イーグルコートアネックス大津なぎさ公園前ってどうですか?
所在地:滋賀県大津市中央四丁目1070番16
交通:京阪電鉄石山坂本線「島ノ関」駅徒歩3分、JR東海道本線琵琶湖線「大津」駅徒歩13分
売主:ダイマルヤアネックス
施工会社:シード平和
管理会社:長谷工コミュニティ
公式URL:http://www.daimaruya-kyoto.co.jp/annex_nagisa42/
総戸数:42戸
[スレ作成日時]2016-01-21 21:06:14
イーグルコートアネックス大津なぎさ公園前ってどうですか?
所在地:滋賀県大津市中央四丁目1070番16
交通:京阪電鉄石山坂本線「島ノ関」駅徒歩3分、JR東海道本線琵琶湖線「大津」駅徒歩13分
売主:ダイマルヤアネックス
施工会社:シード平和
管理会社:長谷工コミュニティ
公式URL:http://www.daimaruya-kyoto.co.jp/annex_nagisa42/
総戸数:42戸
[スレ作成日時]2016-01-21 21:06:14
13階からの眺望がホームページに載っていましたが、素敵です。そんな眺望が望めるのはほんの一部の部屋なのですか。場所的に考えるともったいないです。見えない部屋に住んだとしても、ちょっと外に出て散歩すればいくらでも素敵な風景を楽しめそうですけれど。
モーニングサービスは一世帯一食無料なのですか?利用しないと損な気もするし、家族みんなでは利用できないのかしら?
東京のマンションが入居間近に建築許可取消になった関連の情報検索していたら、京都で完成したばかりのイーグルコートも入居後(前?)に違反が発覚して大きな問題になっている書き込みをみました。
まんざら、嘘八百ぽくないのがちょっと気がかりです。
現地に行ってきましたが、少し離れていますが滋賀県計本部が目障りですね。
あれさえなければいい眺めになりますが。
でも、上層階は琵琶湖が観れそうです。
もう、売れてますよね。
分譲マンション購入した友達がローン返済しないと売れないからと金策に走りマンション売却して結局郊外の一軒家を購入しましたが分譲で造りが良くてもキチガイ家族が上下左右どこかに住んだら地獄ですかね?私もマンションか郊外の一軒家か考えてしまいます
30 マンション検討中さん
早速教えて頂きありがとうございます!
HP見落としておりました^^;
なるほど戸数が少ないですもんね。
購入された方はどういう家族層の方が多いのでしょうね?