横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-28 17:03:29
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 1157 匿名さん

    >>1156
    そのうちどころか今すでに問題だらけだと思うけど
    武蔵小杉は住むのには1番最悪な所だよ 日本の中では

  2. 1158 匿名さん

    >>1154 匿名さん

    あくまで予測ですよ
    新聞記事にもなってますよ

  3. 1159 通りがかりさん

    >>1157 匿名さん

    住みたくても住めなかった方かな?

  4. 1160 住まいに詳しい人さん

    >>1159
    1157さんはの言ってることは正論だと思います。

  5. 1161 マンション検討中さん

    まぁ人が集まりゃ街変わるって。
    経済原則でしょ。

  6. 1162 通りがかりさん

    >>1160 住まいに詳しい人さん

    どのように正論なんですか?

  7. 1163 ご近所さん

    >武蔵小杉は住むのには1番最悪な所だよ 

    2年ぶりに来たら、まだやってたんだw
    また数年したら来るね!楽しみ楽しみ!
    タワマンは快適だよ~

  8. 1164 匿名さん

    >>1158
    知ってます。
    そんなこと鵜呑みにしたらバカでしょ。

  9. 1165 匿名さん

    >>1164 匿名さん

    鵜呑みにしてるヤツなんていないだろうけど、ちゃんとエビデンスに基づいてデータがあるんだよ
    このデータがないと議論出来ないでしょ〜が


  10. 1166 匿名さん

    今はいいけど、今後街全体が一気に高齢化。
    30年後は間違いなく問題噴出する。

  11. 1167 匿名さん

    今はまだ大丈夫だよ。
    川崎純情小町が現役のうちは心配ない。

  12. 1168 匿名さん

    タワマンって戸数多いけど、殺人事件とかおこったらメチャメチャ価値下がりそうじゃ無いか?あんだけ人いりゃ一軒や二軒変なのも住んでるだろ。

  13. 1169 匿名さん

    >>1168 匿名さん
    一気に殺人事件があったマンションとか言われるね。
    自殺者も一定の確率で出るから、リスキーだ。

  14. 1170 マンション検討中さん

    >>1169 匿名さん
    そうやってリスクばっかり考えて何も出来ない人生の方ががよっぽどリスキー。

  15. 1171 匿名さん

    昨日テレビでやってた『しくじり先生』神田うのが出てたんだが。
    木月小学校➡︎住吉中学校出身らしい。
    『ビニル袋に入ったパンを食べた事がなかった、苦労せずバレエがうまかった、そとにでると芸能スカウトが殺到、14歳でモデルに、娘の弁当に黒毛和牛を使っている〜などなど自覚のないKYを反省している』とか言っていた。
    あそこであんな事やっていたのか(゚д゚lll)

  16. 1172 マンション掲示板さん

    >>1170 マンション検討中さん

    3:35にこんなスレに書き込むヲタの人生の方がリスキー。

  17. 1173 匿名さん

    >>1172 マンション掲示板さん
    徹夜仕事かもよ。
    馬車馬のように働け。

  18. 1174 匿名さん

    >>1171 匿名さん
    神田うのの何が良いんだかさっぱりわからない。物好きはどこにでもいるよ。

  19. 1175 匿名さん

    僕は生まれ変わったら
    掲示板の営業より
    神田うのの方がいい
    掲示板の営業だけは嫌だ。
    賜るそう。

  20. 1176 マンション検討中さん

    >>1173 匿名さん

    違いますよ。年寄りだからです。

  21. 1177 匿名さん

    もう閉じたらどう?ここ。
    投稿が空き地の落書きレベルまで堕ちたね…

  22. 1178 匿名さん

    >1177
    レベルは落ちてません!
    ここが無くなったら武蔵小杉の勢いがなくなったと思われてしまいます。
    絶対死守していきましょう!
    100まで続ける事が目的です!
    よろしくお願いします!

  23. 1179 匿名さん

    >>1177 匿名さん
    確かに終了でいいわ。
    特別な今後などないし。

  24. 1180 マンション掲示板さん

    >>1178 匿名さん

    もう新スレたたないの知ってて言ってるでしょ?

  25. 1181 匿名さん

    >1180
    >1178です。
    どうして立てられないですか?
    何なら私がやりましょうか?

  26. 1182 匿名さん

    >>1181 匿名さん

    どうぞどうぞ。
    管理人に削除されると思いますが。

  27. 1183 匿名さん

    武蔵小杉では値段の高いシャモジが売れてるらしい。。
    『武蔵小杉・豊洲、再開発の街で見た消費の実相 2016/7/3 5:30』
    http://www.nikkei.com/video/5010555073001/

  28. 1184 匿名さん

    >1182
    >1181です。
    そういうことなのですか・・・
    スレの番号を進める事だけがここの住民の楽しみでしたが
    それが叶わないという事なのですね。
    最近、みんなの元気がないような気がしていました。

    教えて頂きありがとうございました。

  29. 1185 匿名さん

    マンコミュはいい対策をとったな。
    数字を増やすために一日中張りつく連中が消えたよ。

  30. 1186 匿名さん

    法政女子生徒、中一か高一かの見分け方でも書きましょうか?

  31. 1187 匿名さん

    >>1186 匿名さん

    是非、お願いします!

  32. 1188 匿名さん

    そのくらい見りゃ誰でもわかるだろ

  33. 1189 匿名さん

    じゃ、その日に汗かいたかどうかは
    見分けられますか?

  34. 1190 匿名さん

    >>1189 匿名さん
    なんかマニアな領域にいってないか?

  35. 1191 匿名さん

    丸亀製麺ができましたね。
    これで小杉も名実ともに1流都市入りです。

  36. 1192 匿名さん

    田舎のバイパス沿いにあるけど。

  37. 1193 匿名さん

    川崎信用金庫が移転しますね。
    武蔵小杉はまだまだ発展途上(^^)

    本命の三角タワーやエルシー跡、
    さらに小杉ビルディングの動向…

    気になります。

  38. 1194 匿名さん

    小杉ビルディングの動向がいちばん気になります。
    あの立地で、駅と上手くつながり、集客させて
    成功させてほしいです。
    今、ショボいもんな〜

  39. 1195 匿名さん

    >>1191 匿名さん
    うどんなんて塩分多いから癌になるぞ。
    やめとけ。

  40. 1196 匿名さん

    >>1194 匿名さん
    エルシー跡地も意外と広いし、
    小杉ビルディングと連携すれば凄い事にな李ますね。三角下、商業施設とエルシーの導線もつながれば、凄い街になります。
    そうなると、玄関の1つでもある東急西口の
    小杉プラザは勿体無い。
    小杉ビルディングありきの、再開発だったけど、あれなんとかならないもんですかね?

  41. 1197 匿名さん

    >>1195
    いつも丸亀製麺って行列ですよ。

  42. 1198 匿名さん

    どんなに三井が頑張っても、北口の小杉ビルディングが、
    一体開発に応じなければ、
    北口は、集客、マンション販売、オフィス需要
    ショボいままになっちゃうなぁ〜。

    小杉ビルディングの開発情報知ってる方、いないのー?

  43. 1199 匿名さん

    やっぱメガドンキですかねー

    溝の口のドン・キホーテ屋上にはバーベキューテラスというのがあるんで。。

    飲み放題もあって、ドン・キホーテで食材を調達すれば割引もあるとか。。

    タワマン夜景を見ながら、気軽にバーベキューで盛り上がるのも良いすねー

  44. 1200 匿名さん

    > 小杉ビルディングの開発情報知ってる方、いないのー?

    あと20年は現状のまま、という情報なら持っています。

    自分がオーナーならどうする?
    建物耐久性の限界まで稼働させるでしょ。

  45. 1201 匿名さん

    20年?しょうがないなあ〜!
    まあ、元々ショボい訳だし、現状でも生活には問題ないか…
    新丸子へ続くゴチャゴチャ感が、
    北口の取り柄だし。
    オシャレ風は、東口にお任せ、ってことで。

  46. 1202 匿名さん

    東口も物が落ちて来てニュースになるようじゃ
    やだなぁ。

  47. 1203 匿名さん

    小杉ビルディング解体と
    府中街道拡幅と
    どちらが先に実現するかな?

  48. 1204 匿名さん

    >>1200
    それは誤り。

  49. 1205 匿名さん

    >>1204 匿名さん

    で正解は?
    書いてみて。

  50. 1206 匿名さん

    北口は、三井だ地所だといくらタワマン建っても、
    街としての意味が無い。
    その意味では、小杉ビルディングのいく末に、
    北口の全てがかかってると思う。

    ドンキの関連会社が小杉ビルの所有管理をしていると、
    小杉ブログに書かれていたから、
    メガドンキ君が騒いでいるんだと思う。

    集客あるなら、ドンキでもいいし、
    オシャレで無くても人集めなきゃ、
    いい街にもならないうちに、終了しちゃう。

    上が分譲マンションの店舗は、
    色々大人の事情があり過ぎで、ショボい。
    小杉ビルディングよ!
    小杉北口繁栄の為、お気張りや!

  51. 1207 匿名さん

    5年後までに、南武沿線道路より北の再開発は完了。
    小杉ビルディングは、
    更にその15年後に解体される。2035年だ。

    2035年までエルシィ跡地周辺オーナーは待てず、
    計画している例のタワー1本+小ぢんまりした商業施設。
    周辺との連携なし!

    小杉ビルディング跡地には、今と同じ敷地いっぱいに
    同じようなビルが建つ。
    「俺様の寿命を待てなかったのだから文句を言うな」
    これで北口再開発は完了。

  52. 1208 匿名さん

    小杉の商業施設が、イマイチ集客に欠ける原因は、
    そういうところにあるのかー。
    商業地オーナーさんが、考えがちっちゃいのよね。
    お金の無い庶民は、
    今日もお安い小杉の飲み屋に行ってこよ。

  53. 1209 匿名さん

    小杉ビル解体2035年以降と言ってる輩がいるが、その前提が誤り。

  54. 1210 匿名さん

    >>1209 匿名さん
    小杉ビルディングは
    いつ解体か、知っているのですか?

  55. 1211 匿名さん

    武蔵小杉の今後はタワマン+小規模スーパーかコンビニ出来るだけでつまらなさそう。

  56. 1212 匿名さん

    バーニーズとかタカシマヤとか
    かなわぬ夢でしたね。
    川崎市に来るはずもないか。。。

  57. 1213 匿名さん

    そうそう!楽しかったあの頃的な?…
    北口、むし返すようで、ごめん。
    小杉ビルディング、儲かる手筈さえ整ったら、
    動く可能性をまだ期待しちゃうのよ。
    ショボい賃貸より、儲かる!
    何か?が分からないけどさ。

  58. 1214 匿名さん

    三原じゅん子って住所が中原区になってるけど、本当に住んでる?
    選挙のために移しただけかな。

  59. 1215 匿名さん

    >1212
    武蔵小杉で展開した瞬間ブランド崩壊ですよ(笑)

    >1214
    生活実態がなくてもあると主張するでしょうね。

  60. 1216 ご近所さん

    >1214
    今はわかりませんが、最近まで某タワマンに住んでいましたよ。

  61. 1217 匿名さん

    また事案が発生しましたね。
    先進都市として恥ずかしいです。
    http://emg.yahoo.co.jp/crimeinfo/5220

  62. 1218 匿名さん

    >>1217 匿名さん
    都市の方がある事例。
    新宿あたりなんて、正に日常ですが。

  63. 1219 マンコミュファンさん

    >>1152 匿名さん

    川崎駅西口なんてタワマンの間の道が落書きだらけですからね。まさに貧民を見下ろすタワマン街。

  64. 1220 匿名さん

    ララテラス1階の食品店舗が次々閉店してるね。中華は過門香の後、東急スクエアと同じ店が入ったが。皆閉店間際の値引きで買うから儲からんのかね。平日昼間の小杉で買い物してる人間って少ないのかな。

  65. 1221 匿名さん

    最近ネットスーパー使ってるから疎いけど、平日は年寄りがちょびちょび買ってるくらいに見える。特にララテラスは

  66. 1222 匿名さん

    現時点でこれだけ寂れた街じゃ数十年後には超高齢者団地として全国に名を馳せることになること確実だな。。嫌だなぁ。。最近は凶悪事件も頻繁に起きてるし早めに武蔵小杉を逃げ出さないとえらい目にあいそう

  67. 1223 匿名さん

    >1218
    巨大ターミナル駅でありアジア最大の繁華街のある新宿ではよくある事件だから
    郊外の武蔵小杉で起きても問題ないなんて思えません。
    露出狂がタワマンの足下に出現したというだけで
    寒気がします!

  68. 1224 匿名さん

    >>1223 匿名さん

    俺も寒気がしてきた。
    夏風邪かな?

  69. 1225 匿名さん

    北口タワー、随分と細く感じる。頼りない。
    たぶん小杉のタワー達の中で一番細いよね。

  70. 1226 匿名さん

    >>1225 匿名さん

    確かに細い

  71. 1227 匿名さん

    >>1220
    武蔵小杉に住んでても武蔵小杉なんかで買い物しないもんな
    本当にひどい街

  72. 1228 匿名さん

    >1227
    いやぁ、普通に買い物はするでしょう?
    スーパーの品ぞろえが似通っていて
    質が悪いという点に目を問題にしなければ
    スーパーの数は余るほどあると思うよ。
    よく成立しているよね。
    成城石井なんてコンビニサイズだけど(笑)

  73. 1229 匿名さん

    1222とか1227は、グランツリーなんて三流商業施設が出来た瞬間から、小杉の中古タワマンは大暴落するって予言してたやつだな。
    こいつは何と戦ってるんだ?w

  74. 1230 匿名さん

    本当にアリオではなく、グランツリーができて良かった。本音です。

  75. 1232 匿名さん

    イオンのイオンモール、7&iのアリオと何も違いが無い。
    郊外にある普通のモール。

  76. 1233 匿名さん

    イオンモールとアリオが同じ?イオンモールの方がイメージいいよ。

  77. 1246 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、NO.1231~本レスまで削除しました。管理担当]

  78. 1247 匿名さん

    完全にイロモノ扱いですよね。
    物件もある程度売ったら、心の糧にしているなんとかランキングも出なくなるでしょうし、他エリアに喧嘩売りに行っても誰も相手してくれなくなった。
    タワマンの街、乗換えが不便な駅、朝夕のラッシュが壮絶な駅、そんな武蔵小杉ガンバレよー!

  79. 1248 マンコミュファンさん

    >>1247 匿名さん

    武蔵小杉がそんなに気になるんですね。

  80. 1249 匿名さん

    >>1248
    1247さんは馬鹿にしてるんですよ。

  81. 1250 匿名さん

    朝の駅ほんとうんざりしてきた、年々酷いよ…
    結局13路線も使わないし。家売るなら今?

  82. 1251 匿名さん

    グランツリーとアリオの違いはネーミング。
    名前が違うと分かった時のこのスレは狂喜してたからね(笑)
    でも、映画館がないとか、そごうが入るとか実態が
    分かってきたらどんどんお通夜状態になってきた。
    希望に満ちていたあの頃が懐かしいね!

  83. 1252 マンコミュファンさん

    >>1249 匿名さん

    イヤよ、イヤよも好きのウチ。気になって仕方ないんですね。

  84. 1253 匿名さん

    シネコン?蔦屋家電?ロンハーマン?どうなりました?気になるので教えてください。

  85. 1254 マンコミュファンさん

    >>1253 匿名さん

    それ、川崎駅の人も期待していたよね。

  86. 1255 匿名さん

    >>1250
    年々酷くなっている今は、まだピークに届いていない。
    売りは待ち。もう少しの辛抱。

  87. 1256 匿名さん

    それにしても今日はピンポンうるさかった

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

MJR新川崎
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸