京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「大阪の副都心尼崎に今注目せよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪の副都心尼崎に今注目せよ
  • 掲示板
大阪?、兵庫?どっちゃねん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

>尼崎は、10年後には大阪副都心一等地になっている。
>なので、商業地としての尼崎はベストバイだと思う。
>住宅地としてもタワマンとかがたくさん出来るので
>ねらい目かもしれません。

と柄の悪いイメージのある尼崎ですが、ここのところの尼崎はがんばっています。
梅田、なんば、三宮と主要都市のアクセスは万全
すべてのイメージを払拭し真の大阪副都心に変貌を遂げるか、
スラムの一途をたどるか、今後の尼崎には注目かもしれません。
(一部コピペをいただきました、あしからず)


[スレ作成日時]2006-06-27 18:21:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪の副都心尼崎に今注目せよ

  1. 102 匿名はん

    伊丹空港をつぶして副都心化する案が国会議員レベルでありますが
    そうなると新幹線の新駅を猪名寺に増設しJR新線敷設と
    尼崎北部が玄関口として注目されますね
    神戸空港開設はその伏せんとも

    この件については語られないのですか

  2. 103 匿名はん

    絵に描いた餅ですね。

  3. 104 匿名はん

    >>103結構この話は現実味が在るのですよ。伊丹空港は色んな意味で欠陥空港なので、いずれ廃止
    するのが望ましい。後に残された広大な土地活用は現在模索中です。

  4. 105 匿名はん

    >>101
    此れって阪神スレに有ったのを大阪を外してコピーした物ですね、新たな荒れを誘ってるん
    だろうけど、外すって事はもう何処の住民かばればれですねw

  5. 106 103

    >>104

    そうなんですか失礼しました、私の情報不足でした。
    わたしもその件についてもっと知りたいです。
    ソースか何かあればとおもいますが。

  6. 107 匿名はん

    >>104
    副首都を提言してた石井一はもう落選していないし、
    伊丹空港は以前は廃止の方向に向かってたけど、
    先月公式に共生宣言が出ちゃったし。

  7. 108 匿名はん

    阪神間の他市が地価上昇率を強調いていますね.横ばいの尼駅前の物件は今が買い得ですぞ.必ず再開発後地価も逆転いたします.

  8. 109 匿名はん

    108でもさ、阪急西宮北口も再開発中でJR尼崎の方が進行状況が早いのに既に西宮の周辺地価は上昇中ですよ。

  9. 110 匿名はん

    尼崎は大阪府尼崎市になってもいい位密着度が高いですね.益々芦屋.西ノ宮はローカルに見えた来ます.

  10. 111 匿名はん

    西宮・芦屋は神戸・大阪の寄生虫だからね。
    この二つの都市に縁切りされたら
    ただの田舎でしょ

  11. 112 匿名はん

    関東の方が言ってましたが、芦屋は関東で例えると鎌倉・葉山のような存在だと。
    普通のサラリーマンが、利便性等を考慮してマンションを購入するならば
    本来尼崎は大変適していると思います。
    今までは、尼崎は柄が悪くイメージが悪い所だと散々叩かれて来ましたが、松下工場誘致以降、
    再開発プロジェクトが目白押しですし、今後の尼崎は、大阪副都心圏として魅力ある街に変身
    していくでしょうから、尼崎のマンションは、今が買いだと思いますよ。

  12. 113 匿名はん

    3年前、尼崎の武庫之荘に引っ越してきました。暮らしやすいですよ。自転車で気楽にどこでも動けるし(神戸に住んでいた時は車ばっかりでした。)小さな児童公園も多いし、自転車の範囲に市民プール(シルバーボランティアのおじいさんたちがきれいに手入れしてくださっています。)ごみ収集の回数も多いです。
    地に足をつけて暮らしていける町です。

  13. 114 匿名はん

    1工場跡地が再開発になっただけでしょ?みなさんもっと冷静に物事を見つめましょうね。

  14. 115 匿名はん

    >>112
    >芦屋は関東で例えると鎌倉・葉山のような存在
    芦屋は関東で例えるなら、成城や田園調布と同じ位の距離で、鎌倉は須磨と同じような距離です。
    どうも不思議な話が飛び交っていますね。

  15. 116 匿名はん

    伊丹空港がもし再開発になれば伊丹市は大きく飛躍するでしょうが、JR尼北開発は
    大規模開発と言っても規模がショボイ、この程度の開発なら全国各地で有りますね。
    でも尼崎市を変えるまでは往かないですが、確かに駅前としては便利に成りますね。

  16. 117 匿名はん

    東京でも工場街やスラム街の大規模再開発は有りますが、イメージ払拭までは
    至って無いですね。これから先も尼崎のイメージは変わらないと思うよ。

  17. 118 匿名はん

    豊洲あたりが成功を収めてるようだが、
    見守っていかなければ判らないですね
    一ついえることが尼崎が
    大阪・神戸のようなすべて賄える都市になるのは確実です。
    「イカリスーパーが近くにあります」しかいえない情け無い地域とは
    違いますよね。

  18. 119 匿名さん

  19. 120 匿名さん

  20. 121 匿名はん

    西宮の引ったくり犯を捕まえて見れば過半数は市外住民です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
ジェイグラン京都西大路

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸