埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-24 21:44:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 5401 住民 2018/12/14 00:05:21

    情報ありがとうございました。
    見逃してましたがTVerで見れました。

  2. 5402 マンション住民さん 2018/12/15 03:49:45

    確かに子供が床に寝転んでいたり、マンションの草木を踏みつぶしているのを見ると目に余りますね。この間はマンションの下で自分のお父さんに「くそじじい!」と言っている5歳程度の女の子もいましたよ。

  3. 5403 住民板ユーザーさん1 2018/12/15 06:00:04

    自分のお父さんにくそじじいってやばい

  4. 5404 住民板ユーザーさん1 2018/12/15 23:27:40

    ららぽーとに集まってくる客も低層だけど、店舗もクソ。売り上げもグループ中一番低いし、色々と終わり過ぎ

  5. 5405 住民板ユーザー 2018/12/16 04:57:08

    >>5403 住民板ユーザーさん1さん

    多分お母さんが影で言ってるんじゃない?

  6. 5406 マンション住民さん 2018/12/16 07:54:54

    言える^-^

  7. 5407 住民板ユーザーさん7 2018/12/16 10:19:10

    >>5404 住民板ユーザーさん1さん
    下から二番目です

  8. 5408 住民板ユーザーさん6 2018/12/17 03:33:14

    >>5407 住民板ユーザーさん7さん
    甲子園は比較対象外。あそこはララシティレベルの規模だし、店舗も柏の葉のそれ。ここは別館まで作ってんのにねぇ

  9. 5409 住民板ユーザー 2018/12/17 08:24:01

    >>5407 住民板ユーザーさん7さん

    一番下も下から2番目も変わらんw

  10. 5410 入居予定さん 2018/12/19 05:36:58

    T-siteの大塚家具も閉店ですか。。。まぁ大きさが中途半端で品揃えも良くなかったので時間の問題だと思っていました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    プレディア小岩
  12. 5411 住民板ユーザーさん1 2018/12/19 07:02:15

    でも、ららぽのテナントがらっと変わるって聞いた。これからよくなると信じたいですな

  13. 5412 住民でない人さん 2018/12/21 12:17:06

    横丁ができてから、早朝に駅までの道に嘔吐物を何度も見掛けるようになりました。。。。orz

    吐きそうになりながら掃除する人の気持ちも考えましょう

  14. 5413 住民板ユーザーさん7 2018/12/21 22:50:31

    >>5412 住民でない人さん

    ありましたね。
    横丁帰りの人なのか、終電で帰ってきた人なのかわかりませんが、とにかく最悪ですよね…

  15. 5414 住民板ユーザーさん1 2018/12/22 00:53:02

    赤提灯通りを作ったのだから、嘔吐物は予想された事。しかし汚いな

  16. 5415 名無しさん 2018/12/22 03:19:37

    感染症も流行ってますのでお掃除される方、気をつけてくださいね。

  17. 5416 住民板ユーザーさん6 2018/12/23 05:43:15

    大人なんだから外で吐くのはやめましょう。

  18. 5417 住民板ユーザーさん1 2018/12/26 03:00:53

    こちらのマンションを中古で買おうか迷っています。

    入居して数年経過し良かった点、悪かった点などがあればご教授いただけたら助かります。

    よろしくお願いします。

  19. 5418 住民板ユーザーさん1 2018/12/27 21:55:00

    ウェストに住んでおられる方、大浴場は24時間いつでも入れるのですか。

  20. 5419 住民板ユーザーさん8 2018/12/27 22:08:03

    三井に聞けば

  21. 5420 住民板ユーザーさん2 2018/12/28 11:28:32

    >>5417 住民板ユーザーさん1さん
    低層 東南角部屋住人で2017年2月から居住している者です。

    非常に細かい点ですがイマイチの箇所は、
    スタディールームに窓が無く閉塞感が有ることです。
    使わない方は無視出来ることだと思います。

    あと、ららぽーとは飽きました。

    他は住人の皆様や街全体を含めて
    良い所だと感じています。

  22. 5421 住民板ユーザーさん5 2018/12/29 16:39:48

    >>5417 住民板ユーザーさん1さん

    一階フロアの暖房がついてるので、タワーに入れば寒い日はほっと一息つけるのが想定外に良かったです

  23. 5422 住民板ユーザーさん1 2018/12/29 17:45:51

    ありがとうございます。
    他にもご意見お待ちしております。

  24. 5423 住民板ユーザーさん6 2018/12/31 05:17:49

    >>5418 住民板ユーザーさん1さん

    6時から10時、14時から25時までが入浴可能です。

  25. 5424 住民板ユーザーさん3 2018/12/31 18:42:26

    本当に子供の躾ができてない人多いですね。
    自転車で人にぶつかりそうになったのに、親は何も言わず。ケラケラ笑っているだけ。
    親のことを汚い言葉で呼ぶ子供がいるとここのスレにもありましたが、本当になんなんでしょう...?
    別に良いですけどね、ぶつかっていたら大問題にするだけです。
    ご自身がどういう環境で育ったのかは知りませんが、自分が産んだのだから、責任は持ってください。

  26. 5425 住民板ユーザーさん7 2019/01/01 12:08:09

    >>5424 住民板ユーザーさん3さん
    1階のエレベーターホールの所で猛スピードのストライダーに突っ込まれた事がありますがその時も親御さんは何も言いませんでした。エレベーターの中でストライダーに乗ってずっとぐるぐる回ってる子もいましたし、一部の方とは思いますが私も何も言わない親御さんがいるのだなぁと思った事はあります。

  27. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 5426 匿名 2019/01/02 09:25:20

    >>5425 住民板ユーザーさん7さん
    そんなガキ見つけたらカカト落としだな。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  29. 5427 住民板ユーザーさん3 2019/01/03 07:42:53

    >>5425 住民板ユーザーさん7さん

    多分同じ子かも。

  30. 5428 住民板ユーザーさん7 2019/01/04 03:23:15

    [プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  31. 5429 入居済みさん 2019/01/04 10:29:48

    私は躾ができていない子がいたら、親の前でも叱っていますよ。

    子育て経験者なら分かると思いますが、育児疲れや諦めもあるんだと思います。
    子供にとっても親は甘えの対象になることがあるので、第三者に叱られることがあっても子供自身にとっても良いと思います。

  32. 5430 住民板ユーザーさん6 2019/01/06 08:14:45

    いやいや第三者にとやかく言われたりしたら今度は親のほうがピーピー煩いだろw
    それより、いくら子育てに疲れているからって、自分の子供が自転車で人にぶつかりそうになったり、人としていけないことをしたら怒れよ。
    最低限当たり前のことじゃないの?
    だから子育て出来ないなら産むなって思われるんだよ

  33. 5431 マンション住民さん 2019/01/06 12:05:57

    掲示板に書き込む程気になるなら直接言えばいいでしょ。

    それこそが、最低限当たり前のこと

  34. 5432 住民板ユーザーさん7 2019/01/06 12:13:57

    裏で威勢よく書き込んでも、面と向かって言えない大人にはなりたくないですね

  35. 5433 住民板ユーザーさん6 2019/01/07 00:37:11

    責任転嫁乙

  36. 5434 住民板ユーザーさん6 2019/01/07 00:43:10

    問題をすげかえすぎ。
    本人に言う言わないの問題?
    そもそも躾できてないのが悪いかと。
    掲示板に書き込むなとか(笑)
    必死に削除依頼だしたり、まさか本人?w
    やだやだ、毒親。

  37. 5435 マンション住民さん 2019/01/07 04:53:20

    躾ができていないのが悪いかどうかの問題?
    親の責任を大前提に、それでも問題行動がある子供に出会った際に他の大人がどう対応するかでは?

    少なくとも裏で掲示板に書き込む以外にも大人としてできることはあるでしょう。笑

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    カーサソサエティ本駒込
  39. 5436 住民板ユーザーさん7 2019/01/07 05:25:42

    まともに相手をする必要はないと思います。

    大人として寛容さや余裕が欲しいですね。

  40. 5437 入居済みさん 2019/01/07 06:38:16

    一連の流れを読みましたが、自転車で突進してくる子供が悪くない?
    普通に自転車事故として訴えられますよ。

  41. 5438 住民板ユーザーさん6 2019/01/07 06:52:33

    本当にこんな人達いるんだ...と驚愕しております。漫画の中だけかと思っていました。
    自分が躾の出来ない恥ずかしい人間だということを棚に上げて、「直接言えないお前はなんだ!」「こんな大人にはなりたくない!」と...。
    親が親なら子も子ということでしょうね。
    「文句があるなら直接言ってこい」なんて、さすが育ちの悪さが出ますね。
    子育てもろくに出来ない人に何を言っても、そりゃあ理解してもらえないことでした、すみません(^ ^)
    次何かトラブルがあれば遠慮なく訴えさせていただきます。監督義務者の責任も怠っていますしね。

  42. 5439 マンション住民さん 2019/01/07 07:24:39

    自転車で突進してくる子供が悪くないとも親に責任がないとも誰も言っていないのに、読解力、理解力が低いのかな。

    何でもかんでも「訴えてやる!」ですか。暇ですね。訴訟手続きを知っていますか?いつでもお手伝いしますよ!

  43. 5440 匿名さん 2019/01/07 07:42:07

    自転車の怖さ知らないのかな。一つ間違えれば大事故だよ。そんな例なんてたくさんあるじゃない。
    そういうときには親にも子にもきちんと抗議するべきだよ。

  44. 5441 入居済みさん 2019/01/07 08:50:38

    ここに書き込んでいる以上、暇ですねはブーメランすぎる

  45. 5442 住民 2019/01/07 09:38:25

    辻中の奥に、オフィスできますね。高さも辻中くらいですし日照は影響なさそう。

    日中の人が増えると、ランチのお店や商業にも好影響なので嬉しいです。

  46. 5443 住民板ユーザーさん7 2019/01/07 09:59:38

    私も掲示版に書くよりは、親がいたとしても危なければ直接子供を叱るに1票。

    その方が建設的じゃないですか?

  47. 5444 住民さん 2019/01/07 10:37:02

    >>5439 マンション住民さん

    読解力や理解力を問われるならお聞きしますが、訴訟手続きの手伝いって、こんな板で書いて具体的にどうするつもりですか?まさか勢いで書いただけなんて言わないですよね?

  48. 5445 住民板ユーザーさん8 2019/01/07 10:51:35

    >>5444 住民さん
    横からですみませんが、皮肉と嘲笑を表現されてるだけだと思いますよ。拙い読解力ですが、そう読み取れました。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ユニハイム小岩
  50. 5446 マンション住民さん 2019/01/07 11:17:08

    まぁまぁ、粘着質な方もいますが暇人同士仲良くやりましょう。

  51. 5447 住民板ユーザーさん6 2019/01/07 11:18:10

    今度は、お手伝いしますよ!ですか...。
    本当にお話しにならないですね。残念です。

  52. 5448 住民 2019/01/23 21:55:49

    築地まちづくり方針出ましたね

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/toshi_saisei/saisei08_02.ht...

    地下鉄の整備も記載されてましたが、
    悲願(?)のTX延伸なるか引き続き注目ですね

  53. 5449 マンション住民さん 2019/01/23 22:28:54

    TXのことも言及されているし、確かに注目ですね!

    1. TXのことも言及されているし、確かに注目...
  54. 5450 住民板ユーザーさん2 2019/01/24 23:29:19

    スシローの跡地は三崎港ですね、嬉しいです

  55. 5451 住民板ユーザーさん1 2019/01/26 00:53:13

    三崎港っておいしくないイメージなんですが。

  56. 5452 住民板ユーザーさん1 2019/01/26 06:34:37

    三崎港… 京樽が運営ですね…
    はっきり言って…

  57. 5453 住民板ユーザーさん2 2019/01/26 13:23:27

    >>5451 住民板ユーザーさん1さん

    そうなんですね、
    正直自分も食べたことのですが、、
    スシロー100円寿司よりは絶対美味しい
    かと期待しています。



  58. 5454 匿名さん 2019/01/28 11:27:22

    うーん、コスパ的には微妙ですね。。。

  59. 5455 匿名さん 2019/01/28 15:47:14

    スシローも三崎港も微妙ですね。やっぱり銚子丸にきてほしいな。おおたかの森SC内の沼津港?も美味しいですよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ラコント越谷蒲生
  61. 5456 マンション検討中さん 2019/01/28 16:17:23

    北千住駅構内の三崎港よく行ってます。
    美味しいですよ。

  62. 5457 住民板ユーザーさん5 2019/01/31 12:46:53

    大浴場の風呂の色変わった?なぜ?

  63. 5458 入居済みさん 2019/02/03 08:57:30

    それは所謂子供達のあれです。

  64. 5459 住民板ユーザーさん1 2019/02/06 02:05:18

    大浴場とはウエストのですか?
    イースト住民も入れるのですか?

  65. 5460 住民板ユーザーさん7 2019/02/07 13:29:48

    >>5459 住民板ユーザーさん1さん
    入れないです

  66. 5461 住民板ユーザーさん2 2019/02/16 13:34:34

    おいしいお店がまじでひとつもない。
    唯一マシなのはカルディカフェくらい?
    スシロー?三崎港?本気で言ってます?
    障害を持った魚を使っているような寿司屋ですよ。

  67. 5462 住民板ユーザーさん8 2019/02/17 03:24:02

    横丁もまずいしね

  68. 5463 通りがかりさん 2019/02/17 04:56:32

    柏の葉はおおたかの森に完敗ですね。

  69. 5464 住民板ユーザーさん1 2019/02/17 10:30:50

    おおたかに美味しい店ありましたっけ?

  70. 5465 住民板ユーザーさん9 2019/02/18 03:23:46

    >>5461 住民板ユーザーさん2さん
    の良く行く美味しいお店って例えばどこですか?






  71. 5466 住民板ユーザーさん2 2019/02/20 13:12:33

    よく行く美味しいお店というか...。
    例えばパスタにしてもカフェにしてもラーメンにしても、中華、お蕎麦、お寿司など...美味しいお店はひとつもない。
    スイーツや果物屋さんなんて皆無ですよね(?´-`? )
    ららぽーとの中にも美味しいお店はひとつもなく...。不二家のケーキとか、誰が食べるの...。

  72. 5467 住民板ユーザーさん4 2019/02/20 13:34:37

    >>5466 住民板ユーザーさん2さん
    たわごとかよ

  73. 5468 住民板ユーザーさん1 2019/02/20 16:22:08

    >>5466 住民板ユーザーさん2さん
    都内に引っ越したら?

  74. 5469 匿名さん 2019/02/20 22:02:01

    都内に買える余裕があったらそうしてます
    無いから柏で購入し住んでるのに冷たい事言わないで下さい。

  75. 5470 住民板ユーザーさん3 2019/02/20 22:37:38

    >>5461 住民板ユーザーさん2さん
    カルディーノは閉店だよ

  76. 5471 住民板ユーザーさん8 2019/02/21 08:46:53

    3月末にウエストに入居予定の者ですが、ネット環境はどうですか?イーストの書き込みは読んだのですが、ウエストに関しては書き込みなかったと思うので。

  77. 5472 住民板ユーザーさん2 2019/02/21 09:01:12

    もちろん購入するなら柏になんか買わないですよ。
    仕事の都合、一時的にこちらに居ないといけないので、ウエストを借りてます。
    噂通り、死んだ街でしたね...。
    ららぽーとの売上が物語ってますもんね。

  78. 5473 住民板ユーザーさん2 2019/02/21 09:02:24

    >>5467 住民板ユーザーさん4さん

    じゃあ聞きますけど、美味しいと思ってるんですか?

  79. 5474 E住人 2019/02/21 10:26:45

    まあまあ、そう熱くならずに。味覚は人それぞれでしょう? 私は、ミシュラン星もセンベロもファミレスも、ぜーんぶ好きです。もちろん、これ私には無理、というのはどのカテゴリーにもありますがね。
    で、ららぽーと。ニュースリリースがありました。
    3月20日から順次リニューアルですと。楽しみ、にしましょうよ?。
    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/0219_01/index.html

  80. 5475 住民板ユーザーさん1 2019/02/21 10:45:07

    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1661/?argument=wRwuVVkk&dma...

    【本当に住みやすい街大賞2019】第5位 柏の葉キャンパスがランクインしていましたね。
    地域No.1マンションなので将来の資産価値も期待できますね。

  81. 5476 住民板ユーザーさん1 2019/02/21 11:04:38

    ららぽーとに多くを求めない方がいいんじゃないですかね?他のららぽーとだって似たりよったりじゃないですかぁ?とはいえリニューアルには少しだけ期待はしてますがw
    柏の葉から少し離れますが美味しい店もあるんですよ。駅近以外でも探してみてくださいね!

  82. 5477 E住民板 2019/02/21 12:14:58

    >>5475 住民板ユーザーさん1さん
    そうそう、今日の毎日新聞夕刊にも出てた。このリンクでは一部しか読めませんが・・・。
    https://mainichi.jp/articles/20190221/dde/041/040/026000c
    コピペやスクショ貼り付けは著作権侵害になりますからね。

  83. 5478 匿名さん 2019/02/21 12:33:00

    確かにららぽーとに多くを求め過ぎかも知れませんね。
    他にも色々有ればねぇ

  84. 5479 住民板ユーザーさん4 2019/02/21 13:19:40

    大多数が好んで買ったと思われるマンションの、住民専用の掲示板で「じゃあ聞きますけどおいしいと思ってるんですか」とか、荒らし行為と思う人がたくさんいても不思議じゃないと、想像できませんかね?私はそういう趣向の人かな、としか見てませんが。

  85. 5480 住民板ユーザーさん2 2019/02/21 14:10:26

    たわごとかよ
    と、言われたので大人気ない返信をしてしまいました。
    美味しいお店が出来ることを期待します。

  86. 5481 住民板ユーザーさん8 2019/02/21 14:29:54

    そういう趣向の人かなとしか見てないって言ってる人終始が一番噛み付いててウケる。たしかに美味しいお店ないよねぇ。ららぽーとあるから大丈夫と思ったのになぁ

  87. 5482 住民板ユーザーさん1 2019/02/21 14:49:31

    ららぽーとも酷いけど、横丁何あれ? 不潔そうだし、客入ってないし、そもそも営業してない。tサイトのグランピングみたいなレストランも客少ないし、ハンバーガー屋も人居なすぎ。変なアメリカンナントカというアパレルもガラガラだし、商業施設はいろいろ終わり過ぎ

  88. 5483 通りがかりさん 2019/02/21 14:50:34

    柏の葉キャンパスは多摩ニュータウンみたいになりそうだよなぁ

  89. 5484 評判気になる 2019/02/23 11:20:39

    どっちかというと流山おおたかの森の方が多摩ニュータウン化してる気がしますが。。

  90. 5485 名無しさん 2019/02/23 12:17:33

    >>5484 評判気になるさん
    両方ともでしょ。
    ここはさらにタワマン林立で、将来に懸念もあるので利便性を享受した後に売りたくなったら売りやすそうな駅ナンバーワンを買いました。

  91. 5486 住民板ユーザーさん1 2019/02/23 14:20:25

    >>5485 名無しさん
    いつまで利便性とやらを享受するのか知らんが、売りたくなった時には売れないんじゃ笑

  92. 5487 住民板ユーザーさん6 2019/02/23 17:20:44

    柏の葉がどれだけ頑張っても、隣の柏たなかの駅など見るとやっぱりものすごく田舎なので、ここもあまり期待できないですね。確かに売りたくなった時にはもう遅そうです。

  93. 5488 住民板ユーザーさん8 2019/02/23 23:55:24

    人口が確実に減るからね。パイが減ると、より利便性を求めて交通の便の良い所に行くから、ここは単線各駅、準快速停車駅だから将来性は厳しい。しかしなぁ、ららぽーとがリニューアル毎に店舗がダウングレードするのがねぇ。あと、かけだしはやばいでしょ

  94. 5489 通りがかりさん 2019/02/24 06:07:34

    三井1社で駅近牛耳るから他社が参入しづらいんだろうな。
    だから商業施設も企業も柏の葉キャンパスには参入せず廃れてく。

  95. 5490 住民板ユーザーさん1 2019/02/24 07:18:47

    >>5489 通りがかりさん
    三井が絡んでる方が、むしろ企業は誘致しやすいと思いますが。

  96. 5491 住民板ユーザー 2019/02/24 07:43:45

    ここ見てると、躾のされてない子供は多いみたいだし、隣の駅は田舎だし、ご飯はまずいし、かけだしは不潔だしw本当に買う価値ないんだなーと思います・・・。

  97. 5492 住民 2019/02/24 11:35:57

    掲示板が荒れてますね。

    最近、柏の葉の中古が急に減りましたね。あと、周辺の新築マンションの掲示板が結構動いてますね。なんとなく販売も動いてそう。

    最近、私の周辺だけかもですけど、「オリンピック終わるまで不動産を買わない!」と言ってた人が、待ち疲れして一部購入し始めた印象です。

  98. 5493 住民板ユーザーさん2 2019/02/24 12:16:29

    既に住んでいるのに近辺の中古をいちいちチェックしてる人って頭わいてるとしか思えない。しかも↑の文章は思い込みの情報書かれてもねぇ…

  99. 5494 住民板ユーザーさん6 2019/02/24 12:35:13

    ウエストの人なんじゃない?
    賃貸なら引っ越せばいいだけだから関係ないしね?

  100. 5495 住民 2019/02/24 16:57:00

    >>5493 住民板ユーザーさん2さん

    あなた毎回ストレス溜まりすぎじゃない?
    名前変えても同じ方だとわかりますよ。

  101. 5496 住民板ユーザーさん1 2019/02/24 21:34:04

    図星突かれて言う事がストレス云々って… 主観や希望的観測は何の価値も無いという事が理解できないのか。困ったもんだw

  102. 5497 匿名 2019/02/24 22:10:12

    マンションには色々な方が住まれてますからね。

  103. 5498 住民板ユーザーさん3 2019/02/25 06:28:52

    スレの治安悪い。みんな幸せじゃないのかしら‥。こんなところでストレス発散?

  104. 5499 住民 2019/02/25 11:45:33

    >>5493 住民板ユーザーさん2さん

    マジレスすると、子供が増えそうなので、4LDKを見ています

    個人的に、当マンションの唯一の弱点?は4L間取りがないことだと思ってます

  105. 5500 住民板ユーザーさん7 2019/02/26 17:42:19

    確かに、お子さん増えるとこのマンション部屋数微妙かもね。いつか、自分の部屋欲しくなるよね。せいぜい、12歳位まで?

  106. 5501 住民 2019/02/26 22:08:15

    >>5500 住民板ユーザーさん7さん

    ただ、その後、6-10年くらいなんですよね。子供部屋が必要なのも。

    長いスパン(35年?)で見ると、部屋数が欲しい期間も短いから悩ましいですよね。

  107. 5502 住民板ユーザーさん5 2019/02/27 01:43:33

    子供いてこの間取りはちょっと...。子供のプライバシー考えてあげて...。

  108. 5503 住民 2019/02/27 09:03:06

    >>5502 住民板ユーザーさん5さん

    4LDKの100平米超じゃないと許せない系の方ですかね...。

  109. 5504 匿名 2019/02/27 09:48:47

    この前、報道ステーションで2019住み心地良い街で5位になりましたね。みんな見てないんだな。

  110. 5505 匿名 2019/02/27 22:46:17

    住民板でホルホル話は恥ずかしいから辞めませんか?

  111. 5506 通りがかりさん 2019/02/28 03:12:07

    流山おおたかの森が羨ましい

  112. 5507 匿名 2019/02/28 08:37:47

    >>5505 匿名さん
    ホルホルとは?

  113. 5508 匿名 2019/02/28 08:38:27

    >>5506 通りがかりさん

    長谷工マンションに興味なし!

  114. 5509 通りがかりさん 2019/02/28 10:08:03

    >>5508 匿名さん

    街力としては数段落ちるけどね

  115. 5510 匿名 2019/02/28 10:19:11

    >>5509 通りがかりさん
    おおたかの方が落ちているけどね。

  116. 5511 匿名 2019/02/28 11:19:24

    現在では韓国ネタから転じて、
    特定国家としての利用を問わず、(主に国家・民族的な話題で)恥ずかしげもなく誇らしげに自画自賛をしている姿を揶揄する言葉として「ホルホルする」「~ホルホル」と用いられている。

  117. 5512 通りがかりさん 2019/02/28 12:10:57

    >>5510 匿名さん

    人口も乗客数も店の数もまるで違うのに、現実を認められないようじゃ柏の葉キャンパスは発展しませんよ。

  118. 5513 住民板ユーザーさん8 2019/02/28 14:38:24

    かけだし… 近年稀に見る酷い商業施設だもんねぇ…オープンして1年も経ってないって信じられる?

  119. 5514 住民板ユーザーさん1 2019/03/01 03:21:10

    流山のおかげ横丁は大盛況なのに...

  120. 5515 住民板ユーザーさん1 2019/03/01 12:55:14

    ごちゃごちゃした流山より、整然とした街並みの柏の葉。

    帰り道、ツインタワーのゲートタワーを見上げ
    カッコいいと素直に思います。

  121. 5516 住民板ユーザーさん1 2019/03/01 22:01:26

    整然としてるかはちょい疑問だなぁ。この駅から撮った写真見てもそう言える?

    1. 整然としてるかはちょい疑問だなぁ。この駅...
  122. 5517 住民 2019/03/02 00:51:45

    そういえば、来週の「じゅん散歩」

    流山と柏らしいですねえ。

  123. 5518 E住民 2019/03/02 01:01:47

    5474、5477のE住民です。この掲示板は「住民専用」とありますが、どうもそうではない方々もいらっしゃるような・・。
    まあいいか。で、「隣の芝生は青い 」とよく言うでしょう? せっかく住み始めたのですから、楽しみましょうよ。
    5477では第5位を紹介しましたが、今度は堂々の第154位! 面白いですねぇ。物の見方には色々あるということですかね。
    https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2018/kanto/smp/

  124. 5519 住民板ユーザーさん2 2019/03/02 01:24:58

    >>5516 住民板ユーザーさん1さん
    ジオの囲いが取れてない古い写真ですね。
    10年経たずに東口は綺麗になる計画ですよ。

  125. 5520 住民板ユーザーさん1 2019/03/02 08:17:38

    >>5519 住民板ユーザーさん2さん

    え!? 駅前の井上マンションも無くなるの?

  126. 5521 匿名 2019/03/02 11:01:34

    >>5516 住民板ユーザーさん1さん
    前にも同じ写真UPしてましたよね。
    隣町から相変わらずご苦労様です笑

  127. 5522 住民板ユーザーさん 2019/03/02 11:39:12

    >>5516 住民板ユーザーさん1さん
    これが綺麗な街並み? 笑わせるなぁww

  128. 5523 匿名 2019/03/04 02:31:55

    >>5518 E住民さん

    住みたい街ランキングではないんだよ。きちんと理解しろ!

  129. 5524 E住民 2019/03/04 03:44:05

    >>5523 匿名さん お気に触ったようで、大変失礼しました。物の見方や質問肢の切り口で、結果はずいぶんと変わりますね、と言いたかっただけです。
    それにしても匿名だと荒っぽい表現が多くなるようで、それでまた熱くなり荒れる。悲しいことです。


  130. 5525 住民 2019/03/04 21:39:37

    柏市の「図書館のあり方」という基本方針でてますね。

    http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/280700/p046994_d/fil/20190222ari...

    柏に大きめの文化施設(博物館など)ができるといいなあ、と思っていたりします。

  131. 5526 匿名 2019/03/05 08:18:02

    >>5524 E住民さん
    お腹空いていたので。

  132. 5527 住民 2019/03/05 22:16:13

    UDCKのHPに
    http://www.udck.jp/event/003588.html
    16号線と都市軸道路のアンダーパスが交差する付近に作られる予定の「シンボルサイン」のコンペ結果が出てますね。

    これは楽しみです

  133. 5528 住民板ユーザーさん7 2019/03/07 17:32:42

    これ書いちゃうと?ホルなとか言われちゃうと思うんだけど、今日、じゅん散歩やってたよね。なぁんか、ちょっと、あーんな少しでも嬉しかった^_^何?これ。もしや、郷土愛??

  134. 5529 匿名さん 2019/03/07 21:17:13

    知ってる所でTV撮影で嬉しいって、郷土愛云々じゃなくてただのミーハーかと、

  135. 5530 住民板ユーザーさん7 2019/03/10 15:12:29

    >>5529 匿名さん
    そだねミーハーかもね。ごめんなさい。

  136. 5531 匿名さん 2019/03/10 16:24:29

    別に謝る話でもないと思いますが。
    私も知ってる所がテレビで映れば おっ と思いますよ。
    別に嬉しくはならないけど

  137. 5532 住民板ユーザーさん8 2019/03/19 17:16:44

    ららぽーとにADDICTIONやBobby Brown扱い店舗が入るみたいですごく嬉しい。

  138. 5533 住民板ユーザーさん1 2019/03/23 01:02:56

    コスメのお店、凄く良いですね。
    ディオールも入っていたので、嬉しいです。

  139. 5534 マンション住民 2019/03/23 23:36:32

    色々なお店を誘致してともに発展しよう、発展場だ。

  140. 5535 通りがかりさん 2019/03/24 16:30:59

    最近の柏の葉の過疎っぷりがちょっとやばいなぁと感じます。お店は次々に閉店するしまず駅前なのに人が少ない。

    交通量はまぁまぁあるのですけどね。

  141. 5536 マンション住民 2019/03/24 20:05:40

    田舎だからでしょう。

  142. 5537 名無しさん 2019/03/25 10:10:28

    >>5535 通りがかりさん
    閉店て、ただのテナント入れ替えでしょう?

  143. 5538 住民板ユーザーさん4 2019/03/25 13:13:26

    どう参考になるのか聞いてみたい。

    1. どう参考になるのか聞いてみたい。
  144. 5539 住民板ユーザーさん2 2019/03/25 14:26:13

    >>5532 住民板ユーザーさん8さん
    お隣はALBIONが入るみたいですね

  145. 5540 住民板ユーザーさん1 2019/03/28 12:25:40

    ゲートの下の公園で夜まで子ども遊ばせやがって
    うるせーんだよ!!
    はよつれてかえれや!

  146. 5541 住民板ユーザーさん1 2019/03/31 08:24:56

    下でスケボーやるの本当にやめてほしいです。どから来ている子供達かわかりませんが、小さい子も遊ぶ場所なのに危ないです。

  147. 5542 入居予定さん 2019/04/01 12:27:28

    こちらは賃貸棟の住民の方はいますか?

  148. 5543 住民板ユーザーさん5 2019/04/01 13:54:10

    >>5542 入居予定さん
    いません。いたとしてもよそでやってください。

  149. 5544 住民板ユーザーさん4 2019/04/01 14:24:51

    >>5542 入居予定さん

    賃貸棟の住民です。

  150. 5545 住民板ユーザーさん5 2019/04/01 14:30:53

    >>5544 住民板ユーザーさん4さん
    よそでやってください。

  151. 5546 住民板ユーザーさん1 2019/04/02 04:43:21

    住民票など、表記はパークシティ柏の葉キャンパスゲートタワーとしていますか?長いですが…。

  152. 5547 住民の人に質問したいさん 2019/04/02 10:40:18

    賃貸棟の駐車場、別の車が来たら通れなさそうな狭さかなぁと思うのですが、中断下段の場合に機械を操作している間、車は道ぞいに停めたままでしょうか?

  153. 5548 住民板ユーザーさん2 2019/04/02 13:42:54

    >>5546 住民板ユーザーさん1さん

    住民票は
    若柴178-4柏の葉キャンパス148街区1
    W-〇〇〇〇でした。
    その他登録住所は柏の葉キャンパス148-1-W-〇〇〇〇でも大丈夫でした。

  154. 5549 住民板ユーザーさん2 2019/04/02 13:44:35

    >>5547 住民の人に質問したいさん

    狭いですよね、駐車場の邪魔にならないところで待っています。

  155. 5550 住民の人に質問したいさん 2019/04/02 13:53:22

    >>5548 >>5549 住民版ユーザーさん2
    ご親切にありがとうございました。
    ずうずうしくももう1点…
    ネット回線無料というのは本当でしょうか?各世帯?

  156. 5551 住民板ユーザーさん5 2019/04/02 14:02:02

    >>5550 住民の人に質問したいさん

    賃貸掲示板作れば?

  157. 5552 住民の人に質問したいさん 2019/04/02 14:05:45

    すみません・・・

  158. 5553 住民板ユーザーさん8 2019/04/02 16:45:17

    >>5550 住民の人に質問したいさん

    各世帯無料ですよ?

  159. 5554 住民の人に質問したいさん 2019/04/02 22:07:42

    >>5553 住民版ユーザーさん8
    本当ですか?フレッツとか引かなくてもネットができるということですよね?
    ありがとうございました。

  160. 5555 住民板ユーザーさん8 2019/04/03 06:00:50

    >>5554 住民の人に質問したいさん

    申し込みは必要ですので、不動産の人に聞いてみてください。

  161. 5556 住民の人に質問したいさん 2019/04/03 06:54:03

    ありがとうございました

  162. 5557 住民 2019/04/03 10:37:14

    臨海地下鉄加速ですかね

  163. 5558 入居前さん 2019/04/09 08:24:03

    延伸するなら車両増やしてもらわないときついですよね。

  164. 5559 住民板ユーザーさん 2019/05/23 18:43:00

    いまさらですが、駐車場の契約って1世帯一台だけなのでしょうか?空きスペースのお知らせがあるけれど、いまいち意味が良くわからないのは、私だけなのでしょうか?

  165. 5560 住民板ユーザーさん 2019/05/25 18:41:09

    あれ?シカト?それとも、皆さん駐車場興味なし?ってか、車持ってないのかなぁ?

  166. 5561 住民板ユーザーさん7 2019/05/26 03:14:31

    >>5559 住民板ユーザーさん

    一世帯1台というルールはないですよ。
    当選しづらいだけで。

  167. 5562 住民板ユーザーさん8 2019/06/02 11:12:30

    >>5560 住民板ユーザーさん

    おめーの書き込みに興味ねーんだろうさ。今更駐車場ってw管理会社に聞けば?

  168. 5563 住民板ユーザーさん2 2019/06/02 13:04:20

    皆さん、スルー我慢しきれませんか。

  169. 5564 住民 2019/06/04 11:51:35

    東大の留学生の方に家庭教師してもらいたいと思っているのですが、誰か頼まれてる方とかいませんか。小学生なんですけど。

  170. 5565 住民板ユーザーさん 2019/06/04 18:27:13

    >>5562 住民板ユーザーさん8さん
    ご興味ないのにご意見ありがとうございます。さっそく管理会社に聞いてみます。
    てめーに言われたアドバイス通りにね?。

  171. 5566 住民板ユーザーさん1 2019/06/21 11:55:05

    大学関係者です。
    柏の葉にあるのは東大の大学院です。
    大学院は定員充足のため、優秀でない
    留学生が大変多くいるのが現状です。
    日本人も他大からのロンダが非常に多いです。

    なにを教えるかにもよりますが、あまり
    大きな期待をなさらない方がいいかと思います..

  172. 5567 住民板ユーザーさん1 2019/07/02 04:34:27

    コンシェルジュいらなくない?その経費修繕費に回した方がいいような。

  173. 5568 住民板ユーザーさん 2019/07/03 10:05:27

    >>5567 住民板ユーザーさん1さん
    私も実は思ってます。結構な費用ですしね。
    コピー、宅配はローソンで良し。
    駐車、ラウンジ等の支払い系を誰がやるか、管理人さん?その対応で人区増やさなきゃいけないなら結局同じだけど。必要最小限にすればいけるか?最初の頃と違って住民も慣れてきてますしね。
    でも、「やっぱりコンシェルジュ位いなきゃカッコつかない」とか言う人いそうな?

  174. 5569 住民板ユーザーさん8 2019/07/03 12:44:37

    ウエスト棟温泉にてなにやら事件…

  175. 5570 住民板ユーザーさん1 2019/07/03 14:46:57

    何があったのでしょう?

  176. 5571 住民板ユーザーさん 2019/07/04 10:31:31

    コンシェルジュいてくれて良いんだけど、せめて家のインターフォンから直で繋がるとか、鍵の貸出、預かり、管理、などもう少し使い勝手良くないと、、、

  177. 5572 住民板ユーザーさん1 2019/07/05 00:15:29

    >>5569 住民板ユーザーさん8さん
    何があったんですか?

  178. 5573 住民板ユーザーさん 2019/07/07 18:07:38

    あっ?お風呂で何があったか、気になって仕方ないっ!野次馬精神が止まらないです。はぁー。気になるわぁ?。

  179. 5574 住民板ユーザーさん 2019/07/07 18:43:21

    キモ

  180. 5575 住民板ユーザーさん1 2019/07/09 11:41:52

    汚物系らしいですよ

  181. 5576 住民板ユーザーさん 2019/07/10 07:03:46

    **風呂に入らされたの?

  182. 5577 入居済みさん 2019/07/14 10:38:00

    >>5554

    えーと。まずネット接続がタダなわけなくて、
    しっかり管理費にインターネット接続料〇〇〇〇円取られてる

    既にフレッツ光マンションタイプなので、
    あとは勝手に三井がマンションごと契約してしまった
    日本一しょぼい低速プロバイダー(wakuwaku)が
    嫌になった住民は個別のプロバイダー契約してるのが実情

  183. 5578 マンション住民さん 2019/07/14 15:35:20

    近隣でもあったレジオネラ菌検出とかですかね?

  184. 5579 住民板ユーザーさん 2019/07/15 17:37:28

    だったら、お湯の管理の問題?

  185. 5580 住民板ユーザーさん 2019/07/18 01:28:36

    お風呂の件は盗難系みたいですよ。
    気になるならコンシェルジュへどうぞ。

  186. 5581 住民板ユーザーさん1 2019/07/24 14:43:31

    聞いたら答えてくれますかね?

  187. 5582 匿名さん 2019/07/26 03:14:35

    コンシェルジュも人を見てますからね。
    ちゃんとまともな人には答えてくれますよ。

  188. 5583 入居予定さん 2019/07/26 17:00:22

    お風呂の件は解決したのであれば詳細を公表してほしいものですね。利用再開されたようですが何があったのかわからないと気持ち悪くて使えない。

  189. 5584 住民板ユーザーさん 2019/07/27 18:23:36

    でも、結局、隣の芝生みたいな話でしょ?
    お風呂入れるわけじゃないし?

  190. 5585 住民板 2019/07/28 18:25:31

    でも、正直最初ちょっと期待しちゃったなぁ?。お風呂セット持ってとなりまで!

  191. 5586 住民板ユーザーさん 2019/08/07 17:50:09

    なんでイースト棟には風呂ないの?

  192. 5587 住民板ユーザーさん1 2019/08/08 11:58:10

    hemsが7月から稼働してない見たいだから
    コンシェルジュに依頼してみます。

  193. 5588 マンション住民さん 2019/08/22 02:49:06

    中層階の方、ベランダで奇声を出して喧嘩するのを止めましょう。お互い様です。

  194. 5589 住民板ユーザーさん1 2019/09/05 11:40:26

    >>5588 マンション住民さん
    そんな人いますか?

  195. 5590 住民 2019/09/10 07:01:17

    奇声、気になっていました。虐待じゃないといいなぁって。

  196. 5591 住民板ユーザーさん1 2019/09/11 13:47:38

    イーストですか?奇声

  197. 5592 住民板ユーザーさん8 2019/09/28 13:25:58

    ふるさと田中みこし祭りですが、詳しい方いらっしゃいましたら教えていただければと思います。ご意見もたまわりたいです。

    柏の葉キャンパス周辺は、最近開発されましたので、特に祭をするような
    歴史はないように思います。
    若柴町会がしきっているようで、若柴の歴史なのかもしれませんね。

    祭り自体は感謝や慰霊などポジティブなイベントだと思いますし、地域で取り組むことはとても良い事と考えます。

    ですが、なぜ茨城県石岡市の山車が出るのでしょうか?石岡の山車がでるのはもちろんかまわないのですが、みこし担ぎの人々や一部の屋台の人々がどうみてもカタギじゃないです。偏見かもしれませんが、パンチパーマとかソリコミとかサングラス、刺青とか和彫で入ってますし、店も清潔とはいえません。

    いろいろな人々の思惑があるのかもしれませんが、そこまでして歴史のない駅前でよくわからないイベントを強行する必要はないと思います。子どもに見せたくないですし、衛生面も心配です。

    だとすると、いったい柏の葉キャンパス関係ないのに駅前で何に感謝して、何をワッショイしてるのかなぁと、、、
    私が無知なだけかもしれませんが、まずは、ふるさと田中みこし祭りがいったい何なのか周知のされるべきかと思います。↓だけではわかりませんし。
    https://sites.google.com/site/kashiwawakashiba/

    時々行われてる、グリーンアクシスやT-siteのイベントは個性的、文化的だと個人的には思ってますし、選べるのであれば、そちらのイベンターと柏の葉キャンパスの祭りを新しく作っていくべきではないかと考えます。

    暴対法や排除条例などうるさくなっている昨今、若柴町会は何を考えているのかなぁ、と率直に思ったので投稿します。***儲けさせても意味わかりませんので。的外れだったらごめんなさい。

    1. ふるさと田中みこし祭りですが、詳しい方い...
  198. 5593 マンション住民さん 2019/09/30 06:02:43

    駅前って禁煙だよね こいつらタバコ吸いまくってた 気持ち悪い奴らだった

  199. 5594 入居済みさん 2019/09/30 06:14:16

    つまらない祭りだったし、道路も汚れるし、屋台も汚かった。
    正直買う気が起きなかった。

    駅まで行く道も汚い中古品を売る店が並んでいて
    邪魔でしかない。

    やる必要なしだな。

  200. 5595 住民板ユーザーさん8 2019/10/01 12:29:36

    5592です。同じように感じられた方がいらっしゃるようで、少し安心しました。
    もしかすると多数派意見ではないのかもしれませんが、一意見として申し述べたいと思うものの、方法がわかりません。

    ポスターには、主催は実行委員会、後援は柏市とあるので、電話で担当につないでもらうのがよいのでしょうか。

    ちなみに、これも個人的な意見ですがららぽ北館前の屋台はカオスでしたが、駅前の屋台はお行儀が良かったように思います。来年は駅前屋台さん達に頑張って盛り上げてもらいたいです。

  201. 5596 住民板ユーザーさん 2019/10/09 07:49:24

    クレーマー以外何物でもない。
    あなた一人が電話したところで「変なクレーマーから電話きた?」って言われて終わりだよ。

  202. 5597 住民板ユーザーさん8 2019/10/10 18:18:40

    嫌なら行かなければ良いのに、楽しい人が居るのならそれは良いのかなと?

  203. 5598 住民板ユーザーさん8 2019/10/12 02:43:14

    5595です。他の意見があってよかったです。

    賛成でも反対でもない、どうでもよい、なにもしないという意見ありがとうございました。確かに現状に満足されている方が大多数で、私は少数派の考えかもしれません、参考になります。

    反対に具体的な理由などがある方がいらっしゃるようでしたらさらにご意見いただきたいです。

    ちなみに先日軽く問い合わせたところ、同じような意見が複数寄せられており、課題として認識はしているようです。
    クレームかどうかについて検討する必要はないようです。

  204. 5599 住民板ユーザーさん 2019/10/13 19:07:35

    皆さん台風19号どうでしたか?我が家は、サッシの下から雨水溜まってきました!大事には至らなかったけど、正直焦りました、、、こんなもんなのでしょうか?

  205. 5600 マンション住民さん 2019/10/13 23:41:32

    今回の台風は大変でしたね。うちは幸いにも被害はなかったです。
    東側ですが利根川の増水が昨日より増してきたようで心配です。
    あと1FEV右側の壁の凹みは何があったんでしょう?床下コンクリまで見えてますけど、
    ご存じの方いらっしゃいますか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ピアース西日暮里
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレディア小岩
    スポンサードリンク
    カーサソサエティ本駒込

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 千葉県の物件

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸