横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱長津田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 長津田
  8. 長津田駅
  9. シティテラス横濱長津田ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2020-02-12 10:46:21

シティテラス横濱長津田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市緑区長津田4丁目1972-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩3分
こどもの国線 「長津田」駅 徒歩3分
横浜線 「長津田」駅 徒歩3分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.06平米~94.40平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-17 12:09:57

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横濱長津田口コミ掲示板・評判

  1. 869 匿名さん

    以下を遮音する。
    T1 25db ここ
    T2 30db
    T3 35db マークワンタワー 友人が住んでいるので重説で確認。
    T4 40db


  2. 870 匿名さん

    単位は大文字小文字にも意味があって、音圧レベルはdB。ちなみにデシベルは対数なので、10dB違うってのは音圧レベルとして10倍も差があることを示している。

  3. 871 匿名さん

    音は窓からだけではなく、給気口やレンジフードのダクトを介しても入ってくる。ここ給気口に防音フードが付いていない。モデルルームに行ってバルコニー見ればわかる。

    ちなみにバルコニーって結構、確認できることが多い。

  4. 872 匿名さん

    ありがとうございました!

  5. 873 匿名さん

    どうでもいい

  6. 874 匿名さん

    買う気もない人がわあわあ文句言ってるように感じますね。ここは長津田駅近でそれに魅力感じる人が買う物件。妬みや営業妨害で暴れてる人がいるけど売行きに影響はないでしょう。

  7. 875 匿名さん

    同感です。今後、同業者や妬みの営業妨害目的の方は自粛して頂きたいですね。

  8. 876 マンション検討中さん

    >>871 匿名さん

    >>871 匿名さん
    高速道路沿いや線路沿いでもなく
    閑静な住宅地というポジションなのに
    そこまでして敢えて挙げられない音ネックを挙げたいんですか?
    潰すのに必死って感じ。てかどこの不動産会社ですか?
    気に入って購入したのに、入居まで楽しみにしていたのに
    とても悲しいです。
    こういう口コミサイトは購入者の不安を煽りますよね。

  9. 877 匿名さん

    すでに別のマンションに居住しているものですが、
    私が購入した時も同様のネガティブ書き込みがありました。
    いつものこととお考えの方がいいでしょう。
    適当にあしらっておけばいいでしょう。
    お気にされないことです。

    今のマンションに居住して、大満足です。
    そんなものです。

    駅近に一旦居住するとその便利さを痛感します。
    雪、台風、忘れ物、。。 。 多くの悩みから解放。
    友人がきても駅まで歩いてお迎え。
    新幹線もすぐ。

    みなさんが長津田に来られることを歓迎します。
    駅前は寂しいです。これは事実。笑
    みなさんが来られることで人が増えジムができないか期待してます。

    朝の東急の始発を期待されている方。
    時間帯によっては待つ必要がありますが100パーセント座れます。
    はげしいですが。この意味は経験されるとわかります。
    座れない駅がほとんどですから。

  10. 878 匿名さん

    877です。
    居住して感じるたことは、駅前(両側)に医院が多いことです。
    土日にやっているところもあります。これって意外と便利です。






  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リビオ新横浜
  12. 879 匿名さん

    >>876マンション検討中さん
    ご購入おめでとうございます。楽しみですね。
    アンチのネガキャンはあまりお気になさらずに。。

    877さん
    色々と有益な情報をありがとうございました。
    やっぱり駅近はいいですね!

  13. 880 匿名さん

    南町田再開発の概要公開されてますね。
    これは楽しみ。

  14. 881 匿名さん

    長津田から南町田までは電車で5分ほど
    南町田の再開発はここにもメリットあり

  15. 882 匿名さん

    南口もキレイになってますが横浜銀行とJAの土地って取得見込み立ってるのかな。現状バスロータリーが歪な形になってます。

  16. 883 匿名さん

    浜銀とJAはそのままと聞いています。

  17. 884 シティテラス購入者

    長津田駅前は何で寂れているのでしょうか⁉
    今後人口減少社会で長津田の発展はあるのかなぁ⁉
    多分無いデショウネ❗
    先日マークワンタワー長津田見てきました。
    田園都市線ではタワーマンションは長津田の次は二子玉川
    青葉台、たまプラ、鷺沼、溝ノ口にも無い。
    27階北西4LDK プレミアム仕様100平米 7980万円也諸費用入れ8500万円也
    眺望は凄く良かったです。
    大理石のキッチン、天然椋仕様のフローリング
    タワーマンションの怖いのは地震等の火災災害の時本当にスプリンクラーは作動するのかなぁ⁉
    電源喪失時、スプリンクラーは本当に作動するの⁉
    ちょっと疑問に思っています。
    災害時、27階を己の足で登らなければならない。
    夜皆が風呂に入る時間、シャワーは勢い良く出るのかなぁ⁉
    ちと疑問に思っています。

  18. 885 eマンションさん

    >>884 シティテラス購入者さん

    地主様たちが、駅前開発に乗り気ではないからかと。
    世代交代が少しあって、ものすこーし変わったのでしょうが、まだまだですね。
    あと25年くらいすれば、また何か変わるでしょうか??誰もわかりません。残念。

  19. 886 シティテラス購入者

    駅前に牛丼屋と日高やが無いのは困ったものですね⁉
    マークワンタワー長津田の一階に蕎麦屋があるけど、親子丼目茶苦茶不味いよ❗
    皆様今度食べてみてくださいね❗

  20. 887 匿名さん

    長津田は変に発展してないのが魅力のひとつだと思います
    発展や賑やかさを求めるなら別の街にした方がいいでしょう
    ただ飲食店はもう少し欲しいところですね

  21. 888 マンション検討中さん

    駅前に必要最低限なお店は揃っているかと思うので、良いのですが、スポーツジムができてほしいです。
    コナミも無くなってしまったし。
    どうにかならないですかね。
    議員さんにお願いしたらいいのかな(笑)

  22. 889 匿名さん

    物件の検討と平行して何年かぶりに駅周辺をまわってみました。小奇麗にタワマンとロータリーは出来ましたが、みなみ台あたりとは真逆に個人商店がほとんど無くなってしまって、人通りも疎らになってしまったようです。

  23. 890 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 891 匿名さん

    確かにスポーツジムあるといいですね。あとびっくりドンキーとココイチも出来て欲しいなー(笑)

  25. 892 シティテラス購入者

    サイゼリアならありますが❗
    やっぱりすき家と日高屋ははずせませんね❗
    休日はかみさんをユックリさせてあげたいので、すき家の朝定食がコスト的にはいいね
    今のままなら、町田、青葉台、十日市場、中山に電車に乗って食べに行かなければならない。

  26. 893 シティテラス購入者

    そうだぁ❗
    長津田みなみ台のすき家で食べてから、セントラルで水泳がよいかも知れませんね❗
    確かみなみ台のセントラルは循環式でカルキ使用していないから、ゴーグルいらないね❗
    北山田の国際プールもカルキは使っていないからノーゴーグルでOk

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    アージョ府中
  28. 894 マンション検討中さん

    マンションギャラリーが青葉台に移ったようですね。
    最近見学に行かれた方、現在の状況などご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

  29. 895 匿名さん

    ドレッセ中央林間ができますね。850戸以上の大規模物件です。
    価格が安ければ競合になりますね。
    中央林間もこれから駅前を少し開発するようです。

  30. 896 匿名さん

    中央林間に居住したことがありますが、 米軍の戦闘機の爆音がすごいです。
    年中ではありませんが。
    空母がきているときは、厚木で訓練をしているようです。
    夜間訓練もします。21時30くらいまでかな。
    電話、テレビの音も聞こえなかったですね。

    人により許容範囲が違うと思いますので、鶴間、東林間、中央林間あたりに友人がいればきかれてみたらどうでしょう。
    戦闘機が飛んでいるときに現地で確認されることをお勧めします。

  31. 897 匿名さん

    南林間では、爆音ではなくゴーという地響きでした。
    窓を閉めていてもテレビの音は聞こえなかったです。

  32. 898 匿名さん

    中央林間、南町田、長津田、鷺沼と再開発や大規模マンションの建設が続きますが、
    田園都市線の混雑を想像するとゾッとしますね。

  33. 899 匿名さん

    田都はすでに激混み。他の私鉄は複々線化で輸送力向上の動きがあるんだけど、田都は溝の口~鷺沼の計画も未定。根本的な問題は都内の地下路線では複々線化の見込みがない。大井町線に迂回させて混雑緩和って目論みだけど、都心に向かうわけではないので効果はほとんどない。

  34. 900 匿名さん

    都内の複々線化って踏切をなくすためってことで都から連続立体交差事業の補助金で事業ってのがパターン。地下路線の田都とはそういった資金を得られないから無理でしょ。

  35. 901 名無しさん

    座れますから関係ないですね

  36. 902 匿名さん

    朝は始発を待てば座れても、帰りは無理でしょ。

  37. 903 名無しさん

    まず出勤時に座れる駅は限定されます。
    帰宅時に難しいのは長津田に限ったことではないでしょう。

    私の場合は帰宅時もほぼ座れてます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 904 匿名さん

    362邸のうち、どのくらい成約済なのかご存知な方いますか。

  40. 905 匿名さん

    >>904 匿名さん

    2月17日のマンションブログに
    「約半数はすでにご契約いただいた状況です」とありましたよ

  41. 906 匿名さん

    >>905 匿名さん

    有難うございます。
    首都圏のすみふの中でも売行き好調な物件と聞いていましたが、まだ180邸くらい残っているのですね。
    完成まであと1年の中で、この状況は一般的にみてどうなんでしょう?

  42. 907 匿名さん

    まだ半分も残っているんですね。
    営業さん曰く、売れ行きが好調なため販売を住友不動産から住友不動産販売に移管するとのことでしたが、すみふではよくあることなんでしょうか?

  43. 908 匿名さん

    >907
    買い手にとってはどうでもよい情報を提供してくる、住友不動産
    販売が好調ということを言いたいのですかね。
    私が1年前に物件説明を受けたときは、強引な営業はしてこなかったですが、
    3年かけて、ゆっくり売る方針とか言ってましたよ。

  44. 909 匿名さん

    販売側の論理と居住者側では違います。
    管理組合などを立ち上げる必要がありますから、
    引き渡し日までに全戸売れていることが良いです。

    それでなくても5パーセントくらいはキャンセルが出るというのがマンションです。

  45. 910 匿名さん

    販売を住友不動産から住友不動産販売に移すとは?
    そもそも両社の違いがわかっていませんが、住友不動産販売は住友不動産
    グループ会社ですよね。移動後はどのような変更があります?
    単にスタッフが変わるだけで、こちらにとっては影響なしですか?

  46. 911 匿名さん

    会社によって○○不動産と○○不動産販売の分担って異なっているんだけど、住友の場合、住友不動産は新築物件のデベロッパー事業と販売部門、住友不動産販売は仲介部門(中古物件の販売)って分担。

    途中で売が変わるってのは異例。まあ、モデルルームが2回も移転しているのも異例だけど。

    それから、販売が好調ってものすみふ独自の物差し。通常の物件でこの時期でまだ、半分って販売不振の分類。竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットあるし。

  47. 912 マンション検討中さん

    住友不動産はどこも在庫がいっぱいなので、営業人員が足りない。そのため、長期化しそうな売れてない物件から人を引き上げて子会社に移管するのでは。

  48. 913 匿名さん

    ギフトカードばらまいて客寄せしてるってのが現実。販売が好調なら、常識的に考えてそんな必要はない。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 914 匿名さん

    半分以上契約済みと少し前に聞きました

    商品券プレゼントとかはここだけに限らずどこでもやってますよ

  51. 915 匿名さん

    キャンペーンしているのは綱島の2物件と完成在庫のDuexTourくらい。同じく完成在庫も小杉すらやってない。そんな中、売れてるとされている、ここでやってるのが不思議。

  52. 916 匿名さん

    長津田にモデルルームがあった最後の時期もキャンペーンやってた。長津田では集客が厳しいから青葉台に移ったのかと思ったけどやはり厳しいんだね。

    まあ、青葉台から長津田に移り住む住民が多くいるとは思えないけど。

  53. 917 マンション検討中さん

    >>915 、916匿名さん
    とても詳しいですね
    同業者さんは色々よく調べているのですね!
    すみふ以外のマンションでキャンペーンをしているマンションは売れ行きが好調ではないということなんですね
    勉強になりました

    ちなみに長津田のギャラリーの土地は1年?の期間限定の契約だったそうですよ


  54. 918 匿名さん

    モデルルームの土地が竣工まで借りれないケースって、それまでに売り切るか、一旦販売をやめて竣工後に棟内モデルルームってのを他社は取ってるんだけどね。マンションって地元住民の購入が多いわけだし。

    販売戦略をミスっただけのこと。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸