埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-24 21:44:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 3781 住民板ユーザーさん2
  2. 3782 住民板ユーザーさん7

    1番街の裏側?あたりにできるそうですね。
    店舗等も建設予定とか。
    2020年までにどんどん建てる予定なんでしょうね。
    2020年から街づくりを地域一帯で進めないと滞りそうで個人的には今後が楽しみなような心配なような気持ちです。

  3. 3783 匿名さん

    なんか焦ってる感があるよね。なりふり構ってられないっていう

  4. 3784 住民

    まじかー
    また立つのか

    商業地区bの163街区辺りかなー

    1. まじかーまた立つのか商業地区bの163街...
  5. 3785 住民板ユーザーさん1

    >>3780 匿名さん
    何がオープンするんですか?

  6. 3786 匿名さん

    >>3785 住民板ユーザーさん1さん

  7. 3787 住民板ユーザーさん1

    このペースだと行政の対応は確実に追いつかない。
    こんぶくろ池隣の小学校建設計画を破棄しておいて、柏の葉小学校の教室は足りなくなると言っている。このままだと柏の葉小学校の学区からは外される可能性が高い。
    小学校1年生の子供が50分〜60分重い荷物を背負って通う環境のどこが豊かな子育て環境なのか…?

  8. 3788 住民板ユーザーさん5

    >>3787 住民板ユーザーさん1さん
    中学校の教室を使う計画なのと小学校の拡張用の土地があるから。小学校の公開されてる図面参照。

    可能性があるからは主観ですよね。
    不用意に不安を煽るのをやめた方が良いと思います。

  9. 3789 匿名さん

    しまむらでもしまむらグループのシャンブルは低価格だけれどセンスの良い洋服やインテリア、
    雑貨、文房具をおいている。
    しまむら本体は安さを売りなんだけれど。どういう店づくりをするのかな。

  10. 3790 住民板ユーザーさん1

    >>3786 匿名さん
    わぁ!しまむら!!
    知りませんでした

    しまむら良いですよね
    バースデイの方のしまむらですが子供服案外可愛いのあるんでしまむらも好きです
    自分の服は買わないけど旦那の下着はしまむらで買うなんてこともあるので助かります

    この流れでゲオかツタヤが入ってDVDレンタルがあればすごくよいのですが

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    プレディア小岩
  12. 3791 入居済みさん

    しまむらのバースディは重宝しますよね。
    アベイルも子供がいる家庭ではいいですし、
    他の方が仰っていたシャンブルは知らなかったのですが、
    雑貨、文房具はありがたいです。

  13. 3792 匿名さん

    シャンブルのホームページ見てみれば。
    結構手軽で可愛い

  14. 3793 匿名さん

    ここよりも高収入地区にしまむらが結構たくさん進出しているけど
    流行っているからしまむらがわもノーハウあって自信があるんだと思う

  15. 3794 匿名さん

    付け加えると高収入地区といっても所詮はリーマンの町だからみんなうまくコストカットできるところは
    するから、普段使いで見た目が良ければOKというとこは妥協する。

  16. 3795 住民板ユーザーさん4

    >>3792 匿名さん
    初めて知りました
    ホームページ見ましたがニトリ感覚の手軽な金額で可愛いですね
    子供の物を買うのに良さそうです

  17. 3796 匿名さん

    シャンブルは若いママから中年ママまで結構手軽な値段でそのときに流行っている洋服が上手ですよ。
    トートバッグもRトートから1000円欠けるような手ごろな値段のものがたくさんあるし、
    普段のシューズなんかもこの値段でこの感じ?というような感度良いものがあります。
    しまむら本体というよりシャンブルテイストの商品希望。
    あとお弁当袋もかわいいし。

  18. 3797 匿名さん

    >>3795さん、値段はニトリ感覚だけれどセンス、品質はもっと良いですよ

  19. 3798 匿名さん

    >>3795さん、連投すみません。ホームページのMOREを見るとここのお店の特徴がよくわかります。
    私結構な頻度で行きます。

  20. 3799 住民板ユーザーさん2

    しまむら、助かる!近い!

  21. 3800 マンコミュファンさん

    学校で子供の服がしまむらばかりになって被りそうw

  22. 3801 匿名さん

    そんなあ  ほな。ららぽだってここら辺のショップはしまむらとおっつかず。
    安く暮らせるならよいんじゃない。

  23. 3802 入居済みさん

    しまむらはネット販売で他社に遅れてる。

  24. 3803 匿名さん

    何でもネットでなくてもいい。実店舗ができるんだから

  25. 3804 匿名さん

    本音を言えば京北や成城石井が良かった。一歩譲ってアパレルでも、アメリカンイーグルなど洒落たファストファッションが良かった… 成城石井は隣駅の高島屋主体の駅ナカに出来そうな予感だけどね…

  26. 3805 住民板ユーザーさん1

    騒音、どうですか?
    上下、左右

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    プレディア小岩
  28. 3806 匿名さん

    >>3804

    出店しても商売にならないと思うから京北も成城石井も出てこない。
    サラリーマンの町はつましいからね。
    都内なら東武東上線成増あたりに成城石井ができてるんでぶっとんだ。
    よく考えてみるとあそこは土地持ちがいる。
    それに比べてここはみんな入植者のサラリーマン。
    京北が我孫子にあるのはやはりあそこはむかしからの土地持ちがいて生活程度が良い。
    気楽に暮らせるのが一番

  29. 3807 住民板ユーザーさん4

    >>3804 匿名さん
    アメリカンイーグルもなんだかイマイチじゃないですか?
    それならアーバンリサーチ系列のブランドが良いなぁ
    成城石井は良いですね

  30. 3808 匿名さん

    柏たなか病院跡地にスーパーでも、って期待したけど、またマンションだし。マンション、マンションでそんで今度は長谷工施工のタワーマンションときたもんだ。東急の売上げも良くなさそうだし、スーパーは期待できないのだろうか

  31. 3809 住民板ユーザーさん4

    >>3805
    逆にどうですか?

    我が家は上の階のおちびさんの足音が結構聞こえます
    下は声も何も聞こえませんが左右はたまーに赤ちゃんの泣き声くらいです
    どれもテレビをつけてしまえば気にならないですし、子供なので微笑ましく元気だなとあまり気にならないです

    ただ、共用廊下側の部屋にいると筒抜けになっているせいでどこかの階で子供数人で大声で話してる声やきゃーなんて声が聞こえたり、主婦数人で大声で話してる声、ご主人が帰って来たのか騒ぐ犬の声、ギャーっと泣く赤ん坊の声が結構聞こえます
    唯一主婦数人で大声で話してる声だけは気になりますね‥犬、子供は仕方ないですから気になりませんが

  32. 3810 住民

    これ以上、店いらんわw
    週末混むのはマジ勘弁

    てか都内勤務が殆どでしょ
    帰りの動線で買ってくればいい

  33. 3811 マンコミュファンさん

    南柏駅みたいに駅前にスーパーが2つあったらなぁと切実に思います。
    どうして北館に入ってくれないんだろう。
    マンションラッシュでこの先、生活に不安がありますね。
    我が家は車がないので、大量の買い出しはできず、東急やおおたかの森へ買い物に行くけれど、
    人口が増えたら東急だけでは心細いし、暮らしにくくなるのではないかと思います。

  34. 3812 匿名さん

    軽でもいいから車所有すると生活の範囲も広がって、生活の質もよくなるよ。
    でも今は若者の車ばなれがひどいよね。
    都内ならないほうが暮らしやすいけど千葉はあるほうが便利。

  35. 3813 住民板ユーザーさん2

    騒音なしです、、床も壁も意外と防音??

  36. 3814 匿名さん

    上階と隣に恵まれたんでしょう
    我が家は子供が走る音がそれなりに響きます

  37. 3815 住民板ユーザーさん5

    >>3811 マンコミュファンさん

    カーシェアが近くにあるじゃないですか
    週末にまとめ買い生活がよいかと

  38. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ユニハイム小岩
  39. 3816 匿名さん

    免許がないんでしょ。今はそういう若者多い。信じられないことだけど。ある程度の年代は
    大学在学時に免許取得するけど、車買うつもりがなかったらあんなに莫大な取得費用をかけないし
    かけられない。今は奨学金返済という重荷背負っている

  40. 3817 入居済みさん

    上からのとたとた走る音が良く聞こえますが
    聞こえる時間が夜中なのでいったい何が音の原因なのかわかりません。
    夜中に子供は走ってないと思いたいのでペット?でしょうか?
    掃除機や洗濯機の音などは聞こえたことはないですね。

    ちなみにどんな音が聞こえますか?

  41. 3818 匿名さん

    出来れば子供が居ない家庭に住んで欲しい。子供の踵を付けた走り方には本当にストレスが溜まる。時々 直接言いに行こうかと迷います

  42. 3819 住民板ユーザーさん4

    子供なんていずれ大きくなりますからそのうちそんな騒音なくなりますよ
    気長に待ちましょう
    騒音なんてお互い様ですから

  43. 3820 マンション住民さん

    TXの音。

  44. 3821 住民板ユーザーさん5

    >>3818 匿名さん

    挨拶会の写真を見ましたが子供がいない家庭の方がこのマンションでは少数派なのではと思ってますがどうなんでしょうね。

  45. 3822 住民板ユーザーさん1

    上下左右ともほとんど聞こえません。お隣さんはどちらもDINKS。
    上はわかりませんが、静かなものです。
    16号や辻仲、外の音の方が気になります。

  46. 3823 住民板ユーザーさん5

    >>3818 匿名さん

    うちの真上の階は子供の足音が酷いです。昼間はいいのですが、夜9時過ぎても足音が聞こえてくるので、二重床でも結構響くんだなと感じますね。テレビの音を消すと遠くでトントンと叩くような音が聞こえます。

  47. 3824 匿名さん

    今は二重床よりクッション入の直床の方が防音は有利なのが普通です。
    私はあのフカフカが嫌いですけど
    ただどんな床であれ商業ビルみたいな厚いコンクリートにしない限り子供が走れば音は聞こえちゃいますよね

  48. 3825 住民板ユーザーさん1

    案外子供達遅くまで起きてるんですよね
    走る音の雰囲気から明らかにせいぜい幼稚園以下の子供の足音
    つい先日なんて夜中の2時に聞こえました

    自分の子供の頃は就寝時間すごく厳しかったのに現代っ子は緩いんだなぁとそっちに驚きがあります
    神経質だったり敏感な方は眠れなくなるかもという感じはありますね

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル西日暮里II・III
  50. 3826 匿名さん

    不健康だよね

  51. 3827 入居済みさん

    うちも夜遅い時間に走る足音が聞こえますが子供だと思ってなかったです。
    そんな時間に走り回るって考えられなかったのでペットだと思ってました。

    うちにも子供いますけど9時には寝てしまうので意外です。
    遅くまでおきてる子も多いんですかね?

  52. 3828 住民板ユーザーさん3

    ここに来る前は賃貸に住んでましたが、まぁ賃貸でしたから子供の走り周る足音もしょうがないか、と受容してました。いつでも引っ越せるとも思ったし。

    けど、分譲マンションに来ればそんな騒音被害も無いだろうと期待してたのですけど。テレビ付けていないとちょっと我慢できないくらい足音が酷い時が結構あります

  53. 3829 住民板ユーザーさん1

    まぁ子供がうるさいのはごく自然なことなので仕方ないがたまに共用廊下に響くジジイやババアのでかい話し声はさすがにオイオイと思う

  54. 3830 住民板ユーザーさん2

    犬は一応10キロ以下ってなっているから階下に響くほどではないかなと思います

    子供は二人、三人っていると一人が興奮すると便乗して走ったり、喧嘩して追いかけ回したりなんてするから結構騒音は厳しいでしょうね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸