埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-24 21:44:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 3801 匿名さん 2017/10/14 00:11:39

    そんなあ  ほな。ららぽだってここら辺のショップはしまむらとおっつかず。
    安く暮らせるならよいんじゃない。

  2. 3802 入居済みさん 2017/10/15 22:44:27

    しまむらはネット販売で他社に遅れてる。

  3. 3803 匿名さん 2017/10/15 22:48:00

    何でもネットでなくてもいい。実店舗ができるんだから

  4. 3804 匿名さん 2017/10/16 11:45:08

    本音を言えば京北や成城石井が良かった。一歩譲ってアパレルでも、アメリカンイーグルなど洒落たファストファッションが良かった… 成城石井は隣駅の高島屋主体の駅ナカに出来そうな予感だけどね…

  5. 3805 住民板ユーザーさん1 2017/10/16 11:58:50

    騒音、どうですか?
    上下、左右

  6. 3806 匿名さん 2017/10/16 13:02:06

    >>3804

    出店しても商売にならないと思うから京北も成城石井も出てこない。
    サラリーマンの町はつましいからね。
    都内なら東武東上線成増あたりに成城石井ができてるんでぶっとんだ。
    よく考えてみるとあそこは土地持ちがいる。
    それに比べてここはみんな入植者のサラリーマン。
    京北が我孫子にあるのはやはりあそこはむかしからの土地持ちがいて生活程度が良い。
    気楽に暮らせるのが一番

  7. 3807 住民板ユーザーさん4 2017/10/16 13:45:37

    >>3804 匿名さん
    アメリカンイーグルもなんだかイマイチじゃないですか?
    それならアーバンリサーチ系列のブランドが良いなぁ
    成城石井は良いですね

  8. 3808 匿名さん 2017/10/16 13:49:04

    柏たなか病院跡地にスーパーでも、って期待したけど、またマンションだし。マンション、マンションでそんで今度は長谷工施工のタワーマンションときたもんだ。東急の売上げも良くなさそうだし、スーパーは期待できないのだろうか

  9. 3809 住民板ユーザーさん4 2017/10/16 13:51:56

    >>3805
    逆にどうですか?

    我が家は上の階のおちびさんの足音が結構聞こえます
    下は声も何も聞こえませんが左右はたまーに赤ちゃんの泣き声くらいです
    どれもテレビをつけてしまえば気にならないですし、子供なので微笑ましく元気だなとあまり気にならないです

    ただ、共用廊下側の部屋にいると筒抜けになっているせいでどこかの階で子供数人で大声で話してる声やきゃーなんて声が聞こえたり、主婦数人で大声で話してる声、ご主人が帰って来たのか騒ぐ犬の声、ギャーっと泣く赤ん坊の声が結構聞こえます
    唯一主婦数人で大声で話してる声だけは気になりますね‥犬、子供は仕方ないですから気になりませんが

  10. 3810 住民 2017/10/16 13:54:09

    これ以上、店いらんわw
    週末混むのはマジ勘弁

    てか都内勤務が殆どでしょ
    帰りの動線で買ってくればいい

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ラコント越谷蒲生
  12. 3811 マンコミュファンさん 2017/10/16 13:56:29

    南柏駅みたいに駅前にスーパーが2つあったらなぁと切実に思います。
    どうして北館に入ってくれないんだろう。
    マンションラッシュでこの先、生活に不安がありますね。
    我が家は車がないので、大量の買い出しはできず、東急やおおたかの森へ買い物に行くけれど、
    人口が増えたら東急だけでは心細いし、暮らしにくくなるのではないかと思います。

  13. 3812 匿名さん 2017/10/16 14:33:53

    軽でもいいから車所有すると生活の範囲も広がって、生活の質もよくなるよ。
    でも今は若者の車ばなれがひどいよね。
    都内ならないほうが暮らしやすいけど千葉はあるほうが便利。

  14. 3813 住民板ユーザーさん2 2017/10/16 15:21:40

    騒音なしです、、床も壁も意外と防音??

  15. 3814 匿名さん 2017/10/16 18:20:14

    上階と隣に恵まれたんでしょう
    我が家は子供が走る音がそれなりに響きます

  16. 3815 住民板ユーザーさん5 2017/10/16 22:14:02

    >>3811 マンコミュファンさん

    カーシェアが近くにあるじゃないですか
    週末にまとめ買い生活がよいかと

  17. 3816 匿名さん 2017/10/16 22:57:54

    免許がないんでしょ。今はそういう若者多い。信じられないことだけど。ある程度の年代は
    大学在学時に免許取得するけど、車買うつもりがなかったらあんなに莫大な取得費用をかけないし
    かけられない。今は奨学金返済という重荷背負っている

  18. 3817 入居済みさん 2017/10/16 23:37:17

    上からのとたとた走る音が良く聞こえますが
    聞こえる時間が夜中なのでいったい何が音の原因なのかわかりません。
    夜中に子供は走ってないと思いたいのでペット?でしょうか?
    掃除機や洗濯機の音などは聞こえたことはないですね。

    ちなみにどんな音が聞こえますか?

  19. 3818 匿名さん 2017/10/16 23:46:16

    出来れば子供が居ない家庭に住んで欲しい。子供の踵を付けた走り方には本当にストレスが溜まる。時々 直接言いに行こうかと迷います

  20. 3819 住民板ユーザーさん4 2017/10/16 23:58:23

    子供なんていずれ大きくなりますからそのうちそんな騒音なくなりますよ
    気長に待ちましょう
    騒音なんてお互い様ですから

  21. 3820 マンション住民さん 2017/10/17 00:04:10

    TXの音。

  22. 3821 住民板ユーザーさん5 2017/10/17 03:42:36

    >>3818 匿名さん

    挨拶会の写真を見ましたが子供がいない家庭の方がこのマンションでは少数派なのではと思ってますがどうなんでしょうね。

  23. 3822 住民板ユーザーさん1 2017/10/17 11:22:02

    上下左右ともほとんど聞こえません。お隣さんはどちらもDINKS。
    上はわかりませんが、静かなものです。
    16号や辻仲、外の音の方が気になります。

  24. 3823 住民板ユーザーさん5 2017/10/17 12:34:21

    >>3818 匿名さん

    うちの真上の階は子供の足音が酷いです。昼間はいいのですが、夜9時過ぎても足音が聞こえてくるので、二重床でも結構響くんだなと感じますね。テレビの音を消すと遠くでトントンと叩くような音が聞こえます。

  25. 3824 匿名さん 2017/10/17 13:36:50

    今は二重床よりクッション入の直床の方が防音は有利なのが普通です。
    私はあのフカフカが嫌いですけど
    ただどんな床であれ商業ビルみたいな厚いコンクリートにしない限り子供が走れば音は聞こえちゃいますよね

  26. 3825 住民板ユーザーさん1 2017/10/17 14:24:44

    案外子供達遅くまで起きてるんですよね
    走る音の雰囲気から明らかにせいぜい幼稚園以下の子供の足音
    つい先日なんて夜中の2時に聞こえました

    自分の子供の頃は就寝時間すごく厳しかったのに現代っ子は緩いんだなぁとそっちに驚きがあります
    神経質だったり敏感な方は眠れなくなるかもという感じはありますね

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ピアース西日暮里
  28. 3826 匿名さん 2017/10/17 22:58:24

    不健康だよね

  29. 3827 入居済みさん 2017/10/18 10:11:44

    うちも夜遅い時間に走る足音が聞こえますが子供だと思ってなかったです。
    そんな時間に走り回るって考えられなかったのでペットだと思ってました。

    うちにも子供いますけど9時には寝てしまうので意外です。
    遅くまでおきてる子も多いんですかね?

  30. 3828 住民板ユーザーさん3 2017/10/18 11:24:14

    ここに来る前は賃貸に住んでましたが、まぁ賃貸でしたから子供の走り周る足音もしょうがないか、と受容してました。いつでも引っ越せるとも思ったし。

    けど、分譲マンションに来ればそんな騒音被害も無いだろうと期待してたのですけど。テレビ付けていないとちょっと我慢できないくらい足音が酷い時が結構あります

  31. 3829 住民板ユーザーさん1 2017/10/18 11:44:07

    まぁ子供がうるさいのはごく自然なことなので仕方ないがたまに共用廊下に響くジジイやババアのでかい話し声はさすがにオイオイと思う

  32. 3830 住民板ユーザーさん2 2017/10/18 12:36:56

    犬は一応10キロ以下ってなっているから階下に響くほどではないかなと思います

    子供は二人、三人っていると一人が興奮すると便乗して走ったり、喧嘩して追いかけ回したりなんてするから結構騒音は厳しいでしょうね

  33. 3831 匿名さん 2017/10/18 12:54:18

    不思議だよね。子供はうるさいの当たり前とか、子供だから家の中で走り回っても良いとか。
    家の中でのルールをしっかりつくって、家は外じゃないということを教えるのも教育というか
    しつけだよね。

  34. 3832 入居済みさん 2017/10/18 13:46:43

    最低限のルールは家の中でも必要ですし注意はしますが、ルールを守る子供なんていないですし、威圧して萎縮させてしまうのも可愛そうなので悩ましいです。せめて早く寝るようにお昼はできるだけ外に連れて行って疲れさせてます。

    上下左右のご迷惑になっていないことを願っています

  35. 3833 匿名さん 2017/10/18 15:13:07

    威圧して教えるということではないよ。
    うちは子供が小さなとき、外にたくさんつれていって外遊びをした。
    よく子供がぴょんぴょんとびはねるけど、それはソファの上だけねとか、家の中でもちろん
    ボール遊びはさせない。そのかわり外でたくさんさせる。
    ふざけて家の中を駆け回れば、やめようね、下のおばちゃんたちにうるさくて悪いよという。
    そのかわり、そとでは思い切りかけまわさせる。小さな子でも共同生活のルールということはよくわかる。
    自分がされて嫌なことはしないんだよねということ。
    自分が頭の上で一日中うるさくされてごらん。つくづく嫌になるよ。

  36. 3834 住民板ユーザーさん2 2017/10/18 19:36:45

    まあしつけも必要だしルールも必要だけどなんだか窮屈なもんだよね
    子供なんてみんなうるさいし騒ぐし言うこと聞かないしってそういう時期を必ず通って大人になるんだからダメなものはダメって言われても理解できない年頃だってある
    忘れてるけど自分たち大人も必ずそう言う時期が幼少期にはあったはず
    大人が注意する、しないは絶対に大事だけど異常な騒音でない限りあたたかく受け入れないといけないと思う
    24時間ずっとうるさいわけでないだろうしさすがに

    電車の中の赤ん坊の泣き声と同じ
    ほとんどの親は申し訳ないと感じているはずだし精一杯注意したり育ててると思う
    それが嫌な神経質な人間は集合住宅には向かない
    エレベーターの中の張り紙もそうだけど小さすぎる

  37. 3835 住民板ユーザーさん2 2017/10/18 22:32:12

    >>3834 住民板ユーザーさん2さん
    まったく同意ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  39. 3836 入居済みさん 2017/10/19 00:33:34

    マンションの専有部分はすり足歩行が原則。理事長に頼んで規約化したらいい。

  40. 3837 匿名さん 2017/10/19 02:05:06

    まあ、だから戸建てが人気なんだよ。マンションは共同住宅。
    他人への配慮ができない人間には周囲も家族も辛いわな。
    ここだけと同じ金額払うんなら周辺少しはなれたところに安い手に入れられる戸建てはごまんとある。
    自分中心か子供中心という2選択なんだよ。
    自分中心なら子供をそういう風にしつけなければ。
    まあ、タワマンなんて子供向きではないわな。大人中心」。

  41. 3838 匿名さん 2017/10/19 02:08:40

    戸建てなら子供だけで自由に庭に出れる。
    タワマンはあるていどの年齢にならなければ、あのエレベーターで降りることは一人では無理

  42. 3839 匿名さん 2017/10/19 02:48:32

    普通の家族向けマンションとタワマンは違いますよね。

    戸境の厚さも、床厚も軽量化のために普通のマンションより劣る。

    だから、より子供には注意が必要かと思います。よそに迷惑かけないように気を付けたらと思います。

  43. 3840 住民板ユーザーさん5 2017/10/19 03:22:23

    >>3837 匿名さん
    タワマンなんてという結論は暴論かと。

  44. 3841 マンション住民さん 2017/10/19 03:24:40

    エレベーターに注意の貼り紙してあるなんて
    なんか情けない

    ルールを守る子供なんていないとか
    言われても理解できない年頃だってあるとか
    よく言えるよな
    ルールを守る子供もいるし
    理解できる年頃になっても友達を連れてきてもっとうるさくなることもある
    子供だからと言い訳をしている親ほど躾をしていない

    ルールを守る子供なんていないと思っているのなら
    近所から注意を受けたら
    マットを敷いて子供にスリッパでも履かせて
    物理的に響かないように努力しろ

    私はこんな事になるのがイヤだったので
    買う前に上下左右の家族構成を教えてもらった
    だからすごく静かです

    うるさいと思ったらしつこいぐらい注意しないと
    なかなか騒音は無くならない
    騒音を出している奴って全然気にしていない
    気にしている人はマットを敷くなりして
    最初から対策しているよ

    あとは積極的にこういう騒音問題に対処してくれる管理会社もあるから
    管理会社を変えるのも一つの方法です
    なかなか女性の一人暮らしの人とかはうるさくても
    逆ギレがこわくて注意できないからね

    ついでに禁止区域でタバコを吸っている奴は話しにならない
    即、強制退去にしてくれ

    長々とすいません

  45. 3842 住民板ユーザーさん1 2017/10/19 03:35:47

    タワーマンションは、壁が薄いのでしょうか?
    隣からの振動音、足音しますよ。大人だと思います。

    マンション騒音の歴史は長く、ゲートのような新しく高価なマンションなんだから、建築するときに配慮した工法で建ててほしいですね。
    そういった研究とかしてないのかしら?

  46. 3843 住民板ユーザーさん1 2017/10/19 04:07:56

    子供は社会でいちばん大切な存在なのですから皆さん寛容になりましょう?
    偉そうにしている大人だって子供の頃は必ず周りに迷惑をかけながら育ったのです
    それは悪いことではありません
    このマンションも掲示板にたくさんの子供向けイベントの張り紙がありとても微笑ましく思います
    うちは訳あって子供が望めませんでしたが、子無し世帯が全員子供に厳しい訳では無いので、お父さんお母さんは安心して子育てしてくださいね

  47. 3844 匿名さん 2017/10/19 04:37:04

    そういう考えが人に配慮できない子供を育てる。中国の小皇帝とおなじこと。
    家の中と外は違うという認識をきちんともってしつけるか、できなければ上の方の言われているような対策を
    とることが大事。
    大人は小さいときにめいわくをかけなかった?
    かけなかったよ、少なくともマナーという点で。マンション、共同住宅の歴史は浅い。
    戸建てならそとで騒いでいても仕方ないという目で見てもらった。
    共同住宅の頭上で子供のかかとを打ち付けて駆ける騒音、それも長い時間続く、遅い時間に起きるというのは
    生活権の侵害になりそうだよ。
    みんなで迷惑をかけているという気持ちをもってくらしていくのは基本

  48. 3845 匿名さん 2017/10/19 04:43:02

    子どもが大事?それは当たり前。少子高齢化の世界だから大事にしなければならない?
    それなら子供が傍若無人人の迷惑になる人間に育っても仕方ない?
    それはノー。お犬様じゃあるまいし、少ない子供が配慮できるまっとうな人間になり
    この日本をしっかりささえていってくれることが大切。そういう子供を育てるために自分の行為で
    苦しんでいる人が下にいるということを認識させ、わかるようになれば自分で配慮できる人間に育てる。
    それまでは親の責任

  49. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    サンウッドテラス東京尾久
  50. 3846 マンション住民さん 2017/10/19 04:50:58

    文句あるなら直接訪問して言ったらどうですか?
    ここで憂さ晴らししても解決にはなりませなよ。

  51. 3847 匿名さん 2017/10/19 05:46:02

    3841さんはそうしたんですよね。ただ、世の中そういう風に良い人ばかりではないからね。
    文句つけにいって逆恨みされたりね。よそのマンションでバルコニーから乗り込まれて
    傷害事件になったという事件もみたりしているから、ここで悩みいうくらいが関の山でしょう。
    ここ見て反省するような住民ならいいに行っても大丈夫だけれど。

  52. 3848 匿名さん 2017/10/19 06:01:09

    >>3843 住民板ユーザーさん1さん

    私も同じ考え方です。
    というかここで騒音について騒ぎ立ててる人はほんの一握りですよ。

  53. 3849 匿名さん 2017/10/19 06:03:05

    そうですか?
    言わないだけでしょ?

  54. 3850 匿名さん 2017/10/19 06:14:42

    子どもが大事大事といってるのはお気楽主婦なんでしょうね。
    次代の宝をしっかり育ててくださいね

    人を思いやれる人間にね!!

  55. 3851 住民板ユーザーさん3 2017/10/19 06:27:04

    >>3849 匿名さん

    そう思います。我慢してる人いると思います。

  56. 3852 住民板ユーザーさん2 2017/10/19 07:17:18

    >>3841 マンション住民さん
    小学生以上にもなりゃロビーで騒ぐだの部屋でジャンプするのは言語道断
    そりゃ躾けろって話だよ

    私が書き込んだのは実際上下左右幼稚園行く前の年齢のお子さんの家庭だからそりゃ仕方ないって話
    煩くても受け止めてるよ
    そういう時期だってあるしそんなのいずれ終わるし、そのくらいの年齢の時に大人しく大人しくなんて育てたらろくな人間にならんよ
    乳幼児に何言ってもわかんないのとおんなじ

  57. 3853 住民板ユーザーさん2 2017/10/19 07:27:41

    >>3850 匿名さん
    お子さんいらっしゃない方なのかな?
    おきらく主婦でなくてもそう感じますよ
    騒音問題ご自身はないと思ってらっしゃいますか?
    その時点で人を思いやれているか考えものですね
    騒音なんて自分は出してないと思っていてもそんなもの分かりませんよ
    音を出さないで生活なんて出来ませんから
    集合住宅に住むのならお互い様です
    あなたが騒音だのなんだの言っているご家庭だって十分に気を付けているかもしれない、マットなどの対策も躾もして叱りつけてまでいてそれでも騒音になってしまっているのかもしれない
    タワマンと言えども高級タワマンではないし、犬可、ピアノ可なんてうたってる訳ですし、環境を見ても子供が多いの目に見えていて買われたんですから自分だけが被害者みたいに思わない方が良いかと
    何十年も前の乳幼児期の頃のことなんか覚えてないでしょうに迷惑かけてこなかったなんて

  58. 3854 匿名 2017/10/19 07:35:18

    子供のしつけの前にろくでもない大人の方が問題
    いちいち騒いで張り紙させたり
    すれ違っても挨拶もしないやつ

  59. 3855 匿名 2017/10/19 11:26:35

    >>3852

    子供の躾って2歳前後からするんじゃないの
    最近はもっと遅いのかな
    小学生からはさすがに遅いよね

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    リビオ亀有ステーションプレミア
  61. 3856 住民板ユーザーさん1 2017/10/19 11:52:35

    最初からマンション向いていないと思われる人多過ぎて笑っちゃいます。騒音の大小こそあれど集合住宅である以上は仕方ない。嫌なら戸建に引っ越すべき。
    騒音おじさんおばさんの様な特異な例は別だが。
    GTは建材の高騰もあってか坪単価は二番街より上がったが一番街や二番前よりコストダウンしていると買い換え時に説明を受けた。
    隣家とのスラブの厚さと石膏ボードも薄くなったと聞いている。幸い我が家は気になるレベルではないし、こんな掲示板だからまだいいが、殺されかねない時代だから神経質過ぎる家族は戸建に引っ越す方が精神衛生上良いと思う。

  62. 3857 住民板ユーザーさん1 2017/10/19 12:10:01

    >>3856 住民板ユーザーさん1さん

    分かってないのはお宅じゃない?反論する人が多いから面白がって煽ってるだけとか分かりません?戸建てに引っ越せと言うのは自由だけど、相手はハナから反論してほしいがための書き込みだから無駄ですよ。本心ではお分かりだとは思いますが念のため。

  63. 3858 住民板ユーザーさん1 2017/10/19 12:29:09

    >>3857 住民板ユーザーさん1さん

    まんまマトモに受け取らないでよ(笑)
    誰かさん独りが何役もやってスレ伸びてる日なんだから。それに乗っかって暇潰ししてるんだから。けれどコストダウンの話はマジネタね。

  64. 3859 匿名さん 2017/10/19 12:43:49

    こんなところで大人が本気モードで言い争ってるようでは子供の躾を云々する資格はありませんね。やれやれ。。

  65. 3860 マンション住民さん 2017/10/19 13:58:54

    上の物音が気になるのにマンションに住むなら最上階に住めば良いだけ

  66. 3861 マンコミュファンさん 2017/10/19 14:48:27

    やれやれ。
    全住民が医療機器みたいな携帯型のを常に付けていたらどうです?
    「○○デシベル以上は騒音」とでも決めて数値化したらどうですか?
    皆さんの其々の極論を主張しても解決しないと思います。
    これは躾不足、これは仕方ないこと、と多くの人はその場その場でわかりそうなものですが。

  67. 3862 住民 2017/10/19 15:53:09


    子供、大人関係なく
    集合マンションで生活音なんて当然だろ

    勝手に自分ルール適用して「うるさい」「躾がなってない」とか感覚で話してる時点で論外だわ

    それにクレーマーみたいにコソコソ影でやらずに
    文句があるなら定量的に皆がわかるように
    計測結果を発表して総会で発言すればいい

    まぁどうせリアルでは
    何も発言しないと思うけどw

  68. 3863 匿名 2017/10/20 01:38:38

    >>3855 匿名さん
    しつけするのと理解したり実行出来るかは別でしょ
    親であれば乳児期から沢山話しかけて一歳過ぎたあたりからも親であれば躾みたいな事をみんな始めてるでしょ
    しつけしない親なんて一部だよ
    いつから始まるとかじゃなく小学生以降になって出来てなかったら問題だけどそれ以前の年齢ならそこまで目くじら立てるのはおかしいって話

  69. 3864 匿名さん 2017/10/20 03:16:54

    1歳3か月の子供

     上に兄あり。母が働くので正式登録まで研修中は営業所に朝連れてきて夕方までおいておく。

     数日、大泣き。一日中大泣きをしてどうしても泣き止まない。みな途方に暮れた。


     1週間ほどたった現在、朝涙ながらにばいばいをするが、あとはお利口に泣かずに一日過ごす。

     母曰く、きちんと話して聞かせました。なぜ働くのかとか諸々。


     今ではほかの社員と仲良くお利口に遊ぶ。お弁当もきちんと食べる。ほかの社員も健気で可愛がる。

    部屋の中でも静かに遊ぶ。1歳3か月すごいもんだ、一人前の人間だ。

  70. 3865 住民 2017/10/20 03:22:45

    ↑だらだら長い

    「グズを説教して黙らした。」でよくね

  71. 3866 匿名 2017/10/20 03:29:24

    商業地区A3あたりじゃないですかね?
    コンセプト映像見るとタワーが見えますw
    もしそうだったら
    うちは東中層階なのでショック~日当たりに影響出そう
    http://www.kashiwanoha-smartcity.com/movie/

  72. 3867 匿名さん 2017/10/20 03:33:31

    >>3865

    よくない。answer。

  73. 3868 住民板ユーザーさん1 2017/10/20 04:02:26

    >>3866 匿名さん

    細めだからさほどでもないと思うよ。

  74. 3869 匿名 2017/10/20 04:15:38

    確かに細い・・・これ住居?

  75. 3870 住民板ユーザーさん3 2017/10/20 04:36:52

    昨日も煩かった。直接言いに行こうかな…

  76. 3871 住民板ユーザーさん1 2017/10/20 05:35:18

    タワマン2つ建つんですね

  77. 3872 住民板ユーザーさん5 2017/10/20 08:16:47

    >>3870 住民板ユーザーさん3さん

    こんなところでうだうだ書いてないでいいにいけばよいです。

    ただ誤爆に気をつける必要はあります。

  78. 3873 住民 2017/10/20 10:12:23


    「直接言いに行こうかな…」

    書き込む暇があったら毎度録音して
    特定してから三井か家に直接行けよ

    かまってちゃんか

  79. 3874 住民板ユーザーさん1 2017/10/20 10:43:54

    >>3871 住民板ユーザーさん1さタワーはもういらないよ〜

    細い方、ゲートタワーと同じくらいの高さですかね。TX高架越えてすぐだから、景観に影響出そうですよね。



  80. 3875 住民板ユーザーさん1 2017/10/20 11:48:27

    >>3874 住民板ユーザーさん1さん
    街の景観としてはむしろバランスいいんじゃないかな。

  81. 3876 住民 2017/10/20 12:03:27


    タワマンって動画4分44秒あたりか
    これが正なら東の眺望絶望やね

    まぁウチ関係ないからええけど

  82. 3877 住民板ユーザーさん2 2017/10/20 14:07:57

    東南角部屋が目の当たりかな〜
    東も多少影響受けるか 絶望とはほど遠い。
    三井さんよくあるやり方、完売してからすぐ近くで別の建てます。この柏の葉キャンパス周辺見れば分かる。
    永久眺望は東北のみかな

  83. 3878 住民 2017/10/20 15:27:22


    そうすね
    北東でよかった〜

  84. 3879 住民 2017/10/20 15:41:04


    最初の動画にはなかった様な気がする
    タワマン

    https://m.youtube.com/watch?v=Df_AXjoXbFQ

    1. 最初の動画にはなかった様な気がする細タワ...
  85. 3880 住民 2017/10/20 15:50:10


    初めての柏投票行けると思ったら台風やんw

    でも、ララの北館3階で期日前投票やってるやん

  86. 3881 住民 2017/10/20 15:59:01


    午前中、西棟の壁が取れてた

    変な盛り土が気になるけど。。

    1. 午前中、西棟の壁が取れてた変な盛り土が気...
  87. 3882 住民板ユーザーさん1 2017/10/20 16:06:47

    >>3879 住民さん
    そうなんですよね〜この動画見て安心してましたが
    甘かったですw
    今後もタワー増え続けたりして

  88. 3883 住民板ユーザーさん8 2017/10/20 16:06:57

    ペットの騒音、ぶっちゃけどれぐらいの方が悩まれてますか?

    上でタタタタっと深夜早朝気になります

  89. 3884 住民板ユーザーさん1 2017/10/20 16:12:53

    前に営業の方に細タワマンの事を聞いたらまだ未定です、との回答だったのですが…
    どうなんでしょうね

  90. 3885 住民板ユーザーさん 2017/10/20 17:51:15

    議事録見ましたが、スタディルームのキーボードの音やコーヒーメーカーの音が五月蝿いって、どんだけ神経質なんですかね。

  91. 3886 入居済みさん 2017/10/20 23:30:46

    スタディルームそのうち本をめくる音がうるさい
    ペンを走らせる音が煩いとか言われそうですよね・・・

    そんなに気になるならイヤホンでもしていればいいのにな

    自分は音をいっさい発生させてないとでも思っているのでしょうかね

  92. 3887 住民板ユーザーさん1 2017/10/21 03:49:26

    田中農協病院?跡地、ジオ柏の葉キャンパスって物件かな?

  93. 3888 匿名 2017/10/21 04:15:01

    >>3885 住民板ユーザーさん
    なにそれ
    笑っちゃう

  94. 3889 マンション住民さん 2017/10/21 06:26:49

    新しいタワマンができたら引っ越しましょう!

  95. 3890 匿名さん 2017/10/21 06:29:36

    期日前投票、明日天気荒れるからか北館すごい列で驚いた。去年は全然並ばずだったから。まあ45分位で投票出来たから良かったけど。zooカフェもいつになく大混雑。

  96. 3891 匿名 2017/10/21 08:05:01

    >>3866 匿名さん
    どれが細タワマンなんでしょうか?
    ゲートタワーとTサイトの間の建物のことですか?
    タワマンが見当たらずどなたか教えて下さい

  97. 3892 住民 2017/10/21 08:11:37


    北東の住民ですが
    東の細いタワマン位置を見たら
    めっちゃ基礎工事してますね
    まぁ何か建つのは間違いないかと

    場所は〒277-0871
    千葉県柏市若柴91−28(けやき)の対面

    1. 北東の住民ですが東の細いタワマン位置を見...
  98. 3893 住民板ユーザーさん4 2017/10/21 08:52:57

    駅の近くらしい

    1. 駅の近くらしい
  99. 3894 住民板ユーザーさん1 2017/10/21 10:22:47

    >>3892 住民さん
    それはジオ

  100. 3895 住民板ユーザーさん1 2017/10/21 10:32:02

    タワマン、大東建託のとなりじゃない?

  101. 3896 住民 2017/10/21 14:23:31

    そうね
    タワマンは大東建
    道挟んで対面

    ジオも気になるけど

    1. そうね細タワマンは大東建託道挟んで対面ジ...
  102. 3897 住民 2017/10/21 14:26:16

    この辺かな

    1. この辺かな
  103. 3898 住民板ユーザーさん2 2017/10/21 14:37:13

    ジオは14階建だし、そんな気にならなそう。
    タワマンやだわ〜〜〜〜〜

  104. 3899 住民 2017/10/21 14:37:31


    ジオ柏の葉キャンパスは14階建でショボいですね

    とりあえず流山おおたかの森みたいに
    美観損なうマンションは乱立させないでね

    1. ジオ柏の葉キャンパスは14階建でショボい...
  105. 3900 住民板ユーザーさん8 2017/10/21 16:13:57

    一番街の方々、景観悪くなりますね。
    三井さんも早く教えてくれないかな。

  106. 3901 住民 2017/10/21 19:15:31


    賃貸時代は周辺のマンション情報なんてどうでもよかったけど

    分譲だと異常に気になるね

  107. 3902 匿名さん 2017/10/21 21:29:14

    >>3901 住民さん

    わかるわ~笑

  108. 3903 匿名さん 2017/10/22 00:11:40

    16号沿い。
    あんなとこにタワマン。。。

  109. 3904 住民板ユーザーさん1 2017/10/22 00:21:12

    >>3903 匿名さん

    タワマンは16号沿いではないですよ

  110. 3905 住民板ユーザーさん1 2017/10/22 01:01:17

    もう既にマンション乱立状態(汗
    長谷工タワマンとか、ペンシルタワマンとか、街づくりなんて言う余裕は無くなりつつあるね

  111. 3906 匿名さん 2017/10/22 01:48:40

    タワマン、ペンシルタワマン長谷工タワマン・・・
    このあたりの開発は三井が中心だから、妙な選民意識とか差別とかありそうでかわいそう。

  112. 3907 匿名さん 2017/10/22 02:14:59

    >>3906 匿名さん

    ブルーハーツというバンドの曲を思い出す。

    弱いものたちが夕暮れ~ さらに弱いものを叩く~

    しょせん同じ柏の葉、仲良くしたいね。

  113. 3908 住民板ユーザー 2017/10/22 02:47:28

    二番街がディスポーザー無いとか、表には出さないけどね、多かれ少なかれ格付けみたいなものは誰の心の中にもあるさ

  114. 3909 不動産関係者 2017/10/22 04:35:38

    3905 3906 3908って同日人物の人じゃんw
    e戸建サイトのおおたかの森開発板ではっぱと柏の葉キャンパスをけちょんけちょんに叩きいておおたかの森バンザーイな人が今度はこの板でネガティブ雰囲気作るご準備?
    不動産関係の仕事柄両板閲覧してるからおや?と思ったw
    ペンシルの意味がよく解らないのと今回はピンクマンションネタは無し?

  115. 3910 住民板ユーザーさん2 2017/10/22 04:36:17

    購入を検討するタイミングで住めるところも決まるでしょう。

  116. 3911 不動産関係者 2017/10/22 04:37:43

    入力ミス
    同日人物×
    同一人物○

  117. 3912 住民 2017/10/22 04:39:55


    同一人物とか
    おおたかの森とかどうええわ

    それより今週、雨ばっかりで
    洗濯物全部、浴室乾燥やんけ


    台風**


  118. 3913 住民 2017/10/22 04:40:28

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  119. 3914 住民板ユーザーさん1 2017/10/22 05:26:35

    台風**ってなに書きたかったんだよ

  120. 3915 匿名さん 2017/10/22 05:31:42

    >>3909 不動産関係者さん

    不動産関係の仕事柄とかさ、、

    陳腐な予防線を張るのはお控えなさいな。

  121. 3916 住民 2017/10/22 05:35:01

    これ書きたかったけど
    伏せ字にされちゃったよw

    1. これ書きたかったけど伏せ字にされちゃった...
  122. 3917 匿名さん 2017/10/22 06:16:07

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  123. 3918 不動産関係者 2017/10/22 06:17:58

    >>3915 匿名さん

    は?予防線も何も真実なんだから仕方ないでしょ。三井不動産すみふ、新日本建設、他多数デベ含めて取引先の販促ツールを制作してる者なので。
    そういういかにも脅し?みたいな書き方いやらしいよw
    全然書いちゃうよおれは。

  124. 3919 匿名さん 2017/10/22 06:53:36

    わかった、わかったからさ
    ここは住民板だから出てってくれよ

  125. 3920 不動産関係者 2017/10/22 07:24:02

    >>3919 匿名さん

    いや悪いがおれも住民なんだよ。

  126. 3921 不動産関係者 2017/10/22 07:26:15

    >>3920 不動産関係者さん

    ちなみに聞くぜ?3920はゲートタワーの住民なんだよね?

  127. 3922 3906 2017/10/22 07:37:54


    印象を述べただけで、
    同一人物ではないのだが?

  128. 3923 住民 2017/10/22 11:40:01


    オレオレ詐欺やな

  129. 3924 不動産関係者 2017/10/22 12:57:32

    オレもばかだな。自分にレスしてたぜ
    3919へ書いたつもりが自分にレスしてたぜw

  130. 3925 住民 2017/10/22 13:27:52


    住民ならエレベーターの最新の張り紙内容と
    課題No16の内容を答えなさい

  131. 3926 不動産関係者 2017/10/22 13:56:48

    >>3925 住民さん

    なんであんたに命令されなきゃならないんだよ?偉そうに。お前何様?
    理事から正式に依頼されたらフロアと名前のイニシャルもこの板で公表してやるよ。
    どうだい?その時は君もおれに身分公開してな。

  132. 3927 不動産関係者 2017/10/22 14:03:17

    >3925

    おれ土日ならいるからさ、30階以上、34階までのどこかのフロアというヒント与えるからおれを探しに来てくれ。
    そして偉そうなその口調でおれに直接質問してくれよ。
    今度の土日はいるからよ。



  133. 3928 匿名さん 2017/10/22 16:13:26

    住人にはこんな人も居るのか
    唖然

  134. 3929 住民 2017/10/23 00:39:59


    >>3926、3927

    いいから
    早く答えなさい

  135. 3930 匿名さん 2017/10/23 00:47:44

    怪しい不動産関係者が、悔しいのか連投してるけど、書き込み内容が幼稚過ぎてなんともまぁ…

  136. 3931 匿名さん 2017/10/23 00:50:46

    それにしてもあと1戸が売れないですね。2Fの大部屋なので需要がなさそうです。いっそのこと売らずに共用施設に変えてしまうのもアリだと思います。

  137. 3932 不動産関係者 2017/10/23 01:56:51

    >>3929 住民さん

    命令してんじゃねえよ。
    おれは命令されるねが嫌いだ。
    しかも礼儀もねえ。
    土日待機してるから来い!
    それか下のロビのソファーに来い。
    来たらこのスレアップしろ。
    降りていくから。
    あんたにオレが住民である証明をその場でしてやるから。
    こういう匿名掲示板だと強気になる奴が一番嫌いだ。直接顔見せろ。
    安心していい、何もしないし証明するだけだから。

  138. 3933 住民 2017/10/23 03:01:03

    >>3932

    うーん、住民なら即答できると
    思ったけど。。じゃぁヒントね

    イベント:カボチャ(乗る時確認してね)
    課題No16:トイレットペーパー(買えよ。て感じ)

    期限は今日中ね

  139. 3934 不動産関係者 2017/10/23 04:01:28

    >>3933 住民さん

    おれはこたえないよ。
    同じ業者や仲介屋(例えばTXアベニューのとこ)とかに案内してもらえば住んでいなくても誰でもわかることだからな。
    だから直接会ってお互いに正真正銘の住民だと確認したい、だから今週土日部屋で待機して待ってるぜ。

  140. 3935 住民板ユーザーさん8 2017/10/23 05:33:08

    >>3933 住民さん

    不快です

  141. 3936 住民 2017/10/23 05:48:23



    ハロウィンデコレーションいらん

    本来の意味わかってやってるか知らんが
    能天気な仮装パーティーで汚すのは勘弁な

  142. 3937 住民 2017/10/23 05:54:53

    >>3934 不動産関係者さん

    不快です

  143. 3938 匿名さん 2017/10/23 09:46:41

    >>3936 住民さん
    同感。流行り物に飛び付くこの軽さ

  144. 3939 住民板ユーザーさ 2017/10/23 10:52:47

    昨夜の台風すごかったですね!
    今まで戸建てに住んでいたので聞いたことのないような風音に驚きましました!

  145. 3940 マンション検討中さん 2017/10/23 15:07:32

    こんなやり取りしてたら、残り部屋売れないよ…穏便にどうぞお願いします。

  146. 3941 住民 2017/10/23 15:19:40


    ええやん

    愉快な仲間たち。て感じでw

    まるで動物園やな

  147. 3942 住民板ユーザーさん5 2017/10/23 22:35:06

    いや 一部の人でしょう。
    関西弁の方はいつも煽る感じですね。


  148. 3943 匿名さん 2017/10/24 01:54:01

    >>3934 不動産関係者さん

    言葉づかいがスギちゃんみたいでかわいいですね(*^^*)

    しかし立場はわきまえないといけません。
    あなたが会いたいと仰っるのですから、まずはあなたが降りるべきです。そしてレスをつける。

    それを合図に私たちが降りるんですよ(^_^)v

  149. 3944 入居済みさん 2017/10/24 07:21:44

    面白そうだね。俺も参加します!

  150. 3945 入居済みさん 2017/10/24 07:36:00

    ららぽーとで食事でもしませんか?

  151. 3954 入居済みさん 2017/10/24 11:39:52

    最後のお部屋話が進んでるらしいですね。
    完売するとゲートタワーのサイトも閉められますよね。
    そろそろ見納めになるのかな。

  152. 3957 匿名さん 2017/10/25 07:27:15

    [No.3946~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  153. 3958 住民 2017/10/25 17:31:25


    まぁゴミレスはスルーで良いし
    反応してるのも同類

    それにしても高架下カフェは本当に
    11月にオープンするかねw

  154. 3959 入居済みさん 2017/10/25 22:35:52

    高架下のカフェまたまたタリーズらしいですけど
    こんなに近くに3店舗出してお客さん取り合いにならないんでしょうか?

  155. 3960 住民板ユーザーさん5 2017/10/25 22:44:11

    >>3954 入居済みさん
    ほんとですか、良かったです。

    公式サイトの来場者予約システム、もう、受付終了になってますね。

    最近早く、賃貸棟オープンしないかなあ、とソワソワしてます。

  156. 3961 マンコミュファンさん 2017/10/25 23:09:12

    スタバが良かったなぁ。
    Tサイトは用がなくて行かないから。
    高架下、駐輪場跡もいつ工事されるんですかねえ。

  157. 3962 匿名さん 2017/10/26 02:09:28

    もちろんスタバがいいけど、タリーズもなかなかいい。
    スタバ、ドトール、タリーズ,星野珈琲、イデカフェ、コメダ千葉県では選択しはこれくらい

  158. 3963 通りがかりさん 2017/10/26 05:04:55

    タリーズが悪いのではなくて、タリーズしかないのがよくないのです

  159. 3964 住民 2017/10/26 06:46:29


    スタバいらんわ

    値段が無駄に高いし
    アホのドヤリングが、
    アホのインスタ閲覧する為に
    糞Mac持ち込んで混んでるから腹立つ

    ドトールが一番無難やで

  160. 3965 匿名 2017/10/26 11:33:34

    TULLY'Sはスタバよりは味良いしパスタ等フード類豊富で嬉しいですがドトールかドトール系列のエクセが良かったかなぁ。
    冬場はスタバのホワイトモカだけは飲みたくなりますが。。。
    女性にはスタバでしょうね。

  161. 3970 住民 2017/10/27 01:28:17


    こないだ駅前のイルミネーションの点灯テスト
    やってたけど、やっぱり綺麗な街やと思う

    ハート型は恥ずかしく乗れんけどw

  162. 3972 マンコミュファンさん 2017/10/27 02:03:48

    高架下、やっぱりタリーズですね。
    ポスター貼ってありました。
    なんでこんな至近距離に三軒もあるの…

  163. 3973 匿名さん 2017/10/27 02:14:47

    資本関係じゃないの

  164. 3974 住民 2017/10/27 03:12:15

    タリーズは北館で十分です、直営店だしあの雰囲気が好きです。
    あえて高架下の方でお茶しようとは思いませんね。

    [削除レスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

  165. 3977 匿名さん 2017/10/27 06:50:57

    [NO.3966~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、及び削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]

  166. 3978 住民板ユーザーさん1 2017/10/27 09:26:04

    立ち食いそばか、定食屋みたいお店欲しいな。

  167. 3979 匿名さん 2017/10/27 09:33:40

    柏の葉キャンパスは大学が有るといっても今はファミリー層の住宅地なかんじだから企業が進出してきたりして平日昼にサラリーマンやOLが増えたり単身層が増えたりしたら出店店舗も変わってくるかもですね。

  168. 3980 住民板ユーザーさん5 2017/10/27 12:54:07

    街の中華料理屋さんとかも欲しいんですよねえ。チェーンじゃなくて。

  169. 3981 匿名さん 2017/10/27 13:44:55

    あまり賛同は得られないかもしれませんが駅近くに牛丼屋がほしい...

  170. 3982 通りがかりさん 2017/10/27 14:32:33

    スープストックほしいです

  171. 3983 住民 2017/10/27 14:45:05

    おっさんにはカフェなんていらんわ

    吉野家、松屋、大戸屋が理想や

    まぁそれかパン屋のサフランでもええで

  172. 3984 住民板ユーザーさん8 2017/10/27 17:31:34

    >>3983 住民さん

    パン屋いいですねぇ。早朝から営業してるパン屋だったら助かるなぁ。

  173. 3985 住民板ユーザーさん1 2017/10/28 00:51:17

    近所の者です。
    オークビレッジのパン屋さん、凄く美味しかったんですよ。
    でも途中から味が変わったなぁと思ってたら、間も無く閉店してました。
    とても残念です。
    パン屋さん、欲しいですね。

  174. 3986 住民板ユーザーさん4 2017/10/28 01:23:52

    >>3985 住民板ユーザーさん1さん
    オークビレジは結局何で劣化したの?

  175. 3987 住民板ユーザーさん1 2017/10/28 02:46:03

    長生きプラン、タニタ食堂だな。

  176. 3988 不動産関係者 2017/10/28 04:36:39

    すまないけどい今から3時間位ジョリパス斜め前のファミリーに行ってくるぜ。
    オークヴィレッジのパン屋良かったのにな。コーヒー飲み放題で、子ども外であそばせられて。バーガー系がとても美味しかっただけに残念。
    ママ友達にも人気高かったから意外だぜ。
    あそこ借地だから10年後にはオークヴィレッジそのものがなくなるのか、はたまたキッザニアにするのか社長どうするのだろ。

  177. 3989 住民板ユーザーさん1 2017/10/28 05:00:21


    >>3986 住民板ユーザーさん4さん
    職人さんが変わったからだと思います。
    同じ材料で焼いてても、風味など違いがわかりましたから。
    最初の一年くらいは、ほんっとうに美味しかったんですよ。
    上の方も仰っているように、有機栽培コーヒー飲み放題も良かったし、隣でリトミック教室をしていたママと赤ちゃん連れの憩いの場でした。
    またパン屋さん、やって欲しいですね。

  178. 3990 不動産関係者 2017/10/28 08:33:31

    今日はもう無し?明日?
    宜しくだぜ。

  179. 3991 匿名さん 2017/10/28 08:41:05

    明日何か有るんですか?

  180. 3992 通りがかりさん 2017/10/28 09:57:08

    オークヴィレッジ周辺は、いずれタワマンになるのでは?

  181. 3999 不動産関係者 2017/10/29 02:40:18

    [No.3993~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  182. 4000 不動産関係者 2017/10/29 07:00:38

    T-SITEのメイン会場のVW展示は毎週末雨でテナント料高くついちゃったろうなぁ。この雨なのに今日は混んでる。しかし雨の日は部屋にいてももやって全く外が見えない。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    カーサソサエティ本駒込

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ亀有ステーションプレミア
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    スポンサードリンク
    ルネ柏ディアパーク

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 千葉県の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸