埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-24 21:44:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 5601 入居済みさん 2019/10/14 01:36:38

    >>5599
    そんなもんです。
    私は北東ですが15号のときは東の締め切った窓のサッシから漏れて床まで濡れましたよ(9日、午前4時ごろ)
    19号は風が弱かったのか、向きなのか一滴も漏れてなかったです(不思議)

    >>5600
    防火扉が台風で浮いたぽいですが
    破損なのか、そのなもんなのか不明です

    それより、風の影響でエントランスの自動扉が半開きになったこと(12日22時ごろ)
    西と東で木が2本倒れてたことが気になりました(→今年は保険が効くのかな?)

    --

    あと関係ないですが
    NURO光に変えたら爆速なりました(もともと下り240Mbps・上り160Mbps程度)
    よかったよかった

    1. そんなもんです。私は北東ですが15号のと...
  2. 5602 住民板ユーザーさん1 2019/10/16 04:06:02

    エレベーターの壁は保険で直してほしいですね。修繕費は使わずに。

  3. 5603 住民板ユーザーさん7 2019/10/18 01:33:51

    >>5602 住民板ユーザーさん1さん

    ここなぜ毎回壊れるのですかね。
    想定以上の力が台風でかかるのか
    、確認してもらい、根本対策して
    もらった方がよいですね。

  4. 5604 住民板ユーザーさん1 2019/10/18 11:01:32

    >>5603 住民板ユーザーさん7さん

    ん?毎回壊れてるんですか?

  5. 5605 住民板ユーザーさん1 2019/10/18 13:39:43

    あの壁
    去年も台風でおかしくなってた気がする

  6. 5606 住民板ユーザーさん1 2019/10/20 02:22:21

    ヒント
    免震構造
    エキスパンションジョイント

  7. 5607 住民板ユーザーさん 2019/10/30 20:19:07

    うちのマンションって中間免震構造で、
    二階に機構部分があったと思うんですが、
    一階にも影響って出るんですか

  8. 5608 住民板ユーザーさん1 2019/11/01 10:27:57

    >>5606 住民板ユーザーさん1さん
    台風でタワーが揺れたのが原因って事ですか?

  9. 5609 住民板ユーザーさん9 2019/11/02 12:08:57

    まじまじ確認したけど揺れたせいなら
    何ヵ所も不具合出ないとおかしい気が
    確認すればいいや

  10. 5610 住民板ユーザーさん1 2019/11/07 19:01:17

    自転車置き場に出る手前の自動ドアの手前の自動ドア?が開く時何やら音がするのですが?例の台風以降からなのでずっと気になっています。建築には全くの素人なので一階「土台」が色々あって心配です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    サンクレイドル西日暮里II・III
  12. 5611 住民板ユーザーさん1 2019/11/10 12:47:13

    >>5607 住民板ユーザーさん
    中間免震構造でかつエレベーターが吊下方式の場合、免震階より下階の床や壁にエキスパンションジョイントが設けられます。
    1階部分が固定されていると、エレベーターの空間や籠が潰れてしまうので。
    >>5608さん
    台風がピークの時、体感出来るほど揺れてたのでたぶんそうだと思います。

  13. 5612 住民板ユーザーさん1 2019/11/13 11:24:51

    マンション下の滑り台は9時から日没まで
    にしましょうの張り紙に気づきました。
    これまでうるさすぎでした。

    と言ってる今も非常識な親が下で遊ばせてますが..

  14. 5613 住民板ユーザーさん2 2019/11/13 13:13:22

    >>5612 住民板ユーザーさん1さん
    以前あまりにもうるさかったので、C-deskに電話して貼り紙してもらいました。18時、19時ごろならまだゆるせますが、21時以降に遊ばせている親はほんとにどうかしてますね。

  15. 5614 住民板ユーザーさん1 2019/11/14 08:28:18

    >>5613
    そうだったんですね。
    自分も長くストレスだったので大変
    ありがたいです。
    維持がされることを願います。

  16. 5615 住民板ユーザーさん4 2019/11/16 05:15:38

    南側のお高いお部屋は子供の声がうるさいんだね。音は上へかなり響くみたい。

  17. 5616 住民板ユーザーさん1 2019/11/16 12:28:11

    滑り台とバスケの子どもうるさい
    何時だと思ってるんだ!!

  18. 5617 住民板ユーザーさん1 2019/11/16 13:03:16

    こんなところでグダグタ言わずに注意すればいいじゃねーか

  19. 5618 入居済みさん 2019/11/18 02:17:37

    21時頃、集まってスマホゲームをしてる親達だよ
    そりゃあ滑り台とバスケで騒ぐ子供がいるわけだよ

  20. 5619 住民板ユーザーさん2 2019/11/18 03:00:43

    >>5618 入居済みさん

    >>5616 住民板ユーザーさん1さん

    防災センターの警備員さんに言えば注意してもらえるので、何度か言いに行った事があります。
    非常識な親で子供もかわいそうですね。

  21. 5620 マンション住民さん 2019/11/25 11:05:33

    自分の価値観を人へ押し付けるのをやめましょう。

    別に21時頃遊んだって良いじゃないですか

  22. 5621 住民板ユーザーさん1 2019/11/25 12:30:27

    ↑価値観と迷惑を履き違えて遊ばせてる親

  23. 5622 住民板ユーザーさん1 2019/11/25 13:32:34

    教えて欲しいのですが、3日ぶりに家に帰って来たら電気のブレーカーが落ちていました!最近停電とかあったのですか?

  24. 5623 中古マンション検討中さん 2019/11/26 07:06:12

    まぁ、購入時の敷地計画からある程度の騒音は想定済み。防災センターの人もいちいち注意を求められてお気の毒。

    21時過ぎまで元気に運動していて健康的ですね!

  25. 5624 マンション住民さん 2019/12/08 12:58:32

    子供が元気なことほど大切なことはありません。

    塾など頑張っているでしょうから、21時などは許容範囲では?

  26. 5625 マンション住民さん 2019/12/15 11:48:40

    ペットの非常用エレベーター利用は努力義務としてありますが、三井の販売担当者は他のエレベーターも禁止されている訳ではないと説明していましたが、どうなんでしょう。

    エレベーターにペットボタンもないですし、結局どれを使っても良いけど、できれば非常用エレベーター、という程度でしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 5626 マンション住民 2019/12/15 12:53:32

    >>5625 マンション住民さん
    管理人の方に聞いたら、まあその辺は努力義務で、それより、いいですか?を聞いてもらう方が大事との事でした。
    毛でアナフィラキシー起きると大変ですし、という話で。
    そういう方大人でもいらっしゃいますしね。

    しかし、こう言ったらアレですが、サブエントランスの方がだいぶ狭いから、接近しますよね。気付かずにお互いキータッチのあたりで止まることも。規約も何だかなと思う部分があります。

  29. 5627 住民板ユーザーさん1 2019/12/19 18:15:36

    なんだか?臭くないですか?
    お天気のせいでしょうかね?

  30. 5628 入居済みさん 2020/01/10 21:16:10

    白いセダンさん、駐車場から右折出庫して逆走するのは危ないのでやめましょう。

  31. 5629 マンション住民さん 2020/01/13 22:43:32

    何台か右折出庫している車を見ますが、Uターンが不便でも交通法規は守りましょう。

  32. 5630 住民板ユーザーさん1 2020/02/01 04:11:04

    コロナウイルス第3便が柏の葉に
    決定、隔離きましたね!
    先ほど税関の研究所いったら
    ビニールシートで目張りしてました

  33. 5631 NURO検討中 2020/02/02 10:00:14

    はじめまして、住民です!
    教えて下さい。

    NURO入れようか迷ってます。

    今まで加入しているものは解約できないのでしょうか?

    既出でしたらすいませんが、教えてくださいm(__)m

  34. 5632 マンション住民さん 2020/02/04 02:46:36

    マンション一括加入ですので、解約はできません。二重払いすることになります。

  35. 5633 住民板ユーザーさん5 2020/02/23 16:50:06

    共用施設が充実している点やセキュリティが厳重のところが気に入りましたが住み始めるとメリットがデメリットになっているところがあります。

    共用施設の充実→様々な人が使うのでストレスがある。嫌なら使わなければ良いのだがやはり使いたい。特にお風呂
    セキュリティが厳重な面→住民の行動が監視されている気分になる。

    細かいことは何があったかは期待しませんが他の住民の方はどのように感じていますか?
    便利な面が不便に感じることはないでしょうか?
    あれば教えてくれればありがたいです。

  36. 5634 住民板ユーザーさん5 2020/02/23 16:55:42

    すみません。このサイトは分譲の方のですね。
    ウエストのことを投稿してしまいました。
    せっかくなので、賃貸、分譲棟どちらにお住まいの方でもご意見いただければ幸いです

  37. 5635 住民板ユーザーさん5 2020/02/23 17:56:59

    >>5633 住民板ユーザーさん5さん
    期待×→記載

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    カーサソサエティ本駒込
  39. 5636 分譲マンション住民 2020/02/24 01:38:24

    >>5634 住民板ユーザーさん5さん

    分譲の方にはそちらの情報は一切入ってこないので、皆分からないと思います。風呂もありませんし。躊躇せず三井に意見をおっしゃったら宜しいかと。

  40. 5637 住民板ユーザーさん1 2020/03/06 15:16:05

    ウエストの共用部は感染のクラスターになりそう。

  41. 5638 住民板ユーザーさん4 2020/03/06 21:40:04

    >>5637 住民板ユーザーさん1さん
    ウエストの共用部は昨日から利用停止になりました。

  42. 5639 契約済みさん 2020/03/22 06:15:11

    本当、子供の面倒どころか自分の面倒すらまともに見れないモンスター馬鹿親がうようよしてる。東急ストアのカートを持ってきちゃうのはどう考えても常識外れ。

  43. 5640 住民板ユーザーさん1 2020/03/22 10:36:22

    スタディルームのガラス張り部屋でWeb会議してる男、うるさいよ。
    スピカーから複数人の声を大音量で出して、
    スタディルームが響いてます。
    スタディルーム内のWeb会議とか電話を
    禁止にして頂きたいですな。

  44. 5641 マンション住民さん 2020/03/24 09:13:46

    またやってるよ!おんなじ人?
    今日は電話っぽかったけど。うるさい。入口の注意書き、見えないのかな?部屋を専有しないでほしいですね。

  45. 5642 入居済みさん 2020/03/24 10:53:06

    直接言うか、早く行って先に部屋に入っちゃいましょう。

  46. 5643 入居済みさん 2020/04/03 07:57:39

    ロビーで大声でWeb会議している方、やめましょう。本当に迷惑です。

  47. 5644 住民板ユーザーさん2 2020/04/03 08:16:10

    >>5643 入居済みさん
    ロビーだからいいと思いますけど。
    朝のママさんのほうがうるさいよ。

  48. 5645 住民板ユーザーさん1 2020/04/03 09:22:05

    >>5644 住民板ユーザーさん2さん

    本人?「?のほうが」とかいいだすのは問題のすり替えにしか見えない。

  49. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    プレディア小岩
  50. 5646 住民板ユーザーさん2 2020/04/04 10:02:28

    本人なわけないです。
    言い方が悪かったですね
    ロビーで大声で話しているママさん、やめましょう。本当に迷惑です。

  51. 5647 入居済みさん 2020/04/05 08:25:21

    どちらもやめましょう。

    長時間ロビーで大声でWeb会議していた方は人が通る度に迷惑そうに睨んでいました。ただロビーを通っただけでどうして睨まれなければ行けないんでしょうか?

  52. 5648 住民板ユーザーさん1 2020/04/07 06:23:09

    コンシェルジュいらない感じ。年間いくら払っているのかな?

  53. 5652 マンション住民さん 2020/04/12 01:54:42

    [No.5649から本レスまで、個人情報を含む投稿、および、削除されたレスへの返信の為削除しました。管理担当]

  54. 5653 住民板ユーザーさん1 2020/04/12 02:09:41

    ローソンでレジに並んでいた時、前にいた親子づれ、5歳くらいの子がレジの店員にありえない悪態をついていた。何ノロノロやってんだよ、早くしろ。と。父親は注意すらしていなかった。
    自分の会計も終わってマンションへ戻ったらEVで親子連れと一緒に。あーGT住民って残念な気持ちになりました。

  55. 5654 マンション住民さん 2020/04/13 14:51:08

    [ご本人様からの依頼、削除しました。管理担当]

  56. 5655 マンション住民さん 2020/04/27 03:40:24

    辻仲も完全防護服で対応していますね。

  57. 5656 マンション住民さん 2020/04/27 03:41:05

    設置されたテントの前を走る無防備な子供。。

  58. 5657 住民板ユーザーさん1 2020/05/24 14:11:23

    StudyRoomで毎日、長時間パソコン打鍵してる
    おっさん煩いよ

    (特徴は書かないが10時から18時ぐらいで
    毎日いる)

    テレワークが長引いて行き場が
    ないのはわかるけどマナーは守ってね

  59. 5658 住民板ユーザーさん8 2020/05/24 14:28:31

    そもそも、スタディールームは
    仕事部屋じゃないから

    打鍵が煩いとかWeb会議とか
    迷惑だってわかるだろノイジー親父が!

    家かタリーズで勝手にやれよ

  60. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    サンクレイドル西日暮里II・III
  61. 5659 住民板ユーザーさん8 2020/05/24 15:06:15

    >>5658 住民板ユーザーさん8さん

    直接言ったらどうですか?

  62. 5660 住民板ユーザーさん1 2020/05/26 15:58:37

    すさんでる、、、。

  63. 5661 住民板ユーザーさん1 2020/05/26 22:10:24

    ここって賃貸の方いますか?
    住民同士の付き合いってどんな感じですか?

  64. 5662 中古マンション検討中さん 2020/05/27 04:33:47

    結構いますよ!

  65. 5663 入居済みさん 2020/05/30 00:42:14

    スタディルームでパソコンを使用するのは問題ない。勉強で使っている人もいる。Web会議や電話は禁止。

    パソコンの打刻音まで気になるなら他でやってくれ。

  66. 5664 住民 2020/05/30 14:16:21


    住民ならそのぐらい知ってる
    打鍵が著しく煩いから他でやれって話でしょ

    読めよw

  67. 5665 入居済みさん 2020/05/31 11:42:41

    意味わからないのかな?著しく煩いのは被害妄想。文句があるなら直接言え。意気地なし。

  68. 5666 住民板ユーザーさん1 2020/05/31 11:54:34

    打刻音が気になる神経質さん。。。パソコン持ち込み禁止の自習室を探しましょう!あったら教えて下さいね。

  69. 5667 住民板ユーザーさん4 2020/05/31 12:02:47

    個人的には毎日長時間スタディールームの個室を占拠されている方が気になります

  70. 5668 匿名さん 2020/05/31 12:47:03

    打鍵な

    打鍵
    読み方:だけん
    【英】keytouch, keystroke
    打鍵とは、キーを打つ動作のこと、あるいは、キーを叩いて入力操作を行うことである。

    だ こく [0]【打刻】
    ( 名 ) スル
    ① (硬いものに)数字や文字を打ち記すこと。 「製造年月を-する」
    ② タイム━レコーダーなどで時刻を打ち記すこと。 「九時ちょうどに-する」

  71. 5669 入居済みさん 2020/06/02 05:00:50

    で、当事者同士で話し合って解決したの?

  72. 5670 住民板ユーザーさん1 2020/06/02 05:53:01

    なんとなくお互い分かるけど、直接言われないなぁ。こちらは言いがかりを待っているんだけど

  73. 5671 住民板ユーザーさん4 2020/06/02 07:37:37

    今週は少し利用者が減りましたね。気になるならできるだけ遠くに座るか耳栓をつけましょう

  74. 5672 住民板ユーザーさん2 2020/06/02 11:04:57

    ウエストの232425階あたりで、ここ最近すごい重低音がするのですが、皆さんどうですか?
    今この時間もリアルタイムでうるさいです。。

  75. 5673 マンション住民さん 2020/06/02 22:25:23

    確かにちょっとうるさいですね。マナーが悪い入居者がいるのでは?恥ずかしい音声が聞こえたこともあります。

  76. 5674 住民板ユーザーさん8 2020/06/07 13:36:25

    最近土日に叫んでる声聞こえませんか?
    怖い。。

  77. 5675 マンション住民さん 2020/06/12 07:53:13

    nuro光にされた方、速度最近低下していませんか?

  78. 5676 住民板ユーザーさん1 2020/06/12 08:42:01

    在宅勤務が増えたからだと思っていますが、かなり遅いですね。ほぼ停止状態の時もあります。5ghz帯のssidは表示されてますか?うちはそれも消えてしまいました。

  79. 5677 住民板ユーザーさん 2020/06/14 05:22:51

    >>5676 住民板ユーザーさん1さん
    ssidが表示されないのはルーターの問題です。リブートしても直らなかったら機器の故障でしょう。メンテナンスに連絡して交換になると思います。
    回線の速度が低下してるのは、単にユーザーが増えたからでしょう。仕方ないです。事象をわかりやすく例えるならば、畑を食い尽くすイナゴみたいなものです。Sonetの頑張りで改善されるとよいですね。

  80. 5678 マンション住民さん 2020/06/14 10:54:11

    速度低下が著しいnuro光なのに、引き続き当マンションでチラシ配布をしていますね。更に速度が低下しないか心配です。

  81. 5679 入居前さん 2020/06/17 11:35:51

    そうとは知らずに明日工事・・・

  82. 5680 マンション住民さん 2020/06/19 07:04:56

    国交省地価ルックアップレポート(6月19日公表)柏の葉地区
    土地区画整理事業地内で分譲マンションの建設が相次ぎ予定されており、当地区の熟成度は高まりつつある。また、賃 貸物件のマンション賃料は概ね横ばいで安定的に推移している。近年、マンション開発素地となった保留地が高額で落 札された事例もあり、駅徒歩圏の大規模地については特に稀少性が高まっている。当期は利便性の高い大規模なマンション開発素地の供給が一段落しているものの、当地区は都心へのアクセスや住環境が良好なこと、大規模な複合開発 価 が進んでいること等から不動産市場での注目度が高く、取引価格の上昇が見込まれる。したがって、新型コロナウイル 動 ス感染症拡大による経済活動への影響があるものの、当期の地価動向はやや上昇となった。
    当地区は未利用地が未だに多いものの、駅前には大型商業施設が立地し、土地区画整理事業地内北部の国道沿いにも書店・レストラン等の複合商業施設が立地して、商業施設等が充実し、生活利便性が向上している。今後、相次いで大規 模分譲マンションの建設が予定されており、さらなる地域の熟成、人口増加が見込まれるが新型コロナウイルス感染症 により商業施設を中心に大きな影響が見られることから、今後の不動産市場へ及ぼす影響について注視が必要である。

  83. 5681 住民板ユーザーさん6 2020/07/15 18:01:46

    高圧的な態度の警備員の方が居ます。
    警備会社に問い合わせたいのですがどこの警備会社かわかりません。
    どこの警備会社かわかる方、教えてください。

  84. 5682 住民板ユーザーさん1 2020/07/18 05:48:03

    KOIL/RICOHで感染者が出たようです。気をつけましょう!

  85. 5683 マンション住民さん 2020/07/28 05:34:02

    最近大型車区画でない普通車区画に、大型車を止めている方増えていませんか?普通車区画に無理やり止めるのは管理規約違反ですし、隣接区画に迷惑なので止めましょう。普通車区画で大型車区画の空きを律義に守っている人もいるので、理事会でも厳正な対処をお願いします。

  86. 5684 住民板ユーザーさん8 2020/07/29 10:21:54

    >>5683 マンション住民さん
    私も駐車場についてはスッキリしない思いがあるのですが、
    まず車両制限の規定ですが、大型-長さ5300mm、普通-長さ5000mm、幅は共に2500mm
    で合ってますかね。(資料からそう読み取るしかないのですが。)

    で、長さの基準から大型車が普通に停まってるということですかね?
    幅は2500mmを超える車ってほとんどないと思うので、普通から外れる車はほとんどないような気がするのですが。

    あと、ここの大型区画は、大型といっても駐車場区画の幅は同じなんですよね。縦の線の引く位置が30㎝外側にずれてるだけ。なので、同じような区画サイズで料金が違うのが何だかなあと思うのです。大型に該当する車というのがはっきりしないですし。

  87. 5685 マンション住民さん 2020/07/29 22:49:42

    ちなみに車両総重量2,500㎏までです。アルファードなどはハイブリッドだとほとんど2,500㎏超えるので大型車区画でも規約違反になります。車検証の提出義務化で厳密に運用してほしいですね。社会人として当たり前ですが、ルールを守って駐車できる車種から選んで車を買った人が馬鹿みたいです。

  88. 5686 マンション住民さん 2020/07/29 22:52:20

    駐車している人がいますが、トヨタ ランドクルーザーも2,500㎏以上ですね。

  89. 5687 住民板ユーザーさん8 2020/07/29 23:37:33

    >>5685 マンション住民さん
    なるほど、重量の判断だったんですね。ありがとうございます。
    特にマンションに越して来てからの買い替えでなら、ダメですね。規定の再確認を掲示するとか、周知徹底が必要ですね。

  90. 5690 入居済みさん 2020/08/02 22:33:42

    [No.5688~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  91. 5691 住民板ユーザーさん3 2020/08/04 09:03:33

    朝のコーヒーサービスの時間帯に赤ちゃんを連れてくるのやめてほしいです。長時間ソファーは占領されうるさいくて、静かにコーヒーが飲めません。

  92. 5692 住民板ユーザーさん8 2020/08/13 23:54:38

    それは違反じゃないし自由では?

  93. 5693 マンション住民さん 2020/08/16 12:55:29

    皆さん総会の出欠って出されました?
    議題にふるさと協議会の加入というのがあがっていますが、
    組合役員になったら、この仕事で駆り出されることが増えないかが心配です。
    以前、ニュータウンの戸建てに住んでいた時、
    昔から引き継がれた自治会のイベントが多くて、役員になったら月2回週末つぶされて・・・。
    ここに来て、シンプルでいいなと思っていたもので。

  94. 5694 マンション住民さん 2020/08/23 22:27:40

    ふるさと協議会の加入は反対です。入るメリットが分かりません。好きな人だけでやってください

  95. 5695 マンション住民さん 2020/08/24 10:48:30

    同じ気持ちの方がいて良かったです!
    組織を大きくするだけして、高齢化したら若い人に役を押し付ける・・・
    そんな古い体質の自治体制に巻き込まれなければばよいと思っています。
    仕事で必死な人もいれば、地域に貢献しようとと思う人もいる、
    良い意味で自主性の保たれるコミュニティが形成できればと思う限りです。

  96. 5696 マンション住民さん 2020/08/25 11:25:45

    各家庭の事情があるので、押し付けないで欲しいですね。事情があり協力したくてもできませんが。

  97. 5697 住民板ユーザーさん8 2020/09/10 17:34:59

    賃貸棟のお風呂で子どもがお風呂に飛び込んだり、椅子や洗面台にのぼっている。
    泣いたり、叫んだりする子どもは大体決まっている。コロナで密室の会話を控えるように注意事項としている銭湯が多い中、大変迷惑。同じような現場に遭遇されている方はいますか?

  98. 5698 住民板ユーザーさん1 2020/09/14 17:03:07

    イースト棟。日曜日の朝…8時前後。
    ベランダ付近、外から騒々しい音がしました。なにか作業をしていたのか…1時間もしないうちに静かになりましたがかなりの騒音が…騒音系は、せめて10時過ぎにして欲しいです。気にしすぎなのでしょうか?まだ三井さんの方までクレームは出していませんが今後も重なってある様でしたら考えるとこです。気づいた方おりませんか?

  99. 5699 契約済みさん 2020/09/16 11:49:49

    ウエスト居住の浄水器を取り付けてらっしゃる方は、どのように取り付けたのでしょうか?
    水栓の分岐を取りつけたくても水道の元栓が見当たらず。。水道局に頼めば水を止めてもらうことはできるのでしょうか?

  100. 5700 住民板ユーザーさん3 2020/09/22 16:30:14

    辻中病院の前の建築ビルは何が建つかわかりますか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンウッドテラス東京尾久
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンウッドテラス東京尾久
    スポンサードリンク
    リビオシティ文京小石川

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 千葉県の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸