>>4511 住民板ユーザーさん1さん
賃貸棟の詳細は不明ですが、写真やスーモの情報を見るに
●分譲棟の方が良いもの
・床暖房(賃貸棟にはない)
・バスルームの大きさ(賃貸棟は70平米超えても1317とかあり)
●賃貸棟の方が良いもの
・食器棚(分譲棟は有料オプション)
・タンクレストイレ(最上階のみ?他の階はタンクトイレ)
・天然大理石キッチン(最上階のみ?他の階は人工大理石)
・天井カセットエアコン(最上階のみ?他の階は壁掛けエアコン)
こんな感じかと思います。あまり専有部の差はないかなと思いますが、床暖ないのは人によっては致命的なマイナスで、分譲棟の大きなメリットだと思います。
賃貸だと勝手にリフォームできないですしね。
一方、ららぽーと直結という立地条件や内廊下、
保育園の入園優待(分譲でこれをやろうとすると、認可が取れなくなるので管理費で保育園運営費を補わないといけなくなって異常に金がかかります)、
安い管理費で将来の修繕費を気にすることなく無料大浴場や高セキュリティのカードキーシステムを使えるのは
賃貸棟のメリットですね。