福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2025-02-09 03:40:13
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション3

  1. 1261 匿名さん

    >>1253 匿名さん

    同感です。

  2. 1262 匿名さん

    機械式ってミニバン系やサーブ系とか入るの?

  3. 1263 匿名さん

    ハイルーフ仕様があるけど、重量制限はあるでしょうね。
    アルベルとかエルグとか難しいと思いますよ。

  4. 1264 匿名さん

    駐車場も盛り上がらないんで話題変えます!
    ここ最近になって広め3Lの物件がでて来そうです。
    プレミストもしかり、高見馬場の穴吹もしかり。
    4Lが広さだけ求められて、実際は間取り変更で
    3Lが主流なのかと。
    皆さまどう思われますか?
    中古相場の影響とか有りますかね。

  5. 1265 匿名さん

    >>1264 匿名さん

    狭い4Lより広々3Lが住み易いですからね。
    子供が3人以上いる人以外は小さい部屋は不要?

  6. 1266 匿名さん

    マンションは狭いから3Lが人気だよね。
    6畳以下の部屋なんて子供部屋にも使えないし不便なので要らない人が多いと思います。リビング広めの3Lが1番売れると思う。



  7. 1267 匿名さん

    広めのリビングって何畳位からになりますか?

  8. 1268 匿名さん

    和室を洋間にして
    20畳ですかね。
    漢字違うけど許して。

  9. 1269 匿名さん

    広ければ広いに越したことないですが、大きめのL字やコの字型ソファをゆとりを持って配置出来る位のスペースがあればOKかな。個人的に14畳とかじゃ家具が制限されて圧迫感あります。


  10. 1270 匿名さん

    居間の形も重要だよね。広いけど余計な角とか
    幅が狭く長いとか。
    コーナーソファーはトレンドだけど、場所取るよね。考えものですね。

  11. 1271 匿名さん

    内覧会の時にホームインスペクターって必要ですか?

  12. 1272 匿名さん

    そこまで必要 なんですか?今の時代は。

  13. 1273 匿名さん

    手抜き工事が心配ならお金払ってでも専門家に見てもらったほうがいいかも。
    資産価値にも関わるし。

  14. 1274 匿名さん

    今って新築分譲も中古もマンション多いね~!!

  15. 1275 匿名さん

    選び放題の時代だよ。

  16. 1276 匿名さん

    そうでもない。
    これはと思える物件は数少ない…

  17. 1277 匿名さん

    これから出るのもあるしこんなに出たことないよ。

  18. 1278 匿名さん

    内覧の時意外と困るのは照明だって。
    角間取りなら光が射すから問題ないみたいですが意外と暗いところもあるみたいです。オプション会で設置済みなら問題ないと思いますが。

  19. 1279 匿名さん

    中古マンション購入のデメリットってありますか?

  20. 1280 匿名さん

    なんで中古で売りだしたのか?住人トラブルの危険性はないのか?
    組合は機能してるのか?ぐらいかな。

  21. 1281 匿名さん

    高麗と谷山中央、両方築年数10年で平米もほぼ同じで買取価格がほぼ同じ。資産価値って何で決まるの?

  22. 1282 匿名さん

    >>1281さん
    単純に立地、学区、後々価格が維持できるか 賃貸に回したときに入居率が高そうな物件なのか

    売値はオーナーの希望価格だから売れるかは別としてどこで設定するのも自由ですよね
    実際に売れるような値段=資産価値なのではないですか。


  23. 1283 匿名さん

    最終的に資産価値は土地の価格ですよ。
    建物の評価は年数と共に下がるだけ。
    谷山と高麗町なら市場価格は高麗町が高いはずなんだけど、売り価格は売り手の都合を反映しますからね。高麗が安いのか?谷山が高いのか?
    判断するのは買い手です。

  24. 1284 匿名さん

    売却価格です。そんなに変わらなくないですか?

    1. 売却価格です。そんなに変わらなくないです...
  25. 1285 匿名さん

    10年前って高麗町で2600万があるんですね。でも、値下がりしてないですね。高麗町

  26. 1286 匿名さん

    >>1283 匿名さん
    マンションの土地なんてたかが知れてるほど狭いよ

  27. 1287 匿名さん

    >>1285 匿名さん
    今が高いだけですよ。

  28. 1288 匿名さん

    >>1281 匿名さん

    駅(電停)からの距離かな?
    高麗町は電停ないし
    なんだかんだで駅近は便利

  29. 1289 匿名さん

    >>1281 匿名さん
    駐車場の権利が平置きか機械式なのか。
    土地、管理費。
    後は、出回り具合などでも売れ値は変わってくるよ。足りない所は売れるから。

  30. 1290 匿名さん

    鹿児島ってディスポーザーが付いてるマンション無いんですか?

  31. 1291 匿名さん

    なんでないのかな?
    確かに過去にはありましたよね。

  32. 1292 匿名さん

    ググれば、理由はそれなりにあるみたいです。
    故障したら面倒とか、専用の浄化槽が必要とか、
    条令で自粛だとか、あったら便利なんですけどね。

  33. 1293 匿名さん

    >>1291 匿名さん

    昔はあったのに今はないのですか??

  34. 1294 匿名さん

    >>1292 匿名さん
    鹿児島は禁止されてるの?県外は今はどこでも付いてる位ですけど…

  35. 1295 匿名さん

    ロフティとかありましたよ。だから12年前ぐらいかな。

  36. 1296 匿名さん

    >>1295 匿名さん
    新築ではないのですね?
    不便ですね。ありがとうございました。

  37. 1297 匿名さん

    下水処理場の関係でないみたいですよ

  38. 1298 匿名さん

    >>1297 匿名さん
    そうなんですね!残念です。

  39. 1299 匿名さん

    台風直撃するみたいですね被害が出ないといいですが。

  40. 1300 匿名さん

    ちょっと西よりです。
    鹿児島より熊本佐賀が直撃かも?勢力強いから心配ですね。

  41. 1301 匿名さん

    ディスポーサーは、昔のミキサーかけて下水流しは、全国的に規制されてました。
    これから付けるには、マンション独自に下水に流す前、処理設備がいるようです。
    鹿児島市のサンサンコールに詳細は案内してます。
    最近のマンションは、ゴミを玄関前から出してくれるサービスあるので、逆に生ごみ
    に気を使いますよね。生ごみをたい肥にするシステムは普及してますが、マンション
    なので、そんなに有機肥料いらないし、単に砕いて、脱水して捨てやすいシステム
    が無いのかと思うところです。

  42. 1302 匿名さん

    ディスポーザーはすぐ壊れるし不要。
    だから最近のマンションにはついてないのでは?

  43. 1303 匿名さん

    >>1302 匿名さん
    鹿児島にないだけ。すぐ壊れないし凄い便利。

  44. 1304 匿名さん

    >>1284
    マンションは同じ間取りでも2階と最上階だと1000万~1500万は値段変わりますよ
    その情報だけじゃ比較のしようがないですね

  45. 1305 匿名さん

    >>1304 匿名さん
    はーーーーーーーーーー?
    同じ間取りで2階と最上階の差額が、1000万~1500万の差ーー!?
    そんな差のあるマンションが鹿児島にありますかーーー?????
    あればどこにあるかあげてごらん。

  46. 1306 通りがかりさん

    最近取り寄せた某マンションの価格表では、上層階4000万台後半、下層階3000万台前半というのがありましたよ。
    ご参考になれば幸いです。

  47. 1307 匿名さん

    今話題のマンションも2000万以上差があるお部屋がありますね。

  48. 1308 匿名さん

    >>1306 通りがかりさん
    何階差ですか?どこのマンションですか?

  49. 1309 匿名さん

    >>1307 匿名さん
    タイプが違うよね?

  50. 1310 匿名さん

    >>1306 通りがかりさん
    どのマンションか何階差なのかもあげないなら、なんの参考にならないよ。口でなんとでも言えるもの。

  51. 1311 匿名さん

    >>1309 匿名さん

    頂いた価格表では同じ間取りのお部屋ですね。

  52. 1312 匿名さん

    >>1305 匿名さん

    上からですね。

  53. 1313 匿名さん

    >>1311 匿名さん
    だから、どこのマンション?

  54. 1314 通りがかりさん

    具体的なマンション名も、階数も価格も書かなかったのは、真剣に当該マンション購入を考えている方々への、自分なりの配慮からです。
    因みに、同じ間取りです。
    何卒ご理解下さい。

  55. 1315 匿名さん

    1307、1311です。
    1305の方のご質問にお答えしたかっただけなのですが、マンションと価格の特定は、気分を害される方がいらっしゃるかもしれませんので控えさせていただきます。
    しかしながら、実際にモデルルームにも行き話も聞きましたし、価格表も頂きましたので架空の話しではありません。
    マンション購入のご参考になればと書き込みしたのですか、疑われるとは思わず…失礼しました。

  56. 1316 匿名さん

    階差額が80万とすれば13階と1階の差額は、1000万近くですね。これからは、20階の物件もでて来ますし、
    益々高額になるんでしょうね。
    という結論でいかが?
    もめないでよ。
    たいしたこことでないんだから。

  57. 1317 匿名さん

    ソースないのであれば適当な事いわないでね。

  58. 1318 通りがかりさん

    売れない所のデベは暇してんだね。可哀想に。

  59. 1319 匿名さん

    >>1315さん
    私も価格表頂きました、多分おっしゃっている物件だと思います。確かに2000万の価格差あります。
    分かりやすいコメントなのに、批判される意味がわかりませんね。
    気になさらないでください。

  60. 1320 匿名さん

    >>1305 匿名さん

    世間知らずなの?

  61. 1321 匿名さん

    >>1320さん
    恐らくそうです。

  62. 1322 匿名さん

    >>1321 匿名さん

    もうあおるのよそう。
    荒らされるよ。1320でした。

  63. 1323 検討板ユーザーさん

    どーでもいいけどさ、
    2千万台で高麗とか買えた10年前の物件の話でしょ?
    1000万~1500万の差額はないと思うわ~

  64. 1324 匿名さん

    >>1322匿名さん
    ですね。スルーします。
    話題変えて・・・ どっか注目されてる物件ありますか?

  65. 1325 検討板ユーザーさん

    そして憶測論なんだし。

    ~終了~

  66. 1326 匿名さん

    >>1316 匿名さん

    そうですよね。

  67. 1327 匿名さん

    鹿児島市って何故マンションはあまり売れないんですか?

  68. 1328 匿名さん

    >>13127
    戸建て信仰が根強いのでしょう。
    でも戸建で3000万程度だったら中山、吉野、松元とかになりますもんね。
    そんな郊外に多額の住宅ローンを抱えたくないです。

  69. 1329 匿名さん

    >>1328 匿名さん
    城西、紫原、宇宿、谷山、星ヶ峯、皇徳治、伊敷は?

  70. 1330 匿名さん

    ガーデンのスレで拝見したんですが、
    団地っぽいってどう言う意味だと思いますか?

  71. 1331 匿名さん

    >>1329
    3000万で城西は無理でしょう。
    他はあり得るかもですが。

  72. 1332 匿名さん

    >>1330
    戸数が多いってことじゃないですか。
    建物の形も横長の単純な箱型だし。

  73. 1333 匿名さん

    >>1329
    城西、紫原は高いし土地ないでしょ?それ以外は住宅地ではあるけど便利じゃない。

  74. 1334 匿名さん

    >>1327 匿名さん

    鹿児島市は、マンション売れてない訳ではないよ。
    供給した分売れてたから。
    これからは、売れ残りも作るでしょうね。
    マンションは、敷地がいるから土地の調達が
    難しいのよ、中々まとまった土地の売却がないんだよね。売る必要なければ、売らないし、
    売ったら、売買益がっぽり納税しなきゃならんし。最近加治屋町近辺が動き出したのも、市立病院移転で起きたこと。駐車場が要らなくなったからとか、地主が手放したからマンション用地が出来たわけです。

  75. 1335 マンコミュファンさん

    >>1333 匿名さん
    紫原って便利ですか?その中なら宇宿と変わんないような。城西は別格ですね。

  76. 1336 匿名さん

    >>1334 匿名さん
    市立病院、交通局の移転は影響大きいんですね。

  77. 1337 匿名さん

    >>1335
    紫原は土地がなく値段が昔から下がらないのと不動産の人に言われました。城西戸建は確かに別格ですね。宇宿の住宅地は交通の便が問題

  78. 1338 匿名さん

    >>1335 マンコミュファンさん
    紫原はアクセスがよいね。
    以外とどこに行くにも近い。テレビ局もある。
    下ればすぐ中郡、新栄。
    地主も多いからお金持ちも多いよ。


  79. 1339 匿名さん

    >>1335 マンコミュファンさん
    宇宿、星ヶ峯、皇徳寺は、ニュータウンで交通の便が確かに。でも人気の戸建てスポットでしたね。街並みも整備されてて綺麗です。


  80. 1340 匿名さん

    >>1334 匿名さん
    市立病院の影響は大きいんですね。
    確かに、市立病院来てから上荒田方面が変わりましたもんね。大きい施設の影響は資産価値にも影響するように思えます。紫原も近いですしね。


  81. 1341 匿名さん

    >>1331 匿名さん
    紫原も3000万ぽっちじゃ無理でしょう。
    あそこは土地がないし高い。マンション何件もあるよ。市営、職員住宅もあるね。

  82. 1342 匿名さん

    >>1335 マンコミュファンさん

    宇宿7丁目だか、8丁目に知り合いが家を建てましたが五千万でしたよ。



  83. 1343 匿名

    宇宿も一〜三丁目辺りまでは賃貸物件の家賃も高い気がする。商業施設豊富で便利だと思うし土地も高そう。紫原と違って平地なのがポイント高い。

  84. 1344 匿名さん

    >>1343 匿名さん
    その辺は商業区域ですね。
    昔からある宇宿です。宇宿は広いよね。






  85. 1345 匿名さん

    宇宿って高いんですね戸建て5000万ですか・・・
    土地勘がないんで、谷山とあんまり変わらないイメージでした。

  86. 1346 匿名さん

    予算三千万しかなければマンションor郊外(松元、吉野辺り)戸建てか選ぶしかないって事なのですね。
    四千万、五千万クラスになると便の良い近郊に戸建ても夢じゃなくなるのでわざわざマンションに住まなくてもって事になるのかしら。

  87. 1347 匿名さん

    >>1345 匿名さん
    立地、建物のグレードにも寄るんじゃないですかね?
    宇宿、谷山と言っても広いですし。
    戸建ても土地確保難しい。
    いい場所は既に建ってるしなかなか出ない…


  88. 1348 通りがかりさん

    紫原、バス便充実してますし どこに行くにも便利な場所だと思います。確かに、高台なのに土地の値段下がらないですね。

  89. 1349 匿名さん

    みんなスルーしてますよ 戸建はここでは興味ないんですよね

  90. 1350 匿名さん

    私は、城西や紫原のような利便のよい住宅地にマンションが欲しいです。欲を言え広々として陽当たりも眺望も良い最上階の部屋が欲しいです。

  91. 1351 匿名さん

    >>1350 匿名さん

    プレミストの最上階があるじゃないの?
    最上階なら眺望よし、日当たりよし、
    お値段は高いけどね。紫原より利便性いいよ。

  92. 1352 匿名さん

    >>1348 通りがかりさん

    紫原は雪とか降ったらアウト。
    タクシーの運転手が言ってた。

  93. 1353 匿名さん

    >>1345 匿名さん

    宇宿とか?谷山って感じ!

  94. 1354 匿名さん

    >>1351 匿名さん

    場所が中途半端。

  95. 1355 匿名さん

    >>1342 匿名さん

    そんな場所に5000万は無いな!

  96. 1356 匿名さん

    >>1332 匿名さん

    はっきり言ってダサいよね〜

  97. 1357 マンション検討中さん

    クレアホームズ&レクシア間取りでましたね。
    レクシア狭い。

  98. 1358 匿名さん

    >>1356 匿名さん
    何人ものなりすましヤロー(*^^*)
    お前のコメントがいちばんダサい
    みなさんスルーしてますわよ

  99. 1359 匿名さん

    >>1358 匿名さん

    やったね!
    ありがとう〜〜

  100. 1360 マンション検討中さん

    1332さん
    そんな事を言ってもしょうがないじゃないか。

    耳の痛い意見も聞くものですよ。

    冷静にならないと相手の思うツボですよ。
    スルーして下さいね。

    大人になりましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】鹿児島のマンション
デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

2,900万円~8,480万円

2LDK~4LDK

44.00平米~100.43平米

総戸数 92戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,750万円

1LDK、2LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,330万円~3,940万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸