埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-24 21:44:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1945 マンション住民さん


    FTS(フルタイムシステム)書類見てて今頃気づいたんですが

    食配ラボ使ってる人いるんですかね?

    BOX埋まってたらどうするんだろ

  2. 1946 匿名

    早くエントランス前の道が広くなるといいですね。今のところ満足してます。でも今日はエレベーター待ちましたねー

  3. 1947 住民

    あの辺りに毎日タバコの吸殻が捨てられてるんですよね。二番街から出てくるサラリーマンですが、せめて二番街の敷地内で捨てて欲しい。あまりに改善しないようだと写真撮りましょうかね。

  4. 1948 匿名さん

    うちの上の人はあきらかに子供が走り回っているし、すごい音してるけど挨拶もない
    子育て世帯誘致地域?親ができることもあるでしょ

  5. 1949 匿名さん

    タバコの吸殻はこちらの管理組合からあちらの管理組合に注意喚起して貰う様にお願いするのが筋でしょうね
    写真撮りましょうかとか低レベルな事はやめましょう

  6. 1950 一児のパパ

    躾は親として当たり前ですが、幼児や児童は故意じゃなく何の悪気もなくはしゃぐ事もあります。
    階下や隣家に迷惑だと思うときは注意もしますし、叱る事もします。ただ、集合住宅に住むからには覚悟も我慢も必要じゃないでしょうか?そんなにナーバスな思考回路の方は戸建てに住む方が精神上宜しいかと。
    それかもっと防音に優れたマンションやディンクス向け、シニア向けマンションを選んで頂きたいです。
    ららぽの前に良い物件が竣工しますし。

  7. 1951 マンション住民さん

    >>1949

    残念ながら大なる勘違いしてますねw

    写真は決して低レベルでなく最も有効な方法ですよ

    報告された方も具体的な写真があれば対応出来るし、
    報告する側は具体的な証拠を付けるのが筋でしょう

    私も見つけたら写真撮って三井に連絡します

  8. 1952 匿名

    騒いでたりする子供、個人的には嫌です。が親が注意をしてるのを見ると子供だから仕方ないと思えます。騒いでる子供を注意しない親に腹が立ちます。注意してもすんなり受け入れないのが子供です。かと言って躾、注意をしないスタンスの親御さんがここ何年か多い気がします。GTにはそんな親御さんが居ない事を願います。入居はまだです。

  9. 1953 住民板ユーザーさん3

    そもそも近いとはいえタバコのポイ捨ては敷地外でしょ?
    三井に言っても何も出来ない愚痴聞いて貰って終わりじゃない?

  10. 1954 住民

    思いっきり敷地内です。正面の自動ドアから出たすぐのところですよ。毎日です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 1955 匿名

    正面玄関でたすぐ?まーよくもそんなとこでポイ捨てできますね。そんな非常識な方には写真、有効かもしれません。

  13. 1956 住民板ユーザーさん3

    >>1948 匿名さん
    もしかすると親はすでに最善の努力をしてるかもしれませんよ

  14. 1957 住民板ユーザーさん2

    >>1951 マンション住民さん

    あらしですね

  15. 1958 マンション住民さん

    >>1957

    なんで荒らしなのw
    住民なのに..気分害されたらすいませんね

    一応、クイズ答えておきますw

    ----

    1階共用エリア キッズルームと会議室の向かう廊下に敷いてあるカーペットの柄はなんでしょう?
     → イケてない足跡の柄

    1階の共用トイレは何個あるでしょう?
     → 男女兼用で1個

    シリンダーキーは何個貰えたでしょう?
     → キー5個&非接触BOXも5つ

    グリーンファクトリーの場所は建物のどこでしょう?
     → 1階エントランス奥

    1. なんで荒らしなのw住民なのに..気分害さ...
  16. 1959 匿名

    え!キー5個&非接触BOXも5つですか⁉︎
    うちはキー5個でしたが、非接触BOX4つでした〜

  17. 1960 マンション住民さん

    >>1951 マンション住民さん
    吸い殻の写真だけではせいぜい注意書き程度が関の山で効果ないと思うので、ぜひポイ捨ての瞬間を顔とともに抑えてください!
    期待しています!

  18. 1961 住民

    今朝は絶妙な位置に捨てられていました。
    犯人は捉えられず。この掲示板見てる可能性もありますね。

    1. 今朝は絶妙な位置に捨てられていました。犯...
  19. 1962 匿名さん

    掲示板見てたら捨てないってww

  20. 1963 住民

    まあそうですね。そう思いたくなる微妙な位置だったものですから。
    新居の前に毎日ポイ捨てされて笑い飛ばせる無神経さが羨ましくもありますが。

  21. 1964 匿名

    掲示板見て捨てていたら、我々のコメント見て笑ってそう。

  22. 1965 住民板ユーザーさん1

    確信犯かなって思ってしまいますね

  23. 1966 匿名

    確信犯。私もそう思っちゃいました。
    吸わずに吸殻をすててるって事もあると思います。

  24. 1967 入居済みさん

    二番街、うーん…。

  25. 1968 入居済みさん


    GT住民だったらいやだなー

    二番街でも嫌だけどw

  26. 1969 住民板ユーザーさん1

    そもそもどこまでがゲートタワーの敷地なのか理解してますか

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    サンクレイドル西日暮里II・III
  28. 1970 住民板ユーザーさん4

    >>1969 住民板ユーザーさん1さん
    ゲートタワーには布団をベランダの外壁に干してたり、タバコもポイ捨てレベル低そうで心配です。一番街2番街を見るとキッチリ管理されていそうです

  29. 1971 マンション住民さん

    布団に関してはまだルールを認識されていないというか時間の問題で簡単に解決する思うけど
    タバコは住民以外の可能性のが高いのでは?

  30. 1972 住民

    1970は二番街の人?
    今日は捨てている現場写真を抑えることができませんでしたが、私が毎日見てるポイ捨ては二番街の方からきてる人です。ゲートタワー住民の可能性はかなり低いとおもっています。

  31. 1973 マンション住民さん

    吸って、歩いてきたところで、捨てているのでしょうね。歩きタバコ自体はもはややってるのは大学生くらいかと。

  32. 1974 匿名さん

    今時の若い人はタバコ吸わないのでは

  33. 1975 入居前日さん


    明日、やっと引越しです

    ペット、子供がいる・いないなど確認したいので

    近隣住民へ挨拶を考えてますw

  34. 1976 住民板ユーザーさん8

    布団や洗濯物を外壁に干してる方いるのですか?
    今すぐやめていただきたいです。
    景観もですが落ちたら危険です。
    怪我じゃ済まないかもしれませんから…

  35. 1977 マンション住民さん


    各部屋で状況は違うかもしれませんが
    うちは北東角部屋上層階で風がバンバン吹いてるため
    布団なんてとても怖くて外干しできない..

    特にTシャツとかフック付きのステンレス棒に掛けても
    弱い洗濯バサミだとぶっ飛んでいきそう..

  36. 1978 入居済みさん

    我が家も高層階ですが、窓を開けただけで風がビュンビュン。

    ベランダに物を干すと、全部ぶっ飛んでしまいます。
    我が家は、乾燥機フル活用です。

    景観を考えると、ベランダに洗濯物を干すというのは・・・。
    アジア特有の光景ですね。

  37. 1980 匿名さん

    [No.1979~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 1981 匿名

    >>1975 入居前日さん
    何か嫌な挨拶の目的ですね

  40. 1982 マンション住民さん

    >>1981 匿名さん
    ご自身も子供づれなのかもしれませんよ
    私も子供づれですが周りも近い家族構成の人が多くて安心しました

  41. 1983 住民

    >>1972 住民さん

    二番街の方から来てる人=二番街の方とは必ずしも言えないと思いますが、仮に本当だとしたら、共有施設の共同利用開始は無期限延期ですね。。。

  42. 1984 匿名さん

    洗濯物は、物干しに干しますよ。でも風が強いと思う日は干しませんが。別の話しですが、駐車場の車を車止めまできちんと下げてない車がいますね。ちょっと出っぱってるんですよね~

  43. 1985 住民板ユーザーさん1

    >>1958 マンション住民さん
    北側の眺望でしょうか、畑多いですね〜

  44. 1986 匿名

    >>1983 住民さん
    おっしゃる通りです。
    そもそも共同利用自体反対です。1階のスタディルーム等であればまだしも、住居スペースに部外者が入る事自体違和感を覚えます。
    万が一ポイ捨てした方が住居スペースに入ってくる事を考えてると‥怖いですね。


  45. 1987 匿名

    うちは東ですが、北側からの眺望とかわらないです。
    西側 南側の高層階からの眺望もみてみたいです。

  46. 1988 住民板ユーザーさん1

    組合で承認されれば共同利用って停止できるんでしたっけ?

  47. 1989 匿名

    >>1987 匿名さん
    南側の夜景です。一番街・ららぽーとも見えますね

    1. 南側の夜景です。一番街・ららぽーとも見え...
  48. 1990 匿名さん

    >>1989さん

    高いですねー、うちも南側ですがどちらかといえば低層よりなのでこんなにも眺望違うとは驚きです。
    慣れるまで私にはこの高さ少し恐いかも。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    プレディア小岩
  50. 1991 匿名

    >>1989 匿名さん
    わぁ〜綺麗!1番街の灯りも素敵ですね!
    こんな夜景を毎晩みれるなんていいなぁ〜



  51. 1992 住民板ユーザーさん6

    >>1991 匿名さん
    高層階東側眺望です!

    1. 高層階東側眺望です!
  52. 1993 匿名

    >>1989 匿名さん
    いいですね^ ^

  53. 1994 匿名さん

    南側綺麗ですね

  54. 1995 匿名

    >>1992 住民板ユーザーさん6さん
    おー!南に近い東側ですか?
    こちらも展望いいですね、夜景が良さそうですね!
    うちはどちらかというと北より。
    同じ東でも展望が違いますね〜

  55. 1996 匿名

    富士山見えるのは西?北?

  56. 1997 住民板ユーザーさん1

    南側からの賃貸棟の見え方も知りたいです

  57. 1998 住民板ユーザーさん2

    >>1996 匿名さん
    西南方向ですから、南向きは見えるはず、西は賃貸棟の影響で見えないかも(^-^;

  58. 1999 マンション住民さん

    富士山が見えるのは、北西らしい。前にもこんなレスありましたね~北西さん写真お願いします。

  59. 2000 住民板ユーザーさん7

    >>1900 住民板ユーザーさん6さん

    パラボラアンテナとは!!良いこと聞きました。
    すぐやってみます。ありがとうございます。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    カーサソサエティ本駒込
  61. 2001 住民

    共用廊下にエアコンの室外機を置いてる方が多いですね。
    部屋タイプによっては置けない方もいらっしゃるので、うちはベランダに置いたのですが、室外機だったら置いても良かったのでしょうか。

  62. 2002 匿名

    >>2001 住民さん
    外廊下側のお部屋の室外機では??間取り図で指定されているはずです。私はその部屋にはエアコン置きません。

  63. 2003 匿名さん

    廊下側の室外機置き場はちゃんと指定されてます。
    指定以外に置いたら規約違反だと思いますが

  64. 2004 住民板ユーザーさん8

    >>2001 住民さん

    外廊下にある室外機置き場も個人の専有部分となりますか?

  65. 2005 匿名さん

    廊下の室外機置き場は共用部の専用使用部分扱いだと思います
    考え方はバルコニーと同じかと

  66. 2006 匿名

    >>1959 匿名さん

    我が家も非接触は4つでした。

  67. 2007 匿名さん

    >>1992 住民板ユーザーさん6さん
    バルコニーの手すりの感じから東というより南東でしょうか

  68. 2008 匿名さん

    >>1892 入居済みさん

    ベビーカー置いてるかたもいますよね。

  69. 2009 匿名

    住居の人数によってですかね?
    うちはDINKSで4つです。

  70. 2010 住民板ユーザーさん1

    共用廊下に物を置いたら危ないですよ。
    風で飛ぶこともあるし、マンションの印象も良くない。

  71. 2011 匿名さん

    ベビーカー置きたくなる気持ちはすごく分かります…

  72. 2012 住民

    今日引っ越しました

    まずめっちゃ静かで驚きです
    住んでいるはずなのに隣接の音もなく
    窓閉めてるとTXの音も殆ど気にならないですね

    ネット環境はルータ変えて配線変えて
    iphone6のwifiで計測したら下り13M、
    上り96Mbpsとうよくわかない結果が出てますw
    明日、pcセットアップして再計測してみます

    1. 今日引っ越しましたまずめっちゃ静かで驚き...
  73. 2013 匿名さん

    ベビーカー複数所持していますが、すべて部屋の中です。何かあってからでは遅いですし。
    ただ本音は外に置きたいです。マンションなので規則に従うまでですね~。

  74. 2014 匿名さん

    それは賢い。何かおきてからでは遅いものね。タワマンにはタワマンの配慮が必要

  75. 2015 匿名さん

    配慮じゃ無くて共用部でのルールを守るただそれだけなんだけどねー

  76. 2016 住民

    上層階角ですが、今日も風邪が強くて
    ベランダに置いてるクロックスが端にぶっ飛んでました。。

    ハンガー、洗濯バサミなど軽い物は気軽に置けないですね
    ベランダ用に小さい納戸を検討してます

  77. 2017 住民

    今朝含めここ2、3日はネットの調子がかなりいいけどwakwakが改善したんですかね。朝(空いてる時間帯)だということを割り引いても以前よりいいです。参考までに最近の計測結果を貼っておきます。

    1. 今朝含めここ2、3日はネットの調子がかな...
  78. 2018 住民

    先日引越しました。
    ご挨拶もすませて周りの人はみんないい人そうで安心しました。

    が、朝8時から重低音が。。。
    引っ越してすぐ聞こえた時があったのですが引越しで何か調整でもしているのかなぁと思いスルーしてたら最近は毎日聞こえてきます。。

    おそらくお隣の方なんですけど直接言わないでフロントに言ったほうがいいですよね?

  79. 2019 匿名さん

    管理組合、管理会社は個人間の騒音問題には基本的にノータッチです。

  80. 2020 匿名さん

    重低音といえばステレオでクラッシックでも聞いている?あさ8時というのも。
    そうなら我慢しかないんじゃないかな。
    あとベランダから軽いものでも落ちても地上では凶器

  81. 2021 住民

    重低音なのでステレオのウーハーを
    床直置きですね

    もしロック、テクノ、ハウス好きなら
    下はたまらんですね

  82. 2022 匿名さん

    >>2015 匿名さん
    実際ルールは何かしらのトラブルがあった際の拠り所で実際はより利便性の高い選択がされるものなので。
    十分安全性が確認できたら赤信号でも渡るでしょ

  83. 2023 二番街からゲートタワーに引っ越しました

    タワマンて略すると何か阿保っぽく聞こえるからやめませんか?住んでる自分さえ恥ずかしいです。
    せめて高層タワーとか。

  84. 2024 匿名さん

    2022みたいなの人が規約違反するんですね理解しました。

    一般的には車来てなくても赤信号で渡らないし共用部に物置きません

  85. 2025 住民板ユーザーさん6

    2023、あ○ですか?

  86. 2026 匿名

    >>2023 二番街からゲートタワーに引っ越しましたさん

    タワマンだって、高層タワーだって好きに呼べばいいんじゃないですか?


  87. 2027 住民

    お上品に言いたいんじゃないの?言わせておけばいいじゃない。

  88. 2028 住民板ユーザーさん8

    アホちゃいます

  89. 2029 住民板ユーザーさん8

    >>2018 住民さん
    トラブルになるとまずいので直接言わずに管理会社を通して伝えるのが良いと思います。

    前住んでたところでは管理会社が上、斜め上、横に騒音の注意文を投函していましたよ。

  90. 2030 住民板ユーザーさん1

    >>2024 匿名さん

    例えば、バルコニーに私物を置くと規約違反になりますか?

    共用部分はそうですが、専有部分が関わるとなると、2022さんのおっしゃる事は分かります。

  91. 2031 住民板ユーザーさん1

    >>2030 住民板ユーザーさん1さん
    出しておけたら楽かもしれないですが、やはり見栄えは悪くなります。
    廊下に物を置くことが出来ないというルールがあることで見た目の綺麗さも保たれると思います。

  92. 2032 住民

    外廊下から下眺めてたら
    25、26階の西側あたりかな

    ベビーカー、幼児自転車、ダンボール
    共用廊下にめちゃくちゃ出しまくりで思わず吹きましたw

  93. 2033 住民

    23時以降の回線がう◯こ過ぎw
    下り1MbpsってISDNかよ

    1. 23時以降の回線がう◯こ過ぎw下り1Mb...
  94. 2034 住民板ユーザーさん1

    >>2031 住民板ユーザーさん1さん

    それを言うなら室外機も見栄え悪い。
    モデルルームみたいに木箱かぶせたらいいのに。

  95. 2035 住民板ユーザーさん6

    >>2032 住民さん

    引っ越しのダンボールはありさんなら自動回収してくれるのですよ。

  96. 2036 入居済みさん

    >>2016 住民さん

    ベランダに小さくても納戸も、何も置いちゃダメなんですよ。

  97. 2037 匿名さん

    廊下の室外機見栄え悪いですよね。禁止にしてほしいです

  98. 2038 匿名さん

    室外機はおいて良くて自転車・ベビーカーはおいてはダメってどこに書いてあるんでしたっけ?

  99. 2039 住民

    禁止にすると、エアコン設置できない部屋になるから。
    室外機をオシャレにカバー出来れば、凄く意識の高いマンションになると思います。

  100. 2040 住民板ユーザーさん1

    なんか室外機を廊下に置くのはやめた方がいいとか四の五のそろそろ鬱陶しいですね。
    契約書類と規約等々もらった書類を読み返してください。
    室外機の内廊下への設置は図面の指示通りで何も問題ありません。
    変に五月蝿い住人がいそうで不愉快ですね。
    まだ引っ越してないですが、快適に暮らせるか不安になってきました。

  101. 2041 住民

    >>2037 匿名さん
    エスカレートしますねえ。あなたの見栄えはいいの?禁止にします?

  102. 2042 匿名さん

    規約変えたいなら総会で議題にしてもらえば?
    【室外機禁止かベビーカーもokにしましょう】って
    笑い者になるでしょうが

  103. 2043 匿名

    住民以外がまた荒らし目的で、書き込んでる気がする

  104. 2044 匿名

    廊下にはみ出してなければオッケーでは?ベビーカーは車輪にロックかけれるし、上階でなければ風の影響ないから通行の邪魔でなければ良いかな。
    ただ自転車は倒れるし、どうなんだろう?それなら自転車置き場使えよって個人的に思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸