横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱長津田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 長津田
  8. 長津田駅
  9. シティテラス横濱長津田ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2020-02-12 10:46:21

シティテラス横濱長津田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市緑区長津田4丁目1972-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩3分
こどもの国線 「長津田」駅 徒歩3分
横浜線 「長津田」駅 徒歩3分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.06平米~94.40平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-17 12:09:57

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横濱長津田口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    マンション内に保育園があるとのことですが、認可ということで入園できるかどうかというのはわからないんですよね
    だったとしたら、マンション内にあっても意味がないかなと思いました。
    子供の声などは良いとしても、送迎の時に保育園に迎えに来ている親御さんの迷惑行為などがないといいですね

  2. 143 匿名さん

    142

    自分の子供が入れるか分からないから、保育園はいらない。

    じゃ、入れたらいいの?

    本当に子どもを持つ親の意見ですかね?
    これこそ最強の自分勝手ですね。

    お願いですから申し込みしないでください

  3. 144 匿名さん

    >>143
    えっ⁉︎
    そう思う方の気持ちも分からなくもないですよ。
    そこまで言うほどのことでもないでしょ。

  4. 145 匿名さん

    長津田は始発が多い。そこが落とし穴です。
    行きは、各停は発車10分前、準急は20分前までにホームに入り番取り。
    帰りは、急行ですと青葉台までは座れない。
    奴隷運搬電車なんだよなぁ

  5. 146 匿名さん

    >140

    管理費や修繕積立が安いのは必ずしもいいことではない。甘い見積りで管理組合の収支が赤字や修繕積立の積立不足で値上げなんてこともある。意図的にそういうことする売主もあるから、管理計画と長期修繕計画のチェックは必須。

    すみふは長期売れ残り必至の売り方をする。そのデメリットも入居者が受ける。

  6. 147 匿名さん

    長期修繕計画で段階的値上げと定期的な一時金徴収の設定も、入居時の積立金を安く見せかけるトリック。未納問題を引き起こすってことで、国土交通省のガイドラインでは定額積立が推奨されている。

  7. 148 匿名さん

    >143

    優先権があるのなら入居するメリットもあるんだろうけど、それがないのなら保育園がマンションにあるのはデメリットでしかないってことでしょ。

    あなたこそ将来のお隣さんであってほしくないかな。

  8. 149 匿名さん

    でも、ともかくもこの物件には保育園がある。
    だから、住人はこれからずっと、
    子供の声や送迎車の騒音を我慢して生活しなくてはならないのですよ。
    朝夕の送り迎えだけでなく、日中もずっと歌だの遊びだので
    楽器や子供のキーキー高い声や配送自動車の音が続くのがやだな。

  9. 150 匿名さん

    ええ?保育園がマンションにあるのがそんなにデメリットなんですか?
    今もまだ待機児童が多いんでしょ。
    マンション内に保育園があるってことは、マンションに住んでいる家族に小さな子供さんが居たら、こんなに良いことはないですよ。
    それにそんなに騒がしいものかなぁ?

  10. 151 匿名さん

    保育園があってもマンション住民に優先権はないから、メリットはなくデメリットだけってこと。

    待機児童多いから、目の前にある保育園の空き待ちをしなければならない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 152 匿名さん

    近くにあると便利ってのど、マンション内にあるのとは別の話。

  13. 153 匿名さん

    で、デメリットを並べている人たちは、
    どうしたいの?
    住みたいの?

    住みもしないのに、デメリット並べてるだけ?

    できていない物件に、希望を持って住みたいと思っている人の意見には、
    到底思えないけど。

  14. 154 匿名さん

    No.146
    そのデメリットって何ですか?
    とても気になります。

  15. 155 匿名さん

    メリットとデメリットを天秤にかけて判断する。メリットはモデルルームで営業がしっかり説明してくれるから、デメリットの情報のほうが重要。検討板だからそういうものでしょ。

  16. 156 匿名さん

    >>153
    ネガも人気のバロメーターと思って、割り切った方が良いですよ。

  17. 157 匿名さん

    人気あるのかな。仲町台は惨敗だったみたいだけど。

  18. 158 匿名さん

    年も年なので、和室があるといいと思ったのですが、オプションでも出来ないとのことでした。
    購入するなら、自分でリフォームもしなければならないようです。

  19. 159 匿名さん

    和室がオプションにも用意されていない?
    珍しくね?

  20. 160 匿名さん

    ここカスタムオーダーも対応していないんだね。

  21. 161 購入検討中さん

    ここまで、ネガティブ発言が多いということは、蓋を開ければ、結構な人気になってそうですね。
    やはり、田都急行始発駅徒歩三分は、インパクトあるか。
    よくもまあ、あんな値段で土地を買ったなあと思ったけど、すみふの読みは凄いわ。。
    長津田も最近、住民の所得水準上がってるのが目に見えて分かるようになってきて、、良い町になりそうで、嬉しいです。

  22. 162 匿名さん

    倍率下げのネガは登録期間中のこと。みんな失望してるんでしょ。

  23. 163 申込予定さん

    買える人は多少無理してでも買うべきだと思うけど。

    たまプラの徒歩3分大規模できたら、
    絶対ここ安くて買っとけばよかったって思うよ。
    70㎡が7500万円クラスだよ。

    それにつられてまた相場が上がる。
    いよいよ、誰も田都の物件を買えなくなる時代が来るよ。

    俺的にはここは買いだと思うけどな。

    適当に書かれているネガに振り回されないように。

  24. 164 購入検討中さん

    購入予定でしたが、検討した結果やめましました。営業さんに理由聞かれてもう、DMも連絡も不要だと伝えたが、なぜか電話がたびたびくる。出てないけど。多少焦ってるんでしょうかねー。

  25. 165 匿名さん

    「電話による連絡が不要」と明確に言ってないからじゃね?

  26. 166 匿名さん

    連絡不要と言ったら手段を問わずでしょ。

    仲町台で惨敗してるから、必死でしょ。アベノミクスの不動産活況って都心に集中していて、郊外は苦戦。にもかかわらず勘違い価格設定だもの。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    サンクレイドル国立II
  28. 167 匿名さん

    > 連絡不要と言ったら手段を問わずでしょ。

    なるほど。つまり、
    手段を問わない筈だと勝手に解釈して、電話が来た時には、
    「連絡してくるな」と言っている。
    「電話連絡してくるな」とは言っていない。

    だからじゃね?
    わりとまじで

    営業は、「だって、★電話★連絡してくるなとは聞いてないもんね」
    これで立派に通用する。

    ま、相手にされているうちが花さ

  29. 168 買い換え検討中

    ま。どーでもいい議論ですね

  30. 169 匿名さん

    駅から近距離というのはメリットになりそうですが、
    大規模過ぎて住みにくいという点もありそうかな
    エレベーターを待つ時間もあるでしょうから、駅まで3分ではいけないかもしれませんね

  31. 170 匿名さん

    >>エレベーターを待つ時間もあるでしょうから、駅まで3分ではいけないかもしれませんね

    初心者、堂々の登場

    もしかして、
    「渋谷まで29分と書いてあるけど、29分では行けないかもしれませんね」
    とか言います?


  32. 171 横浜線希望

    初心者です。
    ここを見ていて、怖いですが勇気を出して書いています。

    妻の実家の兼ね合いで長津田から鴨居の間で検討しています。

    ここは高いなぁ。。って、周りでは話してます(汗)
    長津田とか十日市場とか車や歩きで見ています。
    長津田駅周辺を散策したけどマルエツ以外特にない。。。イメージです。
    駅も大事ですがその周辺が大事かなと我が家では話しています。(何か工場があるのかとか買い物施設とか)
    一方通行とか車だと道が細かったり出づらい(マンションの前以外の道)とか、ちょっと住んだあとの生活がイメージしにくいなと思ってますが、皆さんはどう思われますか?

    普段の買い物とかは青葉台に住んでる友人とか長津田に住んでる友人に聞くと十日市場に行くというし。。。
    トータルバランス的に十日市場のマンションも気になってます。

    いろいろな人の意見が聞けていいとは思いますが
    悪い意見も人気の証拠?はちょっと私にはわかりません。

    皆さんの意見が聞けて検討の参考にさせてもらってます。

  33. 172 ご近所さん

    普段の買い物は、みなみ台のアピタとビバが多いよ。
    十日市場にはあまり行かないなぁ。

  34. 173 周辺住民さん

    >>171
    住友不動産は、周辺相場よりも高めに売り出す傾向が強いので、高いと思うのは至極当然だと思います。
    譲れるものと譲れないものをきちんと整理してみてはいかがでしょうか?

  35. 174 物件比較中さん

    実際にモデルルーム行かれた方、マンションの価格はいくらでしたか?

  36. 175 購入検討中さん

    >>171
    普段の買い物で、十日市場に行くという話は、初めてきました。
    十日市場も便利ですが、青葉台の人は、青葉台で足りますし、長津田の人は、長津田で足りてるはずですが、なぜあなたさまの周りだけ十日市場の利用者ばかりかは、不思議。
    そういえば、モデルルームの前に十日市場のマンションの看板持たれた人がいらっしゃいましたね。
    この物件に手が出しづらい方で、普段、田園都市線を使われない方であれば、十日市場の物件は悪くないと思いますよ。

  37. 176 マンション検討中さん

    ご友人たちは青葉台や長津田と言いつつ、
    限りなく十日市場に近いところに住んでいるんだと思いますよ。

    予算合わなければ十日市場買えばいいと思いますし、
    予算が合うのであれば、長津田でいいと思います。

    私は二つとも見ましたが、
    両方とも駅近ですが、十日市場は線路前なので絶対嫌です。

    水回りはとても大事だと思っています。
    長津田は手洗いカウンターがついていて、
    私的にはすごく良かったです。

    長津田は確かに高いかもしれませんが、
    環境はすごくいいですし、
    安心して住めそうです。
    外観やエントランスなども友達に自慢できそうなくらい気に入っています。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リビオ新横浜
  39. 177 匿名さん

    うるさい環境の物件は安く、たくさん出ている。

    新聞チラシに入っている物件の2/3は騒音源近く。
    このあたりだと、線路脇、東名脇、246脇、環状4号脇。
    いくらでもある。
    防音施工ありで静かですよが売り文句。だが煤塵ひどく、外に出れば常に騒音。
    洗濯物干せない。
    通行者の人の目が気になる。

    そんな中でこの物件は大変貴重。静か。というか静かすぎる。
    特に子育てするなら、価格分の価値は十分ある。
    駅アプローチ高低差無し。
    日常買い物に文句付ける人いるけど、
    マルエツあるしアピタもある(実は大して遠くもない)、
    飲料水系は車積卸が辛いので結局は生協宅配に頼ることになるわけだし。

  40. 178 匿名さん

    ここに住んでおけば、
    仕事で疲れても
    ともかくも電車に我慢して乗って、駅に着きさえすれば、
    数分間で自宅ドアに辿り着ける。
    長い信号待ちなしで。
    こんな立地は稀。
    買い物はマルエツにチョットよればいいし。
    何かあった時に救急車も近くからすぐ来てくれますよ。マジな話。

    私立中学に行く場合、一定レベル以上の学校は遠目で
    通うのにちょっとキツイかもだが。

  41. 179 匿名さん

    不動産表示の駅徒歩は駅の出口からマンションの敷地まで。大規模だとマンションの敷地から部屋まで結構時間がかかる。ここはエレベーターが少ないから、検討してる部屋までの導線を要チェック。

    3分を鵜呑みにすると、入居後にしまったということになる。

  42. 180 匿名さん

    >162

    明確に断った後だと宅建業法で禁止されている再勧誘になる。

    まあ、すみふはルールを守らない部類。そういうのも判断材料。

  43. 181 申込予定さん

    先日、西口から一番近いエントランスまで営業さんと歩いてみました。
    携帯電話で時間を測ってくれましたが、普通に歩いて2分30秒でした。
    本当にすぐですよ。
    A棟はいいなと思います。

  44. 182 匿名さん

    >> 3分を鵜呑みにすると、入居後にしまったということになる。
    貴方だけでしょうなあ

  45. 183 マンション検討中さん

    3分というと、みなさん出口からお部屋の玄関口までと思ているんでしょうか?

    そしたら301号室から徒歩3分なんて表示になってしまいますよね(笑)

  46. 184 匿名さん

    駅から近いけど、マルエツは回り道になるし、日用品は歩くと20分くらいかかるみなみ台か、隣駅。利便性からするといまいちなんだよね。

  47. 185 匿名さん

    遠回りのマルエツ経由で4分くらいでしょうか。
    また日用品て何って感じだけど、毎日日用品て買うの?

    だったら利便性がありそうな青葉台というところに「クリ○」なんてマンションがあるけど、
    そっち買えば?

    確か6500万円位で目の前にマンションどかぶりで購入できると思うけど。
    No.184さんには合っているのではないでしょうか?

  48. 186 匿名さん

    マルエツ経由は4分だから遠回になるので嫌だ、ですか?
    そんな人がなぜ長津田にマンションを?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 187 匿名さん

    で、いくらなの?

  51. 188 匿名

    >>185さん

    "日用品"の意味も知らないとは、バカなの(笑)
    日用品とは、主に洗剤・石けん・シャンプー・ティッシュペーパー・トイレットペーパー・歯ブラシ・歯磨き粉・化粧品などなど。。

    買い物する場所がマルエツしかないから、本当に不便そうですね!?
    スーパーが3つ位あると、その日の気分で選べて便利だし飽きないのにね‥。
    しかも、他の田園都市線沿線にはほとんどの駅前に"東急ストア"があるというのに、何故か長津田だけ東急ストアがなくてマルエツという…。
    せっかく田園都市線沿線に住む意味がないような気がします!?
    3路線乗り入れてる一応"ターミナル駅"のはずなのに駅ビルもなく、ターミナル駅でない青葉台や市が尾やたまプラーザの方がお洒落な駅ビルがあり便利で栄えているという不公平さ…。

  52. 189 匿名さん

    >188

    長津田のマルエツはマークタウンに移るときに食品専門スーパーになってしまったから、選ぶ以前の話。。

  53. 190 匿名さん

    東急が見放した街に何をそんなに求めるのですか?

    外観が良いのに間取りがバスルームリビングインっていうもろ長谷工っていうだけですよ。

  54. 191 購入検討中さん

    リビングインてそんなにダメですか?
    いまリビングインのマンションに住んでますが、
    子供の入浴も見れるし、キッチン-洗濯機の家事動線もラクだし、特に真冬、真夏は嬉しいです。

    年がら年中、リビングにお客様がいらしてるリア充の方(笑)には向かないと思いますが。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸