- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
鹿児島のマンションも高騰化…
[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28
鹿児島のマンションも高騰化…
[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28
役所の本音は
「もう丘の上なんて面倒見切れんわ。」
>>3260 名無しさん
運悪く鹿児島交通バスの後ろを走るとディーゼルエンジンの排気ガスや黒煙で最悪です。
排ガス規制で首都圏で営業運行出来なくなった中古バスをわんさか走らせてますよね。
洗車も行き届いていない感じで車体も薄汚い感じで印象もよくありません。
赤字経営で大変でしょうから、路線を南国交通さんへ移譲されバス事業から撤退された方が、赤字解消、環境保全、利用者ベネフィット等々 良い方向になりそうですが
>>3260 さん
運悪く鹿児島交通バスの後ろを走るとディーゼルエンジンの排気ガスや黒煙で最悪です。
排ガス規制で首都圏で営業運行出来なくなった中古バスをわんさか走らせてますよね。
洗車も行き届いていない感じで車体も薄汚い感じで印象もよくありません。
赤字経営で大変でしょうから、路線を南国交通さんへ移譲されバス事業から撤退された方が、赤字解消、環境保全、利用者ベネフィット等々 良い方向になりそうですが
南国交通は西陵、武岡、松元、吉野とドル箱路線持ってるから、岩崎とは体力が違うね
吉野なんて通勤時間帯は場所によっては4分に1本間隔で来るバス王国
そもそも高速バスにヒュンダイ投入してる時点でお察しだけどね。
市営も、熊本の都市バスみたいに第三セクターの新会社作ってそこに路線移管すればよかったのに。
今都市バス経営状態もよくなりサービスもいいしで評判よくて羨ましい。
ちなみに平地のマンションが高くて買えない層が今買うのに人気なのが中山、吉野、坂之上、春山辺りの戸建なんだろうね。
吉野はともかく中山や春山や坂之上は「現時点では公共交通機関のことは考えられないけれど街並みは新しいし近所で割と物が揃うから」なんでしょう。
そしてその間の層が宇宿以南のギリギリ市電沿線みたいなマンションを買う。
あなぶきは最近いいとこ突いてるなと思う。電停から多少距離あるけど何とか…みたいな場所が最近多い。
草牟田のマンションがあのペースで完売するとは思わなかった。
立地が見合わなかったので詳しくは調べませんでしたが、他のマンションに比べて価格と間取りが好感されたのでしょうか。
そういえばまだまだ販売中のマンションも多い中、中央駅周辺も激化しそうですね。
トーフク跡地、エディオン跡地に加えて西口側にはMJR、ファーネスト...と高価格でも利便性を求める購入検討者にとっては今後楽しみとなりそうです。
ただ個々の販売タイミングによって比較検討が難しくなるのが悩みですね。
表向きとは違い、市は鹿児島市というドル箱を忖度する形で、民間2社に路線を譲渡したのではと感じたりしますが。
上荒田、ハウスドゥの黄色い建物の裏手、「エイルマンション上荒田の杜」の名称で建築計画建ってました。
立地的にはトーフクボウル跡地とほぼ同じ、こちらは通常の分譲ですから価格面でのいい比較対象になるでしょうね
上之園のファーネスとも平置きだったけどあっという間に完売だった記憶
ファーネストの方は東向きリビングと15階建というのが個人的には残念な点です。
郵政MJRの方はまだまだ先ですが、260戸と大所帯ながら駐車場がうまい具合に考慮されるのであれば魅力的に感じますね。
それにしても西口側近隣にマンション建設ラッシュとなると...将来の住み心地等いろいろと考えさせられます。
武中は制服変えてイメージチェンジをはかりにきたので
(個人的にはあのデザインはあまり好きじゃないし何より夏暑そうですが…)
全員がポロシャツブレザーになる2年後には少し落ち着く気がします。
一貫校に行かせる気がない人で武中校区は穴場。
>>3281 マンション検討中さん
立地はさほど違わないですが、設備や駐車場の違いが気になります。あと管理費も。
機械式の立体駐車場は、日常的に使うにはストレスかかりそうですし。
郵政跡地がもし自走式の立体駐車場なら、その方がいいかな。
学区の武中の評判が良くなるのは嬉しいですね。
鹿児島だと手放す事を考えると、3LDKの方が売り易いのでしょうね。
>>3283 口コミ知りたいさん
この場所で車を日常的に必要とする限り、駐車場の区画割合や方式の違いは圧倒的なように思います。
また管理費・修繕金等についてはこの時勢なので私はどちらにしても半ばあきらめてしまっています。
設備詳細についてはまだわかりませんが、ファーネストの間取りはごく普通でちょっと残念に思いました。
あとたまに入ってくる不動産チラシを見る限り、購入希望はやはり3LDK中心ですね。
資材高騰、もしかして将来的にメンテも無理になるのかも?と不安しかないです。
もう購入してしまいましたが
駅周辺にかかわらず中古を含めたマンション価格は鹿児島でもここ数年ずいぶん上がってしまい、利便性を求める分譲マンション希望者にとっては難しい時代になってきました。
更に修繕積立金だけでなく管理費も今後上がるとなると本当に当初試算を余裕を持って行わないと...。
ところで今売出中に売れ残り(1年未満)の新築マンションも加えると20件近くありますが、6,7年前は10件程度であったことを考えると売る方もそれなりに大変そうです。
できれば駅近で平置き駐車場のファーネストのように何かしら特長のはっきりしたマンションが今後増えてくれることを望みます。
高麗タワーって完売じゃなかったんだ
公式HPでキャンセル発生って、まだ販売してる
鹿児島だけなのか全国的なのかは分からないけど、0~15階建くらいのマンションと19階建のマンションは多いのに16~18階建は全然見ないのなんでなんだろう
どうせ建てるなら法律に引っかからないギリギリで建てないと損だもの
15階と19階がそのギリギリラインで、当然ギリギリで建てているということは普通のマンションより余裕がない造りなわけで
マンション購入したけど最近の家はどれもコピペみたいな似たような内装でほんと味気ない 特に風呂は同じ クローゼットの開き戸は平成初期の実家と変わりない 家ってなんだろう、ここを汚してしんでいくのかと、喜びは無いです。マンションというのは本当に利便性一択ですね。
戸建て業者が、必死にマンションをディスってますねww
3294私ですが業者じゃないです。ココ数年マンションも戸建てもみんな似てるなと思っただけです。
私も以前から感じていたのですが、やはり福岡や熊本の新築マンションに比べると室内の間取りやデザイン作りに関してはシンプルすぎて工夫に欠けると思います。
どうしても鹿児島の場合は土地コスト高を補うためか、新規参入デベロッパーであっても同じような間取りというのでは物件数は増えても楽しみは今一つというところで...。
エイルやアルバは何かしら特徴を出していたような記憶がありますが、ここ数年はどちらも市街地での新築はないようですね。
仮に、一等地でかつ内装や間取りにもこだわった全戸億越えのマンションができたとして、そんなもの財力の乏しい鹿児島県民に売り切れる訳ないじゃないですか。東京や福岡じゃないんですよ。
↑みたいな事をいう建築士と話したけど、鹿児島市外に平屋建てだったな
先週末に西田の2LDKマンションがスーモに掲載されて、すぐ掲載終了となりましたがもう売れたんですかね。
中央駅から徒歩圏内の優良物件(価格も含め)は足が早いような気がします。
30年経ったマンションって古ぼけてるよね
部屋の歯抜けも多いしテナント抜けてたりね
中町のマンションが最古だろうけどなんで壊さないのかな
アルファステイツ平之町、グランフォーレ高見馬場、どちらがより優良物件でしょうか。
優良かどうかはともかく、
銀座通りのタイヨーが近い高見馬場の方が暮らしやすいと思う
まあこの辺り選ぶ人はスーパーの値段に糸目つけないのかもしれないけど
平之町、意外と近くで物が揃わない。
普段使いしないようなものはそこそこ近くで揃うけど…
過去、照国町や平之町はそれで検討から外したことがある。
スーパーならグランフォーレだと信号渡ればすぐフレッセ厚生市場がありますね。
フレッセってお高いイメージあるけどそうでもない?
なりさわや城山ストアほどではないにせよ。
まあどちらにせよ平之町の方はスーパー差し引いても
本当に意外と日常手に入れたい物が手に入れにくいエリアってイメージがある。
というか、場所的に出不精になりやすいというか。
中心部に近いようで遠く感じるというか。
そこは高見馬場の方がフットワークがいい気がする。
鹿児島市で地価が高いのは中央駅のすぐ側→天文館周辺→鹿児島駅周辺といった具合なんでしょうか?利便性がいいのは天文館周辺で落ち着いたエリアだと思うのですが、中央駅周辺はブランド力もあってなのか際立って高いですね。