横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 13:26:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 10701 匿名さん

    >>10698 通りがかりさん

    そのような考えに至った理由をお聞かせ下さい。

  2. 10702 匿名


    >>10701 匿名さん
    皆さん
    とりあえず1500万の根拠はなかったと言う事でお開きにしましょう
    誰かが中原区の平均年収を出してましたね。根拠はそれだけでオシマイでお願いします


  3. 10703 匿名

    今回のイギリス、グレンフェロタワーは27階建てとの事ですが高層タワーの火災は怖いですね。
    消火活動が迅速に出来ないので被害が拡大したそうです。

  4. 10704 匿名さん

    >>10702 匿名さん
    え?中原区の平均年収の話だったの?
    ビックリ。

  5. 10705 匿名さん

    何でソースもない1500~2000に拘るんだ?
    各社1000程度と言ってるから、それでいいだろ

  6. 10706 匿名さん

    タワマン住むなら世帯年収1500くらいはあるだろうと言う推測はあり。むしろそれくらい無いと将来かなり厳しい。

    そもそもだから何?って話である。くだらない仕事で金稼ぎして、憂さ晴らしにタワマン買って悦に入ってる連中だ、それくらいの娯楽は必要だろ。

  7. 10707 匿名さん

    年収とタワマンのステイタスしか拠り所のない卑しい連中だ。精神が腐った人間の**が武蔵小杉なんだな。

  8. 10708 匿名さん

    武蔵小杉スレは炎上商法、ケンカ商法が売りなので、
    年収に関係なく参加は出来ますが、頭に毒です。
    闇に引き込まれないようほどほどにしましょう。

  9. 10709 匿名さん

    >>10705 匿名さん

    年収1000万が7000万のローンを借りると住居費がざっくり45%になる。2000万頭金を出しても36%......普通はそんな年収でタワマンは買う気にならないですよ。住宅を購入した経験があるなら分かるはず。年収1000万なら5000万ぐらいの物件が相場です。

  10. 10710 匿名さん

    >>10707 匿名さん

    武蔵小杉に限らず、客観的に見て7000万超のタワマン買うなら年収1500万ぐらいはないと厳しいですよという話をしているだけなので、精神云々は関係ないですねw

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 10711 匿名さん

    >>10702 匿名さん

    1500万超の5.6%がタワマンに集中してるんでしょ

  13. 10712 匿名さん

    >>10688 匿名さん 悔しいのー

  14. 10713 匿名さん

    >>10711 匿名さん
    全国平均が2.9%なので、その数字との差である2.7%に中原区全体の世帯数を掛けるとこういう事になる。

     105,690世帯×(5.6%-2.9%)≒2,854世帯

    つまりタワマン世帯数(現在9本×平均600世帯=約5,400世帯)の約半分が年収1,500万円世帯と考えると非常にリーズナブル。
    以上の考察は強固なエビデンスにはならないが、状況証拠としては参考に値すると考える。

    この考察を否定する人はそうであって欲しくない人だろうけど、では中原区の年収1,500万円超の世帯割合がどういう理屈で全国平均の約2倍であるのか、きちんとした想定モデルを出して欲しいものだね。

  15. 10714 匿名さん

    >>10711 匿名さん

    >>10713 匿名さん

    勘違いしてるけど、1500万円以上の5.6%ってのは新丸子3丁目だけの世帯年収割合だよ

    http://waigaya.jp/magazine/84

  16. 10715 匿名さん

    新丸子3丁目が1500万円以上が5.6%しかいなければ、
    とても平均1500万円以上とは言えないよね

  17. 10716 匿名さん

    ちなみに横浜市青葉区の方は全体で1500万円以上が7.59%

    青葉区は年収1000万円以上比率が23.47%で、加えて1500万円以上比率でも7.59%と最も高い。

    http://m.media.yucasee.jp/posts/in..

  18. 10717 匿名さん

    >>10711 匿名さん
    >>10713 匿名さん

    ムサコリアン恥ずかしい(○´゚ω゚`):;*.':;ブッ

    ドヤ顔の笑いのエンターテイナーやね(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ

  19. 10718 匿名さん

    >>10714 匿名さん
    タワマン世帯の56.4%が年収700万未満ということ?そんな年収で買うかなぁ?

  20. 10719 匿名さん

    >>10717 匿名さん

    うわぁ....

  21. 10720 匿名さん

    >>10717 匿名さん

    こんなところで稚拙な内容を書いてる奴こそ
    恥ずかしいぞ

  22. 10721 名無しさん

    >>10663 匿名さん

    あなたのように、釣りに真面目にレスする人が出てくるのを楽しんでいるだけ。
    話の中身はなんでもよく、意味はない。
    なぜスルーできないかなぁ。

  23. 10722 匿名さん

    結論として、平均1500万円以上は嘘だったと

  24. 10723 匿名さん

    http://waigaya.jp/magazine/84
    こんなアホみたいなサイトの情報を鵜呑みにする情弱さんって居るんですね。
    年収レンジの根拠となっている住宅土地統計の地域粒度って川崎市の単位しか無い。
    世帯の持ち家区分とか家族構成とかで按分してるんだろうけど、
    元が市レベルでサマられたデータをいくら加工しても机上の空論。
    これだから低年収層は困る。新住民の平均年収は1500万。
    変な情報持って来なくても平均7000万円以上のマンションを
    1000万以下の年収で買う人なんて少数派って分かるよね?

  25. 10724 匿名さん

    >>10723 匿名さん

    無謀といっても日経が言ってるからなあ

    「多くは世帯年収の7倍近いマンションを購入したばかりで生活に余裕がない」

  26. 10725 匿名さん

    >>10724 匿名さん

    大本営発表だね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ウエリス相模大野
  28. 10726 匿名さん

    >>10724 匿名さん
    自分で不動産を買ったら分かりますよ。

  29. 10727 口コミ知りたいさん

    年収の10倍だろうがなんだろうが、貸してもらえて買えるなら買うべき

    ただし資産価値が守れる赤坂麻布青山恵比寿、県内であれば、みなとみらい、北仲、山下町などであれば買っても絶対下がることはない

    綱島、橋本、海老名、町田、二俣川、このあたりもまずまず資産価値は維持できる

    武蔵小杉はこれからは下がる一方であることは確実、だからこそあらゆる店が撤退してる

    商売人はそこらへん敏感だよ

  30. 10728 匿名さん

    >>10727 口コミ知りたいさん

    ダメだこりゃw

  31. 10729 匿名

    >>10724 匿名さん
    少なくてもここでコメントしている方より
    取材している 日経の方が信憑性はあるでしょうね

  32. 10730 匿名さん

    >>10729 匿名さん

    判断するのは自分でしょう。
    不動産を買ったことあれば分かるよ。

  33. 10731 匿名

    >>10729 匿名さん
    確かにそうですね
    日経は取材内容の社内チェックがきびしいのは有名です
    武蔵小杉の記事も相応の取材があったと思うのが当然です

  34. 10732 匿名さん

    >>10731 匿名さん

    ですね。
    7000万のマンションの半数以上が年収700万未満とかちょっと考えられないです。
    データとしてそうなってるからと言われたらそうかも知れませんが、どういう人達なんだというのは疑問ですね。
    年収1000万の人が7000万のタワマンを買うなら、頭金は3〜4000万程入れてるのかな?

  35. 10733 匿名さん

    >>10731 匿名さん
    笑える。
    かわいそうになってきた。w

  36. 10734 匿名さん

    >>10727 口コミ知りたいさん

    根拠が無さすぎて笑える。
    主観ですか?(笑)

  37. 10735 匿名さん

    >>10729 匿名さん

    買いたくても買えないより買った人の勝ち。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 10736 匿名さん

    >>10732 匿名さん

    全額現金もあり得るね。

  40. 10737 匿名さん

    >>10717 匿名さん
    悔しい気持ちよく分かる(≧口≦)ノ

  41. 10738 評判気になるさん

    しかしまぁグランツリーは今日もガラガラ…
    よくもこんなんで成り立ってるもんだ…

  42. 10739 匿名さん

    >>10738 評判気になるさん

    そうかい?
    モールの平日にしては客が多い印象だが。

  43. 10740 匿名さん

    >>10663>>10664でも指摘されている通り、まだ若くて年収低くても親が大金持ちなら楽勝でしょ。
    対策税制後もタワマンの相続税圧縮効果は高いままだし。
    彼らは隠れ富裕層だから今の年収なんて関係ないんだよ。

    自分は自力購入なので羨ましい…

  44. 10741 匿名さん

    >>10740 匿名さん

    ご名答。

  45. 10742 匿名さん

    >>10740 匿名さん
    ということは、自力で買うのはやはり1500万ぐらいないと厳しいと言うことですね。
    タワマンの住民構成としては、1000万超の自力組が4割で、本人は低所得だか親の援助なんかで住めるなんちゃって組が6割もいるということになりますか。これは結構オドロキです。

  46. 10743 口コミ知りたいさん

    武蔵小杉でNo.1のタワマンってどれですか?

  47. 10744 匿名さん

    みんなオンリーワンだよ

  48. 10745 匿名さん

    >>10742 匿名さん
    1500万無いと厳しい人もいれば、1000万以下でも厳しく無い人もいるということです。
    属性とはそういうもの。
    タワマン買うには年収1500万以上ないといけないという勘違いは面白いですね。



  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  50. 10746 匿名さん

    ちなみに親の脛をかじっても、自力には違いない訳です。

  51. 10747 匿名さん

    >>10745 匿名さん

    自力で買うなら1500万はないと厳しいよね。

  52. 10748 匿名さん

    >>10746 匿名さん

    自力とは言わないよ。
    住宅資金の贈与を受けてるからね。

  53. 10749 名無しさん

    >>10747 匿名さん
    ダイジョブだよ

    「多くは世帯年収の7倍近いマンションを購入したばかりで生活に余裕がない」

  54. 10750 匿名さん

    まあ、買って5年もしたら1500万に届くね。

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸