福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早中央公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. プレミスト千早中央公園ってどうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2018-10-02 15:04:45

プレミスト千早中央公園についての情報を希望しています。
大規模なので共用部分などいかがでしょうか。どんな間取りか設備か知りたいです。
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。



所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目3010-2(地番)
交通:鹿児島本線千早駅から徒歩5分
西日本鉄道貝塚線西鉄千早駅から徒歩5分
総戸数:218戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社鴻池組九州支店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-17 14:27:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千早中央公園口コミ掲示板・評判

  1. 525 マンション検討中さん

    病院が真横でも、循環器内科の無い病院なのでそこまで救急車来ないのでは?と感じます。
    あるとすれば脳外科かな…?
    まぁ、救急車の音ってすぐ慣れますよ。

  2. 526 匿名さん

    貨物停車場が近くにあるんだ
    知らなかった。
    救急車は、今の賃貸も割りと通り道で、
    サイレンを聞くことは多いから、慣れるかなと思ってます。
    旦那が電車通勤だし、子供も学校やら徒歩で近いし、
    何より老後に車の運転が出来なくなっても、
    生活できる環境なのがいいかなと思いました。

  3. 527 匿名さん

    買う前に夜中の12-1時くらいに夜の散歩した方がいいですよ。
    キーキーうるさいですよ。

    松崎には操車場用の変電所もあるし、電磁波を気にするひとは松崎側よりいいと思いますが。

  4. 528 近隣住民

    >>527 匿名さん

    そんなに音しますか?
    毎日2時ぐらいまで起きてますが気にしたことないです。

  5. 529 通りがかりさん

    電車は気になりませんが、
    貨物列車は間違いなくうるさいですよ。
    雨の日のブレーキ音は特に響きます。
    どんな防音しても必ず聞こえます。
    気になるかどうかは別です。

  6. 530 通りがかりさん

    近隣に住む者ですが昼間は結構 機動隊の訓練の声がうるさいですよ。どこかで体育祭の練習を毎日してるのかと思ったぐらい。南向きはすぐ側だから尚更うるさいでしょう。上から工事の様子がよくわかりますが輝栄会病院とプレミストのフェンス 本当にギリギリを掘ってますね。ここが駐車場なんでしょうが、圧迫感ありそうです。

  7. 531 匿名さん

    確かに、モデルルームで見た模型では駐車場近いなって感じました
    でも、私はもう買ってしまったから、
    せっかくだから入居の日を、
    前向きに楽しみに待ってようと思います

  8. 532 匿名さん

    圧迫感もそうですが、日は入るのでしょうか。
    こんな近くに建造物を造るのが間違い。

  9. 533 匿名さん

    >>531 匿名さん

    同じく購入者です。
    色々言われてますが、買った人は隣接する病院のことは納得して買ってるから、買ってない人が圧迫感が〜とか言ってるのは大きなお世話ぐらいに思ってます(笑)
    個人的にシティ銀行があの位置で二階建てなのが嬉しいです。

  10. 534 通りがかりさん

    そうですね、余計なお世話ですね。すみません

  11. 535 マンション検討中さん

    私は検討中なので参考になりましたよ。

  12. 536 匿名さん

    7階以上の部屋は駐車場より高くなるから日も入るし来院の人に覗かれることもないですと営業マンが言ってました。

  13. 537 通りがかりさん

    マンションの隣は病院の駐車場なので、のぞかれることはないのでは?!間違っていたらごめんなさい。

  14. 538 通りがかりさん

    >>537 通りがかりさん

    駐車場からのぞけるだろ。

  15. 539 通りがかりさん

    現在ベランダの前が駐車場のマンションに住んでます。
    覗かれるかどうかは分かりませんが、レースのカーテンを開ける事は絶対できません。
    千早は高くて買えませが、カーテンを開けない生活に息がつまりそうなので引っ越し先を探してるところです。

  16. 540 千早に住みたい

    大分建ってきましたね。今、どれくらい売れてるのか、知っている人いますか?

  17. 541 匿名さん

    6割くらいみたいですよ。

  18. 542 千早に住みたい

    >>541 匿名さん

    ありがとうございました。

  19. 543 匿名さん

    ゴールデンウィークで見学家族が増えて、
    購入する人たちも沢山出て来るかな!?

  20. 544 買い替え検討中さん

    プレミストの金額を見ると‥
    モントーレ香椎浜の金額が良心的に思える‥

    モントーレより高い分何が良いの?

  21. 545 マンション比較中さん

    モントーレは完全にバス便マンションなので、一般論からすると長期的な資産価値に疑問符。
    とはいえ価格はプレミストの半額近いので、下落幅はプレミストより好条件で推移する可能性が高い。

  22. 546 口コミ知りたいさん

    モントーレは場所が悪い‥

  23. 547 匿名さん

    インテリア販売会に行かれる方はいますか?

  24. 548 匿名さん

    無駄に高いだけだから行かない人が多いんじゃないですか。

  25. 549 匿名さん

    床のコーティングや、マドガラスフィルム、浴室のカビ防止とか気になってるんですが、
    思うほどは、みなさんはやらないのかな?

  26. 550 匿名さん

    >549
    床のコーティングは
    走り回って遊ぶお子さんがいたり
    ペットを飼われているご家庭は、床が傷つく可能性が高いので
    高くともやって良いと思います。

    ただし、インテリア販売会での価格は
    基本的に無駄に高いので
    水面下で別の業者さんに
    個別で御見積もりをとっても良いと思います。

    まぁ、時間があればインテリア販売会で
    説明だけ聞いてイメージを掴むのも良いと
    思いますので、時間があれば行ってみるのもありかと。

  27. 551 匿名さん

    >>550
    ありがとうございます

  28. 552 匿名さん

    フローリングのコーティングは、頻繁に通るところが獣道のように剥げて見苦しくなると聞きましたが、どうでしょうか?

  29. 553 匿名さん

    >549
    やった方が良いに決まっているが
    金銭的な問題でやらない人が多い‥

    >552
    やらない方が見苦しい事になる
    金銭的に余裕があるならやった方が良いが‥思った以上に高い‥2・3万でやれる代物では無い

  30. 554 マンション検討中さん

    >>553 匿名さん

    いくら位かかりますか?

  31. 555 匿名さん

    >>553 匿名さん
    業者?
    フロアコーティング で検索してみなよ。やらなきゃ良かったって意見が多いよ。
    一昔前のフローリングならまだしも…

  32. 556 匿名さん

    病院と銀行の間に13階建ての賃貸マンションができるって。
    1階が店舗らしいのでコンビニができてくれないかな。

  33. 557 匿名さん

    マンションなんだね
    コンビニなら病院の中に売店としても入りそうだよね
    今日は海の中道で花火大会があったみたい
    もし、来年もするならマンションから見えたら嬉しいな

  34. 558 匿名さん

    >>557 匿名さん
    方向的に難しくないですかね?

  35. 559 匿名さん

    >>556 匿名さん

    病院と銀行の間って、土地せまくないですか?
    てっきり銀行の駐車場だと思ってました。
    それとも銀行とスバルの間の間違い?

  36. 560 匿名さん

    >>557~559さん
    556です。(契約者です)
    送られてきた入居説明会の資料に図があります。
    場所は病院と銀行の間です。病院とスバルの間は空欄です。
    13階が2棟、L型に建つみたいです。平成31年1月完成。
    奥行きからワンルームみたいな感じですが、2棟の延長さ40mとなるので10戸×13階≒100戸以上はありそう。そうなるとプレミストや病院の含めてコンビニの集客が見込めるのかな?という感じです。

  37. 561 匿名さん

    私も銀行とスバルと勘違いしてた
    銀行と病院の間は6階の駐車場と契約前には説明を受けたけど!?
    それで、納得して購入しました
    モデルルームの模型も、駐車場として作ってあったけど(TT)

  38. 562 匿名さん

    560です
    誤記です。失礼しました。
    × 病院とスバルの間は空欄です。
    ○ 銀行(及び賃貸)とスバルの間は空欄です
    この辺一帯はダイワの土地だったと思うので、これ以上分譲は売れないと判断して賃貸に変えたのかな?
    残った空地部分、ソコソコ広さありますが、今後何ができるのやら。
    パーク棟の下層階は周囲を囲まれて息苦しい感じがしそうです。

  39. 563 匿名さん

    562です。
    また誤記です。
    × パーク棟の下層階は周囲を囲まれて息苦しい感じがしそうです。
    ○ アーバン棟の下層階は周囲を囲まれて息苦しい感じがしそうです。
    確認不足でスミマセン

  40. 564 通りがかりさん

    空き地はどっかの宗教法人団体に売る気がする。
    ダイワは金の亡者だし。
    マンションの方がましだが、あの位置はだめだね。

    賃貸マンション1階テナントは
    コンビニの方が喫煙者避けにもなって
    個人的には歓迎ですが、
    残念ながら薬局限定テナントでしょう。
    順当にいけば松仙堂薬局。
    月100万円位の賃料でしょうし、
    他の業種にとって賃料が高過ぎるためメリットがない。

    すべて予想です。

  41. 565 購入経験者さん

    ベランダから外を覗けば、目の前のマンションです‥
    息苦しいし、プライバシーもいちいち気にしなくちゃならず
    カーテン閉めっぱなしで光も入ってこないので
    正直嫌ですが、都市部のマンションを買えないので
    我慢するしかありませんでした。

  42. 566 匿名さん

    カーテン閉めっぱなし生活は、そこそこ部屋が広くないと息苦しいですよ

  43. 567 マンション検討中さん

    目の前がマンションだと、洗濯物も干せないしプライバシーを気にして
    カーテンも閉めなきゃいけないのは‥大変苦痛ですね‥
    かといってタワー型は嫌だけど‥

  44. 568 通りがかりさん

    駐車場に目を向けて欲しい。

    機械式立体駐車場は最悪だ。
    (MJR千早は立地は最高だがこのせいで、いずれ…)
    メンテナンス代は駐車場代金ではまかなえない。
    プレミストも少しとはいえ作らなければ良かった。
    機械式の音と金に悩まされ、
    修繕積立金を崩して、近くに平置駐車場を作ったマンションすらある。

    自走式立体駐車場もなるべくなら避けたい。
    エレベーターのメンテナンス代や修繕費をふまえると、
    とても駐車場代金ではまかなえない。
    が、現実的には平置き駐車場のマンションなど少なく、
    現状まだマシと思える。

    ここで、自走式駐車場など作らず、
    例の空き地部分を使った平置き駐車場にしなかった理由を考える。
    同時期発売のエイルマンション水谷と比較するとよく分かる。

    駐車場よりマンション建てた方が儲かるんやろな。


  45. 569 通りがかりさん

    >>568 通りがかりさん

    エイルって機械式だけど?
    どう言った意味で言ってんの?

  46. 570 匿名さん

    能書き垂れは、スルーに限る
    平置きの用地を購入する為の費用について、触れないなんて事は意味がない。平置きにすれば、その費用を駐車場代に上乗せ下れるんだから。
    買えない理由を買わない理由にしてるだけだよね、568さん?

  47. 571 通りがかりさん

    >>569
    平置き駐車場はエイルマンション千早駅前×→アンピール千早駅南○でした。
    販売時期も2年ずれてました。

    ダイワは利益優先したって言いたいだけ。
    マンション購入者の無駄な修繕管理費なんて何も考えてない。
    ざっと駐車場代50年分(255戸×1万×12×50)=15億
    さすがに、土地代の方が安い。

    土地代は問題ではなく、駐車場の修繕管理費は駐車場代金だけではまかなえない方が問題。
    立体駐車場は鉄筋以外なら建て替えが必要。
    これはマンション本体の修繕積立金から捻出する。

    あくまでも企業姿勢を批判してます。
    マンションそのものは間違いなくプレミストは質が良いとは思います。
    土地がなくて仕方なく立体・機械式駐車場ではなく、土地は別に使って儲けを優先したと。

  48. 572 匿名さん

    こんな人がたくさん居たら日本は平和ですね

  49. 573 匿名さん

    >>571 通りがかりさん
    民間企業が利益を優先したらダメなの?

  50. 574 匿名さん

    モントーレ香椎浜の宣伝ですね、分かります。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸