- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
-
76522
匿名さん
>>76520 口コミ知りたいさん
だいたいの都内に住めるけど、都内は横浜から遠ざかって不便だから住みたくない
そういう人ばっかりでしょ
-
76526
匿名さん
武蔵小杉のタワマンに住んでいる人は多くが都内に住めますが、事情があり、武蔵小杉を選んでいることが多いです。
・地縁柄、神奈川県内で探している(実家が神奈川や東京の城南エリアなど)
・夫婦それぞれの勤務先が違い、同価格帯の都内物件と比較し、各所へのアクセスが良い武蔵小杉を選んでいる(例えば夫が東京駅の丸の内や大手町勤務で、妻が渋谷・新宿・品川・大崎・恵比寿・横浜勤務など。いずれも20分以内で通勤可能。これは都内でもなかなか実現しづらいアクセスの良さ)
・実家が西側(大阪や名古屋など)であり、立地側西側に近く、新幹線の利便性も抜群の武蔵小杉を選択
・そもそも都内のビルばっかでごみごみした雰囲気が好きじゃない→これはかなり多い。武蔵小杉は等々力緑地など緑や自然も多く、鎌倉などの海も行きやすいため、充実したオフタイムが得られる
他にもいろんな事情がありますが、都内の価格どうこうではなく、武蔵小杉を選んでいる人はたくさんいます。そういう人は予算が伸びるので、武蔵小杉の中でも価格上位のマンションを選びがちです。
-
76529
eマンションさん
不動産会社が公開してる武蔵小杉タワマンの購入希望者層をみると、1億以上の物件でも現金一括購入希望者がいることがわかります。神奈川県は47都道府県の中で家計資産が全国2位であり、余裕ある層が多いのです。
武蔵小杉のある中原区は神奈川の中で2050年における人口増加率が1位のため、神奈川の郊外インフラが衰退するなら、神奈川県内にある莫大な資本逃避が武蔵小杉に流れてくる可能性は高そう
-
76530
管理担当
[NO.76451~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
76531
匿名さん
>>76529 eマンションさん
不動産会社が公開してる武蔵小杉タワマンの購入希望者層をみると、1億以上の物件でも現金一括購入希望者がいることがわかります。
→それが何を表しているの?仮に単純に資産もっている人が多いよ!と言いたいのであれば、私は借入してでも都内で数億円の家を買う人の方がより周囲にいて欲しいな。
神奈川県は47都道府県の中で家計資産が全国2位であり、余裕ある層が多いのです。
→それと武蔵小杉は直接関係ないね。
武蔵小杉のある中原区は神奈川の中で2050年における人口増加率が1位のため、神奈川の郊外インフラが衰退するなら、神奈川県内にある莫大な資本逃避が武蔵小杉に流れてくる可能性は高そう
→それで住民に何かメリットあるの?さらに狭い町が混みあって更に住環境が悪化するだけでは(笑)
-
76532
マンション検討中さん
-
76533
匿名さん
昭和の田園都市沿線が人気だった頃、バスで10分20分離れた宅地でも当時としてはかなりの高額でも売れに売れていた時代、駅前は若い世帯、子供達であふれ活況を呈していたが、今やどうだろう、坂多くバスは減便、孫子供は利便性のよい地域へと移り、残るは高齢者ばかりのシニアタウン。横浜市の試算で青葉区は2020年が人口ピークであとは減少の一途をたどるだけ。人口減れば土地開発も減り駅前経済への投資も減りつづけ空きテナントだけが増え続ける。同じことはニュースでも報じられている通りで都下多摩地域でも起きている現実です。
悲観する事はありません、これから10年先、家からバスに乗って駅、そして渋谷に出るのにトータル1時間以上かかる地域なら比較的安く住める時代がきますよ。
-
76534
匿名さん
武蔵小杉は、都内至上主義の方々には理解されにくい街なのだとつくづく思います。
-
76535
匿名さん
>>76526 匿名さん
武蔵小杉に住んでみて坂が少ないことも大きいですね。
あとスーパーや病院など生活に欠かせない施設が充実している点も助かるなあと思います。しかも偶然なのかほぼ駅周辺全方位カバーという珍しい立地構成。
-
76536
マンション検討中さん
ビジネス拠点の東京・品川・新宿・渋谷駅への電車でのアクセスの良さを考えると
武蔵小杉が選択肢の1位もしくは上位になるんだよな
合理的に判断すると
-
-
76537
匿名さん
>>76535 匿名さん
確かに武蔵小杉は坂少ないですね。
お隣の横浜市はすごく坂が多いので、特にお年寄りや子供連れ、女性の方だと武蔵小杉の方が向いていると思います。
-
76538
匿名さん
坂もそうだが、踏切がないのがデカい。
地下鉄ばかりの都心部を除き、主要路線が3本も交差しているのに踏切が全くないのは珍しいと思う。
少し離れたところ(向河原駅や御幸踏切)にはあるが、あの辺はもう武蔵小杉ではないしね。
-
76539
匿名さん
>>76531 匿名さん
>それで住民に何かメリットあるの?さらに狭い町が混みあって更に住環境が悪化するだけでは(笑)
文章が読めないのかな?
将来郊外ではインフラが維持できなくなるので、神奈川県内のヒトモノカネが武蔵小杉などの人口密集地に集まるだろう、と予測したのが>>76529
住民のメリットは「過疎化によるインフラ陳腐化の回避」
田園調布に住んでる人は過疎化について真剣に考えないとダメだよ?(笑)
-
76540
匿名さん
>>76539 匿名さん
おっしゃるとおりです。
一番多くの人が郊外の衰退を実感するのは商業施設の撤退です。
商業施設は当然ながら営利企業であり、利益が見込めないエリアでは店舗の維持が難しくなります。
売上=客数×客単価であり、人口減は客数にもろに影響するものであり、かつ人口減少エリアは働き手を見つけることが難しく、採用コストもかかるので利益を圧迫します。
武蔵小杉は神奈川県のヒトモノカネの代表的な行き先になる可能性が高く、いま家を買うなら武蔵小杉はかなり有望だと思います。客観的にみてそう感じます
-
76546
匿名さん
セブンが来春に新会社設立らしく、イトーヨーカドーを切り離しての売却が本格的に動きそうですね。グランツリーは残るにしても古い方のイトーヨーカドーは買い手引く手あまただろうね。
-
76547
匿名さん
>>76546 匿名さん
古いヨーカドーはもっと最新の商業施設に生まれ変わってほしい
-
76548
匿名さん
>>76546 匿名さん
あそこ新しいのに生まれ変わって
聖マリアンヌのところにマンションが立ちそう
-
76549
匿名さん
>>76548 匿名さん
ヨーカドーのままでもいいんだけど、建物は古いよね。
-
76550
eマンションさん
この板閉鎖すれば?
ここあるかぎり不毛で子供の口喧嘩レベルの言い争い終わらない
-
76551
マンション掲示板さん
>>76550 eマンションさん
何の生産性もなく有益な情報交換できる場でもない
ただの憂さ晴らし場
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件