埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-24 21:44:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    ガラスフィルムは皆さんどうしますか?

  2. 322 契約済み

    カーペットまだ悩んでます。

    ガラスフィルムは紫外線を気にしないのでやりまん。

  3. 323 契約済み

    やりませんw

  4. 324 匿名さん

    フロアコーティング悩みます

  5. 325 匿名さん

    カーペットはダニが発生するのでやりません。
    ベッド置いたら、床のスペースは殆どなさそうだし。
    エコカラットもフロアコーティングもガラスも何もやらないですね。
    地震対策にデザインテックで家具を取り付けてもらおうかなと。
    統一感も出るし、予算もこれで終わります(笑)

  6. 326 契約済みさん

    すっかり忘れていましたが、オプションで20万ポイントが使えるんですよね。

  7. 327 契約済みさん

    >>326 契約済みさん

    使えますよ。
    税抜で18万円ちょっと、割引してもらいました。
    私はエコカラット、フロアマニキュア、ガラスコーティングをお願いしました。

  8. 328 契約済み

    いつから入居できるか、最近聞いた方いますか?5月頃の情報では、このまま順調に工事が進めば1月中と営業さんから聞きました。

  9. 329 匿名さん

    >>328 契約済みさん

    そうなんですか?引越しの準備もあるので早く知りたいですね。

  10. 330 住民板ユーザーさん1

    >>328 契約済みさん

    それはないのでは?二ヶ月前ぐらいに聞いたら3月下旬に間に合うか間に合わないか見たいな回答で困るっていったので

    1月内覧会なら分かります。

    でも本当に1月引っ越し可能なら助かりますね

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  12. 331 契約済みさん

    >>327契約済みさん
    すっかり忘れていたので、嬉しいです!

  13. 332 契約済みさん

    >>328 契約済みさん

    物件概要では11月下旬竣工予定、3月下旬入居予定となっていますが、他の物件に比べて竣工から入居までの期間がかなり長いんですよね。
    引越しは一気に出来ないので、契約時期により入居日をずらすのでしょうが、少しでも早く入居出来れば嬉しいですね。

  14. 333 契約済みさん

    こんにちは。3月に購入契約し、6月に内装計画を終えて、ひと区切りしてたので、しばらくこの掲示板を見てませんでした。
    きっと暑さもあるし、ちょっと情報アップも以前に比べて控え目になっているようで、私もさっと見て、レスもしないでいました。

    三井デザインテックの照明カタログ(パナソニック)の今年度版が出たそうです。来年入居する人はこのバージョンのカタログの製品になります。基本的に同じ製品なので、大差はなかったです。前のバージョンで考えてた照明器具と今年度版のものも、料金的にはほぼ同じままでしたし。

    こう暑いと、ガラスコーティングもいいかと思いますね。

  15. 334 住民板ユーザーさん2

    T-SITE前の水辺から望むゲートタワー。
    T-SITEは秋オープンということで、着々と工事が進んでいます。

    1. T-SITE前の水辺から望むゲートタワー...
  16. 335 契約済みさん

    T-Siteからゲートタワーを見ると、こんな感じになるんですね。
    ゲートタワーからの距離感もわかって、いいですね。
    写真、ご提供どうもありがとうございました。

  17. 336 匿名さん

    かっこよすぎる。二棟立ったら更に圧巻でしょうね。
    また二番街タワーも素敵です。

  18. 337 住民板ユーザーさん1

    今日、休日なので久しぶりに柏の葉に行きましたが、あのムクドリの群れと大きな鳴き声に唖然としました。

    バス停とララポ周辺の複数の木々にとまって糞を垂れ流している光景を見て契約したことを本気で後悔しました。

    このことを知っていたら契約しなかったのにと思うと残念でなりません。街全体の雰囲気が良くて購入したのにムクドリで台無しです。。。

  19. 338 住民板ユーザーさん4

    >>337 住民板ユーザーさん1さん

    まだ解約間に合いますよ。どこいっても不満はついて回りますが、許せるもの許せないものありますから。

  20. 339 住民板ユーザーさん1

    >>338 住民板ユーザーさん4さん

    手付放棄が痛くて、解約する勇気がないです。。

  21. 340 住民板ユーザーさん1

    >>339 住民板ユーザーさん1さん

    手付け金いくらなんですか?
    そこまで大した額ではないでしょ

    本当に10分の1払ってたりします?

  22. 341 住民板ユーザーさん1

    >>340 住民板ユーザーさん1さん

    本当に1/10です。返してもらえるなら、迷わず解約します。

  23. 342 住民板ユーザーさん1

    >>341 住民板ユーザーさん1さん

    まあ 柏の葉キャンパス住人からすると椋鳥が来たのは2、3年前

    どこにでも来る可能性があるわけで
    逆に追い払えることも出来るわけですよ

    柏市を動かしましょう

  24. 343 入居前さん

    >>341 住民板ユーザーさん1さん

    他の三井の物件に付け替えができないか交渉してみては?

  25. 344 匿名さん

    ここほどよそは安くないっしょ

  26. 345 住民板ユーザーさん7

    >>343 入居前さん

    どうなるかわかりませんが、営業の方に相談してみます。アドバイスありがとうございます。

  27. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    サンウッドテラス東京尾久
  28. 346 住民板ユーザーさん1

    >>344 匿名さん

    パークホームズ流山セントラルパークとか
    安いですよ。免震ついていてここほど安い物件はないですが

  29. 347 匿名さん

    おー、安くていいね。コスパいいじゃん

  30. 348 匿名

    >>341 住民板ユーザーさん1さん

    椋鳥くらいでやめなくてもいいんじゃない?実際に夕方見たけど、たしかにピーチク、パーチクにぎやかだった。爆竹などやれば逃げるのでは?

  31. 349 匿名

    近所のムクドリで後悔するくらいなら、集合住宅は嫌になるリスク高いと思います

  32. 350 匿名さん
  33. 351 住民板ユーザーさん5

    >>350 匿名さん

    朗報ですね!
    それにしても鷹を飛ばすって何か凄いですね。。
    飛ばす瞬間を見てみたいです。

  34. 352 匿名

    >>351 住民板ユーザーさん5さん

    住みやすい街になるといいですね。引っ越しも楽しみです。

  35. 353 住民板ユーザーさん1

    密かな楽しみ。
    全部撮っておけば良かった(^-^;

    1. 密かな楽しみ。全部撮っておけば良かった(...
  36. 354 住民板ユーザーさん7

    >>353 住民板ユーザーさん1さん

    こんなのがあるんですね!
    近隣の方のみに配布されているのでしょうか?

  37. 355 匿名さん

    どなたか京葉銀行でローン組まれた方いらっしゃいますか?
    やたらとオススメされるのですが、ネット銀行等と比較したときのメリットがいまいち分からず…

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    カーサソサエティ本駒込
  39. 356 住民板ユーザーさん1

    >>355 匿名さん

    京葉銀行は買い換えの場合、売れなくても利子だけにしてくれるメリットがある。

    逆にその前に売ってしまえばソニーとかでフラットで借りてしまう予定

  40. 357 匿名

    レスありがとうございます。
    新規借入の場合の京葉銀行の強みは何でしょうか?
    金利はネット銀行に分配が上がることは分かるのですが、その他サービスや諸費用はどうなんでしょう。。色々探しても見つからず。。

  41. 358 住民板ユーザーさん

    >>355 匿名さん

    ネット銀行は銀行の担当と密に相談したりできないし、基本的に自分で見本を見ながら書類を記入したりします。それが問題ない人はネット銀行が金利でお得。
    普通の銀行は、困ったときに相談できる相手がいる。
    京葉銀行は保証料がないので、その分、入居時の諸費用が安くなる。ここに魅力を感じない人は京葉を評価しにくいのでは?

  42. 359 香豆彦

    こんにちは。
    キャンパス駅から東京駅まで通勤している者です。
    今の自宅はキャンパス駅からバスを利用するので、
    入居を心待ちにしています。

    そんなワケで通勤途上に気が付いたコトを少しご披露する次第( ^ω^ )

    最近になって、夜一部の部屋の灯りがたまに点いているコトが有ります。えっ!泥棒?なワケ無いし内装屋さんが突貫工事してるか、タダの消し忘れ?

    それともう大分前ですがクレーンも外されました。
    お隣の賃貸棟が五階位まで育っています^ ^

    最後にティーサイトの外観工事はほぼ終わったみたいで、御姿を拝見出来ます。

    以上大した情報では有りませんが、ご報告致します。

  43. 360 匿名

    >香豆彦さん
    私も現在東京駅まで通勤しているものです(今は全然別の駅住まいですが)。宜しくお願いします!
    ちなみに香豆彦さんのTX通勤時間帯の混雑状況はどのようなレベル(吊革をつかめるポジションまでたどり着ける?)でしょうか?良ければご教示下さい
    年々ひどくなっているという話を聞くたびに戦々恐々しております汗

  44. 361 匿名

    >>359 香豆彦さん

    私も引越したら、東京駅勤務になります。一度もキャンパス駅から通勤したことがないのですが、乗り換えのコツなどあるのでしょうか?
    今より通勤時間は伸びますが、転居を楽しみにしてます。

  45. 362 マンション検討中さん

    南流山駅から乗ってる者だけど、南流山の時点でも7時前なら吊り革ポジション取れます。ただし7時を過ぎると到底無理です。帰りは北千住駅に19時~21時はやたらと混みます。しかし、23時以降は空いてます。

  46. 363 匿名さん

    痛勤ということですね。。。。

  47. 364 匿名さん

    >>363 匿名さん

    チャリ通すればいい

  48. 365 住民板ユーザーさん2

    >>360 匿名さん

    私も柏の葉キャンパス在住です。
    7時32分ぐらいに秋葉原まで
    言ってますが座れないです。

    とはいってもぎゅうぎゅうという感じではなくつり革には捕まれます。

    ちなみに0800から0830ぐらいになると先頭車両は座れたりします

    帰り、秋葉原乗り換えなら一本待つのがよいですよ。座れますから。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  50. 366 香豆彦

    こんにちは。
    柏の葉キャンパスから東京駅まで5年間の通勤経験がありますので、
    私なりの感想をご披露します。

    ちなみにいつも、7時10分代 キャンパス発 8時10分代東京駅着(アキバから山手線乗り換え)です。

    ーーー
    キャンパス駅は無料Wi-Fiが超高速で、使える。

    駅横のファミマは混んでいるから、マンションの前のローソンを使う。

    通勤時間帯の電車は絶対に座れない。お盆は座れました。。。。

    ダイヤは、各駅、各駅、快速というサイクルだと思うのですが、最初の各駅は混んでいる。二番目の各駅はかなり空いている。
    余裕のあるときは、快速の直前の各駅に乗ります。みんな次の快速を待って、敬遠するので。
    快速は、すごい混んでます。新聞は、ポジンションによっては読めません。

    弱冷房車の付近は、南流山駅で武蔵野線乗り換えの人が多いから座れることがある。

    四人がけボックスの通路側席は、机を引き出して使える。

    アキバ駅のホームから地上に出るには、エレベーター側の階段を使って上がる方がスムーズ。

    ーーーー
    帰り編

    アキバ始発なので、一本待てば絶対座れる。

    乗り過ごすと、戻りの上り電車の終了が早いので、タクシー代が大変。
    私は10回くらい守山まで行ってしまい、5000円のタクシーに乗っています。

    ーーーー
    おまけ

    雨の日は、ヨドバシカメラの中を通れば、濡れずに日比谷線の乗り換えできます。営業中の話ですが。。。

    ではでは。。。





  51. 367 匿名

    >>366 香豆彦さん

    非常に参考になるお話ありがとうございます。
    7:10でも座れないですね...
    各駅で行く時間で考えておきます。

  52. 368 契約済みさん

    マンションの鍵の引渡しが2017年2月24日に決まりましたね。
    予定より早いので、嬉しいです。

    でも入居する世帯数が多いので、引っ越しが大変そうです。

    あと購入する家具の搬入も・・・

    引っ越し前に今の家で家具を入れ替えたほうが良いかもと思うのですが、
    引っ越しで新品の家具を傷つけてもと考えてしまいます。

    皆さんはどうされますか?
    良いアイデアがあれば、ぜひ教えてください。

  53. 369 近所の人

    >>368

    経験から言うと
    土・日曜日は混雑します。
    平日はめっちゃ空いていると思います。

    新品の家具に傷が付くのがイヤなら
    空いている平日に引越する方が良いと思います。
    引越屋さんも時間を区切られて焦ると
    傷付けるかも…

    新しい家具を今の家で入れ替えるか
    引越先に直接かは
    引越先に直接の方が傷が付く可能性は低いと思いますが
    これは家具を1回移動するか2回移動するかの違いだけで
    どこで傷が付くかはわかりません。
    引越屋さんに「丁寧にお願いします」と言うしかないと思います。

    あとは一旦引越して
    少し余裕を見てから新品の家具を購入するのが良いのではないでしょうか。
    でもせっかくの新居、早く新しい家具にしたいよね。

  54. 370 契約済みさん

    ついに引っ越しが見えてきました。早く、都内の生活を終えて、引っ越したいです。

  55. 371 契約済み

    >>368 契約済みさん

    新しい家具は直接送ってもらった方が良いと思いますよ。
    いらない家具を捨てていけば小さいトラックで運べますし引越し代を節約できると思います。

  56. 372 匿名さん

    >>368 契約済みさん

    私も出来るだけ処分して、引っ越し荷物は少なくする予定です。
    大型家具も入居後に揃えるつもりです。

  57. 373 匿名さん

    お引越しは、やはりアリさんで頼む方が多いのでしょうか?

  58. 374 住民板ユーザーさん2

    我が家は見積もりを比較する予定です

  59. 375 契約済み

    見積もりは他社比較したほうが良いと思いますよ!
    だいぶ価格が異なると思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  61. 376 匿名さん

    引越し代は安くしたいですね。

  62. 377 匿名さん

    検討版で12/8から内覧会と投稿した者です。
    おそらくは完成している低層階からだと思いますよ。

  63. 378 契約済みさん

    >>377 匿名さん
    もう案内が来たのですか?

  64. 379 匿名さん

    >>377 匿名さん
    低層階から高層階の順番ですかね。情報共有ありがとうございます!

  65. 380 匿名さん

    >>378 契約済みさん

    いえ、マンションギャラリーに問い合わせしました。

  66. 381 匿名

    いまだに柏に住んでるって言うとホットスポットなんでしょ?よく子育てできるよね。って言われます。
    あと…病院の隣りですよね。
    末期患者の緩和ケア病棟があってつい先日親戚がここで亡くなりました。
    痔の治療に特化した病院のイメージだっただけに、そんな病棟があって毎日のように亡くなる方がいるなんて思いもしなかったです。
    救急車もよく来てるし、そういう意味での立地は良くないと思います。
    新しく進化していく街!
    それはそれで結構。
    でもウン千万出して購入するなら、まだまだ他にも建ちそうだし、そっちにすれば良かったかな。

  67. 382 匿名さん

    >>381 匿名さん

    まだ間に合いますよ。後悔はしないようにして下さい。

  68. 383 住民板ユーザーさん2

    >>381 匿名さん

    辞めればよいかと こんなところに書き込んでないで。

  69. 384 香豆彦

    16号側からゲートタワーを望む。昨日。
    左手につくばエクスプレス、中央手前は造成工事中央の池のある公園、その奥にゲートタワーが見えます。

    1. 16号側からゲートタワーを望む。昨日。左...
  70. 385 匿名さん

    >>384 香豆彦さん
    こんな感じになってるんですね〜素敵な写真です。

  71. 386 住民板ユーザーさん2

    >>385 匿名さん

    ここからの夜景も素敵ですよ

  72. 387 マンション掲示板さん

    入居が待ち遠しいです。

  73. 388 匿名さん

    >>387 マンション掲示板さん

    私もインテリアをいろいろ考えてます。

  74. 389 香豆彦

    16号の歩道から、つくばエクスプレスの高架と蔦屋ティーサイトのツーショットです。
    今は内装工事中ですので、間も無くオープンですね。

    1. 16号の歩道から、つくばエクスプレスの高...
  75. 390 住民板ユーザーさん2

    >>389 香豆彦さん
    楽しみですね〜!
    そういえば線路挟んで反対側に2棟?少し小さいですが同じ建物ありますよね?そちらもTsiteですかね?

  76. 391 香豆彦

    >>390 住民板ユーザーさん2さん

    お疲れ様です。
    詳しくはわかりませんが、公園の施設、トイレとかそんな感じがしました。

    ところで、マンションの正面にあった壁が一部外されて、アプローチの工事が始まっていましたので、
    しつこくて恐縮ですが、写真を載せさせて下さい。

    1. お疲れ様です。詳しくはわかりませんが、公...
  77. 392 住民板ユーザーさん2

    >>391 香豆彦さん
    公園の施設 トイレですか〜こちらもどうなるか楽しみですね!

    正面の壁一部取れたんですね!さっそく週末見に行ってみます〜画像upありがとうございます。
    また何かありましたらよろしくお願いします。



  78. 393 契約済

    三井デザインテックでエアコンを購入した方にお聞きします。
    何畳用をいくらで購入したか、教えていただけませんか?また複数台買うと特典などはありましたか?

  79. 394 住民板ユーザーさん2

    >>393 契約済さん
    私も知りたいです↑

  80. 395 契約済みさん

    >>393 契約済さん、394 住民板ユーザーさん2

    今年の6月ごろの話になりますが、
    三井デザインテックでパナソニックの自動お掃除機能付きエアコンを2台 購入しました。

    機種によって割引率が違いましたが、購入した機種は6割引きでした。
    ちなみにリビングだけ上位機種を検討しましたが、5割引きのため断念しました・・・
    (値が張るので、1割でも額の差は大きいです)

    私の場合、早期購入で更に1割引の購入でした。
    (既に早期購入期間は終了しています)

    また複数台買っても特典はありません。

    参考になれば幸いです。

  81. 396 契約済

    >>395 契約済みさん

    ありがとうございます!
    とても参考になります。
    ちなみに設置工事費はどの程度でしょうか?

  82. 397 匿名

    砂の塔を見よう。

  83. 398 契約済みさん

    >>397 契約済さん

    設置工事費は「32,000円/1台」です。

  84. 399 住民板ユーザーさん7

    >>398 契約済みさん

    うわ。高い!

  85. 400 匿名さん

    エアコンなんかは越してから量販店で良いのでは

  86. 401 契約済

    >>400 匿名さん
    エアコンは10月が新製品と入れ替えの時期なので、2016年度モデルで良いという方にとっては、今が一番お買い得なはずです。

  87. 402 住民板ユーザーさん5

    >>398 契約済みさん

    配管カバーも付いてですよね?!
    それなら納得できます。





  88. 403 契約済

    >>402 住民板ユーザーさん5さん
    配管カバーは付けたいですよね。
    量販店だと標準工事費は無料で、プラス大体5000円〜7000円くらいかかるようです。

  89. 404 住民板ユーザーさん2

    >>397 匿名さん


    高層階のセレブ妻たち
    ゲートタワーにいたら困りますが、
    TVで見るだけならおもしろいですね。

  90. 405 匿名さん

    >>404 住民板ユーザーさん2さん

    あは。同じ事おもいました。
    面白いですよね。

  91. 406 契約済みさん


    >>403 契約済みさん

    同感です。
    配管カバーは見栄えが良いので、是非付けたいですね!

    特に人目に付く場所では・・・(廊下側など)

  92. 407 契約済

    本日、有楽町のビックカメラでエアコン3台購入しました!
    3台とも日立でXシリーズの18畳とWシリーズの6畳を2台です。
    室内カバー付き、設置工事付きで31万ジャスト、ポイント10%付けてもらいました。
    店頭価格では本体だけで合わせて46万の物なのでとってもお買得でした!!

  93. 408 匿名さん

    室外の配管カバーはどうされましたか?あれは
    新築マンションにはマストです

  94. 409 契約済

    >>408 匿名さん
    標準で2mカバーが付いています。
    一ヶ所カーブがあるので3台で3000円プラスでした。

  95. 410 匿名

    >>409 契約済さん

    入居までエアコンは預かって貰えるんですか?

  96. 411 匿名

    >>410 匿名さん

    気になりました。エアコン購入して取り付けまでどうしてるのかな?

  97. 412 契約済

    >>410 匿名さん、411匿名さん
    ビックカメラで預かって貰えます。
    引越し日が決まり次第連絡を入れ、工事日に立ち会えばOKです。
    私は鍵を受け取ったら、先に取り付け工事を実施してもらう予定です。
    何かご質問ありましたら聞いてください。
    少しでも皆様の役に立てれば幸甚です。

  98. 413 匿名さん

    11月の入居手続き会と12月の内覧会の開催日について、10月中旬に連絡がくることになっていますが、皆さんのところはもう連絡ありましたか?

  99. 414 住民板ユーザーさん2

    >>413 匿名さん

    まだないですねー

  100. 415 契約済みさん

    あ、入居手続き会とは何ですか??

  101. 416 匿名さん

    >>415 契約済みさん

    引き渡しまでのスケジュール、諸手続の案内だそうです。

  102. 417 契約済みさん

    どうもありがとうございます。
    いよいよ、入居へ向けて始動ですね。

  103. 418 匿名さん

    >>381
    子供いるなら・・・いないのならホットスポットでも問題無いでしょうね。
    病院もそのうち慣れると思いますよ。身内の生死に関わる事でも何とも思わず美味しくご飯が食べられるくらい強い人間になると思います。

  104. 419 匿名

    部屋のカラーリングに合わせたインテリア難しいなぁ~。みなさんは、どうですか?

  105. 420 契約済

    >>419 匿名さん
    インテリアを考えるのも楽しいですよね!
    私は白の革のソファを買うつもりです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
ヴェレーナ西新井
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸