福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2025-02-09 03:40:13
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション3

  1. 1621 匿名さん

    セラは周辺の駐車場より割高ですよ。あそこにはわざわざ止めないです。

  2. 1622 匿名さん

    そんなこと言ってないよ。
    ただセラみたいな規模だから停めるのかったるいと言う意味ですよ。

  3. 1623 マンション検討中さん

    >>1621 匿名さん
    駐車料金のことは言ってないですよ!!

  4. 1624 匿名さん

    どこも厳しいですよ。
    次の仕込みが出来るか各社思案してるでしょうね

  5. 1625 匿名さん

    >>1620 マンション検討中さん
    遠いと行っても敷地内範囲。
    無いよりマシ。機械式よりマシ。

  6. 1626 匿名さん

    セラの駐車場じゃなくてイオンの平置き駐車場って感じかな?だったら敷地奥に止めても自分はあまり気にならないな、機械式よりは。まぁ人それぞれでしょう。

  7. 1627 匿名さん

    機械式ってトラブルとか何かと不安材料多くない?
    女の人は特に苦手な人多いし。

  8. 1628 マンション検討中さん

    機械式は待ちがストレス、遠いのは走ればいいし。

  9. 1629 匿名さん

    機械式って他の人が出し入れしてたら待たないと行けないんでしょ?

  10. 1630 匿名さん

    ガーデン周辺の朝夕の渋滞に比べれば機械式の待ちなんて可愛いものです。

  11. 1631 マンション検討中さん

    >>1630 匿名さん
    あの辺渋滞ひどいですか?

  12. 1632 匿名さん

    逆にラッシュ時で何処なら渋滞しないのか教えて欲しいー。
    市内は大体何処も渋滞。ラッシュ時はバスも市電も満員!

  13. 1633 匿名さん

    ガーデン賛美、ガーデン落とし、個別スレでやってくれ。
    ここはガーデンスレではないんだよ。

  14. 1634 マンション掲示板さん

    >>1633 匿名さん
    まあ、鹿児島のマンションスレですからね。
    インパクトも大きいですし。

  15. 1635 匿名さん

    平置きは確かに魅力です。
    でも、あの広さで住居から離れた場所になったら雨の日は大変でしょうね…あと、周辺道路がやはり気掛かりです。渋滞は市内どこでも起きるでしょうが、ガーデンは敷地内への出入り時と幹線道路に出るまでの渋滞がダブルパンチですからね。
    迷い中です…

  16. 1636 匿名さん

    >>1635 匿名さん
    どこもかしこも住めば都やっが。

  17. 1637 匿名さん

    今マンションたくさん出てますが50,60平米〜とか狭くないですか?
    二人で住むにしても。

  18. 1638 名無しさん

    >>1637 匿名さん
    二人なら無難な広さです。あとはお金を取るかどうかです。

  19. 1639 通りがかりさん

    鹿児島建設新聞に
    中央駅前に出来るマンションの完成予想図が出てますよ~
    タワーマンションかな

  20. 1640 匿名さん

    マンション建ちすぎですね。もう今はいいでしょ。

  21. 1641 匿名さん

    まだまだ300戸前後建ちますよ

  22. 1642 匿名さん


    鹿児島市でこれほどのマンションの需要はあるのですか?



  23. 1643 匿名さん

    鹿児島市は都心回帰で市街地の人口が増え続けてはいますが、それでも供給過多状態ですね。
    完全に業者側の都合、増税前の駆け込み建設ラッシュ

  24. 1644 匿名さん

    郊外マンションは厳しいですね。シャイニーは3割しか売れてません。
    天文館周辺も6件なんでどこも完売まで時間いりますよ。
    城山とか東千石にマンション予定地がありますがデベがやるかどうか注目ですね。
    ガーデンは3次販売で2割程度
    中央駅周辺も販売進展してない状況ですかね。

  25. 1645 匿名さん

    エイルはあと、11件ぐらいでした。鴨池はどのくらいですかね?サーパス谷山は完売したのでしょうか?

  26. 1646 匿名さん

    供給過多。やはりそうですよね。
    新築がこうもゴロゴロしてると中古の値崩れも心配じゃないですか?

  27. 1647 匿名さん

    新築価格が下落しはじめたら、ガタガタいきますよ。
    いつが天井なんでしょうか?

  28. 1648 匿名さん

    >>1645 匿名さん

    谷山は、アットホームに掲載されてないから
    完売したでしょう。
    エイルは、8割売れたんですね。

  29. 1649 匿名さん

    >>1648 匿名さん

    谷山完売したんですね。ありがとうございます。
    次、新築完売物件は何処になるか気になります、、、

  30. 1650 匿名さん

    アイランド城山やるみたいです。
    アルバに続いてチャレンジスピリット
    感じさせます。
    ここの場所も凄いとこよ。

  31. 1651 匿名さん

    >>1649 匿名さん

    発売順なら次にプライムその次は、シャイニー
    エイル、鴨池となるが。
    完売となるとエイルか鴨池ですかね。
    プライムは、クレアでブレーキなんじゃないかな。

  32. 1652 匿名さん

    >>1651 匿名さん

    ありがとうございます。モデルルームだけで見ればアンピールかエイルが
    気になります。
    MJRもいいですね。

  33. 1653 匿名さん

    エイルはパチンコ屋の向いですよ。
    3号線沿いだから昼間も五月蠅いので窓も開けられないんじゃないかな。

  34. 1654 匿名さん

    >>1653 匿名さん

    上の階なら問題なし

  35. 1655 匿名さん

    間取り向きは川側だからパチンコも道路も関係ないよね。

  36. 1656 名無しさん

    車の出入りが不便そう

  37. 1657 匿名さん

    川側や高層階が静かと思ってるなら大きな間違い。
    高層階に住んだことあるならそんな事言わないと思うけどね。
    まだ買ってないなら悪いことは言わないから近くの賃貸でもいいから見学いったら意味が分かると思うよ。
    昼と違って夜中は3号線は静かだから我慢が必要なのは昼だけじゃないかな。
    あんな大きいパチンコ屋が近くにあると環境最悪でしょ。それすら気にならないなら別にいいんじゃないの。

  38. 1658 匿名さん

    86水害経験したら伊敷しかも川沿いはなしでしょ?凄い状態でしたよ。河川工事はしたのでしょうが。

  39. 1659 匿名さん

    何故か、車の騒音とか外の人の声や音は上階に行けば行くほど響くよ。

  40. 1660 マンション検討中さん

    パチンコ屋は嫌ですね。

  41. 1661 匿名さん

    どうした!急にアンチエール?
    完売が近いとわきますね。

  42. 1662 匿名さん

    事実を言えばアンチ扱いってどうなの?
    よく知らずに買う前の人は助かるはずですけどね。
    他人をアンチ扱いするのではなく購入検討に対して有益な情報でも書き込んだらどうですか。

  43. 1663 匿名さん

    事実でいうと、
    森永のパチンコ屋さんは五月蝿くないよ。
    道路向かいのマンションまで音漏れないよ。
    ましてやベランダからは裏側でしょ。
    あのモンスターマンションより窓開けられると思いますよ。

  44. 1664 匿名さん

    水害のこと気にしたら
    鹿児島市街地はアウトです。
    加治屋も草牟田も唐湊も武之橋も水浸し。
    ハチロクで皆さん経験
    されてんじゃないの?

  45. 1665 匿名さん

    86経験してたら川沿いマンションなんて買えない…
    ましてや草牟田なんて怖すぎる。市内で一番冠水したのは草牟田。

  46. 1666 マンション検討中さん

    完売が近いと知るや、草牟田ネガキャン始まったね。
    今まで話題にすら上らなかったのに。
    業者かな?


  47. 1667 匿名さん

    急にエイル落としだから、なんでかな?と思うよね。
    86の状況がきたら、甲突川と新川の周辺は浸かりますよ。
    平野町、加治屋、高麗、新屋敷は被害に遭います。
    ほとんど今販売のところはだめなんだけどね。

  48. 1668 匿名さん

    草牟田平之町あたりは水害時車で通ったから凄い状態だったのは知ってるけど城西荒田ってどうでした?

  49. 1669 名無しさん

    城西は浸かりました。だからあんなにきれいな街になってます。

  50. 1670 匿名さん

    荒田と鴨池と上荒田は大丈夫でしたよ。

  51. 1671 匿名さん

    >>1663
    パチンコ屋の問題が音だと思ってるのは貴方だけだと思う。
    音しか気にならないなら何も気にせず住めばいいと思う。


    >>1667
    そもそも今86程度の雨が降ってもどこも浸からないでしょ。
    20年以上前と今のインフラを比較して治水能力が同程度とでも思ってるの?
    何の為に石橋をどかしたり河道の拡幅や河床の掘削をしたりダムまで造ったか分かってますか。



  52. 1672 匿名さん

    パチンコ屋、ゲーセン、風俗店、飲み屋、このような商業施設が近くにある場所は環境良いとは思えません。

  53. 1673 匿名さん

    >>1672 匿名さん

    だったら郊外のマンション選べば良いだけのことでしょ。住居に求める条件は人それぞれです。

  54. 1674 匿名さん

    ガーデン住人だよ。
    この流れからして。

  55. 1675 匿名さん

    ゲーセンは、今時見つけるのが難しい。
    飲み屋は、どこだってあるし、遊技場だって
    市街地なら普通にあるよ。
    ガーデンだって、中央駅から徒歩でいくと
    飲み屋は多いしね。
    1672さんは、どこに住もうとしてるのか?
    教えて欲しいね。
    マンション落としやめようぜ。

  56. 1676 匿名さん

    東京カンテイの調査で、
    鹿児島中古マンションの上昇率3.3%だって
    注目記事ですよ。
    中古売れるなら今でしょ。

  57. 1677 匿名さん

    >>1671

    86程度って…大変な被害でしたよ。
    なるべく安全な場所にって考えるのは普通の事だと思いますよ。

    上から目線の発言に若干イラっとします。

  58. 1678 匿名さん

    ガーデン住民はガーデンスレ盛り上げて下さい。売れてるマンション落としなんてみっともないよ。

  59. 1679 買い替え検討中さん

    自社のマンションの売り上げを伸ばしたいなら、
    他社マンションを落とすのではなく、
    自社マンションの良いところを我々にアピールして下さい。

  60. 1680 匿名さん

    >>1677 匿名さん

    86程度とは矮小意味ではないでしょ。
    1671さんは、その位の雨量があっても対策工事がされている今なら大丈夫じゃないかということを言いたいんだと思いますよ。
    あなたの読解力の方が問題だと思いますが。

  61. 1681 匿名さん

    >>1680 匿名さん

    いやそれはわかってますよ。でも言葉って大事。程度…っていうのがちょっとね。
    とにかく大変な災害でしたもん。
    不快にさせたならごめんなさい。

  62. 1682 匿名さん

    自己責任なので気にならない方は周りの言うこと気にしないで買っちゃえばいいのさ。

  63. 1683 マンション検討中さん

    そうそう、気に入れば買えばいい、100点の物件なんてないんだから。
    でも、自分では気づけないデメリットが分かればいいと思うんで、ここで悪いところを書かれることは、買う人にとってマイナスばかりじゃないよね。

  64. 1684 匿名さん

    マンションは結局は自己責任で自己満足するしかない。

  65. 1685 匿名さん

    マンションに限らず、住む場所は自己満足ですよね。
    我が家は、主人が通勤しやすい場所が第一条件です。

  66. 1686 匿名さん

    プライム残り10戸です。チラシからの推測ですが
    6割ってとこですね。

  67. 1687 匿名さん

    ペース的に、竣工までギリギリですね。月2戸売れないと!

  68. 1688 匿名さん

    プレミスト荒田が気になりますがきっと高いんでしょうねー

  69. 1689 匿名さん

    坪当たり200万となるかも?

  70. 1690 匿名さん

    また台風ですね。前回は、北風でしたが今回は、南東の風強そうですね。
    被害が無いようにお願い申し上げたい。

  71. 1691 匿名さん

    中央駅の再開発で新しいマンションが出来たら一番街のアエールは価格はどれくらい下がりますか?

  72. 1692 匿名さん

    あそこはそんなに下がらんでしょ
    中央駅周りって県外の人間も狙うところだよ

  73. 1693 匿名さん

    アエールつて当時どのぐらいのマンションだったんですか?
    下のテナントさんで日々の買い物済めば、便利のいいとこですね。車が要らない老後の生活に向いてますね。

  74. 1694 匿名さん

    平均4000万くらい?

  75. 1695 匿名さん

    >>1694 匿名さん
    有り難うございます。場所並みの価格でしたね。
    今度の再開発と価格差が高めに大きければ、
    中古の値崩れはないと思われますが。
    御値段気になりますね。

  76. 1696 匿名さん

    さすがに平均4000万なんて事はない

  77. 1697 匿名さん

    若干手狭に作れば平均4000万はないかもね。
    でも、場所柄無い話でもない。
    しかし、買う人は沢山いそうですね。
    ガーデン買うより絶対こっちでしょ!

  78. 1698 匿名さん

    過疎ってるね、

  79. 1699 匿名さん

    アイランドのスレできましたねー
    この状況で無謀ですね

  80. 1700 匿名さん

    なんで遅れたのか?
    気になるね。
    ボツ物件かと思ってた。

  81. 1701 匿名さん

    一番街の再開発マンションは1戸あたり80㎡が基準のようで

  82. 1702 匿名さん

    >>1701 匿名さん
    いったい幾らになるのか気になりますね
    でも今は今後の予定も含めて建ち過ぎ感が…

  83. 1703 匿名さん

    >>1701 匿名さん
    正直…興味なし

  84. 1704 匿名さん

    興味ないのにかまうなんて実は興味あるんでしょう

  85. 1705 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  86. 1706 匿名さん

    それにしても、最近は中古物件も強気な価格設定ですよね

  87. 1707 匿名さん

    >>1706
    本当に強気ですよね。
    中には購入時と殆ど変わらない金額だったり。
    さすがに築15年いくと古さを感じます。
    水回り、窓が特に

  88. 1708 匿名さん

    浴室換気扇乾燥機がイカれる時期ですよね。
    15年ぐらいなると、当然給湯関係もアウト
    ですよ。
    新築の価格が強きだと、中古も強きです。
    ほとんど買い替えでしょうから。
    このスキームがいつまで通用するかな?

  89. 1709 匿名さん

    このスレも静に成り果てたね。
    ガーデン住人による削除依頼が効いたのかもしれませんが
    結果的にガーデン推しの方々も粛清されたみたいになったね、。ところで株価きまりましたが、勢いあればいいけどね。
    次の物件に資金投入するかな?

  90. 1710 匿名さん

    各物件の販売状況わかる方ご教授ください。

  91. 1711 匿名さん

    >>1710 匿名さん
    どこのが知りたいですか?

  92. 1712 匿名さん

    残り少なくなれば、あと残り戸数は、チラシの下に書いてある販売数で推測出来ます。グランドパレスとかシャイニー、エムディアは、それから販売情況は見えてきます。
    販売数載っけないとこもありますが、あれは違反なんじゃないかな?

  93. 1713 匿名さん

    1710です。
    中央駅周辺で探しているのですが、仕事の都合でなかなか直接モデルルームへ行く暇がありません。今ある物件の販売状況がわかれば参考になると思い書き込みしました。堕落してるようですみません。

  94. 1714 匿名さん

    >>1713 匿名さん
    中央駅周辺なら物件4件
    発売順にプライム、エムディア、ガーデン、
    クレアです。近々発売の
    プレミストまで周辺に入るかも?
    先行販売のプライムは残り10ぐらい、エムディアもそんな感じ、ガーデンは売れたのが2割から3割、クレアはこれからですかね。

  95. 1715 通りがかりさん

    中央町19番20番街区の4LDKはすべて100平米以上、一番広い部屋は200平米超え!!

  96. 1716 匿名さん

    そのとおりだと、
    50000000円が普通かも
    いやそれ以上か?

  97. 1717 匿名さん

    場所・広さで言えば、今の相場では5千万は超えてくるでしょうね。

  98. 1718 通りがかりさん

    1715です。追加情報。
    計画案によると総戸数は210戸。
    8階~24階が分譲マンション。
    1LDK(45平米)が32戸。
    2LDK(55~69)が44戸。
    3LDK(74~86)が108戸。
    4LDK(108~215)が26戸。
    のようです。

  99. 1719 匿名さん

    当たり前ですけど上は億ションですね~

  100. 1720 匿名さん

    飽和状態なのに需要ありますかね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】鹿児島のマンション
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,820万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

1億1,800万円

4LDK

90.00平米

総戸数 63戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

3,220万円・3,800万円

3LDK

68.68平米・81.08平米

総戸数 64戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

5,348万円~5,998万円

2LDK・3LDK

64.80平米~82.61平米

総戸数 87戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

3,020万円~4,240万円

2LDK~4LDK

59.85平米~77.78平米

総戸数 89戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸