福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2025-02-09 03:40:13
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション3

  1. 301 匿名さん

    これからは超少子高齢化。不況の嵐にご注意を!
    不動産より現金持ってる方が勝ち組かも…ね(笑)

  2. 302 匿名さん

    売買実績すごいですね。売った方は、これを元手に新築かうのかね?
    最近急にマンション価格あがったような気がします。リーマンショック後に
    購入して、オリンピック前に売却だと、利ザヤとれそうね。
    法人でもってれば、償却して節税できますね。マンションは最後まで
    所有すると、ばばをひきます。10年ぐらいで回したほうがいいのかも。
    戸建は、土地価格の上昇するレア土地でないとこの芸当出来ないな。

  3. 303 匿名さん

    戸建に落ち着いたり、マンションの住替え、残りのローン返済に当てるといった所では?
    資産価値に拘るなら10~15年位がボーダーラインなのかな?
    さすがに築20年だと色々と劣化しメンテナンスも必要になって来ますもんねー。

  4. 304 匿名さん

    しかし、九州熊本の震災…他県事とは思えないですね。
    鹿児島も近い将来くるでしょうね。
    うちオール電化マンションじゃなくて良かった…

  5. 305 匿名さん

    土地付き一戸建ては半分が土地代なので土地が残る。建て替えも自由ですからね。マンションはそうもいかないので、先々どうするのか考えて買う必要ありますよね。でも、売買したり賃貸にする事は戸建てより楽。
    修繕費や維持費や駐車場代やお金が常に掛かりますがね…

  6. 306 匿名さん

    どっちがどっちですね。
    賃貸と購入、戸建てとマンション。
    生涯経費はにたようなもの
    ただ普遍的に言えるのは
    場所が良いとこを!です。
    場所がいいとは価値観の問題だから
    その人にとって良いところだね。

  7. 307 匿名さん

    >>299
    たとえワンフロアで億ションだったとしても1番街再開発ビルから見下ろされる感じですから買いたくないです。

  8. 308 匿名さん

    大都市圏じゃあるまいし、マンションで億出すぐらいなら一軒家建てたほうがマシかなあ

  9. 309 匿名さん

    マンション被災は、金集めが大変です。
    個人の問題ではすまない。

  10. 310 匿名さん

    熊本のマンションでエキスパンなんたらジョイントなる緩衝建具が注目されてますね。
    L字型マンションは、皆ついてるのですかね。
    渡り廊下でなくそのまま棟が繋がってる物件も見られますが

  11. 311 匿名さん

    >>308
    同意です。鹿児島ならそこまで出せば土地付き一戸建て余裕です。

  12. 312 匿名さん

    不謹慎ですが、熊本の被災マンションかなりあるようです。
    この影響でこれからの新築マンションの計画に影響でますね。
    現に物流は麻痺してますし、職人も施工業者も秋からはとられます。これがマンション価格を押し上げます。
    今着工中も含めて大変になると思いますよ!

  13. 313 匿名さん

    熊本の状況映像で見ると、築年数関わらず被災されてた
    結局は場所が大事なんですね。
    耐震してても地盤沈下や隆起で崩壊は無くても傾きにより
    崩壊の危険性があると判断されれば建て直し。
    これからは活断層のさらなる解明がまたれますね。
    鹿児島市少ないけどほんとかよと思う。
    テレビの地震速報も鹿児島は何故か表示されなくなった様な
    昨日も何回か揺れてましたが。

  14. 314 匿名さん

    鹿児島は地震よりも津波の心配したほうがいいよ
    まあ生きてるうちに1回遭うかどうかもわからないリスクを勘定に入れて決めることに意味があるのかどうかは分かりませんが

  15. 315 匿名さん

    リスクを勘定に入れる
    出来れば勘定に入れたいですね。
    被災された方は、皆思うことでしょうね。
    地盤のいいとこ、河川海岸が離れてること、
    岡や崖が近くに無いとこですね。
    あと埋め立て地も気にしないと。
    切りありませんが。

  16. 316 匿名さん

    >>315
    鹿児島で地盤のいいところはほとんどないでしょう。シラスですからね

  17. 317 匿名さん

    >>316
    鹿児島の市内低いところはシラスが流れたとこですよ。
    山削ってシラスとってますが、古代に噴火によって堆積されたものです。だから市内の低い都市部はシラス堆積少ないんです。シラスで堆積された山や丘は地盤悪いですね。

  18. 318 匿名さん

    >>317
    でも、水害起こったら平地はほぼ全滅ですね。鹿児島…

  19. 319 匿名さん

    >>317
    シラス大地なのにシラス取れるわけないでしょ(笑)

  20. 320 匿名さん

    シラス(白砂、白州)は、九州南部一帯に厚い地層として分布する細粒の軽石や火山灰である。鮮新世から更新世にかけての火山活動による噴出物であるが、地質学においてはこのうち特に入戸火砕流による堆積物を指す。古くは白い砂を意味する一般的な言葉であり、現代でも東北地方においてはこの意味で使われる。
    九州南部の平地を中心に分布しており、鹿児島湾北部を囲む地域において最も厚く、湾から遠ざかるに従って薄くなり熊本県人吉市や水俣市、宮崎県宮崎市にも分布している。鹿児島県内でおおむね数10m程度、最大約150mの厚みがある。鹿児島市北西部から日置市にかけて広がる丘陵地や、鹿屋市を中心として広がる笠野原台地は、ほぼ全体がシラスで形成されている。また、霧島市付近に広がるテーブル状の丘陵群は別の地層の上にシラス層が重なるようにして形成されている。上面は平坦になっておりシラス台地と呼ばれる台地を構成している。

  21. 321 匿名さん

    >>320
    唐湊のおじさまか?
    だったら大歓迎!

  22. 322 匿名さん

    >>319
    ボケなのか?
    真面目にツッコミなのか?
    シラスは埋め立て土や造園業に欠かせない材料だよ。
    ボケだったらごめんよ。センス感じないけど。

  23. 323 匿名さん

    シラス台地なのに大地となってるから真面目にツッコミしたんじゃないの?
    無知はおもろいやん。

  24. 324 匿名さん

    >>317>>320
    正解はどっち???
    個人的には切り崩して造った平地の方が地盤はヤバそうな気がするけどね…
    海にも近いし。

  25. 325 匿名さん

    昔昔、大昔 姶良カルデラの巨大噴火で、錦江湾が出来たそうじゃ。
    その時、南九州一帯は、噴石や降灰で火山灰が150m堆積したそうじゃ。
    それが今では豊富にとれるシラス山じゃ。
    長年、雨風で浸食されたのが鹿児島市内低層平野部じゃ。
    どっちも正解じゃ。
    だがしかし、鹿児島市に南北にまたがる活断層も近年発見されておる。
    日本中断層だらけ、地盤のいい悪いは自己満足にすぎんかもしれんのう。

  26. 326 匿名さん

    もしかして、シラス→しらす干しのシラスと勘違い?
    面白かった♪

  27. 327 匿名さん

    南九州M7以上地震の確率、2013年政府機関の発表では、
    30年のうちに起こる確率18パーセント。
    ちなみに九州中部32パーセント。
    断層が鹿児島市内中心部なので、熊本同様な揺れがあれば、近郊のシラスの丘は地すべり
    揺れが横揺れではなく、縦揺れの場合、阪神淡路の様に大災害になります。
    狭い土地にみなさんあつまってるから住宅密集率鹿児島は高め、M7起きれば
    たいへんな被害がありますよ。無いことを祈ろう。

  28. 328 匿名さん

    ま、こんな感じですね

    1. ま、こんな感じですね
  29. 329 当時関東に居ました

    怖いですね。川内原発は、爆発にそなえてヨード剤を住民に配ってますが、そんなことするより停止して欲しいというのが 鹿児島県民の思いですよね。マンションどころか、鹿児島に住めなくなりますよ。 東日本大震災のときも、はじめは原発は大丈夫だと言ってたんですよ。ヨード剤を配ってる時点で、九電に大きな怒りを感じます。

  30. 330 [男性]

    いや、勝手に決めるなよ>329
    俺は稼働賛成派だし、つか原発問題はここで語ることじゃないよね

    で、話かわるけど
    EIRの天文館っていつごろ発表されるかな

  31. 331 匿名さん

    >>330
    賛成派…信じられない。
    断層近いのに…。南に南に震源も近付く中、稼働賛成とかあり得ない…

  32. 332 匿名さん

    マンションの地震保険ってほとんど意味ないって本当?

  33. 333 匿名さん

    >>332
    地震保険とは?

  34. 334 匿名さん

    マンションは地震で崩れたりしたら終わりと思ってた方がいいみたいですよ。ローンとその後の生活で大変ですよ。

  35. 335 匿名さん

    て言うか、大震災なんて来たらマンションどころの騒ぎじゃないよ。命の問題…

  36. 336 匿名さん

    天文館の徳永屋近くのコインパーキングにあったマンション予定地看板がなくなっていたのですがマンション建たないのでしょうか?
    今給黎病院が高麗町に移転したら跡地はどうなると思いますか?
    病院建物に駐車場と結構な敷地面積ですよね。

  37. 337 匿名さん

    天文館エイルなんですかね?未確認です。330さんがしってるかな?
    病院跡地、敷地は広いですね。マンション用地になると思いますが、
    病院跡地は、売りにくいですね。大きなデべさん穴吹兄弟みたいな
    ところがやるかもしれませんね。

  38. 338 匿名さん

    温泉ホテルがいいね。
    老人ホームも大幅に不足している。
    まぁ、中古マンションが老人ホーム化して、管理人がお守りなのか?仕事もせずに、ずっと老人相手に食っちゃべってるからいらないか?

  39. 339 匿名さん

    頑張れ天文館~!

  40. 340 匿名さん

    オール電化マンションは値崩れするって本当ですか?

  41. 341 匿名さん

    >>340
    本当です。

  42. 342 匿名さん

    オール電化の敬遠は聞いたこと有りますが
    値崩れは聞いたことないな。
    エコキュートがイカれた時に交換時に金がかかるからかな?

  43. 343 匿名さん

    >>341
    詳しく教えてください。
    宜しければ。

  44. 344 匿名さん

    サーパス照国表参道の14階キャンセルでたよ

  45. 346 匿名さん

    >>344
    これって関係者しか知りえない事実ですよね。

  46. 347 匿名さん

    ところで、その14階っておいくらですか?
    キャンセルしたってことは、どっかに目がくらんだのか
    もしくは、ファイナンス落ちかですね。
    14階だから、富裕層なので、目がくらんだほうかな?

  47. 348 匿名さん

    竣工前キャンセルは、どうやって販売するの?
    もう間取り変更きかないだろうし、残り一戸特別分譲とか
    チラシでは、ありえないしね。
    次の物件あれば、DMでここだけの話的な格安情報流すかもね。

  48. 349 匿名さん

    間取りによるんじゃないの?値段は
    4000万台とか

  49. 350 匿名さん

    サーパス照国表参道は普通にダイレクトメールできましたよ。5100万くらいでしたよ。14階90平米で3LDK

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】鹿児島のマンション
グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

3,020万円~4,240万円

2LDK~4LDK

59.85平米~77.78平米

総戸数 89戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

総戸数 156戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,470万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

3,210万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

4,690万円~4,810万円

3LDK・4LDK

80.32平米~88.73平米

総戸数 73戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸