埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-24 21:44:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1725 住民板ユーザーさん1

    >>1722 匿名さん
    野次馬ばかりだから

  2. 1726 匿名さん

    そうですね。このゴミ袋問題の最初からおかしかったですよね。ゴミ置き場には指定ゴミ袋で出すと
    掲示されているのに。デベの人もレジ袋で良いなんて言うかな?

  3. 1727 匿名さん

    責任問題になっちゃうのに、今は企業の人って物言うの慎重ですよね。

  4. 1728 匿名

    ゴミの袋の話で投稿しまくれるほど、みなさん引っ越し落ち着いてるんですか??誰だか分かりませんが、暇つぶしの釣りはスルーでいいのでは。

  5. 1729 住民

    同感です。これ以上引っ掻き回されるのは御免です。

  6. 1730 入居済みさん

    荒らしっぽい人もたしかにいますが、
    実際にすでに指定ごみ袋に入れないでゴミを出してる人がいて
    モラルのなさに驚愕してます・・。
    ここの住民の方はもっとちゃんとした方達ばかりだと思っていたので。

  7. 1731 住民

    事実がどうあれ、ここでいうのはもうやめませんか?荒れてるのがわかってて、なお書き込むのは…

  8. 1732 住民板ユーザーさん

    >>1716 匿名さん
    いや、そうではなくて、市がわざわざ分別させるのなんでかご存知でしょうか?
    ゴミ処理の発注業者増やすためですよ。燃やすところは一緒です。すみませんねー。裏側知らない方に言っても通じないのは百も承知でしたが、煽られてそっとしておくのもどうかと思ったんでー。

  9. 1733 住民板ユーザーさん

    >>1720 匿名さん
    あの、柏市の話しかしていませんが。千葉県の話にどうしたらなるのか理解に苦しみます。大きな市の有料が当たり前っていうのも含めてですね。

  10. 1734 住民板ユーザーさん

    兎に角、型決めされた通りにすれば良いだけではないでしょうか。こういう所に住むのを決めたのは我々です。四の五の言わずにルールを守る。それだけです。煽りが来たらレスつけてあげます。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 1735 匿名さん

    柏市プラスティックゴミの行方」でぐぐる。山下洋輔市議の循環型社会のレポートが見れる。
    さすが柏市

  13. 1736 匿名さん

    さすが、柏市ですねえ。誇りに思います。これからも決まりを守って良いリサイクル資源として
    出していきましょうね

  14. 1737 匿名さん

    面白いんだけど各市のホームページみると船橋市八千代市はプラスチックごみを可燃物に分類して
    燃やしている。意識の高い市は資源ごみとしてリサイクル。いろいろな市のごみ処理に対する姿勢を比べるのも
    面白い。

  15. 1738 匿名さん

    焼却炉等環境設備メーカ勤務です。
    なんでもリサイクルしたから良いとかの話では無いと思います。
    ゴミ焼却炉ではダイオキシン等の対策も有り高温(800℃以上)で焼却が必要です
    プラスチックやビニール等のカロリーの高いゴミを入れない場合炉の温度を保てないので都市ガス等を燃やし温度を保たなければなりません。
    リサイクルする為の環境負荷+焼却炉等で使う燃料(ガス等)の環境負荷を犠牲にして出来上がるリサイクル品の環境貢献を考えるとプラスチックやビニール等を燃料として焼却炉で燃やした方が効率的と考えているメーカや自治体が多いのが殆どです。
    今現在稼働している新しめの焼却炉はほとんどが混焼です。
    リサイクルは金が掛かるのも要因かもしれませんがリサイクル品が今以上に高価で取引される用になればまた変わるかもしれませんね

  16. 1739 匿名さん

    柏市に直接言えば。まあ、それはどこみても
    書かれていることだから行政は知ってるけどね。
    選択肢の1つでしかないよね。有限の鉱物資源を燃やしちゃうのもね。

  17. 1740 住民板ユーザーさん2

    ゴミの話はもういいから。

  18. 1741 住民

    マンションマニアさんが、久しぶりにツイッターでゲートタワーのこと書いてくれてます。オススメしてくれてますし、私としては、購入の一つのきっかけになった人なので嬉しいです。

  19. 1742 匿名さん

    >1740、新築マンションの住民板が入居後荒らされるネタは、ベランダ喫煙と手摺の布団ほしが二大テーマらしいから、ここはタワマンだからゴミなんじゃないの。
    さも住民のようなふりして、柏市ネガっているのもいるよね。基本スルーか、あまりにひどいときは削除依頼

  20. 1743 住民

    んで、ここで結論出たの?w

    朝から同一IPアドレスで複数書いてるなんて
    野次馬か暇な主婦ぐらいでしょ

    まぁ決まったら教えてね

  21. 1744 匿名さん

    ここはリモホ見える、そういう掲示板だからね。
    だからと言ってわざわざ見ないのがネチケットだけどね。暇じゃないけど主婦よ。ゴミ袋荒らしに頭にきている

  22. 1745 住民板ユーザーさん6

    >>1741 住民さん

    おー 本当ですね。
    今日マンマニさんとかなり近くに
    いたと思うと不思議です(笑)

    柏の葉キャンパスはやはり良いですよ。

  23. 1746 住民

    ですよね。マンションマニアさんは、他の地域に対しても暖かいんですよね。言うこと言うけど。

    もともと、この市況で新築マンション買うかめちゃくちゃ悩んだんですが、決めてよかったなと思ってます。

    一番街さんも二番街さんもそれぞれ素敵なんだけど、「街との一体感」という面ではゲートタワーが最も考えられた開発だなと思っています。

  24. 1747 匿名

    >>1746 住民さん

    マンマニさんのブログ見て、背中を押されて購入したものです。いろいろ探しましたが、ここに決めて正解でした。

  25. 1748 匿名

    マンマニさん近くまでいらっしゃったんですねー

    入居して1週間
    物件も、環境もマイナス点が見当たりません。。。
    購入して正解だったなーと日々思います。

  26. 1749 住民

    引っ越し方へ

    3月末に引っ越すんですが
    エレベーターの混み具合どんな感じでしょう?

    通勤ラッシュが気になります。。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ユニハイム小岩
  28. 1750 匿名

    >>1749 住民さん
    一番街住人です。
    うちのタワー棟はエレベーター3機です。
    7時から7時半くらいまでが一番混むかな?
    4.5分待つ時もあります。
    低層階の方は朝は階段利用が多いです。
    ご参考までに。

  29. 1751 契約者

    >>1750 匿名さん
    なるほど、参考になります。
    私は10階以下なので、階段も考えていたのですが、
    ゲートタワーの場合、階段を使うとメインエントランスとは反対側の出てしまうのが残念です。

  30. 1752 住人

    >>1749 住民さん
    夜、窓から漏れる灯の様子から察するに、
    二、三割程度の入居者しか居ないと思うのですが、
    朝7時過ぎに朝にエレ待ちや乗り合わせは有りません。
    逆に淋しいですよ〜。
    早くおいで下さい、
    お待ちしてます(^ ^)

  31. 1753 わりと先住民

    三畳ちょっとのお勝手にLEDが六つも付いてるので、明るすぎると思い少し間引きました。
    天井にくり抜かれた穴に、電球をねじ込むソケットが金具で固定されているだけで、完全にカバーされていないので、躯体のコンクリや天井裏を行き交う配線を観察する事ができます。
    隣戸と屋根裏が繋がって居ないかとか、虫などがこの穴から落ちて来ないかと心配です。なんか気持ち悪いです。

  32. 1754 住民板ユーザーさん

    >>1753 わりと先住民
    虫やほこりなど落ちてくるかもしれないですね。
    間引きしなくてもスイッチ2つありますから、どちらかのみの使用にされたらいかがですか?



  33. 1755 匿名

    >>1752 住人さん
    まだ入居そんなもんなんですね!
    うちは今週末ですが楽しみです!

  34. 1756 入居前さん

    >>1752さん

    先月鍵引き渡し時にエレベータの混雑具合から
    けっこう入居されている印象でしたが、、
    まだそんなに少ないんですね

    今時点ならラッシュの心配なさそうですね

    とにかく私は3月 3連休に引っ越すのでまだ先ですが、
    どうぞよろしくお願いしますm(_ _

  35. 1757 住民


    気が早いですが西棟(492戸)の完成が2018年3月でしたっけ

    なんか人が一気に増えそう。

  36. 1758 匿名さん

    一気に電車混みそう泣

  37. 1759 住民板ユーザーさん6

    ココロボードいい所と悪いとこありますね。
    設定でしょうか? 皆さん使ってますか?

    いいところ
    荷物が届いたのがスマートフォンで分かる。
    Androidに通知が自動で出ました。
    来客者の写真が分かる

    仕様?
    スマートフォンからメッセージ送ってもインターフォンに出ない。スマートフォン持ってない子供達にメッセージが送れるかと思いましたがインターファン開いて情報ボタン押さないと出ない。

    今から帰るよーとか送りたかったのですがうーん。残念。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    イニシア東京尾久
  39. 1760 住民板ユーザーさん1

    すみません、今更ですが皆様カーテンは既成のサイズでありましたか?

    無印で揃えようかと思っていたら、居間のカーテンの長さが既成のものではなさそうで。

    アドバイスいただけたら嬉しいです

  40. 1761 住民板ユーザーさん1

    共用トイレきたないですねー。

  41. 1762 購入者

    >>1760 住民板ユーザーさん1さん

    仕事があるため、探す手間が惜しかったので、前の家から使えるもの以外はフルオーダーです。
    ちなみに友人にサイズの話をしたところ、ジョイフル本田にはあるのでは?という話が上がってました。

    天井が高いので難しいですよね

  42. 1763 住民板ユーザーさん6

    素人質問で申し訳ないのですが入居後、一年以内に不動産取得税の軽減申請を行う必要があると理解してますがあってますか?

  43. 1764 契約者

    >>1763 住民板ユーザーさん6さん
    多分必要ないかと...

  44. 1765 住民板ユーザーさん1

    入居まではTXの通勤ラッシュをかなり恐れていたのですが、思ったほど混んでなくて安心しました。もちろん座れないですが、吊革掴めるポジションには行けるので。

  45. 1766 住民板ユーザーさん1

    >>1760 住民板ユーザーさん1さん

    最近の新築マンションは既製品では揃えませんよ。オーダーが基本です。

  46. 1767 住民板ユーザーさん1

    >>1757 住民さん

    人が増えすぎても、嫌だな〜。
    閑散というか落ち着いてる雰囲気が好きなんで。

  47. 1768 入居前さん


    ですね

    まだ西側は全面工事中みたいで詳しく見れてませんが
    共用施設のバスケットコートはいらないです



  48. 1769 匿名

    >>1768 入居前さん
    全体管理費の一部なんですかね、西も

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル西日暮里II・III
  50. 1770 住民板ユーザーさん1

    さっそくロビーが小学生の男の子数名の遊び場になっていた。コンシェルジュがいるからゲートタワーは1番街のようにならないだろうと期待していたが。放課後騒がれるのが日常化されては迷惑。

  51. 1771 匿名さん

    バスケットコートはいるでしょう。子供たちがのびのび体動かせるところは必要です。そうでないとロビーがたまり場になります。今の親は家で遊ばせるものではないと思っていますから

  52. 1772 住民板ユーザーさん1

    >>1771 匿名さん

    確かに。
    でも本来なら、ほどよい大きさの公園が近くに必要。公園がなさすぎる。

  53. 1773 近所

    子供達は公園がないとお互いの部屋で遊ぶことになります。
    お互い様でありながら、新築なのでこれがなかなか気を遣うんですよね。
    公園は一番街からの課題です。

  54. 1774 二番街住人

    子供達が伸びのび遊べるような共用施設は賛成ですが、ゲートタワーの東西含めた開発面積では厳しいですね。
    老若男女が和める広場的なものの方が良かったのではと思います。
    偏見は良くないと思いつつもバスケットコートである必要も無いのではと思います。
    バスケットやスケボーなどちょっとなと思う若者が好みそうなジャンルでもあるし。
    東大前のウッドデッキに夕方頃からスケボーしに度々現れる迷惑なスケボー少年二人組などもいるだけに、共用施設はまだしも建物周辺に段差などあるスペースはないようにしてほしいなと思います。
    関西の方のどこかの駅前の共用ベンチもスケボーでいきなり傷だらけとのニュースがあって間もないですので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸