広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 40代]
[更新日時] 2025-01-21 21:49:13
鹿児島のマンションも高騰化…
[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28
物件概要 |
所在地 |
鹿児島県鹿児島市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
鹿児島のマンション3
-
2701
匿名さん
目の前に、バス停あり市電あり駐車場あり
おまけでJRあり
利便性文句なし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2702
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2703
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2704
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2705
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2706
よそもの
旭化成不動産レジデンスは
「マンション建替え研究所]を持っていて、マンション建替え事業では行政も認めたエキス―ト 全国で建替え事業を展開している 東京の宮益坂ビル、四谷コーポラス、また熊本地震で倒壊した上熊本ハイツ等手がけている。ブランド名 「アトラス」 シリーズ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2707
よそもの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2708
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2709
マンション検討中さん
価格次第でしょうけど、目の前公園で、その先は桜島でしょう?
楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2710
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2711
匿名さん
下の階でも桜島まる見え?
今後、眺望をさえぎる建物もなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2712
マンション検討中さん
タワーパーキングじゃなければ欲しかったなあ
修繕積立費が平置きの3?4倍くらい高くなるもんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2713
よそもの
2712さんのいう通り。しかもここもパークハウス鹿児島中央タワーと同じ、事業協力者が優先で、残りを一般に売り出すかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2714
市内某マンションの修繕積立金
最初は、11,000円
5年後、14,300円
10年後、18,590円
15年後、24,167円
20年後、31,417円
これに管理費、駐車場代を加えると50,000円は軽く超え
購入を断念しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2715
よそもの
段階増額積立方式だね。どれくらいの規模か、機械式駐車場があるのか不明だが。まあまともなマンションだと思うよ。国土交通省は㎡あたり200円以上必要と言っているので90㎡だと 18,000円/月になる。積立金はいくらあっても将来の建替えを考えると余ることはない。どうせほかのマンションでも必ず20,000円以上になるよ。こういうまともなマンションこそ買っておいた方がいいとおもうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2716
通りがかりさん
鹿児島駅前のは、市議の古江さんのHPに出てたよ。
東棟だけ人気が出そうに感じた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2717
>>2715 よそものさん
しかし、20年後、年金生活になった場合、
マンション維持費に6万も7万も出せないんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2718
よそもの
年金生活になってから一時金で数百万取られるより、徐々に積んでおいた方がいいのよ。失礼ながら そういう方は戸建てをお勧めします。どこのマンションでも実情は、あまり変わらんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2719
よそもの
2716さん 古江尚子さんはマンション問題にくわしいですから、HPに乗せたんだね。ある担当者によると、この図面は確定ではないといってたよ。これだと西側はうれないね。かんまちあ側と南側に沿って建てた方がいいと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2720
購入経験者さん
やっぱ南向きが基本だが
鹿児島市に関しては桜島があるので東も人気
南東が一番かな!
北・西向きは、やめた方が良いよ
安くなるけど!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2721
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2722
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2723
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2724
よそもの
シェラトン鹿児島、南国殖産が鹿児島市高麗町の鹿児島市交通局跡地に新設する地上19階、高さ86.274m、客室228室の高級ホテル。 南国殖産が事業会社となる南国ホテルズ(仮称)を設立し、マリオット・インターナショナルが運営。 設計は三菱地所設計・Dai建築DESIGN・大林組JV、施工は大林組。 2021年1月30日に着工した。 2023年春の開業予定。分譲マンションはまだみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2725
B
以前、東向きのマンションに住んでいたことがあります
東向き、何かよいことをイメージしていました
しかし、夏は朝も4時頃から日が差し込み、
クーラーをつけなければならなくて大変でした
ので、今は南向きに住んでいます
最近は、断熱ガラス仕様されていてそんなことはないのでしょうか?
鹿児島はやはり何故か東向きが多いですよね
マンション購入にあたり東向きに住んでおられる方のご意見が伺えませんか?
よろしくしお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2726
匿名さん
>>2725 Bさん
今、南向きに住んでいるものです。8年ほど東向きのマンションにすんでいました。桜島はとてもよくみえます。だが、それだけでした。たとえば乾し物は昼をすぎるともう陰になり、冷たさを感じます。昼でも電気をつけようかなって思うときもあらました。今南向きですから、ごご2時に干しても乾くこともあります。電気代、何より健康面に最高だとおもいます。東向きは桜島を全面に押し出してますが、朝日はきつく、洗濯物も12時ぐらいまで。また桜島も毎日見ずともいい。東向きだったら私は絶対買いません。東南角部屋だったら欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2727
購入経験者さん
県外の親せきや友人は
みんな桜島見えて喜んでくれます。
市内なら南東がオススメというか人気(高いけど)
ただ、桜島から遠くなるほど迫力に欠けるけど
海沿いから交通局跡くらいまでだろうけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2728
匿名さん
>>2727 購入経験者さん
たまに来る人には桜島が見えるとすごく喜ばれると思います。たとえば接待用の部屋とか。でも自宅での購入であれば絶対やめられたら。東向きのマンションをみてください。昼は陰になってます。高価なマンションでなくてもいいです。後悔しました、私は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2729
マンション検討中さん
マンション見学の際、南東側と北東側見せてもらいましたが、
明るさ・部屋の温度など、明らかに違いました。
南東側の部屋から見たからか、
北東側は入った瞬間、ひんやり暗い
同じ建物・同階なのに
昼に長く生活するのであれば、南側
贅沢を言えば、南東側 日当たりも眺望 最高でしたよ
ただ、プラス数百万提示でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2730
2725
ご意見ありがとうございます
今は県外に賃貸です(ちなみに南向き)
鹿児島に引き上げる時期が近くなってきていて、
何処のマンションにするか考えています
なかなか無い南向きのマンションが最近売り出されたので、
見に行ったのですが南側に賃貸マンションが同時期に出来ており、
想像と違い日当たり眺望にがっかりしてしまい、
東向きでもよいかな?と思いはじめたところでした
もう一度よく考えてみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2731
匿名さん
さがせば気に入る南向きが必ずあるはず。ただ春は異動時期なので早めがよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2732
購入経験者さん
あせらず、しばらく賃貸で様子を見た方が!
今から、いくつか新築マンションの計画が鹿児島もあるので
後悔のない様に選んでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2733
マンション検討中さん
東南東向きの部屋だけどこの時期は11時くらいから日が入らなくなるよ
ペアガラスに遮熱フィルム貼ってるから暑さ寒さは気になったことがないし、洗濯物も乾燥機で乾かすからそこまで影響はないな
ベランダの奥行きが2mあるんだけど、灰が降るからモデルルームみたいにテーブル置いたりもしないし、そもそも出ることって2ヶ月に一度くらいだからそこがほんとに無駄だと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2734
よそもの
浜町1番街区再開発事業が鹿児島建設新聞 2月17日号に記載されています。
「鹿児島観光ビルマンション建替組合」を設立して事業を進める。建物は東棟14階建、と西棟13階建、130台の立体駐車場3基。2023年12月完成予定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2735
通りがかりさん
色んなマンションが出来るんですね。
すごく勉強になります。
分譲マンションに詳しい方に聞きたいのですが
それなりにお高い分譲マンションでも、上の階や隣の床の音が響いたりするんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2736
よそもの
人から聞いた話。マンションの3大トラブル 1、ペット問題、2、生活音(上階の床音、ピアノなど)3、駐車場問題。 特に床スラブの構造がボイドスラブ工法となっているものの、ほとんどのマンションではこの上階の床音問題があると思っていたほうが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2737
通りがかりさん
>>2736 よそものさん
そうなんですね。
どんな新しい分譲に住んでもついて回るんですね。
上下隣の、住民に恵まれるか、どうかですね。
辛い問題です。
たまに急いでるのか室内を走ってる音が聞こえるのですが
(子供が学校でいない時間帯)無神経な大人で室内を走る人もいるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2738
よそもの
私のマンションでもおなじですね。うちの理事会で、アンケートをとると、上階が「うるさい」といいます。またそのお部屋の下の階は、「上階がうるさい」と言っています。「あなたのマンションの床は下の階の天井です。」として開示版にはる、など注意を促しています。また上階や下の階の方とコミュニケーションをとるようしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2739
通りがかりさん
マンションの構造次第では、上の階と決めつけがちですが下の階の走る音が響いたり、斜め上や、隣の部屋だったり
ということもあると聞きました。
うちの場合は、上の階の引っ越し案内があってから
急にうるさくなりましたよ。
室内の騒音については、うちの管理会社は渋い顔で
なかなか掲示も強く言わないとしてくれないし
困ったものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2740
評判気になるさん
賃貸と分譲の遮音性で圧倒的に違いがあるのは給排水関係だと思う
足音などに関しては高層分譲より低層賃貸のほうがむしろ良いかもしれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2741
通りがかりさん
>>2740 評判気になるさん
夜、寝静まった時間帯に、シャワーが流れる音(下水に流れる音が?)が聴こえてくる分譲マンションはヤバいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2742
よそもの
排水立管が専有部分のどの位置にあるかによるでしょうが、立管が詰まっている可能性もあります。きになるなら 一度プロに見てもらいましょう。
2739さん どこの管理会社かわかりませんが、管理会社は管理組合の「お手伝いさん」です。皆さんが管理会社を雇っているのです。主は管理組合です。しっかりこき使いましょう。ただ担当者に直接言ってはいけません。あくまでも管理組合が雇っていますので管理組合を通して「モノ申し」してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2743
マンション検討中さん
>>2742 よそものさん
ありがとうございます。
その通りだと思います。
ご意見参考に今後生かしていきたいです。
ディンクス世帯のみのマンションができるのを待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2744
よそもの
シングル,DINKS向けマンション
レーベン上之園、ラ・カーサグランデ付属小前、エムディア城西、ブランシェラ荒田一丁目,オーヴィジョン大竜、プレミスト表参道、ポレスターいずろ
等あるようですが、専用ではないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2745
マンション検討中さん
鹿児島市内これから3Lで75㎡?となると新築価格どのくらいでしょうか?エリアにもよると思いますが、中央より南側希望です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2746
通りがかりさん
場所や階数にもよるけど、坪単価180万くらいなんじゃない??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2747
よそもの
マンション管理新聞社調べでは、全国平均 70㎡だと5,400万円 坪単価255万円
私が調べた最近の鹿児島での価格は70㎡で3044万円 90㎡で4460万円。ですから、坪単価では142万円から165万円となりますね。ちなみに中古だと83.7万円だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2748
マンション検討中さん
やはり高いんですね!参考になりました。ありがとうございます。中古で検討になりそうです(T‐T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2749
よそもの
私が思う中古マンション購入術(あくまでも私見です。)
1災害リスクを考慮した立地(住環境)
2専有部分(お部屋)以外に共用部分を見る(ゴミ置場 駐車場、駐輪場、
特に掲示板に注意 そのマンションの実情が掲示されている)
3管理状況 総会、理事会議事録、長期修繕計画書を見せてもらう。(見せないマンショ
ンは買うな)
4築年数(大規模修繕前か後か、できれば直後がお勧め)
5信頼のおける不動産屋か
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2750
通りがかりさん
>>2631 匿名さん
2023年完成予定でレーベン加治屋町建設予定みたいですよ。
場所は中央高校のローソン側です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2751
匿名さん
>>2747 よそものさん
意外と安いんですね
私が検討してたマンションは70平米未満で3600万でした
階数にも寄るのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2752
買い替え検討中さん
70平米3000万なら小松原~谷山の相場じゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2753
よそもの
株式会社東京カンテイが発表した「新築・中古マンション価格の年収倍率 」によると、年収倍率は全国平均で新築マンションが8.09倍、中古マンションが5.47倍という結果です。
新築3000万だと年収370万で買える計算になります。3600万だと年収は445万以上。買えそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2754
ご近所さん
パークハウスタワー
鹿児島の一等地に何故こんな建物を建ててしまったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2755
買い替え検討中さん
>>2754 ご近所さん
ご近所さんなんだからその辺詳しいでしょ(笑)
あんな不便なところに住もうとは私は思いませんけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2756
匿名さん
パークハウス、最高ですよ。新幹線、広場、桜島も見える。夜の観覧車?買い物も便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2757
マンション検討中さん
見えるということは見られてるということ。自分なら恥ずかしくてカーテン開けられないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2758
買い替え検討中さん
眺望なら紫原あたりでオッケーだし
買い物もそんなに必要ないし
前に東京青山のタワーホテル25Fに10日くらい宿泊したことあるけど
鹿児島の数倍素晴らしいだろう眺望も数日たてば飽きてきた
まあ負け惜しみと読んでもらって結構です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2759
マンション検討中さん
Uターンのため鹿児島市内のマンション検討中です。現在関東のJR駅直結の三井のタワマン住まいですが、鹿児島だとやはり車メインの生活になりますし中央駅に行くのも年に数回程度だと思いますのでパークハウスタワーは候補に上がりませんでした。
中央駅周辺や天文館あたりが職場の方や、リタイア組の方などは自家用車に毎日乗ることもないでしょうし、値が下がることもなさそうなのでいい買い物だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2760
マンション検討中さん
パークハウス購入者です。
購入の理由
①数年後手放しても多分値が落ちない、投資目的。
②自慢
③買い物便利
④空港利用のシャトルバス便利。月2で飛行機利用。最終便で自宅に帰る疲労は半端なかった(これが最大の理由)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2761
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2762
ご近所さん
>>2761 周辺住民さん
ジェイドガーデンパレス跡地ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2763
マンション検討中
>>2762 ご近所さん
そうですよ、クレアホームズですね。
横にはセブンイレブンつくってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2764
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2765
マンション検討中さん
ちょうどDクラディア上荒田とプレミスト上荒田、ダイワに挟まれる形ですね。道路挟みますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2766
匿名さん
>>2763 マンション検討中さん
プレミストは南側の日当たりをがっつり遮られるわけか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2767
周辺住民さん
>>2763 マンション検討中さん
クレアホームズなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2768
マンション検討中さん
鹿児島市内で新築・中古のどちらを購入するか迷っています。
知識が全くない為、メリットデメリットを教えてください。
築一年以上の未入居物件は値下げ等の交渉はできるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2769
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2770
ご近所さん
>>2768 マンション検討中さん
中古はよく勉強して即決できる人じゃないといつまでも購入できませんよ
即決できない最大の理由はその物件が良いか悪いか価格が妥当なのか分からないのです
良い物件はなかなか表に出てこないし出てきてもすぐに売れてしまします
なので迷ってるのなら絶対に新築です
値引き交渉はいつのタイミングでも可能です
エアコン取付サービスとかも可能性としては低くないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2771
評判気になるさん
鹿児島市内でマンション購入を検討しております。
MJR鹿児島中央・ポレスターいづろが良いと思っているのですが、どうでしょうか?
また、他にもおすすめがありましたら、教えて頂きたいです。
資産価値がある物件等も教えて頂きたいです。
どなたかお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2772
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2773
とおりがかり
ジェイドガーデン跡地はセブンイレブンが(30日開業)半分占めているからマンション規模も狭くなるね。キラメキテラスはあなぶきの看板があったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2774
評判気になるさん
>>2773 とおりがかりさん
よそものさん 情報ありがとう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2775
マンコミュファンさん
レーベン上之園
ファーネスト上之園
鹿駅再開発の旭化成マンション
キラメキテラスのあなぶきマンション
ジェイドガーデン跡地のクレアホームズ
中央駅西口再開発のMJR
本当に選び放題ですね!
今からマンションを検討できる方たちがうらやましいです。
プレミスト、オーヴィジョン、ブランシエラ、ガーデン、エムディアは頑張らないと売れ残りそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2776
匿名さん
あれ?キラメキはエイルマンションではないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2777
マンコミュファンさん
>>2776 匿名さん
あなぶきの看板があったらしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2778
ご近所さん
エイルマンションはキラメキテラス敷地外のすぐ西側にあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2779
ご近所さん
パークハウスのスレッドには書けませんが、
名前はパークハウスとついていますが、
なんだかサーパスっぽく見えます
価格も安かったし、資産価値のある物件には見えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2780
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2781
匿名さん
>>2779 ご近所さん
これからのマンションのことを知りたい。パークハウスのことはここで書く必要はないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2782
選択してください
子供がいて中学受験させない、もしくは附属しか眼中にないなら絶対城西中か甲南中校区がいいです。
城西は昔から安定だし、
甲南中は近年物件が増えた影響からか中学受験リベンジ組が学力と校風を押し上げています。
中学受験するなら、ベストは山下です。先生の質が全然違います。
それ以外はあまりどこも変わらないかもだけど、大龍と八幡がやや人気があるみたいです。
(八幡は絶対に中学公立行かないのが前は前提だったけど、最近は昔ほど酷くありません)
あと、武小と、第二附属扱いの田上小も中学受験向きです。武中は昔から変わらず悪いです。
近年でもいじめ炎上動画が上がったり評判悪いです。
戸建てエリアだと伊敷台、皇徳寺がよかったですが下がってきてますね。悪くはないですが。
転勤族に人気があるのは西紫原小中です。校風や荒れたりに波がありますが何故か人気です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2783
マンコミュファンさん
>>2782 選択してくださいさん
子育て世代ですが、校区の評判については概ね同意です。
ですので、中学受験に失敗したら甲東中になる山下小校区の「プレミスト照国」は無いですし、同じく中学受験に失敗したら武中になる武小校区の「MJRザガーデン鹿児島中央」や「中央駅西口再開発MJR」も無いです。
城西中校区も住宅地としては人気ですが、中央駅東口側に比べると交通利便性が悪いので、今後の発展性を考慮すると甲南中校区(特に中央町、上之園町、上荒田辺り)がおすすめですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2784
ご近所さん
お子さんを信頼していればどこの中学だろうと関係ないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2785
マンション検討中さん
環境はある程度大事なのはわかりますが、中学3年間のために数千万のマンションを立地で決定するって凄いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2786
マンコミュファンさん
「孟母三遷の教え」っていいますしね。
いい校区のマンションは、実際リセールバリューもいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2787
ご近所さん
>>2786 マンコミュファンさん
環境ならまず戸建てで子育てしたほうが良いと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2788
評判気になるさん
>>2786 マンコミュファンさん
多くの人が住みたいと思う立地にあるマンションが価値が高いのは当然です。
マンションの価値は第一に利便性であり、校区は価値を決める決定的な材料にはならないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2789
坪単価比較中さん
3年間の学業環境で子供が虐めや不登校になったり荒れたりするリスクを考えたら、校区が大事になってくるのは当然だと思います。
戸建てでも子供がいる家庭は校区を意識してますし、地方や離島で教育熱心な家庭は小中学生のうちに母親と子供だけ狙いの校区内に越してくるのもよく聞きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2790
選択してください
>>2785 マンション検討中さん
市電の新屋敷から鴨池辺りの新築や築浅のマンションには県外からラ・サールに寮や下宿なしで通うために
マンションお買い上げして通学させてる医者家庭の母子が当たり前にいますよ。
それに比べたら鹿児島で多少学区で選り好みするくらい。
まあ、ラ・サール、附属、玉龍(女子はプラス志學館)辺り受かる力があるならともかく、みんなは受かりませんから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2791
匿名さん
中学3年間と言っても、兄弟姉妹がいれば家庭単位で見て5年以上になることもザラでしょう。
いくら少子化とはいえ一人っ子ばかりではないのですし、兄弟そろって希望通りに進学できるとも限らないので、5年10年単位で関わることになるかもしれないと考えると、荒れている校区に複数の子どもさんを連れて飛び込むのは結構なギャンブルなように感じます。
そのリスクを考えるとなるべく良い校区に居を構えよう、となるのは個人的には共感できる部分ですね。
マンションでも立地や利便性が良ければそのまま終の棲家にしても良いと考えて買うでしょうし、校区重視で選ぶのであれば子育て後は手放す可能性も想定して購入されるのだと思います。
ライフスタイルの変化に合わせて柔軟に手放したり賃貸に出したりできるのもマンションならではの強みですからね。(それだけに資産価値にシビアにならざるを得ないわけですが)
結局はその家庭の事情や、マンション選びでどこに重きを置くかの違いでしかないでしょう。
校区を重視する考え方をする層が一定数いることは今後もそう変わりはないでしょうから、それを見込んで将来の資産価値を検討するのもそう的外れではないと考えます。
校区が価値を決めるとまでは言いませんけれど、特にファミリータイプの間取りに関しては大きく変動させる要素のひとつではあると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2792
マンコミュファンさん
>>2787 ご近所さん
「孟母三遷の教え」では、墓場の近く→市場の近く→学校の近くと引っ越したことで、より良い「周辺環境」を求めて移り住むことの大切さを説いているのであって、住居の形態(戸建てorマンション)ではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2793
ご近所さん
>>2792 マンコミュファンさん
周辺環境以前に住環境を考えればと言ったつもりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2794
するがわのひと
ラ・サール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>附属、玉龍(女子はプラス志學館)
女子で学業にこだわるなら、そもそも鹿児島は不可。
久留米附設か青雲行きなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2795
中央駅近隣住民
我が子が甲南中(当時賃貸)から鶴丸に進学して、全国との格差に唖然とした、、、、高1から、共通テストで7~8割取れるのが私立中高一貫校。青雲に進学しとけば良かったと激しく後悔。当時は、さすがに女子を中学から県外に出すことは躊躇してしまったが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2796
住民板ユーザーさん1
出来る子は地方のド田舎にいてもできます。出来ない子は中高一貫校にいれても途中から挫折していきます。マンション選びに学校を結びつける気持ちが分からないではないですが、その子の学年にとんでもないのがいないという保証は私立だろうが公立だろうがない。要は子供しだい。何か身の上にふりかかったときは親子で戦う。そう思ってたらどこでも大丈夫。話はかわりますが、マンションは南向きがベストですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2797
中央駅近隣住民
受験を知らない(結果の出てない)人ほど、本人次第、学校なんて関係ないって言うんですよね。
東大入学者の7割が私立中高一貫校の時代なのに。
ま、鹿大(医学部以外)程度で良いのなら、どこの高校でも大丈夫でしょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2798
坪単価比較中さん
まあ子供の学業に関して個人個人で色んな意見があるんでしょうが、とりあえず特定の学校の校区に住みたいという需要が一定数あるのですから、マンションの資産価値を考える時にそこも考慮のポイントの一つになってくるのは確かじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2799
匿名さん
>>2797 中央駅近隣住民 よそものさん
小中学区の話から高校や大学へ話が広がりすぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2800
中央駅近隣住民
マンションの極めて重要な要素である立地について、学業の観点から考察することの何が問題ですか?
人それぞれ価値観が異なるので、学業以外にも仕事や交通利便性、生活環境等それぞれの優先度に従って立地を選定すれば良いだけです。
学区にこだわるほど学業を重視するなら、という観点で考察を述べました。
学業の優先度が低い人は、無視すれば良いだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件