埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-24 21:44:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2441 匿名さん

    1台あたり80戸オーバーなのに案外重ならないんですねぇー

  2. 2442 住民板ユーザーさん2

    >>2433 住民版ユーザーさん1さん
    製造番号はどこでわかりますか?

  3. 2443 住民板ユーザーさん1

    >>2441 匿名さん
    今は未入居の人が多いからね

  4. 2444 匿名さん

    まだ未入居さんが多いからですね。全戸入居すればそれなりにエレベーター待つでしょう。
    まーいっぱいあったら管理費も掛かるし仕方ないですね。

  5. 2445 匿名

    郊外に住んどいて、なぜそこまでエレベーターの待ち時間すら気にするかな。

  6. 2446 匿名さん

    住民の皆様、回答いろいろ有難うございます。
    今のところは私が思っていたよりストレス少ないようですね。一部ありましたが入居率がそんなに高くないのであればまだ着床数はこれから増えてストレスになる可能性もあるのかなという印象ですね。
    マンションにおけるエレベータ待ちのストレスは住んでみないとわからないし、エレベータの待ちストレスって経験した人でないとわからない問題です。都心部よりも郊外こそ待ち時間が貴重なのですが、ご理解頂けない方は残念です。エレベータの基数は多ければストレス減りますがご指摘の通りメンテ費用がかさみます。なので効率的な運転に向けて予めゾーン分けして設置されてるのかとも思ったのですが、そうでもないようですね。現状の状態であれば一台がメンテ時においてもまだ適正運用が可能なようにも見受けました。ストレスは上層階はもちろん、低層階であっても問題で、ラッシュになるとむしろ低層階のほうが深刻になりますものね。

  7. 2447 匿名

    管理費、修繕積立金高いすよね。エレベーターなんか我慢しないと。大変なことになる。

  8. 2448 匿名

    エクセレントシティ、安いなーいいなー広いし

  9. 2449 住民板ユーザーさん

    未入居そんなに多いですか?
    私の周りは8方向全て入っているみたいですが…

  10. 2450 住民版ユーザーさん1

    >>2449 住民板ユーザーさん
    煽りに反応しなくていいと思いますよ。うちのフロアも全戸入居済みです。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオシティ文京小石川
  12. 2451 住民板ユーザーさん6

    >>2450 住民版ユーザーさん1さん

    うちの階も完了です。
    入居当時の床が冷たいはなくなりました(笑)


  13. 2452 契約済みさん

    ららぽーとに入っているカルナとか、三井ガーデンホテルって、三井のマンションの住民は優待割引とかあるんですかね?
    ご存じの方がいれば教えてください。

  14. 2453 匿名

    我が家はGTに越してくるので家電まとめて購入すると伝えたところノジマ電気でかなり良くしてもらいました(笑)

  15. 2454 契約者

    >>2452 契約済みさん
    すまいループに加入していればガーデンホテルは優待価格で宿泊できますよ。

  16. 2455 契約済みさん

    >>2454 契約者さん

    ありがとうございます!確認してみます。

  17. 2456 匿名

    >>2452
    カルナも優待割引してくれますよ。

  18. 2457 住民板ユーザーさん1

    1階のエレベーター閉おしても開くとき。これから乗る人に反応してるわけだが、その人が気づかなかったりダラダラしてると、ちょっとイライラする。

  19. 2458 購入者

    >>2457 住民板ユーザーさん1さん

    これは、閉まるボタン長押しで解決するようです。
    ICタグに反応してしまうんですよね。
    次の人が乗ってこなさそうだったら、長押しで閉めてしまっていいと思います。
    引っ越しピークの際、業者の方が教えてくれました。

  20. 2459 住民

    1階はよく反応しますねー(特に週末の昼)

    長押しは住民さんが親切に教えてくれました
    他のフロアは1回押すだけ

  21. 2460 マンション住民さん

    俺の感想

    ・意外と行かないT-SITE
    ・意外と使えるiLMioクーポン
    ・夜だけうるさい珍走団
    ・固定の場所しか行かないLaLaポート

  22. 2461 引っ越し住人

    管理費にはJCOM、NHK受信料が含まれていると思っていたのですが違いますか‥?
    引っ越したばかりで大量の書類で大パニックです

  23. 2462 入居済みさん

    昨晩ネットがほとんどつながらなかったんですが、wakwakの障害?

  24. 2463 住民板ユーザーさん2

    >>2462 入居済みさん
    改善策に関する案内が投函されていますね。果たして効果があるのか…

  25. 2464 住民

    改善なんかしないでしょ

    具体的なスループットも書いてないし
    トレースしてNTT-MEのNW機器が非力なのは明白で、ごまかして「通信設備が不足」とかもぅ致命的でしょw

    それに価格.comで散々被害者が訴えても
    毎回「増設する」とか詐欺まがいの報告して
    実際改善してないんだから

    もう業者切り替えてるから
    wakwakなんてどうでもいいですが、

  26. 2465 入居済みさん

    三井不動産は何故ここまで評判が悪いwakwakを選んだのか

    その後入居者の反応がどうなるか想像できなかったのか

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    リビオシティ文京小石川
  28. 2466 住民板ユーザーさ

    最近不安なこと。
    戦争が始まって北朝鮮のミサイルがゲートタワーに当たらないか。
    せっかく買ったのにそんなことになったら想像しただけで悲しいです。

  29. 2467 住民板ユーザーさん1

    戦争は火災保険出ないですからねー

  30. 2468 住民板ユーザーさん1

    戦争やだ!

  31. 2469 住民板ユーザーさん6

    >>2466 住民板ユーザーささん

    いざとなったらマンションが戦闘ロボットに変身するので大丈夫ですよ!

    https://www.google.co.jp/amp/hobby.dengeki.com/news/111380/amp/

  32. 2470 匿名さん

    >>2469 住民板ユーザーさん6さん

    頼もしい〜GT

  33. 2471 住民

    ロビーで作られてる野菜って収穫後どうなってるのでしょうか?
    早いペースで育って収穫って感じですが出荷したり住民に配ったりしてるのですか?

  34. 2472 匿名さん

    [情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  35. 2473 eマンションさん

    引っ越し用の養生資材が外れましたね。初日は、おおっ、と思いました。

    ゴールデンウィークは、今の所月土以外天気良さそうですし、公園にでも行こうかと思っています。柏の葉キャンパスの全体は、人でにぎあいますかね。

  36. 2474 匿名さん

    盆正月GW等の繁忙期は柏の葉キャンパスみたいなニュータウンは人が減るんじゃないですかね?

  37. 2475 検討中

    scあるのに減るわけないでしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    サンクレイドル西日暮里II・III
  39. 2476 住民板ユーザーさん1

    応急措置講じたんじゃなかったのか。相変わらず動画止まりますな。

  40. 2477 匿名さん

    >>2475 検討中さん
    ララポ渋滞すごそう

  41. 2478 匿名

    ららぽーとは意外と行きますね。当初はあんまり行かないんだろうなと思ってましたが。

  42. 2479 匿名さん

    近隣の人のためにある施設だから。遠方から集客する施設でもないのが少し残念。
    ららぽという名前をつけているのだからもっと努力してもらいたい

  43. 2480 匿名さん

    ららぽーとといっても電車や車のって遠くから来る様なSCじゃ無いから混雑の心配とかは大丈夫だと思います。

  44. 2481 住民

    すでに流山は結構人がいたので
    GWは柏の葉も巻き込まれそう

    関係ないけど
    さっきの通り雨はなんだったんだw

  45. 2482 入居済みさん

    早期アフターサービスで家中見て回ったけど
    壁紙の浮き以外は特に室内では不備は見つけられなかったけど
    外壁のピンホールが気になった。

    これって全体のことだから個人では対応しないものなのかね?

  46. 2483 住民板ユーザーさん1

    高層階なのに網戸に虫がたくさんついてる、皆様どうですか?

  47. 2484 住民板ユーザーさん6

    >>2482 入居済みさん
    よいんじゃないでしょうか

    私はゲートタワーのプレートに錆が浮いているのを何とかしてもらいたい

  48. 2485 住民板ユーザーさん1

    >>2484 さん
    サビは早めに対処して欲しいですね。
    みっともないですし、ほっとくとさらにサビてしまいますからね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    プレディア小岩
  50. 2486 住民

    >>2485 住民板ユーザーさん1さん
    どのことですか?今日、正面玄関のプレート見ましたが、何ともなかったです。

  51. 2487 マンション住民さん

    >>2485 住民板ユーザーさん1さん

    同じく、正面玄関のプレートにサビは無かったです
    どこでしょうか?サブ?

    まぁでも正面プレートは蜘蛛の巣は張ってましたけどw

  52. 2488 住民板ユーザーさん8

    個人的にはエレベーターの床が少し気になります。絨毯だと汚れが目立つのかもしれませんが、もう少しなんとかならないかと思います。せっかくロビーやエントランスがいい感じなのに、少しもったいない気がします。
    皆さんは気になりませんか?

  53. 2489 住民板ユーザーさん6

    >>2486 住民さん

    嘘、みんな意外ときがついてないですか?
    EASTの文字だけ錆が浮いています。

    そこだけ業者さんが違うと予想。

    1. 嘘、みんな意外ときがついてないですか?E...
  54. 2490 住民板ユーザーさん6

    >>2487 マンション住民さん

    正面玄関です。

    1. 正面玄関です。
  55. 2491 住民

    >>2488 住民板ユーザーさん8さん
    エレベーターの安っぽくて汚れが入りやすいゴムもそうですが、1階のエレベーター降りたエレベーター側の壁の底部の空洞の乱雑な仕上げのほうが気になります。あと、自分のフロアのエレベーター降りたところの向かいの壁に掛けてあるちょっとした絵が傾いて取り付けられてるのが気になります。手で真っ直ぐにしようと試みましたが、完全に固定されていました。

  56. 2492 住民

    普通はこういうのはSUSでつくるんじゃないのかなー?
    写真ありがとうございます。

  57. 2493 契約者

    引越しの養生を取った後の清掃がちゃんとされていないのが気になります。テープの跡とか汚い。

  58. 2494 匿名さん

    ステンレスですね発錆してるんじゃなくてもらい錆だね。

  59. 2495 住民

    うーん、確かに錆びてますね

    今晩あたり防腐剤塗って掃除しときますねw

  60. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    リビオ亀有ステーションプレミア
  61. 2496 マンション住民さん

    共有廊下にエアコンの室外機を置いている方はほとんど配管カバー付けていますが、私の階に付けていない方がたまたまいらして、とても見栄えが悪く残念です。

    ご本人の自由なのは重々承知してますが、室内やベランダ側ならともかく共有廊下側くらい付けてほしいですね。

  62. 2497 住民板ユーザーさん6

    >>2495 住民さん

    (笑)少し期待してしまった。
    今日見に行ってしまいました。

    やはり三井不動産に言うべきですね

  63. 2498 匿名さん

    >>2496

    個人の勝手。規約で規定されているならともかく違うならわがまま

  64. 2499 住民

    >>2497さん

    約束通り5/3の晩に傷付けないようにそーっと掃除しましたけど
    「EAST」のサビは硬くこびり付いていたので
    全く取れなかったですw

  65. 2500 住民

    柏の葉と流山おおたかの森のサフラン行って来ましたー
    めっちゃ種類があって美味しくてオススメです

    それからGW意外とララが空いててよかったーw

  66. 2501 匿名さん

    susのもらい錆ですね
    ラスピカとか吹き掛けて布で拭けばピカピカになりますよ

  67. 2502 住民

    そこまで解ってるなら
    あなたがまず検証してーw

  68. 2503 住民板ユーザーさん10

    共用部の不具合に対して住民が勝手に補修して良い訳ないじゃない
    管理組合なり管理会社から依頼されたならまだしも

  69. 2504 匿名さん

    あれ?解ってるならお前がやれって言われてるのかな?私は只の住人ですよ、エンブレムの錆取りは私の所掌じゃないでしょ。
    そもそも私はエンブレムが錆びてても困ってません。

  70. 2505 匿名

    >>2496
    マンション住民さん

    ルール違反している訳でもなく、貴方だけの価値観で残念とかとても不快なコメントですね。特に私の階とか具体的に書かれると気分悪くなります。マンション住むのに向いてないのではとさえ感じてしまいます。

  71. 2506 契約済みさん

    皆さん、登記関連の手続きをされたかと思いますが、権利証はもう届きましたか?
    書類提出からもうすぐ2ヶ月経ちますが、音沙汰なく不安になってきました。

  72. 2507 住民

    >>2505 匿名さん
    でも、普通は見映えよく配管カバー付けるのが常識のような気がするのも分かりますが。
    うちも他の人たちのことを考えて多少値が張りますが配管カバーを取り付けしました。みんなに合わせないと浮くし、何より景観壊すの分かりますから。ルールと常識、難しい問題ではありますが。法律とマナーといったものでしょうか。法律さえ守れば何しても良いと聞こえなくもないですよね。
    ちなみに、配管カバーしろって言ってる訳ではないですからね!そりゃぁこれだけいれば少数派の人もいるでしょう。そういう人たちとも上手くやってかないとですよね!

  73. 2508 匿名さん

    これから越してくる人間に配管カバーしろと言ってるのか・・・・

  74. 2509 匿名さん

    配管カバーしないとネットでいじられるわけだ、景観論にまで発展するの?それがここのモラルなんだな…

  75. 2510 住民

    GT神経質多いなw

    配管とかプレートの錆とかどうでもええわーw
    いちいちムキになりすぎやろ

  76. 2511 匿名

    法律まもればなんちゃらとかの話じゃない。
    そんなの個人、各家庭の自由。
    景観論とかいったい何をこのマンション、縁あって同じマンションに住む他人に求めてるのやら。
    二番街の時なんか隣の住人の部屋、ゴミ屋敷だったのはさすがに思うとこあったが、配管パイプのカバーにまでとは疲れるなあ。

  77. 2512 住民板ユーザーさん1

    それより網戸の蚊をなんとかしてほしい

  78. 2513 匿名さん

    神経質多いのはそれだけ払って買ってるんだからそれくらい当然でしょ!的なおごりから来るわけだな。これじゃエレベータで屁もこけない。

  79. 2514 匿名さん

    >>2512 住民板ユーザーさん1さん

    どーしろとwww

  80. 2515 住民板ユーザーさん6

    >>2513 匿名さん
    ちょっと待った、エレベーターの屁は景観じゃなくて臭いの問題だからそこは我慢しようか…

  81. 2516 住民板ユーザーさん1

    このマンションも素晴らしいですが、他にもっともっと高級なマンションはいくらでもあるところ、なんのプライドで配管カバーのことやら景観のことやらおっしゃっているのでしょう。

    文句を仰っている方もカバーをつけない方もどちらの考え、選択も間違っていませんし、どちらもありだと思います。

    然しながら、直接的な被害もないのに価値観を押し付けるような事があると、聞いていて(読んでいて)残念だなと感じます。

    他の価値観を受け入れることのできる寛容な方が多いと、皆が住みやすい場所になるのではないかな〜と呑気に思っています。

  82. 2517 匿名

    外見はみんなの目につくし知人を招待した時にすごいでしょ!なんて自慢したいのかな(笑)
    要はそんな際にグルグルテープ巻きの配管では貧乏臭くて見栄え悪いからカバーつけてねって、そんなとこ?
    外廊下で中入れば普通のマンションなんだから、あまり
    神経質になるのもどうなのだろう。
    3年もたてばそれなりに慣れるもんだと楽観的に考える方が気が楽。

  83. 2518 匿名さん

    そうそう、すぐ慣れる。玄関前に物を置いているわけではないんだからそれくらいは問題ない。
    1つが解消すると他が目についてくる。共用住宅に住むにはすこし感度をさげたほうが楽に暮らせる。

  84. 2519 住民

  85. 2520 住民

    1番街や2番街の掲示板を見ても、景観についてとか批判とか特になさそうで、むしろもっと楽そうな内容でしたよ。引っ越して来てそうそう揉める掲示板ばかりでGTはどうなってるんでしょうか。私達の棟だけが他の街区と違って別格みたいな所が剥き出しで同じ住民として恥ずかしいです。

  86. 2521 住民板ユーザーさん1

    新規購入なら外カバーは一言お願いすればだいたいサービスで付けてくれますよね

    もちろん前の家からの持ち込みなら仕方ないですが

    それにしても配管カバーってどうしてあんなに高いんでしょう?我が家は全部で10万近くかかりましたorz

  87. 2522 住民板ユーザーさん3

    確かに住民として恥ずかしい。階数は高いが、結局GTは質も部屋の広さも他より落ちる。金額の事とか景観をいうのはもうやめた方がいい。GTの評価を落とすのは目に見えてるよ。

  88. 2523 住民板ユーザーさん1

    まぁ住民以外も見られる訳だしさ、そこを念頭において投稿すれば良いんじゃないかな

  89. 2524 住民板ユーザーさん1

    ところで今朝粗大ゴミ置き場に素敵なテレビ台が捨ててありましたが、もし宜しければそういう情報をこちらに載せて頂ければ修復して再利用させて頂きたいと思います

    色々と物入りですので不要な物がありましたら、宜しくお願い致します

  90. 2525 住民板ユーザーさん2

    再利用については悪くないが、掲示板に載せたらゴミ置場に取りに行くってことか?
    なんというか…
    住民同士の余計なトラブルの原因になりかねないのでは。

  91. 2526 匿名

    散々配管カバーを付けないと見栄えがどうのとか言ってたのに、今度はごみ捨て場からの再利用。
    頼むからもうゲートタワーの評判を落とすのは辞めて欲しい。

  92. 2527 住民板ユーザーさん1

    ゴミをあさると言うより、リユースしたいと言うことだと思うので、それはゴミを減らす意味でもい良いことだと思います。
    ただ個人間でやると、家具を動かす際や、エレベーターや廊下移動も傷を付けずに出来るか?ということで、トラブルになりかねないので中々難しいのではと感じましたが、どこだかのマンションで業者を挟んでリサイクルか、リユースとかしているところもあると聞いたので、ここでもそういうことをやってみるのはありなんじゃないでしょうか?

  93. 2528 住民板ユーザーさん1

    自分も個人間だと難しいように思うので、やるなら業者とかを入れた方がいいと思います。
    ただ、住民全体での採決が必要だと思うので発案だけでもしてみたらいいんじゃないでしょうか。

  94. 2529 住民板ユーザーさん1

    室外機の配管カバー、意識の高いマンションほどカバー代をケチらないというか。
    中古で観にきた時も心象が違いますよね。
    カバーがなくてビニールテープぐるぐるで、それがカビてたりすると安っぽく見えます。
    決まりはないところは、住民の意識が問われるのだと思います。
    それからゴミ置場からのリユース、ビックリです。
    捨ててあるものは諦めて、欲しがらないで欲しい。
    ハッキリ言って気色悪いです。

  95. 2530 住民板ユーザーさん3

    ここはマンション初心者の集まりか。それでいきなりタワーなんて買ったもんだから浮ついてるんじゃないか。

  96. 2531 住民板ユーザーさん1

    余裕がある人ほど、相手を貶したりしない。GTは余裕の無い人達が購入してしまったが故に些細な事で掲示板が荒れるのではなかろうか。
    高層タワーのおごりを捨てないと。
    他の街区の方が余程、余裕があるように見える。

  97. 2532 入居済みさん

    テレビ台、、、粗大ごみの回収予定日前なのに早速どなたか引き取られたようですね。リユースは個人的には問題ないのですが貼ってあったであろう粗大ごみ券はどうなるのでしょう。。。

    物を大切にするのは良いことだと思います!

  98. 2533 住民板ユーザーさん2

    いや駄目だろ。粗大ゴミシール代返せ。

  99. 2534 住民

    怖すぎ。ゴミは容易に捨てられないな。リユース自体はいいが、マンション内でやるのはどうなの?ルールを決めてからやるべきことでは

  100. 2535 住民板ユーザーさん1

    家具のリユース、運ぶ時エレベーターとか廊下を傷つけられたらどうするわけ。
    どんどんマンションが汚れてくよ。
    引き取った家、住民招けないな。もしかしたら捨てた本人かも知れないしな。

  101. 2536 住民

    今回は一度粗大ごみとして出された物だったので色々と問題があったかもしれませんが、掲示などを使って事前に当事者間で合意できればヤマトなどにお願いして養生して移動してもらえば良いのでは?

    大塚家具もリユースに力を入れる時代ですからww

    前のマンションでは子供服やおもちゃを融通し合ってましたが、なかなか評判良かったですよ。時代はシェアリング・エコノミーですね!

  102. 2537 住民板ユーザーさん1

    粗大ゴミを他人が持っていくのは盗難にならないですかね?
    ご本人がゴミ出しを取りやめたならいいのですが。

  103. 2538 住民板ユーザーさん1

    GT契約者じゃなく二番街タワー棟じゃない棟の住人ですがこのスレ見るとGT入居された方は気難しそう。。。

  104. 2539 住民板ユーザーさん11

    >>2538 住民板ユーザーさん1さん

    GT住民板にわざわざそういった書込みをされる貴方も気難しそう。。。

  105. 2540 住民板ユーザーさん1

    市区町村によって条例でゴミ捨て場のゴミを持って帰る事が罪になったりするよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸