東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9
住民さん [更新日時] 2025-02-08 00:22:02

パークシティ大崎ザ タワーのPart9です。


所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585400/

[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/

[スレ作成日時]2016-01-19 12:10:18

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1651 匿名さん

    ここからの東京タワーも悪いとは言わないけど、遠すぎて質感とか雰囲気が伝わってこないっしょ。

  2. 1652 匿名さん

    言ってることはわかりますが、別にここは東京タワービューが売りではないので。

  3. 1653 匿名さん

    >>1650 住民板ユーザーさん1さん
    こんなとこで書き込まないで、その思いを各方角のご友人とやらに吐露しなさいよ。

  4. 1654 住民板ユーザーさん

    >>1650 住民板ユーザーさん1さん
    東側は品川駅近くの高層ビル群が壁のようで圧迫感があるしランドマークが無いからイマイチ。東京タワーもベランダに出ないと見えないじゃ意味がない。北側や西側高層の方が東京タワーや富士山が見えて断然よい。変化に富む東京タワーの夜景は楽しいし、雪化粧された富士山は美しい。

  5. 1655 住民板ユーザーさん2

    眺望にあまりこだわりのない方から言わせてもらうと、この人達今更何言ってんの?という感じ 笑

  6. 1656 住民板ユーザーさん1

    東も西も眺望はどちらも素晴らしいが、ほとほと1650や1654のような人が住んでると思うと、げんなりする

  7. 1657 匿名さん

    >>1656 住民板ユーザーさん1さん

    1650は釣り、1654は釣られた人

  8. 1658 匿名さん

    一回港区で東京タワー見てみ?
    考え方変わんで。

  9. 1659 マンション住民さん

    隣に図書館ができる
    楽しみです。

  10. 1660 住民板ユーザーさん1

    エントランスの赤テープバリケードみっともないですよね。
    あんなの親の責任であり、バリケードするべきではない。
    外すべきだと思いませんか?

  11. 1661 匿名さん

    >>1660
    あれはガキのためにやってるんですか?

  12. 1662 住民板ユーザーさん

    >>1660 住民板ユーザーさん1さん
    ここで書かずに防災センターに言ったらどうでしょう。

  13. 1663 匿名さん

    マナー守れない人がいるなら
    理事会にきちんと訴えて晒した方がいいですよ。
    子育てだろうが老後だろうが独身だろうが、
    同じように管理費払ってるんですから。

  14. 1664 匿名さん

    ここの所得レベルを鑑みると仕方ないよ。

  15. 1665 マンション住民さん

    隣の図書館は6月オープンですかね。楽しみですね。

  16. 1666 住民板ユーザーさん1

    ガキの為でしょう。
    確かにみっともないですね。
    あんなに目立つところに。
    景観を損ねていますね。

  17. 1667 マンション住民さん

    あんな柵を永久に設置するくらいなら、オブジェごと撤去した方がいい。

  18. 1668 匿名さん

    せっかくのオブジェ撤去ももったいないですね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  19. 1669 住民板ユーザーさん1

    あのオブジェの良さが分かんないから撤去でいい。邪魔だし、子供に上ってください、っていってるようなもんだし。

  20. 1670 匿名さん

    今回の件で、住民への明確なメッセージが伝わったわけだから、そろそろ柵を撤去してもいいですね。
    後は、理事会がコンシェルジュに注意喚起をお願いするのと、小さな注意書きを置いておけばOK

  21. 1671 住民板ユーザーさん1

    撤去でいい。
    住人じゃない子供もいるわけだし、
    そんなのコントロールできるわけない。

  22. 1672 住民板ユーザーさん8

    >>1668 匿名さん
    そういうあなたもクソガキだった時期があったんでしょうねー

  23. 1673 マンション住民さん

    あのオブジェ撤去でいいです いりません

  24. 1674 匿名さん

    >>1672
    そういう問題じゃない。
    マナーが悪ければ子供だろうが親が責任を取れと思うし、できないなら子育て最初からするなと思う。

  25. 1675 住民板ユーザーさん1

    ガキに常識を求めてる時点で、1668は残念

  26. 1676 住民板ユーザーさん1

    ガキじゃないだろ責めるのは。
    親だろ。
    あれに乗って怪我しても親の責任でしかないのだからマンション側はノータッチで良いのでは。
    ポール撤去し、怪我は自己責任でしょ。

  27. 1677 マンション住民さん

    2年以上住んでいて今まで柵がなくて、急に設置されたのは、最近なんらかのトラブルがあったのでしょうね。
    それで、防災センターやコンシェルジュ側の管理者責任が問われて、仕方なく柵を設置したと想像します。。。
    あのオブジェで子供が遊ばないように指導するのは、やはり保護者の責任だと思うので、柵の設置や、ましてや費用をかけてまでオブジェを撤去するのはどうかと思います。

  28. 1678 匿名さん

    そんなの自由でしょう。うちは遊ばせますよ、子供もはしゃいで喜んでますし。
    管理規約違反してませんが何か問題でも?

  29. 1679 住民板ユーザーさん1

    >>1678 匿名さん
    いやー、やっぱり非常識なのは子供じゃなくて親の方だったか。。。規約以前の問題とも分からないのかー。

  30. 1680 マンション住民さん

    どうせならカッコいい柵に変えるとか

  31. 1681 匿名さん

    >>1679 住民板ユーザーさん1さん

    また釣られた

  32. 1682 匿名さん

    撤去とかかっこいい柵とかそんなことで無駄使いするのやめてほしい。

  33. 1683 マンション住民さん

    管理費に見合った美しい状態を保ってほしいです
    あのオブジェだけでなく樹木も

  34. 1684 住民板ユーザーさん1

    キッズルームって飲食OKなんですか?
    小学生の女の子とその弟をつれた夫婦がコーヒーか何かを飲んでいて気になりました。
    自分達の娘と息子が大声で全速力で走り回っていても注意することもなし。
    終いに、親と女の子が大きめのボールでキャッチボールを始めて、乳児スペースやよちよち歩きの子のほうにボールが飛んでいた。
    近くに小さい子がいるのに、何を考えているのか。公園と勘違いしているのかな?

    こういうのやめてほしいんですが、防災センターに言えばいいのでしょうか?

  35. 1685 匿名さん

    非常識な親子どんどん晒していきましょう

  36. 1686 匿名さん

    >>1684 住民板ユーザーさん1さん
    まず、小学生という時点でキッズルームダメなんじゃない。

    あと、柔らかいゴムボール位なら、小さい子供がいないという前提で使っても良いのでは。

    コーヒーに関してはちょっとだけど、水、お茶の類であれば、奥の部屋でOKにしては。熱中症とかもケアしないと

  37. 1687 匿名さん

    >>1685 匿名さん
    こんなところで晒してご自身の不満の捌け口にしかならないです。
    気づいたら防災センターへ

  38. 1688 匿名さん

    >>1684 住民板ユーザーさん1さん
    何でもかんでもここに書き込んでしまうアナタもヤバいと思います。気をつけて

  39. 1689 マンション住民さん

    〉〉1688
    なんかまずいの?
    気になったこと、書いたっていいでしょ。

  40. 1691 住民板ユーザーさん1

    [No.1690と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  41. 1692 匿名さん

    >>1689 マンション住民さん
    ここに書いたって何も解決にはならないでしょ、ということでは。
    本気で何とかしたいなら、直接注意する、防災センターやコンシェルジュに注意してもらう。これしか無いと思う

  42. 1693 匿名さん

    >>1690 住民板ユーザーさん1さん
    あの柵が設置されたのって、誰か怪我をしたんですか?

  43. 1694 住民板ユーザーさん2

    怪我の危険性と自己責任である旨の告知をオブジェの脇にすればOK。オブジェが醜くならないレベルでね。

  44. 1695 住民板ユーザーさん1

    そもそも小学生、キッズガーデン入室禁止ですからね。議事録見たら、今まで下の子が未就学児だったら、上の子が小学生なら規約違反でも黙認してたようですが、さすがにそれはありえないと思った。上の子だけ入れないわけにはいかないから、とかって考え方的におかしくて、上の子が入れないなら下の子も控える、っていうのが普通の発想でしょうと。安全第一。元通りになったようで何より。

  45. 1696 匿名さん

    >>1695
    全くもっておっしゃる通り。

  46. 1697 匿名さん

    この所得層の住民のマナーレベルなど知れたもの

  47. 1698 住民板ユーザーさん1

    >>1689 マンション住民さん
    1688は当事者本人と見た

  48. 1699 住民板ユーザーさん1

    >>1695 住民板ユーザーさん1さん
    そもそも上の子が小学生なら、下の子ももう大きいしね。乳幼児部屋って名前にこの際変えましょうか

  49. 1700 1688

    >>1698 住民板ユーザーさん1さん

    申し訳ありませんが、キッズルームとはご縁がありません。第三者が見れる匿名掲示板に何でもかんでも書き込む神経が信じられないんです。

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸