福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「クラブエイリック姪浜駅南パークレジデンシャル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 姪浜駅
  8. クラブエイリック姪浜駅南パークレジデンシャル
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-03-30 19:40:25

CLUB ALIC姪浜駅南パークレジデンシャルについて情報をお願いします。
物件の設備など、いろいろ気になっています。



所在地:福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目110番
交通:JR筑肥線・福岡市営地下鉄空港線「姪浜」駅徒歩5分
間取: 3LDK(10戸)4LDK(32戸)
売主:株式会社アライアンス
施工会社:未定
管理会社:アライアンスサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-14 15:56:59

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラブエイリック姪浜駅南パークレジデンシャル口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん [男性 30代]

    8割とってことは、民家とかぶってた南向き3階以下が残ってるのかな?

  2. 102 匿名さん

    >>100
    そうですかね?無いところは無いで別に大丈夫ですよ。普段エレベーターに乗るから学校で階段に登れなくなるわけじゃあるまいし。こだわりがあるなら付けないのといいと思いますけど。うちはたかだか100万ならないよりある方がマシなので付けますね。と言うか、最初から付いてないのが意味不明ですが。

  3. 103 匿名

    >>102
    たかだか100万円。流石です。
    庶民の私にはたかだかと言える金額では無いですね。
    付けるもつけないも個人の自由、着いてるも付いてないも仕様の違いなのでどちらでもいいんじゃ無いでしょうか

  4. 104 匿名さん

    >>99
    ディスポは5年くらいでだいたい壊れるらしいですよ。

  5. 105 匿名さん

    >>101
    上層階も残っていましたよ。
    北側と南側は4階が残っていたような?

  6. 106 匿名さん

    >>102
    最初から付けてないのは床暖房を必要とする方が少ないからじゃないですか?
    床暖房をオプションにしてその分部屋の値段を下げた方が売れるんでしょうね。

  7. 107 匿名さん

    最近は姪浜程度でこんな値段がするんですね。姪浜と言えば、炭鉱のイメージが強過ぎて、西区の場末といった感じでしたが。時代は変わりましたね。ここは内浜中なのが微妙。姪中の方がにんきですね。小学校までがかなり遠いですね。

  8. 108 匿名さん

    こことモントーレって価格的にはどう違いますか?

  9. 109 物件比較中さん

    南側隣地は戸建とアパートですが、将来マンション建つ可能性ありますかね?
    さらに南ブロックはどうでしょう?

  10. 110 申込予定さん [男性 40代]

    南はほぼ売り切れてませんでした?

  11. 111 匿名さん

    >>109
    59.60で既出です。

  12. 112 匿名さん

    >>107
    姪中と言っても愛宕愛宕浜がメインだからな
    ここは全然エリアが違う
    愛宕中にでも改名すればいいのに
    ここはむしろ内浜小じゃないのが謎

  13. 113 物件比較中さん [男性 30代]

    モントーレ姪浜と、こちらの物件の案内会へどちらも説明を聞いてきました。モントーレ姪浜のAタイプ(南側)は即完売していました。Aタイプの金額が気になります。東側は6階が5000万円でした。立地は良いですが、高過ぎです!しかし、装備や内容的には、申し分ない良さで、クラブエイリック姪浜南よりは断然標準仕様設備の内容が良かったです。床暖房が標準でついているのは、ありがたいですね。そこと違い、クラブエイリック姪浜の方は、アライアンス愛宕南ザテラスの標準仕様とほぼ同じ内容でした。床暖房は、お客様のすきずきなので、オプションにされたとの事でした。こちらは何もかもが、オプション装備になります。モデルルームを見ても、標準のキッチンも、お風呂もイマイチ・・・。トイレもタンクレスはオプションでした。内容的には、はっきり言ってお金をかけているところが見当たらない。しかし、場所が人気のエリアの姪浜駅南ということで、強気の値段で出されていました。こちらも、予想していた金額より、600万円くらい高い金額提示でした。こちらの東側は、道路沿いで、少し騒音が気になると思います。それと、モントーレ姪浜の営業マンは対応がすごく丁寧で親切な説明でしたが、クラブエイリック姪浜の営業マンは、疲れているのか?ハキが無く、こちらが聞いたことしか話さない。不親切で、対応が悪い。個人的な意見ですが、クラブエイリック姪浜の営業マンは、こちらが細かい設備のことを聞いても答えられないし、知識が豊富ではないように思いました。もう少し安ければ購入を検討しましたが・・・。

  14. 114 物件比較中さん

    >>113

    私も両社みましたが、同じ感想をもちました。

    ちなみに、モントーレAタイプは、最上階が40xxで、1つ下が39xxか38xxでした。






  15. 115 匿名さん

    >>113
    エイリック付近の通りですが、交通量は少ないし交差点が多いのでスピードを出す車もあまり無く騒音と言うほどの騒音は無いと思います。
    比較するなればモントーレ東側の通りの方が気になりますが…。

  16. 116 近隣住民さん

    >>113
    モントーレの東側とエイリックの東側では交通量が全然違いますよ。
    モントーレの東側は、車線も多いので飛ばす人が多いですし。

  17. 117 匿名さん

    東側通りからマンションまでの道は、平日朝は進入禁止。
    雨の朝、自宅前でタクシー乗れない。
    年、何回もないですけど。

  18. 118 購入検討中さん [男性 40代]

    駅近物件で、平置き駐車場があるのはよいですね!

  19. 119 匿名さん

    ここもアルファステイツもモントーレも高い高いと言われてるが、
    すべて高いということは、もうこれが今の姪浜のスタンダードになったんだよ。
    高いと思うならオリンピック終わるまで様子見がいい。
    下がる保証はないがな。

  20. 120 購入検討中さん

    >>119
    そうですね!高いですが、これが姪浜の現状だと理解して、受けとめて決断しないといけませんね!

    実際に、藤崎や高取、西新辺りの物件も、5年前くらいからどんどん値上がりして、高額になってきていますね。

    金額は東京オリンピックが終わるまで、どこも上がり続けるみたいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸