埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-24 21:44:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4590 匿名

    >>4581 よその人さん

    マンションに住まなきゃいいのに。

  2. 4591 よその人

    戸建てなんかよりマンションは快適。それに戸建てはそろそろ建て替えも視野に入る

  3. 4592 マンコミュファンさん

    タワマンの管理費分を積み立てていれば、夫婦二人住む家を建て替え出来てしまうという事実。

  4. 4593 入居済みさん

    ゴミだしのわずらわしさとかは戸立てのほうが多いですよね。

    24時間出せるだけでもマンションのほうがありがたいです。

    実家のほうはゴミを出せる日が週3から2へ変更になり

    すごい困ると言ってましたから

  5. 4594 匿名さん

    >>4589 匿名さん

    ミストサウナとかマジ要らないでしょ。
    無料でゆったり入れる温泉あるのに。

  6. 4595 住民板ユーザーさん1

    同じマンションの住人しかいない共同浴場とか行きたくないけどなぁ

  7. 4596 匿名さん

    >>4595 住民板ユーザーさん1さん
    別に利用しなきゃいけないわけではありませんよ(苦笑)
    子供さんがいるお宅や、来客があった時、なんとなく広いお風呂に入りたい時など・・・ご家庭によっては凄く重宝すると思いますよ。
    今のこの時代だからこそ、近隣の住民と自然と顔を合わせる場が求められるのだと思います。

  8. 4597 住民板ユーザーさん1

    そんなことしたら小さいのがばれてしまい、うわさで流れたりネットに書かれたりする。

  9. 4598 匿名さん

    >>4597 住民板ユーザーさん1さん
    もしご自身の体に何らかの劣等感があるのであれば、無理に利用する必要はないんですよ。
    色々な方が住んでいらっしゃるので、確かにそういう事案も可能性として考えられることではあります。
    であれば各部屋の浴室が広いマンションもありますし、そういったお部屋を探すのも一案です。

  10. 4599 住民

    感じ方が人それぞれで面白いですね。

    私は3LDKなので想定していた通り、現時点で少ないので影響ないですね。
    現在募集中102件中の5件のみです。後値段がやはり高い感じがします。

     賃貸棟で厳しいなと思ったのは今まで上がった中では床暖房と駐車場。
     (浴室のダウンライトはおまけかな。確かにほこりを拭かなくて
      良くなりましたが。)

     床暖房とエアコンを併用している家はうちだけかもしれませんが我が家では
     厳しいです。

     駐車場も以前は地下1Fで、雨の日は荷物を先に卸してみたいな事して
     ましたが楽です。

    あと食洗器と食器棚がついているのが我が家では困ります。
    食器棚は好きな物を入れたし食洗器も我が家では壊れたら
    ディープタイプに変更する予定なので。

    賃貸棟で良いのは稼働壁。我が家も子供が独立してたら稼働壁にしたいです。
    面白いのが情報盤に入っているモデムがむき出しに棚に置いてありますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 4600 匿名さん

    >>4599さん

    賃貸の品質どうこう関係なく、分譲の一番のメリットは「自分の好きなように自分の部屋を変えられること」ですね。

    仰るとおり、食器棚も食洗機もユニットバスもトイレも扉も床も天井も、今後自分の好きなように変更できます。

    賃貸の仕様がいくら良くても賃貸はその仕様を自由に変更することができないので(退室時に現状復帰するか、三井が特別に認めれば別ですが。)、拘りポイントがあれば分譲マンション一択だと思いますよ。

    良くも悪くも賃貸は専有部には深く拘らず、立地と共用部を満喫する人向けの住宅です。その点では、賃貸棟のコンセプトは完全に正解です。

    逆に、本質的に賃貸向きの人が(自分自身の性向に気づかず)分譲棟を買ってしまっていたら、今の賃貸棟の仕様をみて後悔していると思います。

  13. 4601 匿名さん

    >>4600 匿名さん

    "あなたにとっての" 分譲のメリットですね。書かれていることは私には全く響かないです。

  14. 4602 匿名さん

    いいじゃない。人それぞれ。感じ方もいろいろ。

  15. 4603 匿名さん

    >>4601
    多分君は分譲に向いてなかったんだよ
    条件の良い賃貸を探してた方が良かったのに、間違って分譲買ってしまったんだよ

  16. 4604 匿名

    そりゃ賃貸派も分譲派もいるさ

  17. 4605 住民板ユーザーさん1

    結局、分譲組は悔しいそうな雰囲気がどのレスからも伝わってくるよねぇ

  18. 4606 住民板ユーザーさん1

    煽り多いな。賃貸と分譲どちらを選ぶかは単に趣向の違いとか人生観の違い、人によっては経済的な事情でしょ?4605とか煽り以外の何でもなかろうに。自分の場合は、また街がかっこよくなるっていう嬉しさしかないけどなあ。

  19. 4607 住民板ユーザーさん6

    >>4606 住民板ユーザーさん1さん

    私もそう思います。24時間の小児科が徒歩1分にあるなんて最高じゃないですか。

  20. 4608 住民板ユーザーさん1

    我が家も24Hの小児科は本当に嬉しいです

  21. 4609 匿名さん

    賃貸派とか分譲派とか変なくくり方は止めてください。
    世の中に高級仕様の便利な賃貸があるのは構わないですよ。そうじゃなく真隣の弟分にあたる賃貸が、兄貴分にあたる分譲棟を凌駕する仕様、利便性を持って誕生することに強い違和感を感じるわけです。

    分譲は自由にカスタムできるとか一部賃貸棟の施設を使えるとか、なんの慰めにもならんでしょう?

  22. 4610 通りがかりさん

    >>4609 匿名さん

    いや色々な人に言われているようにそれはあなたの価値観ですから。

  23. 4611 匿名さん

    >>4564 匿名さん

    ちょっとワロタ

    大きな買い物になる分譲のほうが普通は魅力的に作られるんですよ

  24. 4612 匿名

    >>4609 匿名さん
    賃貸派・分譲派という括りと、兄貴分・弟分という括り、どっちが変かわかりませんか?子供の学区や生活圏も変わらないなか、「分譲棟を凌駕する仕様、利便性を持って」いると感じる賃貸棟に引っ越せばいいだけだと思うのですが、「強い違和感」を感じながらも、何か気後れする理由があるのですか?自分が兄貴分だと感じているからですか?

  25. 4613 住民板ユーザーさん1

    162街区にもっと立派な分譲タワマン建てればいいんじゃない?駅直結は無理だけど、謎の主張を繰り返す賃貸は分譲より劣るべし論者には分譲No1気分を味わってもらって、街全体の魅力を向上していける。

  26. 4614 匿名

    >>4605 住民板ユーザーさん1さん
    じぇんじぇん、賃貸を羨ましく思ってませんが。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 4615 匿名

    >>4605 住民板ユーザーさん1さん
    さっさと賃貸に行けよ。

  29. 4616 匿名

    >>4595 住民板ユーザーさん1さん
    言える。しかもそんなに広くないでしょ?そんな風呂に400世帯以上いると入りづらい。

  30. 4617 匿名さん

    >>4612 匿名さん

    引っ越せばいいだけですか。。

    それがどれだけ大変かわかります?新築でも販売に苦労してた物件の中古売却も引っ越しも地獄の労力を要します。
    想像力の欠如が甚だしいな、まったく。

  31. 4618 匿名

    >>4600 匿名さん
    そうだそうだ。食器棚とか買えないんじゃないか。

  32. 4619 匿名

    >>4617 匿名さん
    あなたの仰る「分譲棟を凌駕する仕様、利便性」も「地獄の労力」をかける価値を感じないレベルのものと言うことですね?何の慰めが必要なんですか?

  33. 4620 住民板ユーザーさん1

    >>4617 匿名さん

    ウジウジ君の引っ越しが大変かどうかは見ている皆にとってどうでもいいこと。みっともない書き込みが忌避されて、嫌なら出て行け的な感情をぶつけられただけだと思う。想像力をもう少し働かせてみては?

  34. 4621 匿名さん

    >>4619 匿名さん

    地獄の労力をかけるに至らない=取るに足らない、というご理解ですか?
    おかしな考えをお持ちなんですね。

  35. 4622 匿名さん

    >>4620 住民板ユーザーさん1さん

    あなたのご理解は的を射てると思います。4619さんと違ってロジカルです。

  36. 4623 匿名

    あと、中古市場観察してると、分譲棟も普通に売れると思うんですよね、ちゃんと減価償却加味すれば。分譲価格から大差ない価格で売ろうとしてる案件は長期化してるけど。売却益欲しい、面倒くさい、って人が賃貸棟の存在に不満漏らしてんのかな?

  37. 4624 匿名

    >>4621 匿名さん
    いえ、あなたにとって住宅の選択肢が1つ増えたなかで、好きな選択をすればいいと思っているのですが、どうしたいかが全く見えないのです。あれもヤダ、これもヤダだと人生向上しませんよ?

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ルネ柏ディアパーク
  39. 4625 匿名さん

    >>4624 匿名さん

    あなたは分譲棟で我慢する覚悟を決めたのですか?それで人生が向上するんですか?

  40. 4626 匿名

    ゲートタワーには、実際に1番街・2番街から住み替えた方が、私の知るなかでも複数世帯います。住居を選択する自由は誰にでもあります。隣に嫌悪施設が出来たわけでもなく、街として誇れるマンションが建ったのに、何を子どもみたいに不平不満ばかり漏らしているのか。。

  41. 4627 匿名

    >>4625 匿名さん
    分譲棟に何の不満もなく、何の我慢もしていません。街の発展とともに生活利便性も満足度も年々向上しています!

  42. 4628 マンション住民さん

    休日早朝からのお一人様の指相撲、大変お疲れ様でした(笑)

  43. 4629 匿名

    >>4617 匿名さん
    買わなきゃよかったじゃん。

  44. 4630 匿名

    1番街の南側に29階のマンション、三井&長谷工。前に言っていたタワー?たしか未来予想のCGではガーデンホテルの線路の東側だよね、タワーは。29階は普通のマンションか?

  45. 4631 匿名

    >>4630 匿名さん
    一般的には20階以上のマンションはタワー扱いですね。1番街への日照を考慮した結果、北側敷地を駐車場にせざるを得ず、敷地面積と戸数を勘案するとタワー状という結論になるのでしょう。

  46. 4632 住民板ユーザーさん1

    細タワーとは別ですね。

  47. 4633 匿名

    まだ建つのか。おおたかの森のマンション乱立など言っていたが、キャンパスもタワーの乱立だな。

  48. 4634 匿名さん

    買いかえって体力がいるよ。それでも1番街からここに買い替えた人がいるのは、その新しいタワーであったりと
    イロイロマイナス要因があるんだろう。
    世間的に考えるとなんで1番街からここに移る?と思うけど。
    だから今仕様しか不満足な点がなければ、こういうもんだとあきらめれば良いんじゃない。
    憤懣は三井にぶつければ。ここではもう終わり。あとは荒らしがはいるだけ。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 4635 住民板ユーザーさん1

    こんなですね

    1. こんなですね
  51. 4637 通りがかりさん

    [No.4636と本レスは、前向きな情報交換を阻害 、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  52. 4638 匿名

    細タワーの情報どこかにないですか?
    高さ的にGTと同じかそれ以上になりそうですね。
    冬場の日照に影響でそうでやだなー

  53. 4639 匿名

    チコルのお惣菜コーナーはだれでも買えるのかな。
    会員限定かしら?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸