福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2025-02-09 03:40:13
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション3

  1. 3155 周辺住民さん

    車での移動がメイン、公共交通機関は使わない、中央駅など何の用もないという人は、それこそマンションなど買わない方が良いでしょう。
    どこぞの団地に戸建てでも買えばよいのでは?
    余裕のある間取り、広い庭と駐車場、豊かな自然、最高じゃないですか!
    すみやかにここからご退場ください(笑)

  2. 3156 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  3. 3157 周辺住民さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  4. 3158 マンション比較中さん

    センテラス行ってみた
    天文館に行ったのは5年以上ぶり
    確かに一回りして凄い楽しいと思った
    でも、土日に駐車場入るのが大変そうだし駐車場無料にする為2000円使う程の物なくて困った
    女性服しかないし、服以外のものが全体的に高い
    デパ地下の食料品みたいのあったら2000円くらい使えたかも

    ホテルじゃなくてマンションだったら即完売だったでしょうね
    歩いてマルヤガーデンで食料品買えるし

    中央駅西口開発にあんなのできたらいいな

  5. 3159 マンション検討中さん

    詳しくは言えないけど、マンションは止めてくれという要請がある筋からあったらしいです。

  6. 3160 マンション比較中さん

    一つ入ったところならまだしも繁華街のど真ん中にマンションはちょっと

  7. 3161 周辺住民さん

    ちょっとなんですか?

  8. 3162 マンション検討中さん

    敬遠されるほどの繁華街ではないと思うよ。

  9. 3163 マンコミュファンさん

    週末の夜とか文化通りを歩いたことのある人ならあの場所が住むところではないことは明白。

  10. 3164 新宿単身赴任中

    たかが天文館で、、、じゃあ東京じゃ1秒も生きられんな

  11. 3165 マンコミュファンさん

    >>3164 新宿単身赴任中さん
    繁華街の程度の話じゃないんですよ。歌舞伎町のセントラルロードにマンションありますか?そういうことです。

  12. 3166 新宿単身赴任中

    歌舞伎町に本当に人が住んでないのか自分の目で見てみろ。小規模マンションなら腐るほどあるぞ。
    新宿駅徒歩圏内の一等地だ。

  13. 3167 マンション比較中さん

    渋谷109潰してマンションたてまーす
    そんなところにマンションかよ考えろよってなるのと同じ

  14. 3168 検討板ユーザーさん

    新宿単身赴任中さん達は天文館のど真ん中にマンションを建てたほうが良いという話をしてるのでは、ないんじゃないですか?今の天文館周辺に徒歩でいけるようなマンションは魅力的だと言う話では?繁華街は物騒という意見に対して「歌舞伎町ですらマンションがありますので過剰な心配な気がします」と言いたいと理解しています。恐らく中央駅周辺マンションにご住まいのかただと思いますが(そうでなくても)そのマンションは十分に価値があると思います。そんなに天文館付近のマンション意見をそこまで拒絶しなくてもいいのではないでしょうか?

  15. 3169 口コミ知りたいさん

    センテラスは市立図書館のぞいて大失敗だと思いますね。
    小売や飲食は勝手に育つので伸びる所を邪魔しなければ良いのに無駄な事をしました。

    旧繁華街の一等地ですから、今後のコンパクトシティ化を先取りして、マンションか公営住宅(公営タワマンで良い)にすべきでした。

  16. 3170 マンション検討中さん

    上之園のTSUTAYA解体後、マンション建てば良さそうなところですね。

  17. 3171 マンション比較中さん

    場所的には売れてないレーベンと同じじゃない?
    金額の問題なんだろうけど

    今はパークハウス買えなかった人で西口開発狙ってる人多いからね

  18. 3172 マンション検討中さん

    >>3171 マンション比較中さん
    レーベンは駐車場が少なすぎるので検討対象外でした。
    西口は惹かれますが学区の問題で悩んでいます。

  19. 3173 マンション比較中さん

    鹿児島中央ターミナルビルに屋台村できるんか
    屋台横丁あるのに屋台村できたら中央駅だけではしご酒三昧ですな

  20. 3174 マンション検討中さん

    ナポリ通りを通る市電の延伸計画があるようですね。
    また開発も変わってくるんでしょうか

  21. 3175 新宿単身赴任中

    鹿児島県民は、店舗中心でしかモノを考えられない民族なんだろう。
    センテラスだって、結局は「店舗で集客」という考え。
    そうじゃなくて、人が住んで職場があって交通の便の良いところだからこそ、店ができるのに。順番が逆なんだよ。
    中央駅に対して「店舗で対抗」できると思ってるのかね、、、?
    平日の天文館と中央駅を比べてみればよい。
    老人しかいないまばらな天文館と通勤通学者で溢れかえってる中央駅の違いが何なのか。
    そこらへんをちゃんと理解してるのは、中央駅西口に大規模オフィスビルを建築中のJR九州だけなのでは?
    「オフィスビル?つまんね~。」などと言ってる奴はバカだ。
    オフィスビルこそ、人の集まりにくい平日に安定した集客が期待できるのに。
    人さえ集まれば、店なんかほっといてもできるのに。
    鹿大が「法文学部」などという混ぜご飯のような学部しかないから経済音痴になるのでは?

  22. 3176 匿名さん

    そんな必死になってどうしたいの?
    そのセンテラスも貴方より頭脳も財力もある人が造ったんだと思いますよ

  23. 3177 評判気になるさん

    円安が進むと、不動産(マンション等)に影響がありますか?

  24. 3178 口コミ知りたいさん

    3169だけど、新宿単身赴任中の人に賛成だよ。
    地方の繁華街再生ってどこも失敗してるはずだよ。
    店舗を供給しても無駄。繰り返しになってしまうが、ああいう場所こそ
    公営タワマンとか公園とか生活関連の公共財をガッツリいれないと。

  25. 3179 マンション比較中さん

    結局は住むなら中央駅周辺が最高って事?

  26. 3180 マンション比較中さん

    人それぞれだから、中央駅の周辺が自分の生活スタイルに合ってる人が住めばいいだけで、わざわざ高い物件買って中央駅の近くに住む必要はないんじゃないですかね。

  27. 3181 ご近所さん

    公立トップ3校が徒歩圏というだけでも十分価値があると思うが、それらに全く縁がない方はおっしゃる通りご自分の生活スタイルに合わせた場所に住めば良い。

  28. 3182 匿名さん

    上荒田、市立病院向かいの黄色い不動産屋(南日本ハウス?)にエイルマンション?が建つようですが情報もっている方いますか?
    まだ見に行っていないのですが裏通りの駐車場入り口に建築計画の看板が立っているようです

  29. 3183 マンション検討中さん

    >>3182
    私も先日看板見ました。
    まだそれ以上の詳細は出ていないみたいですね…。

  30. 3184 検討板ユーザーさん

    上荒田のあの場所っていわゆるトーフクボウルの跡地でしょうか?
    今だだっ広い空き地になってるあの。

  31. 3185 マンコミュファンさん

    谷山駅前にレーベンが建ちますね。

  32. 3186 買い替え検討中さん

    >>3182 匿名さん
    南日本ハウスの「裏」ですね。
    確かに、「エイルマンション11階建て」とありました。

  33. 3187 マンション検討中さん

    ブランシエラいづろ(鹿児島)は場所的にどうなのでしょうか?

  34. 3188 ご近所さん

    >>722 匿名さん

  35. 3190 販売関係者さん

    >>3187 マンション検討中さん
    分譲戸数138戸は将来の大規模修繕を考えると戸数が少ないマンションの積立不足
    問題が発生するリスクも低く〇
    場所も、歓楽街に近いわけでなく静かな場所でかつマルヤや山形屋に近く便利で〇
    ウォーターフロントに近く散歩も〇

  36. 3191 通りがかりさん

    金利上昇が買い控えに繋がりそうですね

  37. 3192 マンション検討中さん

    不動産価格が高くなりすぎた

  38. 3193 選択してください

    武小武中は今避けたいですもんね
    どこの高校にも受け入れてもらえなかった最悪いじめ男子動画の影響が尾を引いています
    隣の城西がなんだかんだいい分落差が激しい。
    同じ武中でも田上小は第二附属で先生方に緊張感があるので中学から外に逃がすのなら最適。
    中学で第二附属といえば伊敷だけど、こちらは第二附属なせいで校内の部活動が活発にならないので校内に頼らない、勉強しかしないのならおすすめ。

    とりあえず今鹿児島市内で避けた方がいい中学は武、吉野、東谷山、この三つはえらいことになっているらしい。

  39. 3194 匿名さん

    マンション買うような層は吉野と縁ないでしょう

  40. 3195 選択してください

    マンションが建つエリアだけの比較なら今は

    城西>甲南>清水>>その他>>東谷山>武

    くらいかな?

  41. 3196 マンション検討中さん

    現在県外で暮らしており、近い将来地元の鹿児島に帰る予定のものです。
    武岡のピュアタウンそばにたつようですね。
    アルファスマートが確か隣にありますが、あのあたりは校区はどこ中学校なんでしょうか。

  42. 3197 マンコミュファンさん

    >>3196 マンション検討中さん

    武中学校じゃないですかね

  43. 3198 選択してください

    武岡中です。

  44. 3199 匿名さん

    学区ってそんなに重要?30-40十年住む事考えれば
    たかだか子供の幼少期6年の為に高い土地買うなら私立小と私立中学にその金使えば良くない?
    自分がそんなにいい小学校でてないけど、それなりの高校と大学出て人並以上の生活できてるから
    子供の命にかかわるなら小学校なら別だけど

  45. 3200 選択してください

    武中は命に関わるようなことが直近で起きたから厄介。
    昔から3M3Tって言われてるけど、谷山と天保山は本当に変わった。
    昔の谷山のポジションに東谷山が入った感じ。それでもやんちゃをスルーできれば鶴甲には受かる。

    悪い意味で武は昔から変わってない。

  46. 3201 職人さん

    >>3145 マンション検討中さん
    鹿児島市は市街地が火山台地に囲まれているので、平坦な土地が少ないです。
    そのため平野に位置する佐賀市、宮崎市に較べてマンションはとても高いです。
    高くても売れるから、どんどん建ちます。
    おばあさんになるころにローンが完済できるほど鹿児島人は住宅にお金をかけ
    ると言われています。博多の人には理解できないようです。

  47. 3202 匿名さん

    学区重視する人はそもそも終の棲家と考えてるんですかね?子育て終われば売ればいいので、その場合も学区が良いというのはプラスになる。もし子供が多ければ子育て期間も長くなる分、学区の恩恵も長く受けられるしね。分譲マンションを選ぶ層は戸建てを建てる家庭より学区の比重は大きくとらえるんじゃない?まあ学区がとにかく最優先てほど重視するなら子育て中は賃貸でいいじゃんとはなりそうだけど。

  48. 3203 マンション比較中さん

    中央駅西口開発のテナントは完全に期待外れ
    日用品と病院ばっかり

  49. 3204 マンコミュファンさん

    私も楽しみにしていただけに西口のテナントは目を疑うほどの内容でとても残念でした。
    駅直結とはいえライカの状況を見ると出店を憚る気持ちも分かりますけどね・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】鹿児島のマンション
ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

5,348万円~5,998万円

2LDK・3LDK

64.80平米~82.61平米

総戸数 87戸

オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

佐賀県佐賀市天神二丁目

3,280万円~5,280万円

2LDK~4LDK

61.45平米~86.64平米

総戸数 122戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

総戸数 64戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,750万円

1LDK、2LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,470万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,670万円~3,750万円

3LDK~4LDK

73.08平米~76.63平米

総戸数 220戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

3,220万円・3,800万円

3LDK

68.68平米・81.08平米

総戸数 64戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸