横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱長津田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 長津田
  8. 長津田駅
  9. シティテラス横濱長津田ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2020-02-12 10:46:21

シティテラス横濱長津田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市緑区長津田4丁目1972-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩3分
こどもの国線 「長津田」駅 徒歩3分
横浜線 「長津田」駅 徒歩3分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.06平米~94.40平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-17 12:09:57

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横濱長津田口コミ掲示板・評判

  1. 1229 通りがかりさん

    B棟、C棟の中庭(?)もそろそろでしょうか。

    1. B棟、C棟の中庭(?)もそろそろでしょう...
  2. 1230 マンション検討中さん

    >>1201 匿名さん
    検討中の者です。
    やはりローンは無ければないに越したことはないですよね。やはり今は買わずに待とうかと思います。
    払い終わるまでは資産ではなく負債になるので、荷が重いです。
    とても素敵な物件なので、購入できたらいいのですが、やはり資産は不動産ではなく現金で持ちたいと気持ちが傾いてきました。

  3. 1231 匿名さん

    1228さん 綺麗に撮れてますね。有難うございます。ますます買う気になりました。
    一方、どなたか、T1の話題はもう要らないですね。実際に内側から聴かないと分からないし。

  4. 1232 匿名さん

    注目の機械式駐車場はあえて写真撮らないのかな。

  5. 1233 匿名さん

    アップにすると、まだタイル貼ってないor塗装してないコンクリの表面汚いね。

    あと地面も雑然としてるし。最近の工事現場って、透明のアクリル板で中が見えるようにしていたりするんだけど、ここはそういったことはしていなかった。外から見えるようになってばれちゃった。

  6. 1234 匿名さん

    あれてるな…

  7. 1235 匿名さん

    引き渡しまで時間があるのだから、紙カーテンつければいいのにね。日焼けしちゃう。

  8. 1236 住民板ユーザーさん1

    駅近くていいですよね!

  9. 1237 匿名さん

    吹付タイルのところが多いね。今はきれいに見えるけど、風雨にさらされると数年で色あせちゃって残念な感じになる。。

  10. 1238 匿名さん

    1237さん 数年とは具体的には何年くらいですか?
    残念な事例をご存じでしょうから是非その物件を教えてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    メイツ府中中河原
  12. 1239 匿名さん

    1237様 数年とは具体的には何年くらですか?

  13. 1240 匿名さん

    吹付タイルって、地のコンクリと熱膨張係数が違うから時間が経つとクラックが入ったり、ひどいと剥離する。10年もするとそういうのが目立ってくる。クラックと剥離が問題なのは、大規模修繕で塗りなおしてもそのあとが残っちゃうんだよね。

  14. 1241 匿名さん

    私はそれでも静かさや利便性等を評価して買います。10年住む前に売る計画ですし。

  15. 1242 匿名さん

    高値つかみしちゃって、10年後の前までに売れるかな。

  16. 1243 匿名さん

    1242に代表される、同一人物と思われる書き込みは、
    既に悪意しかないな。

  17. 1244 匿名さん

    悪意の書き込みはひがみ根性と思います。無視しましょう。私は安いとは思いませんが高過ぎるとも思いません。価格に納得する人だけが買えるのです。現に4Lなんて完売のようです。高い方から売れてます。

  18. 1245 周辺住民さん

    地盤が良く、駅近で尚且つフラット、洪水で半身埋もれる事も無いでしょう。公序良俗に反する倫理的に問題のある店も皆無です。家族の安全の為と思えば決して高い買い物でもなさそうです。横浜市では今後見直される再開発地域なのだし。町のイメージを向上するには、新しく移り住んだ方々の品格が問われます。古臭い保守的な人種が多い地域ですが、頑張っていただきたい。

  19. 1246 匿名さん

    1241です。頑張ります。

  20. 1247 匿名さん

    かつ、、田都始発駅で都心方面への通勤は座れる、横浜線ありで将来のリニア駅の橋本まで20分、新横浜駅まで15分、南町田駅には最近成田行きのバスも開通した、羽田行きもグランベリーモール再開までに開通予定、東名横浜町田IC近い、裏には救急ありの総合病院が面してあり安心(しかも20年に全面改築予定)、恩田川(散歩やジョギング向き)あり。日常生活には普通は影響無いしゃれっけ(青葉台や2年後の南町田に行けばよし)を求めなければ相当条件が良い。だから少し高め。どうだ?再開発されたら買えないくらい高くなるね。

  21. 1248 匿名さん

    南口の計画はとん挫したから、再開発の予定ないよ。

  22. 1249 匿名さん

    もしかしたら南町田の再開発のことかな。再開発でタワマン建つし、中央林間にも大規模マンション建ててる。田園都市線さらに激混みになるだけ。マイナスでしょ。

  23. 1250 匿名さん

    つきみ野も600戸だっけ?たしかに中央林間から長津田の間で今後予定されてるマンションの戸数を考えると、田園都市線の混雑が良くなることはないのかな。でも長津田(長津田以西)は座ろうと思えば座れるからね。一番しんどくなるのは青葉台からたまプラあたりじゃないの。

  24. 1251 匿名さん

    早めに行って座れるから全く気にしてません。再開発についても将来いつか分からない前提でそれ以外のメリットを評価しているので全く気にしてません。アンチ派の方のそれら情報も充分に承知の上であり、そんなことも踏まえずにゆめゆめ購入しません。

  25. 1252 匿名さん

    棟内モデルルームオープンの垂れ幕がでてました。
    訪問された方、感想お願いいたします。

  26. 1253 匿名さん

    公式ホームページに入居予定5月末となっていますが、当初は4月末ではなかったでしょうか?遅れたのでしょうか、、

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リビオ新横浜
  28. 1254 匿名さん

    入居時期が延びた件ですが、重要説明、その他の書類にも4月下旬となってます。(もちろん口頭説明でも)
    推測ですがそのことから、いまホームページにある5月下旬とは、これから購入するひと向けなのではないでしょうか?
    入居者が多いので、一度に引っ越しは難しいと思われますしね。

  29. 1255 匿名さん

    >>1254 匿名さん

    すみません、そうかもしれないですね。
    ありがとうございました。

  30. 1256 匿名さん

    まだ、竣工前だから、これから契約しても引き渡し同じ時期にできると思うけどね。不思議。

  31. 1257 匿名さん

    大規模だから一斉入居は1カ月くらいかかるかな。でも、まだ引っ越しの調整をする時期でもないし。

  32. 1258 匿名さん

    1252さんと同じ内容ですが、現地モデルルームを観たかたいれば、是非とも所感をお願いします。

  33. 1259 匿名さん

    棟内のモデルルームの方はまだだと思いますよ。

  34. 1260 匿名さん

    初めまして。
    現在当マンションの購入を検討している者です。立地、環境等が良さそうでとてもいい物件だと思うのですが一つ心配があります。上の階からの騒音です。
    二重床のΔLL(ii)-3等級は、調べたところ音が普通に聞こえてくるレベルのものとの事ですが、快適に暮らせるか不安がありまして…。
    皆様は防音についてどのようにお考えか気になり、投稿させていただきました。

  35. 1261 匿名さん

    表示されているΔLLって、床そのものの遮音性ではなくてフローリング材の軽量衝撃音に対する性能。二重床は軽量衝撃音に対してはそれほど問題がないので、それほど遮音性能のいいフローリング材は使用しない。

    遮音性能はスラブ厚やスラブ構造も重要。長谷工マンションに期待しちゃだめだよ。

  36. 1262 匿名さん

    共用施設に地域交流の役割を担う集会室が作られるようですが、
    地域の会合の場所として自治会等に貸出されるのですか?
    こちらは認可保育園もありますし、外から人の出入りが多くなりそうで
    居住エリアとの線引はしっかりしているかどうかが気になるところです。

  37. 1263 匿名さん

    集会室って地域交流の役割なんて謳ってたっけ。普通に理事会と(マンション内の)自治会の会合の場だと思ってたけど。

    それにキッズスペースとは完全に仕切りがされてない半フリースペースなつくりなんで、外部の人入れること想定していないように見えるし。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    アージョ府中
  39. 1264 匿名さん

    保育園は送り迎えの車や自転車のスペースも確保すらしていないお粗末なつくり。

    保育園の入り口は、住民の自転車置き場と重なってる。送り迎えのママ友が話し込んだりしたら混乱するだろうね。

  40. 1265 匿名さん

    この辺りの一般の保育園でも確保はしてませんよ

  41. 1266 匿名さん

    >1263
    「近隣住民の方も利用できる集会室」と公式ページでうたってます。
    容積率緩和のための必要な措置ですから、住民は甘んじて受けないと。

  42. 1267 匿名さん

    確かにHPに書いてあるね。気が付かなかった。モデルルーム行ったけど説明受けなかったな。それと容積率緩和って集会室も関係してるのかな。公開空地は関係してるはずだけど。

    ちなみにここ、集会室はセキュリティ的に特に配慮されていないみたい。今のマンションって、同じように外の人も含めた集会ができるように、集会室のそばにある外から入れる入り口を開放して、廊下を通じて他のマンションの施設に入るにはもう一方のオートロックが付いたドアを通じてって構造になってる。普段は外につながる入り口は施錠してるんで、オートロックも開放してるけど。そういったつくりではないみたいだよ。

  43. 1268 匿名さん

    >>1267 匿名さん
    モデルルームに行っただけで契約者じゃないんですよね?

  44. 1269 匿名さん

    共用施設を地域住人に開放すると、容積率が緩和されるんですか?
    保育園もそのような理由で入る事になったんですか?
    それは全国各地どのマンションも同じ条件で、首都圏だけというような
    話ではないのでしょうか。

  45. 1270 匿名さん

    全国的には総合設計制度ってのがあって例えば公開空き地を設置すると、容積率や高さ制限が緩和される。横浜市にはそれに追加して追加の緩和制度があったはず。

  46. 1271 匿名さん

    緩和処置受けてるんで売る側は部屋数を増やして利益を確保。一方で住民は外部の人が敷地に入ってくるんでセキュリティ的にはデメリットがある。

  47. 1272 匿名さん

    どういう条件でどういった緩和を受けているか確認したほうがいいよ。例えば、保育園設置が条件だったら、保育園が撤退してしまったら既存不適格。

  48. 1273 匿名さん

    セキュリティ面はセキュリティゾーンをしっかりと守っていれば大丈夫なんじゃないでしょうか少なくともマンションの住居部分に入るためのゾーンはきっちりガードしておけば良いのではないかと思うし。
    一緒についてきて入ろうとするのだって、
    かなり人目につく行動になるし、そうなると公開している部分とそうでないところの差をきっちりつければいいだけだと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 1274 周辺住民さん

    長津田物件近所の人間だけど これができたせいで近隣商業地域にあった飲食店が壊滅
    住みにくい街にした元凶

  51. 1275 eマンションさん

    >>1274 周辺住民さん
    たしかに。住みにくい街となった。

  52. 1276 周辺住民さん

    そもそも、他の街に比べれば、長津田駅北口の飲食店の数は少なすぎ。病院、特に歯医者はやたらに多いけど。
    人口増加はチャンスでもあり、お店が顧客の取り込み方を工夫することで、青葉台や町田とは違った活気のある街にしていくこともできるかと。開発を望まない土地柄ながらも、世の中は変わっていきます。
    周辺住民の一人として、長津田が誇れる街になることを期待しています。

  53. 1277 匿名さん

    商店の活性化をするならマークタウンの再開発がチャンスだったのに、起きたことはマルエツの縮小。商圏として魅力ないと思われてるんでしょ。

  54. 1278 匿名さん

    最近、ディッシュ配りも見なくなりましたがどれくらい売れたんだろう?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸