福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2025-02-09 03:40:13
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション3

  1. 51 匿名さん

    >>48
    郊外はリスク高いね。あと子供の学校とか
    中学校で荒れてる話は、昔は市街地だったけど
    今は郊外の方が聞きますよ。
    高校は進学高無いからね!

  2. 52 匿名さん

    天文館周辺は、昼間の人口と夜の人口の年齢構成が変わる街だよね。
    西千石あたりに住んでる方は、日曜昼間活気なくて寂しいと言ってました。
    中心部は、高齢化が進みますが、それなりにスクラップビルドされるんで
    オフィス街があれば、それなりに需要があるとこでしょう。
    でも終の棲家としては、住みやすいとことは思えないですね。

  3. 53 匿名さん

    >>48
    戸建てとマンションの価格がどっこいどっこいでしょうね!
    市街地は圧倒的にマンションが安いですよ!
    郊外になるほど価格差が縮まります。

  4. 54 匿名さん

    圧倒的にマンションは安いですよね。
    郊外と言ってもマンションの建つ辺りは利便性はいいですよね。じゃなきゃ売れないよ。

  5. 55 匿名さん

    昔は天保山中荒れてたよね。
    郊外でどこが今荒れてるんですか?
    確実な情報として学校名教えてください

  6. 56 匿名さん

    郊外でもバスがあるので進学校も余裕だと思いますよ。

  7. 57 匿名さん

    池田は郊外だよー。

  8. 58 匿名さん

    >>55
    和田は有名
    まともな子供が登校拒否するレベル
    数年前はフジョボウこうがありかわいそうな事でした。

  9. 59 匿名さん

    西紫原もあまりよくないね!
    近くの公園でタバコすってましたよ!
    二年前注意したら7人のチュウボウに囲まれた!

  10. 60 匿名さん

    一昨年の飛び下りは伊敷台でしたね!
    気にしたら切りないけどね。

  11. 61 匿名さん

    そうなんですね。
    和田以外は公立なら何処にでもありそうなレベルですね。
    うちはまだ子供が幼稚園児なので、中心部も避けたいんですよね。天文館、中央駅エリア買うのは層が多い?



  12. 62 匿名さん

    子供や妻も安心して暮らせて学区も良く、アクセス利便も良く、転勤族の身でも安心して購入出来る鹿児島市のオススメの場所はどこですか?

  13. 63 匿名さん

    >>62
    奥さんの土地勘があるとこがいいですね!
    市街地近郊がいいですね!
    子供さんが小さけりゃ。

  14. 64 匿名さん

    >>62
    城西あたりが良いのでは?人気ですよ

  15. 65 匿名さん

    今時点で城西は物件ないですね。草牟田のエイルは近いですね。 
    あとは、武のグランドパレスか、残り少ない荒田エムディアか。
    そんなもんですかね、近郊では。

  16. 66 買い換え検討中

    エムディアがよかですよ。
    荒田2丁目は別格。

  17. 67 匿名さん

    >>66
    ダメだよ!単身赴任だから久々に帰ってきた旦那が
    嫁さんの激太りに幻滅しますよ!
    隣のケーキ屋さんから誘惑の香りがするんだよ。
    レンタル屋さん行くからよく誘惑と戦ってますよ!

  18. 68 物件比較中さん

    荒田エムディア押しの人いるけど、そんないいかなココ?ウチは全く魅力感じなかった。人それぞれだね

  19. 69 匿名さん

    お医者さんとか附属組とか大学関係じゃないの?
    土地高いからお高いマンションだよね。
    庶民には疲れそう。

  20. 70 匿名さん

    >>68
    営業マンじゃない? 金持ち系にはリセールバリューの高い中央駅マンションが好まれます

  21. 71 匿名さん

    中央駅物件は一番街しかないの? あれ結構先だもんね。
    プライムスクエアはちょっと中央駅物件とはいえないし。
    上之園エイルが完売して、駅物件だいぶ空きましたね。

  22. 72 匿名さん

    金持ちは困ってないからリセールバリューに拘らずマンション買ってますよ。少なくても自分の周りの金持ちはそうしてる。
    結構最近は宇宿や紫原など近郊のマンション買い漁ってるよー。まだ住んでもないし、賃貸に出してるわけでもない。
    一人は2年後からの棲み家としてアルファ紫原最上階かったし。ほんとに余裕を感じますよ。

  23. 73 匿名さん

    自分も思う。エムディア普通ですよね。魅力ありすけ?
    あったらとっくに完売してるでしょうに。
    持ってる人は持ってるからね。

  24. 74 匿名さん

    エムディア押しこそ営業マンでしょ。

  25. 75 匿名さん

    >>72
    こんなとこに書かれて、アルファ紫原の最上階さんが気の毒です。知り合いとかは身を慎んで言葉を選ばないと‥ですね。

  26. 76 物件比較中さん [ 20代]

    割かしお洒落な作りのマンション鹿児島市内にありますか?
    場所、価格は特に拘りません。新築、中古拘りません。
    リノベーションじゃなく元々がお洒落な所です。

  27. 77 匿名さん

    城西ってなんで人気なの?

  28. 78 匿名さん

    >>77
    鶴丸高校が近いから!なんといっても
    地元では鶴丸です。
    ラサールは県外が多いので。

  29. 79 匿名さん

    それだけなのことで人気なの?
    ようは、教育熱心な人に人気ってこと?
    鶴丸校に興味ない人は論外ですか??
    ぶっちゃけ最近は城西って不便なんじゃないかなと思いまして…どうなんでしょう??

  30. 80 働く女子さん

    鶴丸に行くの前提でマンション買っても
    鶴丸に行けるのは3年間だけだし
    そもそも鶴丸に受かるかどうかも分からないので
    過剰な期待されても子供が可哀想

    鶴丸に行きたいだけならアルバガーデン買ってた方が安かったかもですね

  31. 81 匿名さん

    鶴丸って…皆が行ける訳ないでしょ?城西が人気なのは中央駅天文館に程良く近くて平坦地、比較的静かで環境が良いって所では。

  32. 82 匿名さん

    他県からすればそれほどでもない鶴丸高校でも、中学別の進学者数はその地域の教育事情のバロメーターになるとは思います
    たとえ鶴丸高校に行かなくても、レベルの高い学区に属することはマイナスにはならないはずです。そういった観点では、城西は鹿児島において教育には割と熱心なエリアであり、子育て世代にはよい環境と感じます。もちろん他にも良いところはあると思います。
    私は鹿大医学部を卒業しましたが、同級生に地方出身の方は殆どいませんでした
    単純に人口の問題だけではないような気がします
    周りに自分よりできる人間がいるという環境が大事なのでしょう

  33. 83 匿名さん

    鶴丸出て鹿大ですか…
    うーん。それならワザワザ城西に住む必要なさそう…
    と言いますか、子供プレッシャー笑
    のびのび教育したいので寧ろ城西は避けたいと思いました。

  34. 84 買い換え検討中

    >>82
    痛いコがいてるね。
    医者んわろがwww

  35. 85 匿名さん

    >>82
    わたしもそう思います。親がそういうのがプレッシャーになるなら文教区はやめたほうがいいと思います。

  36. 86 匿名さん

    公立で差別っぽくて感じ悪いね。
    親がそのスタンスなら頑張って池田、附属あるよね。
    子供がやる気あるなら頑張りなさいよ。

  37. 87 匿名さん

    城西が文教区だったのは昔の話。
    今は色んな人が住んでますよ。や○ざ関係の人も多い。
    今は下町です。

  38. 88 匿名さん

    78です。みなさん毒づいてますよ。
    私のスレが、抽象すぎて悪かったです。
    住んでないところ、住んでるところ毒するのは、
    やめましょう。
    近所に進学校があるのは、82さんの言うとおり、
    プラスになってもマイナスにはなりませんよ。
    近くにあれば、意識しますよ。子供だって。
    落ちたら鹿高だし、これもまた近いです。
    甲南、中央も近いといえば近いよね。
    82さん身分あかしてはだめですよ。
    ネット書き込みいい人ばかりじゃありませんから、
    気を付けて。

  39. 89 契約済みさん

    自分が住みたいと思ったところが一番。
    考え方は人それぞれかと。
    住みたいと思う人が多く、利便性高いところが資産価値が保たれやすいってこと。

  40. 90 匿名さん

    城西は、今は物件ないよ!
    エイルが草牟田を売り出すのに、
    マンション売れてた城西にあやかりたいだけでしよ!
    市内近郊平坦住宅地は、どこでも人気でいいでしよ。
    反社会的組織が近くになければね!

  41. 91 匿名さん

    消費税上がる前に駆け込み供給が増えるようだよ!
    各社手持ちのかくしだま
    4月ぐらいから目白押し

  42. 92 匿名さん

    でもみなさん駆け込みでもう既に買ってるんじゃない?

  43. 93 匿名さん

    草牟田なのに城西使うとかエイルどんだけ。
    あのマンションの広告のやり方嫌いだわ。
    エイルってあのカラフルなロゴどうしてもラブホっぽくって受け付けない。外観は素敵なのに勿体ない。
    あのカラフルなロゴやめたらいいのに。黒一色とかグリーン一色ならかなるお洒落になると思うのに…

  44. 94 匿名さん

    >>93
    そんたのマンションね!
    渋滞と駐車場上手くやらないとね。
    ゲート待ちで渋滞道路は勘弁してくれですね。
    それより高麗早く設計あげてよ!

  45. 95 匿名さん

    市内はどこも基本渋滞してるよ。
    でも草牟田、城西はやばそうだね~渋滞。

  46. 96 匿名さん

    本通り渋滞してても、裏通りやそくどうから
    マンション侵入出来ればいいですね。
    本通り沿いのマンションは、これができないと
    不便になります。

  47. 97 匿名さん

    一番混むのは産業道路や225でしょう

  48. 98 匿名さん

    >>97
    3号線ですね!

  49. 99 匿名

    10号線や県道16号も混むね。

  50. 100 匿名さん

    市内は何処もかしこも渋滞

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】鹿児島のマンション
グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

4,690万円~4,810万円

3LDK・4LDK

80.32平米~88.73平米

総戸数 73戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

3,220万円・3,800万円

3LDK

68.68平米・81.08平米

総戸数 64戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,460万円~5,670万円

2LDK、3LDK

62.46平米~87.71平米

総戸数 240戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

3,210万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

佐賀県佐賀市天神二丁目

3,280万円~5,280万円

2LDK~4LDK

61.45平米~86.64平米

総戸数 122戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

ブランシエラ国分中央

鹿児島県霧島市国分中央3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.73平米~96.49平米

総戸数 66戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸