?
    住所なんか気にせず買ったけど。
    もし川崎市中原アドレスだったら恥ずかしいなと思っただけなんだけどな。

  19. 22668 匿名さん

    >>22666 匿名さん

    また八雲かよ。
    八雲には武蔵小杉に恨みがあるやつが多いのか?
    粘着力強いなあ。

  20. 22669 匿名さん

    >>22667 匿名さん

    だからアドレス気にしてるんだろ?
    なんか矛盾してるなあ。w

  21. 22670 匿名さん

    川崎市中原区が絶対に嫌ってことだろ
    俺だって嫌だw

  22. 22671 匿名さん

    >>22666 匿名さん

    へー、八雲だと恥ずかしくないんだ。w

  23. 22672 匿名さん

    そりゃどう転んでも八雲選ぶだろ

  24. 22673 匿名さん

    まあ都立大もブランドだけでクソ不便だけどな。
    あんな所よく住むな。
    金ぼったくられてるぞ。w

  25. 22674 匿名さん

    おれは今世田谷区等々力、去年まで中原区中丸子のタワマン賃貸住み。
    どっちも好きだぜ。

  26. 22675 匿名さん

    そりゃ、普通に聞かれたら、武蔵小杉と八雲比べたら八雲に住みたい人が大多数でしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 22676 匿名さん

    >>22674 匿名さん

    栄転ですね。
    おめでとうございます。

  29. 22677 匿名さん

    >>22673 匿名さん

    もう、いいんじゃない?
    良いと思って住んでいるならそれでいいじゃないですか。

    八雲って言われても正直興味もないからどんな街かもよく分からないし、ましてや叩こうなんてこれっぽっちも思わない。

    よそ様の街ですわ。

  30. 22678 通りがかりさん

    まぁさ、今日も戦争がない1日で良かったね。
    このご時世、急に災害や戦争が起きてもおかしくないから、投稿もほどほどに、1日1日大切に。
    おやすみなさい。

  31. 22679 匿名さん

    >>22676 匿名さん

    そうは思ってないよ。事情があったから。
    どっちも良い街だよ。

  32. 22680 匿名さん

    >>22678 通りがかりさん

    とうとう頭おかしくなったか?
    武蔵小杉は地盤が悪いから災害が起きたら大変だな。

  33. 22681 匿名さん

    >>22635 匿名さん
    こんなに新聞、雑誌、テレビで駅大混雑の報道されちゃ便利というのは憚れないか
    違う!違う!と反論している様子が目に浮かぶ



  34. 22682 匿名さん

    この掲示板見れば分かるけど、武蔵小杉で残念なのは待ち列でもなく地盤でもなく
    人そのものだからな。

    武蔵小杉の人には八雲に住めばこういう人達と
    関わる機会が少なくなるというメリットとかも
    知らないからね。

  35. 22683 匿名さん

    >>22681 匿名さん
    その報道が恣意的なだけならまだしも、嘘を報道しているから言ってるんだよ。

    改札に入るために行列が出来ている、というのは事実ではない。
    横須賀線ホームが混んでいる主因はタワマンが増えたからではない。
    武蔵中原→武蔵小杉の区間が混雑しているのは武蔵小杉の再開発が原因ではない。

    こういうマスコミの誤報を鵜呑みにしている人がいたら、諭したり馬鹿にしたりする人がいるのは自然なことなんだよね。

  36. 22684 匿名さん

    これだけ人口密度の多い地域で、さらに今後も万単位で増えていく。
    武蔵小杉が原因とされてもおかしくないよね。
    メディアの報道を信じる人が多いのは当たり前。
    住人は被害者で気の毒だと思うけど。

  37. 22685 通りがかりさん

    >>22683 匿名さん

    通勤時に電車が190%混雑してる事に変わりはない。
    枝葉末節が違うとか些細なこと。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 22686 匿名さん

    >>22685 通りがかりさん
    確かに乗車率の高さは事実だが、そこに事実でないものを混ぜるから異論を差し挟まれるんだろ。
    しかも、その混雑を11分我慢すれば品川に到着することもまた事実。
    これらの事実の全てを客観的に捉えていない恣意的な報道で、便利か不便かなんて判断出来ないだろうが。

  40. 22687 匿名さん

    >>22684 匿名さん

    メディアの被害者なんだけどね。
    そこに荷担しているのはアンチ武蔵小杉の暇な方々。

  41. 22688 匿名さん

    ここ数年の誤報を含めたメディア攻撃に、便所の落書きのようなコメントを残すゴミどもの心証がいくら悪くなろうが、武蔵小杉は痛くも痒くもない。
    ガーデンは2棟とも竣工1年前に完売、竣工後5年経っても販売することで有名なすみふのシティタワーも竣工後2年で完売間近。

    何故か。

    便所の落書きを書き残す連中は低所得者層であり、タワマンは買えないからだ。

    タワマンを買える層はメディアの誤った情報を鵜呑みにしない。駅が混んでいても乗車時間との兼ね合いで総合的に楽なら横須賀線を利用するし、そうでなければ東急を利用する使い分けができる。
    逆に言えば、情報収集能力と判断力に優れているからこそタワマンを買える程度の年収はあるとも言える。ヤフコメに便所の落書きを残す低収入のゴミどもとは、ここが決定的に違う。

  42. 22689 匿名さん

    なぜこれだけ武蔵小杉住民による正確な情報が既出にも関わらず、あえて誤報メディア情報を引用し続けるのか?
    そこには悪意しか感じない日本の闇がある。
    武蔵小杉は、誤報メディアによる風評被害を受けていると言わざるを得ない。

  43. 22690 匿名さん

    >>22685 通りがかりさん

    枝葉末節が事実に反して付き過ぎてるだろうが。
    そこが問題なのだよ。
    なぜそれが些細なことなのだ?

  44. 22691 匿名さん

    >>22687 匿名さん

    メディアというより市やデベロッパーの被害者。
    この開発は住民の生活を無視し金儲けを優先したため、このように失敗した都市計画とされている。
    これだけ住民は迷惑を被っているのだから、もっと本格的に市に抗議すべき。
    そうするとメディアや世間から同情を生み、武蔵小杉に対する風向きが変わるだろう。

  45. 22692 匿名さん

    >>22689 匿名さん
    正確な情報とはどれのことでしょうか?
    ソースを貼って頂けますか?

  46. 22693 匿名さん

    このガチで報道されて、世間からいじられる感じ
    かつての足立区を彷彿とさせる

  47. 22694 匿名さん

    >>22692 匿名さん
    「武蔵小杉 混雑」とかで検索すればアホほど出てくるよ。

  48. 22695 匿名さん

    ワロタww

    1. ワロタww
  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    MJR新川崎
  50. 22696 匿名さん

    住民の反論が何よりものエサになるから要注意。
    放置が一番。

  51. 22697 匿名さん

    最初は武蔵小杉にタワマン買えたことが誇らしくなる。

    そして住み始めたらアラが見え始めて愛憎が入れ替わる。
    特に駅やインフラなど公共機関が行政に対しての不満が膨らむ。

    まだまだ新規マンション公開が控え、さらに住環境が悪くなることが見え、
    ただでさえ今の武蔵小杉の環境が良いと言えないのにさらに人を呼び込むことを認めている行政を恨む。
    このスレで無駄に騒ぐ。

    というパターンが1つ。

  52. 22698 匿名さん

    マンションが増えたことによるキャパ溢れというのは、住んでいる者の実感としてないですね。
    住んでもいない人が何か言ってますが、事実ではないので全く気になりません。
    好きに言わせておけばいいのでは?

  53. 22699 匿名さん

    ああ、保育園と小学校は大変みたいですけど(うちは関係ありませんが)、どちらも来年の新設で大幅に緩和されるようなので良かったですね。

  54. 22700 匿名さん

    >>22698 匿名さん
    あの人口密度はえぐすぎ。
    本人たちが普通だと思ってても周りから見たら異常。

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸