埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-24 21:44:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2001 住民

    共用廊下にエアコンの室外機を置いてる方が多いですね。
    部屋タイプによっては置けない方もいらっしゃるので、うちはベランダに置いたのですが、室外機だったら置いても良かったのでしょうか。

  2. 2002 匿名

    >>2001 住民さん
    外廊下側のお部屋の室外機では??間取り図で指定されているはずです。私はその部屋にはエアコン置きません。

  3. 2003 匿名さん

    廊下側の室外機置き場はちゃんと指定されてます。
    指定以外に置いたら規約違反だと思いますが

  4. 2004 住民板ユーザーさん8

    >>2001 住民さん

    外廊下にある室外機置き場も個人の専有部分となりますか?

  5. 2005 匿名さん

    廊下の室外機置き場は共用部の専用使用部分扱いだと思います
    考え方はバルコニーと同じかと

  6. 2006 匿名

    >>1959 匿名さん

    我が家も非接触は4つでした。

  7. 2007 匿名さん

    >>1992 住民板ユーザーさん6さん
    バルコニーの手すりの感じから東というより南東でしょうか

  8. 2008 匿名さん

    >>1892 入居済みさん

    ベビーカー置いてるかたもいますよね。

  9. 2009 匿名

    住居の人数によってですかね?
    うちはDINKSで4つです。

  10. 2010 住民板ユーザーさん1

    共用廊下に物を置いたら危ないですよ。
    風で飛ぶこともあるし、マンションの印象も良くない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ルネ柏ディアパーク
  12. 2011 匿名さん

    ベビーカー置きたくなる気持ちはすごく分かります…

  13. 2012 住民

    今日引っ越しました

    まずめっちゃ静かで驚きです
    住んでいるはずなのに隣接の音もなく
    窓閉めてるとTXの音も殆ど気にならないですね

    ネット環境はルータ変えて配線変えて
    iphone6のwifiで計測したら下り13M、
    上り96Mbpsとうよくわかない結果が出てますw
    明日、pcセットアップして再計測してみます

    1. 今日引っ越しましたまずめっちゃ静かで驚き...
  14. 2013 匿名さん

    ベビーカー複数所持していますが、すべて部屋の中です。何かあってからでは遅いですし。
    ただ本音は外に置きたいです。マンションなので規則に従うまでですね~。

  15. 2014 匿名さん

    それは賢い。何かおきてからでは遅いものね。タワマンにはタワマンの配慮が必要

  16. 2015 匿名さん

    配慮じゃ無くて共用部でのルールを守るただそれだけなんだけどねー

  17. 2016 住民

    上層階角ですが、今日も風邪が強くて
    ベランダに置いてるクロックスが端にぶっ飛んでました。。

    ハンガー、洗濯バサミなど軽い物は気軽に置けないですね
    ベランダ用に小さい納戸を検討してます

  18. 2017 住民

    今朝含めここ2、3日はネットの調子がかなりいいけどwakwakが改善したんですかね。朝(空いてる時間帯)だということを割り引いても以前よりいいです。参考までに最近の計測結果を貼っておきます。

    1. 今朝含めここ2、3日はネットの調子がかな...
  19. 2018 住民

    先日引越しました。
    ご挨拶もすませて周りの人はみんないい人そうで安心しました。

    が、朝8時から重低音が。。。
    引っ越してすぐ聞こえた時があったのですが引越しで何か調整でもしているのかなぁと思いスルーしてたら最近は毎日聞こえてきます。。

    おそらくお隣の方なんですけど直接言わないでフロントに言ったほうがいいですよね?

  20. 2019 匿名さん

    管理組合、管理会社は個人間の騒音問題には基本的にノータッチです。

  21. 2020 匿名さん

    重低音といえばステレオでクラッシックでも聞いている?あさ8時というのも。
    そうなら我慢しかないんじゃないかな。
    あとベランダから軽いものでも落ちても地上では凶器

  22. 2021 住民

    重低音なのでステレオのウーハーを
    床直置きですね

    もしロック、テクノ、ハウス好きなら
    下はたまらんですね

  23. 2022 匿名さん

    >>2015 匿名さん
    実際ルールは何かしらのトラブルがあった際の拠り所で実際はより利便性の高い選択がされるものなので。
    十分安全性が確認できたら赤信号でも渡るでしょ

  24. 2023 二番街からゲートタワーに引っ越しました

    タワマンて略すると何か阿保っぽく聞こえるからやめませんか?住んでる自分さえ恥ずかしいです。
    せめて高層タワーとか。

  25. 2024 匿名さん

    2022みたいなの人が規約違反するんですね理解しました。

    一般的には車来てなくても赤信号で渡らないし共用部に物置きません

  26. 2025 住民板ユーザーさん6

    2023、あ○ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 2026 匿名

    >>2023 二番街からゲートタワーに引っ越しましたさん

    タワマンだって、高層タワーだって好きに呼べばいいんじゃないですか?


  29. 2027 住民

    お上品に言いたいんじゃないの?言わせておけばいいじゃない。

  30. 2028 住民板ユーザーさん8

    アホちゃいます

  31. 2029 住民板ユーザーさん8

    >>2018 住民さん
    トラブルになるとまずいので直接言わずに管理会社を通して伝えるのが良いと思います。

    前住んでたところでは管理会社が上、斜め上、横に騒音の注意文を投函していましたよ。

  32. 2030 住民板ユーザーさん1

    >>2024 匿名さん

    例えば、バルコニーに私物を置くと規約違反になりますか?

    共用部分はそうですが、専有部分が関わるとなると、2022さんのおっしゃる事は分かります。

  33. 2031 住民板ユーザーさん1

    >>2030 住民板ユーザーさん1さん
    出しておけたら楽かもしれないですが、やはり見栄えは悪くなります。
    廊下に物を置くことが出来ないというルールがあることで見た目の綺麗さも保たれると思います。

  34. 2032 住民

    外廊下から下眺めてたら
    25、26階の西側あたりかな

    ベビーカー、幼児自転車、ダンボール
    共用廊下にめちゃくちゃ出しまくりで思わず吹きましたw

  35. 2033 住民

    23時以降の回線がう◯こ過ぎw
    下り1MbpsってISDNかよ

    1. 23時以降の回線がう◯こ過ぎw下り1Mb...
  36. 2034 住民板ユーザーさん1

    >>2031 住民板ユーザーさん1さん

    それを言うなら室外機も見栄え悪い。
    モデルルームみたいに木箱かぶせたらいいのに。

  37. 2035 住民板ユーザーさん6

    >>2032 住民さん

    引っ越しのダンボールはありさんなら自動回収してくれるのですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ヴェレーナ西新井
  39. 2036 入居済みさん

    >>2016 住民さん

    ベランダに小さくても納戸も、何も置いちゃダメなんですよ。

  40. 2037 匿名さん

    廊下の室外機見栄え悪いですよね。禁止にしてほしいです

  41. 2038 匿名さん

    室外機はおいて良くて自転車・ベビーカーはおいてはダメってどこに書いてあるんでしたっけ?

  42. 2039 住民

    禁止にすると、エアコン設置できない部屋になるから。
    室外機をオシャレにカバー出来れば、凄く意識の高いマンションになると思います。

  43. 2040 住民板ユーザーさん1

    なんか室外機を廊下に置くのはやめた方がいいとか四の五のそろそろ鬱陶しいですね。
    契約書類と規約等々もらった書類を読み返してください。
    室外機の内廊下への設置は図面の指示通りで何も問題ありません。
    変に五月蝿い住人がいそうで不愉快ですね。
    まだ引っ越してないですが、快適に暮らせるか不安になってきました。

  44. 2041 住民

    >>2037 匿名さん
    エスカレートしますねえ。あなたの見栄えはいいの?禁止にします?

  45. 2042 匿名さん

    規約変えたいなら総会で議題にしてもらえば?
    【室外機禁止かベビーカーもokにしましょう】って
    笑い者になるでしょうが

  46. 2043 匿名

    住民以外がまた荒らし目的で、書き込んでる気がする

  47. 2044 匿名

    廊下にはみ出してなければオッケーでは?ベビーカーは車輪にロックかけれるし、上階でなければ風の影響ないから通行の邪魔でなければ良いかな。
    ただ自転車は倒れるし、どうなんだろう?それなら自転車置き場使えよって個人的に思う。

  48. 2045 匿名さん

    ポーチは共用部の専用使用部分なのでバルコニーと同じ扱いです。
    アルコーブは共用部で廊下と同じ扱いです。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    プレディア小岩
  50. 2046 住民板ユーザーさん1

    ベビーカーはロックしてればオッケーなんですかね。
    それは助かります!確かに室外機が良くてロックしたベビーカーがダメというのは良く分かりませんよね。

    自転車は下に置けない子供用と思いますよ。スペースたくさん空いてるのに一世帯2台までという謎ルールもありますし。

  51. 2047 理解不能

    どう解釈すればそうなるのか??ベビーカーは家の中にしまって置きなさいよ。

  52. 2048 住民板ユーザーさん3

    >>2047 理解不能さん
    心が狭いですね

  53. 2049 匿名

    そもそも室外機と自転車、ベビーカーを一緒にして語るのが間違っているのでは?廊下側の部屋の室外機をベランダ側に設置するには、エアコンのホースをベランダまで通せるような構造になっている部屋のみです。そのような構造になっていなければ廊下に設置することになります。
    更にゲートタワーでは、室外機が倒れたり飛ばないように、壁にあるリングに針金で固定するようになっています。なので室外機の設置場所と向きも部屋ごとにきちんと指定されています。

    分譲でも賃貸でも廊下とベランダが避難経路になります。ベランダでは、隣との境になる仕切り周辺に物を置く事を禁止しています。
    廊下に自転車等を置くことをなぜ禁止にしているのかは、見栄えの問題ではなく地震や火事等になったときの避難経路になるのと、消防の妨げになるからという理由もありますし、車椅子や目が不自由な方等も歩く廊下だからです。
    なんでも決まり事には、住民が安心・安全・快適に暮らせるような意味があるからだと思います。

  54. 2050 マンション住民さん

    決まりごとは必ずしも十分に精査されていないことのほうが多いです
    少し極論ですけど法律が万能でないことはみんな知っていることと思います

  55. 2051 理解不能

    >>2050 マンション住民さん
    無人島へどうぞ

  56. 2052 住民板ユーザーさん1

    室外機はアンカ打ちしてるからでしょ。子供が自転車やベビーカー踏み台にして転落したらどうする。

  57. 2053 住民

    幼児の怪我は親の監督責任でしょ

    室外機、ベビーカー、自転車を同時語ってるから
    みんな論点ずれてるw

  58. 2054 住民

    室外機OK、ベビーカーOUT、自転車OUT

  59. 2055 住民

    コンシェルジュ受付いるの2人必要?
    2人いるんだったら交代で昼休憩とればいいのに・・・肝心な時にいない。

  60. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ガーラ・レジデンス松戸
  61. 2056 匿名さん

    自転車置き場、上段に子供の自転車2台のせてる人いますね。落ちたらどうすんの?ほんっとやめてほしい

  62. 2057 住民

    直置きされたり家の前に置かれたりよりはいいと思う。

  63. 2058 匿名さん

    >>2055 住民さん
    それは確かに。

  64. 2059 近所

    まだ引越してきた人も少ないだろうに、マナー悪い人が見受けられて、これからお付き合いなど不安です。
    自分達でマンションの価値を落とさないでください。
    近所としても釣られて落ちたら嫌です。

  65. 2060 住民板ユーザーさん5

    私物なんだから廊下に置かずに部屋の中に入れるのがマナーでしょ

  66. 2061 匿名さん

    マナー以前に規約違反です。

  67. 2062 住民板ユーザーさん3

    みなさん、マッチ箱みたいなキーはどのように持っていますか?
    キーホルダーやケースみたいなのに入れたいのですが、いいのがありません。
    そのままだとなくすし、鍵と一緒にしたら傷だらけになるし。

  68. 2063 住民板ユーザーさん3

    >>2053 住民さん
    他所の物の障害物で自分の子供が怪我しても完全に親の監督責任だとは思えないですね。

  69. 2064 住民

    また規約ループか
    いい加減「共用部分」について覚えて欲しいね

    ベビーカー、幼児自転車
    共用廊下に放置し過ぎw

    明日、部屋番号と写真付けて管理人へ言うかね

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  70. 2065 住民

    >>2062

    暫定ですがララポートのダイソーに
    ポッケ付きのキーケースがありました
    意外と使えるかもw

    1. 暫定ですがララポートのダイソーにポッケ付...
  71. 2066 匿名

    >>2064 住民さん
    ベビーカー、幼児自転車を廊下に?
    すごいなー
    引越しで一時的に置いてるとかだといいんですが。
    廊下を自転車置き場にされちゃ困りますね。



  72. 2067 匿名さん

    意外と掲示板見てないんですね~。
    みんな見てれば良いのになぁ。

  73. 2068 住民

    物件評価が気になる時は口コミを見てますが
    購入後は見てないでしょ

  74. 2069 匿名

    住民専用の掲示板ほしいですね。
    身に覚えのあるコメント見たら
    さすがに止めるでしょw

  75. 2070 住民板ユーザーさん3

    >>2065 住民さん
    ありがとうございます!すごく良いですね!m(__)mm(__)m

  76. 2071 匿名

    >>2066 匿名さん
    一時的に置いてるだけじゃないですかねー

  77. 2072 匿名

    >>1990 匿名さん

    あまり高層階だと健康被害が少し気になりますよね(*_*)
    精神的にも不安定になることがあると聞いたので低層階がベターかも。人によりますけどね。

  78. 2073 住民板ユーザーさん6

    >>2064 住民さん

    そこまで分かってるなら直接言いに行くか管理センターに電話すればよいのに。

    吊し上げですよ。

    そもそもその投稿自体がここの規約違反です。


    ・マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの

  79. 2074 匿名さん

    検討中の一時的でもマンコミュなんかの掲示板見るタイプの人は規約違反とかしないでしょう。

  80. 2075 住民

    >>2065 住民さん

    ダイソーで良いの見つけましたね!
    うちはチェーンをつけましたが、こちらの方が良かったなぁ。

  81. 2076 住民板ユーザーさん1

    廊下に自転車やベビーカーを出している方はいないのでほかの階と勘違いなされているのではないでしょうか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  82. 2077 匿名

    >>2072 匿名さん

    健康を取るか眺望をとるかの二択ですね。
    で眺望を取った私(笑)

  83. 2078 住民

    >>2076 住民板ユーザーさん1さん

    東向きでした。いましたよ。

  84. 2079 マンション住民さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  85. 2080 匿名

    階数書き込むのどうなのこれ

  86. 2081 住民

    >>2080 匿名さん

    管理規約違反は注意で済みますが、個人を特定しうる書き込みは下手すりゃブタ箱行きです。
    まあ、架空住民の架空書込みでしょう。

  87. 2082 住民板ユーザーさん3

    相当な数の人たちが見ているであろうインターネットに個人を特定できるような書き込みをするのは許せませんね。
    削除を望みます。

  88. 2083 住民

    >>2082 住民板ユーザーさん3さん

    最近読んだネット記事曰く、炎上書込みは消してはいけない。とのこと。
    http://toyokeizai.net/articles/-/111466

  89. 2084 住民

    >>2083 住民さん

    とは言え個人を特定しうる情報は削除したほうが良いですね。
    書込みされた方はぜひ上記記事を読んで頂きたいです。
    確かに規約違反はいけないことだと思いますが。。

  90. 2085 住民

    一時的に外に置いてるだけかもしれないが、不快に思ってる方がいるのを本人たちは、どう思うのか。

  91. 2086 住民さん

    そういう輩は、本人さえよければ、他人への配慮なんてどうでもいいんじゃないですかね。
    そのうち、収納しきれないものは、すべて共用部分においちゃえ!なーんてなりそうな勢いですね。

  92. 2087 住民
  93. 2088 住民

    該当フロア見てたけど昔の団地みたいw
    配慮どころじゃないね。あれはw

  94. 2089 住民

    てか、食器乾燥機の
    乾燥機能だけよく使いますが全然乾かない。。

  95. 2090 匿名さん

    >>2087 住民さん
    我が家似たようなの使っています。なかなか良いですよー。

  96. 2091 匿名

    夜にちょっと窓を開けただけでユスリカ?が入ってきませんか?気がつくといつも照明の辺りに2匹くらいとまっていて困ります。

  97. 2092 マンション住民さん


    Atermルータの設定見たいだけど
    ID:adminでパスワードどこよ?

  98. 2093 マンション住民さん

    18日に引っ越して来ました

    荷物も落ち着いたので、以前>>1873で記載したとおり
    回線周りを改善してだいぶ速くなりましたw 

    結果:
    24時20分頃の計測
    WiFiの下り100~110Mpbs、有線の下り378Mbps
    (変更前は1~2Mbps程度でAppleMusicも再生困難でした)

    既設設備は問題ないと思いますが、
    プロバイダーを某社に変更したとたん
    高速化したので想定通りWAKWAKがボトルネックでしたねw




    1. 18日に引っ越して来ました荷物も落ち着い...
  99. 2094 住民板ユーザーさん5

    車のナンバー変えたかたいらっしゃいますか?
    車庫証明用の駐車場案内図、配置図は自分で描かないとだめなんですかね?

  100. 2095 住民板ユーザーさん1

    >>2094 住民板ユーザーさん5さん
    現在変更手続き中ですが、配置図は自分で書きましたよ。
    ただ、使用承諾書を管理組合から貰う際に、駐車場図面を貰えるのでそれを添付書類として合わせて提出しました。手続き直後なので無事に受理されたか分かりませんが…

  101. 2096 住民板ユーザーさん5

    >>2095 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。私もそのようにしようと思います。

  102. 2097 住民板ユーザーさん6

    >>2096 住民板ユーザーさん5さん

    マンションの配置はGoogleマップ、駐車場は管理組合から受領したもので申請できました。

  103. 2098 住民板ユーザーさん6

    >>2093 マンション住民さん

    やはりプロバイダ起因でしたか。
    しかし3月初旬より通信は安定してます。wakwakがチューニングでもしたのかもしれません。

  104. 2099 住民板ユーザーさん5

    >>2097 住民板ユーザーさん6さん
    ありがとうございますm(__)m
    車庫証明とったら、ナンバー変更もしようと思っています。

  105. 2100 住民

    こいつはどうしようもないですね。

    1. こいつはどうしようもないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
イニシア東京尾久
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸