横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ鶴見豊岡町ウエストコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 豊岡町
  8. 鶴見駅
  9. クリオ鶴見豊岡町ウエストコートってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-08-09 23:24:45

クリオ鶴見豊岡町ウエストコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町390番1、390番4(地番)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩4分
鶴見線 「鶴見」駅 徒歩4分
京急本線 「京急鶴見」駅 徒歩9分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:45.33平米~70.42平米
売主・販売代理:明和地所
売主:三信住建
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-17 12:48:17

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ鶴見豊岡町ウエストコート口コミ掲示板・評判

  1. 51 物件比較中さん

    希望の間取りが検討してたら売れてしまいました。
    まさかこんなに早いとは思いませんでした。

    駅近ってそんなにいいですか?

  2. 52 匿名さん

    ここは内廊下なんですね!
    クリオマンションで内廊下を採用するのは珍しいんじゃないですか?
    36邸と小規模なのでグレードの高いレジデンス様式として
    価格も相応なものになる予定なのでしょうか…?

  3. 53 周辺住民さん

    坪単価300万ですからね。東口のロイヤルタワーなみです。
    周辺環境はどうであれフラット4分、36戸ですし、順調に売れていくでしょう。

  4. 54 入居予定さん

    豊岡小学校の学区というのもよさそうですよね。
    駅も近いし、このお値段なら住民の質もちゃんとしてそうだし安心。
    ちょっとあれな方は買えないですから安心です。

    うちの実家は郊外の大規模マンションでしたが、今思えば安かろう悪かろうな感じでしたよ。
    やっぱり安心して住むならこういうところですね。

  5. 55 匿名さん

    ファミリーでもありかもしれませんがある程度子どもが大きくなってもいいかもしれないですね。アクセスもいいですし、駅までのフラットな道も安心です。マンションも落ち着いていますし、内装も使い勝手よさそうで見た目も上質で長持ちだったり見た目もキープできそうな作りだと思います。

  6. 56 匿名さん

    駅がすぐそこなので、通勤にとても便利で恵まれた立地。

    中学校は少し遠めですが、小学校は近いので、
    子育て中の家庭であれば、買い物も近くて望む条件が揃っていると言えるかなと思います。

    間取りも使いやすい配置になっていて、いろいろな物件を見ていますが
    ココなら!!と感じるマンションです。

  7. 57 匿名さん

    この価格帯で、ディスポーザーも付いていないじゃん。値段高すぎだよ。ロイヤルタワーより、高いじゃないかな。

  8. 58 匿名さん

    >>57
    買えないなら他に行って下さい。

  9. 59 来年から住みます

    高い高いーっていう人多いね。
    完成まで一年あるのに、もう最終1戸ですけどね。

  10. 60 匿名さん

    もう最終1戸なんですか?
    まだ残っていると思っていました、、。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    MJR新川崎
  12. 61 検討板ユーザーさん

    ずっと鶴見駅前で残り2邸、ってビラ配り・看板持って頑張ってらっしゃいますね。
    4LDKだったら考えたのに、ファミリー世帯には3LDKは狭すぎです。
    ディスポーザーもないですし。

  13. 62 匿名さん

    >>61
    残り1邸ですよ。
    嘘ってバレバレです。

  14. 63 購入経験者さん

    鶴見では完成してずっと売れ残ってるマンションが多い中で、完成まで一年近くあるのに残り1とか2部屋なら普通に売れてるほうだと思いますけどね。
    安くはないですが、間取すごくいいですよね。

  15. 65 マンション検討中さん

    売れ残り買っちゃった人かな。見苦しい。

  16. 66 検討板ユーザーさん

    >62

    嘘って・・・実際今日も駅前で見ましたけど?
    確かにHPでは1邸になっていますが、
    駅前では2邸で宣伝されてる、という事実を投稿しただけですが。
    何を根拠におっしゃられてるかわかりませんが、不愉快です。
    というか、私がここで嘘つく意味ってなんですか?
    事実も確認せずに人を批判する低レベルな人間がこの板にはいる、ということはよくわかりました。

  17. 67 匿名さん

    >>66
    嘘を指摘されてまだ言いますか?

  18. 68 入居予定者

    >>66 検討板ユーザーさん

    6月28日は火曜日ですよね?
    担当営業マンから毎週火曜日は定休日と聞いていますので、鶴見駅前でビラ配りしてることはないと思うのですが、、、

  19. 69 通りがかりさん

    たくさんマンションあるから勘違いしたんじゃない?

  20. 70 周辺住民さん

    なんか荒れていますが…残り2邸でのビラ配りは事実ですよ。帰宅時に東口でよく見かけます。
    今週は私は見かけませんでしたが、しょっちゅうスーツを着た方がビラを配っています。。
    HP上では1戸表記なので、何でかな〜と思っていましたが…
    2戸や1戸、売れているのは間違い無し、どったでいいと思います。

  21. 71 匿名さん

    >>70
    しつこい

  22. 72 匿名さん

    どうでも、いいじゃん、ビラ配りを営業がしているんだったらさ。。。ここって、小規模マンションだけど、修繕費、管理費の上がり方は、どうですか?15年後の大規模修繕が終わると、一気にあがるのかな?駅チカの新築物件、なくなってきたから、興味を持ち始めたけど、管理費、修繕費の上昇の仕方が気になりました。ご存知の方、いらっしゃいますか?

  23. 73 購入経験者さん

    いよいよオプション会ですね。楽しみです。

  24. 74 匿名さん

    鶴見駅に近いと言っても、この価格帯はなかなかお高めの感じです。
    間取りプランがホームページには1タイプしか掲載されていないのですが
    どれくらいの種類があるのでしょうか。
    モデルルームに行かれた方がいらっしゃれぱ情報いただけたら嬉しいです。

  25. 75 マンション検討中さん

    他のタイプはすべて売れてるそうですよ。最後の一部屋だそうです。

    モデルルームももうすぐ閉めるみたいです。

  26. 76 匿名さん

    残っているのは4階のBタイプですか?
    面積は70㎡とファミリー向けと考えれば手狭に感じますが、どの部屋にも窓がついていて
    通風性は良好ではないかと感じます。
    それぞれの居室に独立性がありながら、バルコニーからも出入りできるので家事動線はなかなか良さそうですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 77 匿名さん

    値段以外は、良さそうですね。最後の1つだったら、値引きしてくれないかな?

  29. 78 匿名さん

    今日でマンションギャラリーは閉鎖されるようです。
    あと1戸のみともなると仕方ないかもしれません。
    価格はそれでも値引きとはなっていない感じです。
    強気な価格帯でいくのでしょうか。
    鶴見駅に近いですが、この価格はなかなか買えないかなと思いました。

  30. 79 匿名さん

    マンションの建設が多い中、立地が良ければ強気でも売れる時代ですね
    自然もあり、街も便利だし、横浜や東京へのアクセスがいい点で選ばれているようです

  31. 80 匿名さん

    駅に近いのでアクセスもいいし便利なんでしょう
    10Mのワイドスパンってずいぶん広いですね
    全部の部屋に窓があるってすごいですおまけにキッチンまで。
    入ってすぐ洗面室やトイレってことが多いのですがここはキッチンやリビングが近いですね
    廊下に収納もあり、買ってきたものもすぐ収納できてしまうのが助かります

  32. 81 匿名さん

    10階の一部屋がキャンセル出たみたいですね。

  33. 82 匿名さん

    値引きをしてしまうと既に購入を決めた方から不公平感が出てきてしまうのでこういうのは残念ながら中々値引きがされないですよね。内緒でやったとしてもどこからか情報は漏れてしまうものです。

    するとしたら何らかの条件(建物の一部屋をモデルルームで使用した物件の使用後の部屋、販売する際にデベが簡単な事務所代わりにしてた場合の部屋、竣工から半年以上経っても空き部屋等~)が必要でしょうね。この物件の場合マンションギャラリーが別にありましたので他に何か条件があれば値引かれるでしょうか。

    デペが本当に売りたい場合は妥協案として、オプションや家具を付けて貰える事があります。実質的に値下げになります。確かに残り一部屋で営業窓口を開いておくのは売る側もコストがかかるので嫌がりますので、ダメ元で相談してみてはいかがでしょうか。

  34. 83 匿名さん

    キャンセルで出た住戸はまだあるのかな?そういうことってあるのですね…急な転勤とか、あとはローンの関係、他の物件に惹かれた・・などなどがあるのでしょうか。
    10階だし、すぐには出てしまいそうな感じはします。
    低層階だとなかなかむずかしいこともあるようですが、ここだったら時間の問題かもしれませんね

  35. 84 匿名さん

    また1つキャンセル出ましたね!!
    1度完売したのに、2戸キャンセルとは…
    いい物件だけど、確かにちょっと高いからな。

  36. 85 匿名さん

    キャンセル住戸ってそれぞれ理由があるとは思うのですがどういった理由が一番多いんでしょうね。
    ローン審査が通らなかったとか?やはりほかの物件に決めたなどなのでしょうか

    値引きをするのは購入側や売主側の気持ちとしては避けたい所、ただどうしても売れない場合は仕方がないですよね。いつまでも空き家になっているよりは値引きで売れた方がいいかなと思います。

  37. 86 皆さんに良い物件とご縁がありますように

    キャンセル住戸は、特にローンに関しては、申し込む前にローンの仮審査をします。仮審査と言ってもほぼ本審査と同じ条件で審査されます。仮審査で受かって本審査で落ちるというケースは、それまでに別に借金をしてしまった(車のローン等を含む)、携帯電話の料金を滞納してしまった、収入が大きく減ってしまった(又は失職した)等の分かりやすい条件が無い限りまず本審査も通ると考えて良いでしょう。さらに、本審査は借入時にしますので、この物件の場合は来年5月下旬が入居予定時期という事ですので、まだしていません。よって、ローン審査が通らなかったという事を理由に「キャンセル」はまずあり得ません。

    買い主の事情でキャンセルというケースはあり得ます。但し、その場合は申込時に既に手付金を売り主に払っていますので、(手付金は物件価格の5~10%が相場です)自己都合のキャンセルの場合は全額が返って来ません。別の物件が良いと思ったから・・・との理由だけではキャンセルは中々出来ないものです。100万~400万単位のお金を捨てる事になります。仕事の都合上、予定外に急に職場が遠くなるので・・・という場合はキャンセルもあり得ると思います。あとありがちなのが、まだ収入の少ない若い方が、話を聞いてついつい契約してしまったが、不安になって、知識のある人に相談したら、これでは収入に対して毎月の支払いが厳しいとよ~とか、サブリースはそんなに甘くないよ~とか、そういう助言をして貰ってキャンセルというケースもあると思います。

    また、売り主側の自演工作の可能性もあります。「売れ残り」を「キャンセル住戸」と称して販売する事です。
    残り1邸!と広告を打つと、人は、残った悪い部屋なのかなーと思ってしまいます。基本的には部屋は条件の良い部屋から早く売れていきます。(良質な部屋でも値段が割高だとダメです)すでに購入した他の方が、何かの理由で選ばなかったのかな~と考えてしまうのが当然の人心。
    キャンセル住戸!と銘打つ事で、この部屋は売れていたんだけれども・・・という感じで伝わりますので、割と良い部屋なのではないか?と印象付ける事が出来ます。
    但し、過去レスを見ると2邸目キャンセルが出ている~とありますので、今回のケースは本当にキャンセルが出ているのかも知れません。

    いずれにしろ、きちんとご自身の目で見定める事が肝要です。ネットの情報は錯綜しますから取捨選択が必要です。少しでも迷ったら信用の出来る第三者に相談されるのが良いでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオタワー品川
  39. 87 匿名さん

    なげーよ

  40. 88 マンコミュファンさん

    >>86 皆さんに良い物件とご縁がありますようにさん

    ありがとうございます。
    参考になります。

  41. 89 匿名さん

    A1タイプはきたむきに窓があるんですね。キッチンに窓があると明るいのですがさむくないかなとおもいました。キッチンも床暖房だったらなんて。西向きのワイドスパンは家具とか日焼けとか傷みやすくなりませんかね。床も処置しておかないと焼けてしまいそう。

  42. 90 購入済み

    断熱等級がいいマンションなので、きっと大丈夫ですよ。ここは品質管理がしっかりしていていいですよね。

  43. 91 匿名さん

    西向きワイドスパンだと日焼けとか気になるかも。
    窓に紫外線カットのシートとか貼るのってどうなんでしょ?あまり意味のないことだったりするのでしょうか。
    多少は効果があると良いなぁとは思うけれど…。
    車の後部座席に貼った時に効果があったから、家のガラス用のものもあるんじゃないのかしらと思いまして。

  44. 92 匿名さん

    今度のオプション会で聞いてみては?

  45. 93 評判気になるさん

    キャンセルの6000万台の部屋が売れたようで、あとは4500万台のだけかと思ったら、また5000万台のが売りに出ていました!!
    どういうことでしょう?
    完売と言っていたのに、三つ目のキャンセル?
    それともやはり完売は嘘だったの?

  46. 94 入居予定

    急な転勤とかローンがだめとかいろいろあるでしょうね。

  47. 95 ご近所さん

    ご近所の解体工事していたところ、セブンイレブンになりますねー
    もう外観はできてました

  48. 96 鶴見のキャンセル物件を購入した者の独り言

    数年前に鶴見のマンションを購入しました。(こちらのデベとは違うところ)
    モデルルームに行った時は購入の意思はなく、
    源泉徴収票や印鑑は一切持参せず、
    いきなりデベの担当者に
    「ひやかしで来ました」と伝えたところ、
    「ごゆっくりご覧ください」と嫌な顔をせずにこやかな対応。
    担当者が物件の説明を粛々とした後、
    「実際の完成物件をご覧下さい。」と物件内覧へ。
    価格表を手にしながら、希望価格の物件を内覧後、
    担当者が、
    「価格表には載っていないのですが、最近キャンルとなった部屋がありますのでご案内します。」
    と案内されました。
    担当者いわく
    「こちらの部屋は個人的に気に入っていたのですが・・・
    ただ元契約者が350万円の手付金を入れていましたので、次の購入者の売買代金に充当されます。」
    「!!!値引きですか?」と聞いたところ。
    「値引きではありませんが充当されます」とのこと。
    このやりとりで、私は購入を決意し、
    翌日に源泉徴収票、印鑑及び申込金10万を用意し再訪しました。

    350万円の使途は、契約時の諸費に130万円220万円はすべてオプションに使用しました。
    したがって私のイメージとして3,720万円のマンションを3,500万円で買えたような気分でいます。

    PS:D1の間取りみましたが、残念です。
    住宅借入金等特別控除の減税措置は受けられませんね・・・。
    要件である50㎡以上(超?)を満たしていません。購入者は要チェックです!

    長々とすいませんでした、キャンセル物件に幸あれ!

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 97 匿名さん

    96さん、貴重なお話ありがとうございます。手付ってそういう風に使われるのですか。驚きです。
    てっきりそのままデベのポッケに入るのかなぁなんて思っておりました。いろんなことを知ることが出来てここは本当に貴重な場所だなぁ。

    ご近所、セブンイレブンですか!
    かなり朗報ですよね。
    なんだかんだでお世話になることが多いから嬉しいと思う人多そう!

  51. 98 マンション検討中さん

    私は購入希望とのことで、
    こちらのカーテンを用意する場合、
    のサイズがどちらに聞いてもわからないとのことです…!
    みなさんはどうしていらっしゃるのでしょうか…??

  52. 99 匿名さん

    窓のサイズってクオリティブックみたいなものに書いていないんですっけ?幅はあっても高さは書いていないとかあるのかしら…?

    販売はあと1戸って言う感じがずっと続いちゃっているようですね。完売したと思ったらキャンセルだったということですけれど。

    でももうこれも時間の問題かな。一度選ばれた物件なんですから、条件は良い方なのだと思います。

  53. 100 匿名さん

    残り物には福があるっていいますからね。いろいろ勉強になりました。
    子供がもうすぐ高校に行ってしまえば夫婦二人だけ、ワイドスパンで洋室もリビングにしてワイドスパンでのんびりって間取りも参考になりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸